Dr.T 曰く、 "世界初の真空管マザーボードを出したAOPENが、またまた真空管マザーを発売するらしい。同社のウェブページによると、845GEマザーでAX4GETube AX4GETube-Japan AX4GETube-G の三種類と、845PEマザーでAX4PETube AX4PETube-Japan AX4PETube-G の三種類合計六種類出るらしい。まあだいぶアレげなAOPENですが、今回もちょっとアレげなようで・・・"
アレゲでいいけど (スコア:2, すばらしい洞察)
高音質を求めるのならアンプを電気的にPCから分離した方が・・・
なんて言っちゃいけないんだろうね
Re:アレゲでいいけど (スコア:2, 参考になる)
透明のケースに入れれば、ということで オールアクリル製PCケース [acry-ya.com] を見つけてみました。
# 電磁波妨害は大丈夫なんかいな...
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
電磁波もだけど (スコア:1)
Re:電磁波もだけど (スコア:0)
Re:アレゲでいいけど (スコア:2, すばらしい洞察)
じゃ、窓がついてるケースを買う [uac.co.jp]ということで。
Re:アレゲでいいけど (スコア:1)
同感
絶対 外付け音源の方がいいと思うね
見た目にもかっこいいかもしれないし
USB音源で真空管アンプ採用のものって出ないんだろうか?
まぁ それほど売れないだろうけどさ
# バスパワーだとやっぱり無理なんだろうなぁ
Re:アレゲでいいけど (スコア:1)
田舎のLinux野郎
Re:アレゲでいいけど (スコア:0)
言いたい事は判るけど、表現としてはいかがなものか?
(せめて、電源を分離、とかノイズ源から隔離、くらいじゃない?)
#機械的に接続したアンプって見たこと無いのでAC
AC部分までは無理にしても (スコア:1)
光デジタルに変換して外付けアンプに接続すれば電気的に分離できると思いますが。
真空管が見えるようなPC用外付けアンプがあったらほしいなぁ
AOpenとしては (スコア:0)
確かに。 (スコア:0)
良いなあ・・・ (スコア:1)
でも、前出たときは、モタモタしてて買いそびれた口なんで、
出たら、即行買いたいです。
流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:1)
イヤなんとなくなので根拠レスですけど。
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:2, 参考になる)
一応 参考 [home.ne.jp]までに
# しかしP4 3G 最大電流*電圧 単純計算で100w越えって尋常じゃないな…
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:1)
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:1)
ふっ、旧DECのアルファCPUなんか一時期300Wを超えてたな。
流石にプリント基板への搭載に無理があったらしく、その後は消費電力を減らす方向に一生懸命になってたけどさ。
#その後のバージョンで、クロックを倍にして消費電力を50Wまで減らしたときは、素直に凄いと思った。
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:1)
60wでPC一台分間に合うことを知ってしまうと、もうP4とかAthlonなんて興味が無くなりますよ ;)
新型 [google.co.jp]はDVD-Videoの再生に耐え得る性能だそうで、興味津々です。
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:2, 参考になる)
Googleで探してみた [google.com] らば、 こんなの [swiftnets.com]が出てきました。
# tube motherboard -aopen → 水冷パーツ屋さんだ...
=^..^=
Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
Re:流石に AMD 対応品は・・・ (スコア:0)
どうせなら (スコア:1, おもしろおかしい)
UV-845とかUV-211Aとか見栄えのする球にすればいいのに。
電源が大変だけどね :)
Re:どうせなら (スコア:1)
単独のパワーアンプでUV-211Aが欲しいです。(マジ?)
出力管なら (スコア:1)
6C33CをパラレルOCL構成にすれば, 電源および出力トランスを使用せず, デジタル系の汚い電源も使わずに実用には十分な出力が得られますよ.
難点は熱かな... パラOCLステレオで8個の6C33Cじゃ, フルタワー筐体でもどうなることやら.
Re:出力管なら (スコア:0)
6C33Cのヒーターは12.6V×3.3A=41.6W
プレート電流を350mAで±160Vの電源使うと片側で56W
これより1本あたり98W、8本だと784Wになります(笑)
電気ストーブ状態ですな。うちのは4本でも十分暖房器具状態。
シングル(4本/ステレオ)でも30Wくらい出るので、必要十分な出力ですね。
そんなの積んだら(Re:どうせなら) (スコア:0)
それ以前に、「UV-845とかUV-211A」って出力管でしょ。
電圧増幅管ならECC32あたりが見栄えもオーディオ的にも良いかと。
(6DJ8/6922と比べると、それなりの値段がしますが)
#ネタにマジレスなのでAC
やっぱ (スコア:0)
そんなの積んでどうするの?
Re:やっぱ (スコア:0)
Eimacの球のことなら、3CX1000とか4CX1000とかですが。
3/4は3/4極管のことですね。
1000は許容プレート損失(W)なので、さすがにPen4真っ青です。
水冷がブームになったら4CW50000とか。
蒸発冷却もあるね。4CV250000とか。
ちょっと検索 (スコア:1)
やっぱりというか、アンプの回路に使っていたのですね。
悲しいことに、オーディオマニアでない私にはその価値がわかりません。
コンピュータで遊ぶのは、専らカードゲームや rogue (もちろん tty です) の類なので、ほとんど音が出ないのです。
Re:ちょっと検索 (スコア:1)
Re:ちょっと検索 (スコア:1)
#真空管テレビの時代にはありました(汗)
続々って (スコア:1)
後継機種が出るってことは、商業的に成功したのかな。
単なるコレクターズアイテムになってたらそれはそれで笑えるけど。
「使ってみた」だけじゃなくて、「使っている」人って、どのくらいいるのかなぁ。
「買ってみた」だけなんて論外?
Re:続々って (スコア:1)
真空管云々 (スコア:0)
――と思ったのは私だけではあるまい。
参考リンク [impress.co.jp]
これで (スコア:0)