SCOがSGIを訴える? 71
ストーリー by wakatono
自社以外全部訴訟候補? 部門より
自社以外全部訴訟候補? 部門より
yosshy 曰く、 "いい加減SCOネタに飽きたのかまだ記事になっていないが、ZDNNに「SCO 次の標的はSGIか」という記事が掲載されている。 元々、SCOが自社のフォーラムで証拠として挙げ、結果面目を潰す羽目になったソースコードはSGIが提供した物だったし、IBM の JFS に並んで SGI の XFS もライセンス違反と言い切っていたのだから、SGIがターゲットにされるのは別段驚く話ではない。逆に、今まで SCO が SGI を表だって訴えていないのはどういう事だろう?"
なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:3, すばらしい洞察)
MSやSunのように、攻撃を受けて裁判になったらうっとおしいと思ったところはたとえ手切れ金感覚でも契約に応じているわけで、IBM以外は契約に応じたから仕方なくIBMを訴えたのか、と思っていましたが、これで私の予想は外れてしまったようです。
まさか、IBMが一番金を持っていそうだから、ではあるまいなぁ。だとすれば一連の行動の中でももっともおろかなのだと思うのですが。
皆さんのご意見はいかがでしょう?
インパクトの大きさ (スコア:4, すばらしい洞察)
個人的には幹部のゴールデンパラシュート狙い [srad.jp]という論に賛成なのですが、株価 [yahoo.com]も上がっている(先週末の終わり値で16.04ドル)ようで、これはかなりの成功だったのではないかと。
日記 [srad.jp]にも少し書きましたが、Linux関係者たちを混乱させる、という意図がSCOにあったのだとしたら、これもまずまず以上の成功だったといえるでしょう。M$がSCOとライセンス契約を結んだ背景にも、(密約があったかどうかは別として)SCOにがんばらせておけばLinux関係者を混乱させてくれそうだという計算はあったでしょう。
これらの効果は「あのIBMを訴えた」というニュースの衝撃の大きさが手伝っている部分があるように思います。
逆に、実際に裁判をやって勝つ、という気はほとんどないように見えるので、「まずは弱いところからの原則」はあまり関係なかったのではないでしょうか。
yp
補足 (スコア:2, 参考になる)
で、なぜ先かだけ書いてなぜ後かを書いていなかったので補足します。これは単に、前回指摘したコードがたまたまSGIによるものだったからというのが理由なのではないでしょうか。公になった以上放置しておくのも格好がつきませんし。
yp
補足2 (スコア:2, 興味深い)
いまさらSGIを訴えた背景として、SCO問題そのものが「忘れらけかれてきた」ということ(時間の経過の問題とか、この辺の事情 [srad.jp]とか)もありそうです。
この辺、もし意図的にやっているのなら、SCOのカードの切り方は非常に上手いと思います。
# Sunが弱ってたのも好機だったしなぁ
yp
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:2, 興味深い)
たんにモントレーでやられたことに対する復讐じゃないの?
こんな風に Linux がらみで裁判沙汰になるとは想像もしなかったけど、当時は「IBM、小さな会社相手に酷いことするな…」というのが正直な感想だった。
SCOとIBMの提携(IA32にはUnixWareを使う、IA64は共同開発という内容)が1998年ごろだったから、その当時はまだ IBM は Linux で行くかどうかはっきりしてなかったんでしょ。その後 Linux で行くことに決めて、SCOとは破局。
たしか SCO 側の担当者は IBM 側の担当者からは話を聞かされずに、取引先の方が先に知ってた。とかいう逸話があった(マスコミ発表が先だったのかな)。
まあ、商売だから仕方のないことだけどね。
商売だから仕方はないんだけど、もし将来、オープンソースと IBM の利害が一致しなくなったら(具体的な場面は思いつかないけど)、と思うと怖い話でもある。
Microsoftだったら (スコア:0)
相手の技術を手に入れたうえで踏み潰すというのが方針みたいだから、それに比べれば可愛いものじゃないか?
