パスワードを忘れた? アカウント作成
4825 story

NECが中古PCの再販売に着手 45

ストーリー by GetSet
新品の売れ行きに影響しないかな? 部門より

Technobose 曰く、 " NECのプレスリリースによると、買取業者が買い取ったり、販売店が下取りした同社製の中古パソコンを、クリーニング、データ消去、動作確認などをして、量販店を通じて再販売するとのこと。4月以降にはNECカスタムサポートが直接、個人から買い取ることも計画しているとのこと。
 ここ数年のものなら商品価値がある、という判断らしいです。実際、Pentium2 400MHz位もあればワープロやインターネットぐらいなら十分ですね。
 効果としては、パソコンの寿命延長により廃棄物の抑制などが図られるとのことですが、これだけでなく、低額で修理やアップグレードができる体制を整えたり、あるいは自分でアップグレードや修理ができるように設計して欲しい(特にノートパソコン)ということも考えて欲しいと思いますが、いかがでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yellow tadpole (7084) on 2003年01月28日 0時15分 (#244910) 日記
    メーカー機といえばテンコ盛りのプレインストールソフト。
    多くは個々でのライセンスになっているので、こういうリユースの
    場合はどうなんだろう。まずいんじゃなかろうか。
    私的にはまっさらのOSだけで欲しいので、ないほうがいいんだけど。
    OSなしでもいいけどね。
    メーカー機って特殊なデバイスが付いているのがあるから、
    そういうのはできればLinux用のドライバもあるといいな。
    ないだろうなー。
    --
    〜◍
    • by Iasant (7579) on 2003年01月28日 6時59分 (#244991)
      PCに付属するOSやアプリケーションとは、結局無料のものと OEM ライセンスのものですから、中古売買の際もライセンスはハードウェアと一体で移動するため問題ないと思います。
      親コメント
      • そうなの? (スコア:2, 興味深い)

        by shadowfire (6584) on 2003年01月28日 10時05分 (#245055) ホームページ
        ライセンスってユーザにたいして登録されるものではないの?
        例えばWin XPで特定のシリアルで特定のユーザがアクティベーション
        しちゃったら、後で他のユーザがやるとまずいことにならないの?
        ライセンスって勝手に譲ったりできたっけ?
        誰か詳しい人プリーズ!
         
         
        --
        --------------------
        /* SHADOWFIRE */
        親コメント
        • by Mr. Hankey (5779) on 2003年01月28日 11時19分 (#245110)
          ハードディスクと一緒に買ったOEM版Windowsやら、CD-Rドライブに付いてきたCDライティングソフトとかしか知らないので、大手メーカー製PCのてんこ盛りバンドルソフトに関しては状況が違うかもしれません、と前置きして。

          ソフトウェアやOEM先毎に違うでしょうが、OEMライセンスの場合だと「特定個人が特定機器で使用することを許諾する」ってパターンが多いんじゃないでしょうか。
          私の持っているOEM版WindowsXPでは譲渡も不可だったような気がしますが、手元にないので今は確認できず…。
          私が持っているOEM版のDVD再生ソフト(何だか忘れた)は譲渡不可とは書かれていなかったような気がする…。
          親コメント
          • by Iasant (7579) on 2003年01月28日 20時41分 (#245484)
            使用許諾の話ではありませんよね。

            繰り返しになりますが、OEMライセンスはハードウェアと共に譲渡可能です。(Microsoft の例 [microsoft.com])

            今回の場合、正確には OEM 先である NEC が譲渡についての規定を決めることでしょうが…

            また、WindowsXP のアクティベーション(ライセンスの話ではありません) はハードウェアの構成が大きく変更されない限り、問題なく通過します。

            親コメント
            • by Aisya (6363) on 2003年01月28日 21時11分 (#245499)
              ライセンスはハードウェアにつくのですが、他社PCも対象にしますよね。
              でもってインストールしなおしちゃいますからね。
              どうでしょうか。
              媒体があれば、で変わってくるのかな。
              親コメント
            • by Mr. Hankey (5779) on 2003年01月28日 22時54分 (#245568)
              > 繰り返しになりますが、OEMライセンスはハードウェアと共に譲渡可能です。

              失礼しました、「手持ちのXPでは譲渡不可うんぬん」は完全な勘違いです。
              と、これだけではアレだけど該当部分だけでも長いので、「私の場合」におけるWinXP該当部分を要約。
              ・ハードウェアの売却または譲渡の一部としてのみ可
              ・契約書に基づくすべての権利を恒久的に
              ・複製物を保有していてはダメ
              ・媒体やマニュアル文書、契約書等も譲渡すること
              ・譲受人が契約書の条項に同意すること

