最後のドリームキャスト入手チャンス 28
ストーリー by Oliver
SH4コンパイルファーム 部門より
SH4コンパイルファーム 部門より
dartei_harry曰く、"ブロードバンドアダプタ販売サイトで、「 ファイナルBBAカウントダウンキャンペーン」が行われるのですが、ここでDCのBBAユニット以外にドリームキャストのブラックモデル「R7」を限定500台販売するそうです。6月5日(水)13:00から販売開始になるそうです。セガハードの最後を看取りたい人は、1台いかが?"
最後? (スコア:2, 参考になる)
黒い… (スコア:1)
最後に出ていた黒いDC「R7」の販売らしいです。
当時も限定って言ってたのですが、またもや限定です。
で、追悼集会が開かれるわけだ(^^; (スコア:2, おもしろおかしい)
諸君らが愛してくれたドリームキャストは死んだ! 何故だ!
(坊やだからさ)←ソニー・アズナブル
はもちろん、Z、ZZ、VにW、逆シャア、はてはクロスボーンまで入ってるんだモンな。
実はさりげなくGも入ってるのがなんとも……(^^;
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:で、追悼集会が開かれるわけだ(^^; (スコア:1)
しかし、たとえ入っていたとしても、何のパロディか誰にもわからない罠(涙
# オフトピ&ガンヲタ逝ってよし←オレモナー
Re:で、追悼集会が開かれるわけだ(^^; (スコア:1)
> オフトピ
ま、ガンダムネタが集りやすい話題ってことで。
Re:で、追悼集会が開かれるわけだ(^^; (スコア:1)
誰が買えるのだ? (スコア:2, すばらしい洞察)
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
Re:誰が買えるのだ? (スコア:1)
情報が明らかになった時点でユーザーがアクセス続けてて落ちたかな?
真面目に生活をしている人どころか、誰もアクセスできないというオチのようで。
確認ミスでした(Re:誰が買えるのだ?) (スコア:1)
index.htmlつけないとダメってのもなんだかなぁ・・・。
逡巡中 (スコア:1)
うちのDCは初期ロットの上にPSOで酷使したせいでそろそろ寿命っぽいからなぁ。勝手にリセットかかったりするし。
PSOはGCに移行するし、もう他に遊ぶゲームなんてほとんどないんだけど、あそこまで育てたキャラ&ギルドカードの束は捨てるのに忍びない。
Re:逡巡中 (スコア:1)
部品取り&パッドと考えると、そんなに悪い博打ではなかったですね。
博打であることには、代わりませんけど。
Re:逡巡中 (スコア:0)
間違いなくエミュレータが出てくるだろうに。
ラスト (スコア:1)
をよく読むと、最後なのはDCでなくBBA(白)だったり。
僕はもう黒DC&黒BBA予備に買ったんでイイデス…
SH4コンパイルファーム 部門 (スコア:0)
「SH4コンパイルファーム 部門」とはどういう意味でしょうか。
Re:SH4コンパイルファーム 部門 (スコア:1)
でも、 黒いドリームキャスト限定販売 [srad.jp]では
>カッコいいけど、MIL CD非対応でLinux/NetBSDは起動不可なんだろうな。
と明記されているので、そういう用途には使えないんじゃないでしょうか。
Re:SH4コンパイルファーム 部門 (スコア:1)
NetBSD/DreamcastにHDD接続 [srad.jp]というネタもあって、
最後のドリームキャストを確保せよ [srad.jp]というネタもあって、/.はドリキャスが大好き。Linuxとは限りませんでしたm(_ _)m。
R7はMIL-CD対応 (スコア:0)
ちゃんと調べて投稿するように
Re:R7はMIL-CD対応 (スコア:0)
対応している個体が混じっていただけで、 全ての個体がそうではありません。
Re:R7はMIL-CD対応 (スコア:0)
Re:SH4コンパイルファーム 部門 (スコア:0)
最後を看取りたい人 (スコア:0)
「最期」だよな。こういう時は。
で、看取るのは (スコア:0)
こんどこそ? (スコア:0)
#だんだんヤマトになってきてないか?
いや、実は (スコア:3, おもしろおかしい)
DreamCastもどこかに秘密工場があるのでしょう。
「まだだ、まだ終わらんよ!」(by 湯川常務)
Re:いや、実は (スコア:0)
ガンダムで言うなら (スコア:1)
「たかがメインカメラをやられただけだ!」
だったり。# で、視界ゼロの中、手当たり次第にあちこちへ実弾(ソフト)を
# 撃ちまくっている、と。
Re:ガンダムで言うなら (スコア:1)
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
-1:ゲーヲタの無粋なツッコミ (スコア:0)
うちはまだマスターシステムもメガドライブもサターンも現役で動いてます。
セガハードの最後はまだしばらく来そうにありません^^;