> こんな風に Linux がらみで裁判沙汰になるとは想像もしな
>かったけど、当時は「IBM、小さな会社相手に酷いことするな…」
>というのが正直な感想だった。
Re:Microsoftだったら (スコア:0)
関係ないところでMicrosoftもちだして、貶すのはよそうぜ。
「これだからアンチMSは」とか言われちゃうよ。
それに、Microsoftよりマシだからといって、
やって良いってことにはなるまい。
話題をごまかす為の演出かなぁ? (スコア:1)
そっちの話題が盛上げている最中に、影でこっそりと和解(つうか謝罪)をする為のような気が。
でも、SGI相手に裁判起こしても、あんなんじゃ。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:1, 興味深い)
あなた問題の本質(つーか基本部分)を理解してませんね。
SunやMSは、SCOの持つソースコードをそのまま流用する権利を購入したわけです。
明確にSCOの保有する権利を利用したいわけだから、購入したのは当然。
対して、IBMの方はIBMによる派生成果物をLinuxに流用したのであって、
その派生物を公開可能かどうか、SCO-IBMの契約の判断になっているわけで、
問題が本質的に違う。
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:1)
これは推定ですが、SunやMSと契約を交わすに当たって、SCOは自社が持っていると現在主張している権利を多少なりとも振りかざしたのではないでしょうか。もちろん契約上は相手に花を持たせた形になっていますし、表面から窺い知ることは出来ません。しかし、それらの行動からしばらくして突然IBMに対する訴訟が発生したことを考えれば、SCOは自社に有利な展開が得られなかったときの切り札として考えていたのは明白だと思います。
結果としてIBMがこのような訴訟を受ける羽目になったのはIBMがSCOを蹴ったから、と言うのが自然な考えと思うのですが、違うのでしょうか。
考えすぎ (スコア:1, 興味深い)
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:0)
証拠として出したソースでさえも、きちんと内容を把握出来ていなかったみたいですし。
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:1)
というか、いくらなんでもSCOがSGIを見落とすほどずさんで、何も考えずにIBMを訴えるほど愚かだと信じたくないですね。少なくとも法律面では。
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:0)
Re:なぜIBMが先でSGIが後か (スコア:0)
Re:なぜIBMが先でSGIが後か(オフトピ (スコア:0)
>>まさか、IBMが一番金を持っていそうだから
これデスよ、これ。
泥棒するなら「金持ちの家」、
基本アルね。チャオ。
ドイツでSCOに罰金 (スコア:2, 参考になる)
SGI (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:SGI (スコア:0)
創価学会とSGIグラフ(だっけ?)って言う雑誌の関係知らないのかなぁ。
わしゃあ電車の中刷りで見慣れてるので
”おもしろおかしい”と思ったけど(w
あ、電車使わない人なのか。
うらやましい~
Re:SGI (スコア:0)
本文は読む気しないが(w
Re:SGI (スコア:0)
Re:SGI (スコア:0)
その点、グラフSGI や 潮 だと違和感が少なくてつまんないですね。
Re:SGI (スコア:0)
下手して敵にされると面倒ですよ、あそこは。
# 新潮がいい例。
さらに解説 (スコア:0)
Re:SGI (スコア:0)
要するに、創価学会の国際的な略称がSGIだってことで。
Re:SGI (スコア:1)
不謹慎かもしれないけれど (スコア:1)
勿論、こっちは本人の「名誉」(と思ってるもの)を守るための行動で、SCOの行動は知財ゴロでしかないので比較するのは竹林氏に失礼だと思うのですが。
Re:不謹慎かもしれないけれど (スコア:1)
つーか、いくらなんでもこれと比べるのは(SVR5という、まがりなりにも自分たちが権利を持つ著作物のある)SCOにたいして失礼ではないかと。
Re:不謹慎かもしれないけれど (スコア:1)
インターネットがなかったら飲み屋でクダまいてる
だけで終わったんだろうなぁ...
しかし、譜面書けないって理由で記録が
一切残ってないって話もすごいな...
Kiyotan
訴えてない理由 (スコア:1)
単に、今まで交渉中だった、ってことでは?
で、交渉が決裂しそうなので訴える、ということになったとか。
#他にも理由があるんだろうけど。
IBMの場合は、門前払いを食らったとかかな?
SCOがSGIを訴えない理由 (スコア:0)
そんなさがりかたは、、、、 (スコア:0)
信用売りなのか?
裁判はいつ? (スコア:0)
それとももう始まってる?
さすがのIBMも裁判の開始時期を早めることは出来ないんでしょうか?
Re:裁判はいつ? (スコア:3, 興味深い)
ちなみに日本では裁判は起こさないのではないかという話です。アメリカでは証拠(この場合はUNIXのソースコード)を当事者以外には見せずに裁判できる方法があるそうです。が、日本では証拠は公判記録で一般に公開されてしまうので、裁判をするにはUNIXのソースコードを全部公開しなければならなくなるそうです。
SCOはソースコードを公開することを、異様なくらいに嫌がっているので、裁判したくてもできないだろうと。
だからマクブライド氏は、日本企業各社には「お願い」には来たそうですが、訴えるようなことは一切言わなかったそうな。
Re:裁判はいつ? (スコア:1, 興味深い)
Re:裁判はいつ? (スコア:2, 参考になる)
日本国内でLinuxを利用している我々は、請求書が来て応じなくとも、訴えられる心配はなさそうです。
Re:裁判はいつ? (スコア:0)
Re:っていうか、 (スコア:1)
「/.J の記事」と書けば良かった。
Re:っていうか、 (スコア:0)
Re:っていうか、 (スコア:0)
Re:っていうか、 (スコア:0)
コメントがついて盛り上がっていると思って覗いてみたらこの有様だよ。
ここは/.jだよ。
そんな脊髄反射みたいなコメント寄せておもしろがったりしないで、もうちょっ
Re:っていうか、 (スコア:0)
Re:っていうか、 (スコア:0)
Re:っていうか、 (スコア:0)
おまえのレスの方がくどい (スコア:0)
”まだ記事になっていないが”と言う方がくどいし、余計なものだ。
誰か「前回のあらすじ」から入らなきゃだめって言ったのか?
Re:おまえのレスの方がくどい (スコア:0)
「タレコミがないのでタレコんでいるタレコミの中で、
そのタレコミを読んでいる読者に『いまだにタレコミがない』」
という高度な洒落ですか?
#ちょっとクドい
Re:っていうか、 (スコア:0)
「前回の粗筋」はあった方が良いのではないかな?
まぁ、そこまで気を使えるかどうかはその人間の器によるが。
Re:っていうか、 (スコア:0)
Re:なんでもいい (スコア:0)
これで吊り広告は新潮社だけじゃなくて、SCOも・・・
Re:なんでもいい (スコア:0)
一瞬、「釣り広告」と誤読してしまった(w