              え~っと、マニュアルもですかぁ? って感じですな。
              何か読み間違えている気がする…。

              # どのメーカーだろうとあまり違わないとは思いますが、あくまでも「私の場合」です。
              # しかも読み間違いがありそうな予感です。

              で、今回のNECの場合ですが、単に新しいソフトウェアライセンスを付けて売るんじゃないかと思うんですが、いかがでしょう?
              親コメント
    • Windows95 搭載機の場合、再インストール用のCD-ROMも
      出荷禁止のお達しをMSが出していたと思うんですが。
      NEC もプレスリリースをだしていたと思う。
      # すみません、今情報源を確認できなくて。
      親コメント
  • by Xegnyph (9041) on 2003年01月28日 8時52分 (#245016)
    と勘ぐってしまう。

    (スペックを問わなければ)新品でも液晶ディスプレイつきで¥99800!とか、
    そんな値段で売られていますもんね。
    もっと安いのもあるし。

    中古とはいえジャンクじゃないわけですし、再生にかかるコストを考えると、激安の新品より高めの価格設定になることも予想できますよね。
    その辺りの価格を中古の価格として定着させれば、新品の値下げにも一定の歯止めがかかるのではないかと思います。
  • ほしいもの (スコア:2, おもしろおかしい)

    by pantora (11989) on 2003年01月28日 0時12分 (#244908)
    中古EWS、NEC様にきちんとメンテナンスして
    頂ければ幸いです。
    --
    PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
    • Re:ほしいもの (スコア:2, すばらしい洞察)

      by SteppingWind (2654) on 2003年01月28日 11時21分 (#245112)

      先日EWS4800/320(個人持ち)を捨てました. ソフトは自作 and オープンソース物ばかりでFreeBSDに全部移行できたので, OSのCGMTなんかも全部処分してすっきりしました. 手元にはVR4000だけ残してあります.

      逆にPC98なんかの方が移行できない古いゲームソフトが残っていたりして捨てられないです.

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      EWSはまだ新品で買えるけど。
      #もう次はないんだろうな。
      • by Anonymous Coward
        こないだ、秋葉原で林檎のロジックボ-ドを探してたら
        林檎関連の中古ショップに<うるとらすぱ-く>が
        出てました。
            メモリ32MB、クロックは200MHz。2万弱。メモリ追加が
        高そうだが。Vineの母艦にどうでしょうか。
          CDで購入したのでx86以外に使うとこないかと。
        • by Anonymous Coward
          はうぅ。
          初代Ultraも既にそんな価値しかないのね。

          昔は憧れのピザボックスだったのにねぇ。

          未だにケーブルにSUNのロゴが入ってるとワクワクするんだよね。

          #あまりに恥ずかしいのでAC

          • 前の職場で Ultra5 を買った時についてきた
            UTP ケーブルに Sun のマークが入っていて
            どさくさまぎれに自分の机用ケーブルと取り替えた
            こともあったなぁ。

            # 大阪の某店で Sparc Server が売られてた。
            # どうやって持って帰るんだ、って大きさ。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            Ultra1とかだと2.98kとかで転がっていたりしますよ。
            ...Sunのロゴがついてるとは限りませんけどね。
    • by Anonymous Coward
      え?4800シリーズですか?
      まだしもNEWSの方が……
  • 日本アイ・ビー・エムとソフマップ。この2社も同様なことをしていたような気がします。
    こちらはNECのように1社完結型(or like)ではなくて、2社協業型です。ご参考まで。

    # 参照リンクがなくてごめんなさい。
    --
    --
    Regards, Regards  (Slashdot.jp 無粋部)
    • by Anonymous Coward on 2003年01月28日 0時49分 (#244924)
      これ [ascii24.com]ですね。
      親コメント
    • 正月明けすぐに、「sofmap」で中古のThinkPad-A20pを購入しました。

      私が購入したのがこの協業と関係があるのかは不明ですが、店にはThinkPadの在庫も豊富で、同じ型でも過去のオーナーによって色々増設してあったりするので、購入するにあたっては店頭で結構悩みました。
      IBMのWebサイトからは新品購入のユーザでなくても、最新のドライバやBIOSを簡単に入手できるようになっていたし、HDDを外して増設する方法などが参照できるようになっていたので、購入後の環境整備も楽でしたね。
      端末の状態も良かったし、中古販売に力を入れているというのが実感できた買い物でした。
      --
      ----------------------
      情報の解釈は想像力次第
      情報の真偽は説得力次第
      親コメント
  • by Gill (2958) on 2003年01月28日 0時35分 (#244917)
    仕事柄、PC-9821系のPCを使用することがよくあるので、結構ありがたいです
    Cバスの拡張ボードを使わざるをえない機器構成だと、壊れたとき代替のマシンを確保するの大変で…
    他にもN-88 BASICで組まれたソフトが使われていたり…
    そう考えると、個人ユースより法人向けを主眼にした取り組みなのかと思ったりもします
    …本体はさておき、その当時のマザーボードがちゃんと認識できるHDDの確保がもっと大変だったりしますが(^^;
    #一桁GBのHDDの新品なんてついぞお目にかかりませんし
    • 最近のハードディスクでもジャンパで 2GB として認識させる
      られるとオモイマス。Capacity clip to 2GB というジャンパ
      の設定がありますよね。

      Deskstar 120GXP/180GXP は、32GB 以上のモデルは、
      2GB じゃなくて 32GB になっちゃったみたいですが。
      親コメント
      • 2GBクリップですよね…
        あるのは知ってるんですが、NEC PC-98でのHDDのアドレッシングって、なんか特殊だったようなきがするんで、使えるかどうか不安で、試したことないんです
        どなたか、実地検証された方いらっしゃいましたら、結果を御開示くださいますようお願いいたします
        親コメント
      • 最近の HDD のクリップはソフトウェア的にもできるので、
        非揮発性の設定でクリッピングを別のマシンでやっておけば、
        2GB でも 8GB でも 32GB にでもできたと思います。

        いったんそれでブートして、後から OS に元のサイズまで
        再クリップさせて全体を使えるようにしていたことがあるので、
        ここまでは間違いないです。

        ちなみに、電源投入時にジャンパを見て内部的にはソフトウェア
        クリップしている(という挙動の)ドライブもありました
        逆にジャンパをするとソフトウェア的にどうしようと変わって
        くれないのも…

        # 下の方にフォローすると、98でもそんなツールを見た記憶が
        # あるので通用するのではないかと思います>ジャンパ or
        # ソフトウェアでのクリッピング

        で、最近 HDD 買ってないので未確認ですが、80GB プラッタ HDD で
        サイズが 40GB というのは、もしかしてこのクリッピング次第で
        80GB になったりするのかなと思っています。まあクリップ状況に
        かかわらず実容量を返す命令自体が 40GB しか返してくれないのかも
        しれませんが。
        親コメント
      • そういえばPC-9821用に4GBでクリップしたHDD (NEC)もまだ買えるね。
        でも高い(^^;
    • by Anonymous Coward on 2003年01月28日 4時49分 (#244981)
      ビジネスユースなら、
      PC-98系だろうとDOS/Vだろうと関係ない。
      部長クラスのおっちゃんたちには
      Win98でWordとExcelとソリティアが動けば十分。

      #ソリティアがないと、マシンのセットアップをやり直しさせられる
      #会社にいるのでAC。
      親コメント
    • SCSIにすれば若干制限が解消。32GBまで。
      メルコの80GB外付けを3分割すれば全部使える。
  • by 335 (4199) on 2003年01月28日 0時06分 (#244904) 日記
    何をするのにどれくらいのものが必要十分なのかはうま
    く認知させないと新しいモノの派手な広告に負けてしま
    うかも。
    多少高くなっても中古を「誰にでも買って使える状態」
    にしてくれば意義があると思う。

    #我が母艦はPentiumII400MHzです、、、、
  • by koekn (10830) on 2003年01月28日 1時03分 (#244936)
    再商品化に加えて6ヶ月保証も付くとなると、かなり高くなるんでしょうね。
    ツクモやらで売ってる激安パソコンを買った方がコストパフォーマンスは良さそう?

    #先日中古(NEC機)を買ってアップグレードしたら、結局高くついてしまいました。
    • by ta98 (10561) on 2003年01月28日 1時24分 (#244947) ホームページ
      >ツクモやらで売ってる激安パソコンを買った方がコストパフォーマンスは良さそう?

      ですねえ。本体はいらないから、中古パーツを売ってくれって。(笑)古いマシンに再生の機会が与えられるってことは、まだまだ古いOSが頑張るってことですね。肥大した最新OS入れたって動かないし。希望があればXPを入れるサービスもありますなんて、書いてありましたが、そもそも実用になるのかしら。
      親コメント
      • by limbo (6813) on 2003年01月28日 1時52分 (#244953) 日記
        Pen4の2Ghzをジャンク屋の店頭で苦笑いしながら見ることになる日もそう先のことではありません。今年で終わりのサービスでなければ、XPを入れるサービスくらいあってもどうってことはないです。
        親コメント
        • Re:販売価格 (スコア:3, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2003年01月28日 10時32分 (#245072)
          上の御三方のコメントは、今回のストーリーに
          関しては的外れに見えます。

          1つに、PCをアップグレードするような人間は
          マイノリティであること。大多数の人間は
          「安いPCを買ってきて、パーツ追加で強化」
          という事はしません。

          次に、今回の再販ではパワーのあるPCを求めて
          いないらしい事。タレコミのリンク先を見ると
          「パソコンの購入に関する相談」「購入後の
          使い方・トラブルなどの技術相談」までを含めて
          事業化したいようなので、今後は「誰にでも
          高性能、多機能、高価格な(利益の出る)PCを売る」
          路線から、「必要なだけの性能、機能を売って
          サービスで稼ぐ」方針に切り替えたいのかも
          知れません。

          ただ、この流れだとMicrosoftが古いOSのサポートを
          次々に打ち切る方針なのが気になります。
          かつて自社PC用のWinまで用意したNECの底力で
          何とかしてくれるかな?
          親コメント
          • by koekn (10830) on 2003年01月28日 21時35分 (#245509)
            今回のNECの戦略にどれだけ訴求力があるかなぁ、と言いたかったのですが、言葉が足りなかった上に、#以下は蛇足でしたね。

            で、普通の人にサポート(購入相談等も含めて)はどれだけ魅力的に映るんですかね。同じ値段で高性能の新品(サポートは最小限)と低性能の中古(手厚いサポート)が並んでいたとしら、前者を選びがちだと思いますが・・・。

            サポートの重要性を世間に理解してもらうのが成功の鍵かな。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              # より前に書かれていることでしたら、
              もっともな懸念だと思います。
              NECの狙いは面白そうですが、一般に理解して
              もらえなければコケるでしょうね……。

              ただし「手厚いサポート」が、いわゆるトラブル
              シューティングに留まらず、購入の相談から
              廃棄処分までという所に多少希望が見えるように
              思います。
          • by Anonymous Coward
            >「安いPCを買ってきて、パーツ追加で強化」

            強化なのか?保守ともとれるが…。自分の持っているPCをさらに延命させることも含んでいないですか?
            • by Anonymous Coward
              >自分の持っているPCをさらに延命させることも含んでいないですか?

              素人さんは延命なんて考えません。
              買ったときのままずっと使って、「最近不安定になったな」とか不満がでたら買い替えです。
      • by Anonymous Coward
        今こそ一昔前のハードでも軽快に動くFreeOS+GUIが求められているのです。
        最近のGnome,KDEはWindowsを目指すあまりWindows以上に重くなってしまっている印象です。
        最低限の統一された機能があり、弱いハードでも十分に動くものをパッケージしたようなものはないでしょうか?
        • by Anonymous Coward
          その方向性だったのが Free ぢゃないけど IBM の Green系、WebBoy とかでしたね。 開発続けないなら開放してほしいなぁ。

          しかし NEC が売る中古、変な値付けをしたら eMachines とかに勝てないっすよ。 49,800円のまともな新品があるのに、中途半端な中古品はいらん。
  • 地球にも消費者にも優しくなるのは良いことだと思いますけれど、
    あまり低価格で中古を流通させると、新品の売上が減って、
    自社の首をしめてしまわないのか、いらぬ心配(?)をしてしまいます。

    かといって価格が高ければ、新品を買ったほうが良いってことになり、
    事業が成立しないと。

    なかなか難しい商売ですね。
  • という意味では結構需要がありそうな気が。

    僕の知っているケースでも、98の遅い動作速度を 前提として機器制御部を作ってしまったために、 その後のDOS/V機にリプレースする上で問題が生じ て、結局中古で98を探してきて使っている、という のが結構あります。

    # 皮肉な話だけど、その方が無茶苦茶安定してたりする。

  • by fkz (5041) on 2003年01月28日 12時43分 (#245176) ホームページ 日記
    その昔、ラジオ会館のBitInでリサイクル品売ってましたが
    あれは展示機とかを回収したものでしたっけか。
    --
    10 GOSUB *HELL
  • by Anonymous Coward on 2003年01月27日 23時48分 (#244897)
    メーカー製(特に日本メーカー製)は箱とか電源とか特殊なことが
    ままあるので、是非ホワイトボックスにどれだけ近いか(箱は
    通常のATXケースです、とか)載せて欲しいですね。
    貧乏性なもので、もし自分が買ったらマザーボードとかちょっとずつ
    アップグレードしそうなので。
  • by Anonymous Coward on 2003年01月27日 23時52分 (#244898)
    石だけ交換すれば即戦力になるマシーンは結構あるのではないかと

    #処理も上がって時間当たりの電気代もお得!
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...