銀河で一番大きなダイアモンド 130
ストーリー by Oliver
結婚式は現地で 部門より
結婚式は現地で 部門より
Anonymous Coward曰く、"「バレンタイン・デーに大切な女性のために、銀河中で一番大きなダイアモンドをプレゼントしませんか?」 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのトラビス・メトカルフらは、地球から50光年離れているBPM 37093という白色矮星の核が、10 billion trillion trillionカラットのダイアモンドでなっていることを発表しました。本家記事より。
論文によると、この星の出しているパルスから、星の自転周期を求め、そこから核の大きさと状態がわかったとのことです。天文学者は40年以上前から、冷たくなった白色矮星の核は結晶化していると考えていましたが、それが存在する証拠は今まで掴めていませんでした。これが確認されたということは、私たちの太陽もダイアモンドになるということですし、至る所にある白色矮星の内部に大量にダイアモンドが眠っていることにもなります。
さあ、あなたもダイアモンドを探しに、宇宙船に乗り込んでみませんか?もっともハリー・ウィンストンのCEOでも、この大きさのダイアモンドには値を付けられないらしいですが。
地球にもあるかもしれないらしい。 (スコア:3, 参考になる)
地球深部に大量のダイヤ? 実験で可能性突き止める [yahoo.co.jp]
地下約2900キロに行って取ってくるのと太陽から取ってくるのとどっちが簡単なんでしょうか、つか、やっぱりカーボンナノチューブで作るほうが簡単なのかな、軌道エレベーターは。
Re:地球にもあるかもしれないらしい。 (スコア:1)
50光年てのも近そうで遠そうだしなぁ。
Re:地球にもあるかもしれないらしい。 (スコア:1, 参考になる)
白色矮星だと、木星よりはるかに高圧な状態で、 元素構成もかなり違うわけですから物性として 未知の部分もより多く、核の大きさを測ったくらいでは 内部構成はそうそう判断つかないと思うのですが。
元論文のアブストを見ると、まだまだわからないことが多い 白色矮星の冷却過程に関する何らかのモデルを適用すると 結晶状の核が形成されるかもしれない~程度の話のような
全部ダイヤモンド核とかそんな詳細な話ではないような
「天空のダイヤモンド」 (スコア:2, 参考になる)
メタンが高温・高圧の条件下でダイヤモンドになるというもので、「天空のダイヤモンド」と報じられた様に覚えています。横浜こども科学館のサイトに 当時の資料 [ysc.go.jp]が有りました。木星の核のダイヤモンドというのもその話だったでしょうか ?
木星核ダイヤモンド説はアーサー・C・クラークが「 2061年宇宙の旅 [hayakawa-online.co.jp]」で使っているのですが、モノリスによって爆縮させられた木星核から飛び出してきたエベレストよりも大きいダイヤモンドの描写が有ったり、ダイヤモンド発見を伝える文章が “Lucy Is Here”(Beatlesの「 Lucy in the Sky with Diamonds [geocities.com]」を暗示している)だったりするのがとても印象的です。
今年のお正月には 愛媛大学の入舩徹男教授 [ehime-u.ac.jp]のグループが、 地球の中心核(深さ2900キロ以上)付近には、 ダイヤモンドが存在する可能性が高いと 発表しました [kyoto-np.co.jp]が、地球中心にしても白色矮星の核にしても入手がちょっと難しいですよね。 # 宇宙エレベーターの建設 [hotwired.co.jp]はまだ彼方
いや関係ないけどさ。 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:いや関係ないけどさ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
それを、下手してるって言うんですって。
これもロマン? (スコア:2, 参考になる)
白色矮星の重力は極めて大きいのです。取りに行った人間はでぺちゃんこ
にへちゃげた後、高温で灰になることで、めでたくそのダイアモンドの一部に
なれるのではないかと思うのです。
#ミイラ取(略)
近い将来・・・ (スコア:1)
小説・マンガや映画が登場するに違いない :)
#著作権は放棄するので御安心を(笑)
Re:近い将来・・・ (スコア:1)
Re:近い将来・・・ (スコア:1)
Re:近い将来・・・ (スコア:1, 参考になる)
10 billion trillion trillionカラット (スコア:1, 興味深い)
# わからんで恥ずかしいのでAC
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:2, 参考になる)
# 計算が合っているかどうか心配だけど、10*10^34カラットで、2*10^31kgみたいですね。
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
といわれても想像できない自分_| ̄|○
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
こういった書き方って英語圏では一般的なんでしょうか?
ぱっと見「100億兆兆」みたいに見えて・・・
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
Re:10 billion trillion trillionカラット (スコア:1)
水をさすようで悪いが (スコア:1, すばらしい洞察)
白色矮星の中は結晶化してるらしい
というのは正しいが、
純粋な炭素が結晶化してる
とはどこにも書いてないので、炭素と酸素が適当に混じって結晶化してるということではないかな。
星の進化の末期には炭素と酸素は似たような時期にできますよね。
#ダイヤモンドとしてはえらくグレードの低いものになりそう。
Re:水をさすようで悪いが (スコア:1)
1を聞いて0を知れ!
やはりそのダイアモンドは (スコア:1)
ダイヤっていっても (スコア:1)
Re:ダイヤっていっても (スコア:1, おもしろおかしい)
一生懸命磨いたんですけど、やっぱり硬い炭素みたいです。
つうか (スコア:1)
そんなに遠くまでいかなくても (スコア:1)
本家記事ダイヤモンドエイジがもうすぐそこに [slashdot.org]
Chemical & Engineering Newsの記事 [acs.org]
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:そんなに遠くまでいかなくても (スコア:1)
某教科書の某ページに高圧関係で出ていました。
欠陥がない結晶を作るのは相当に苦労しますが。 京セラさん、何とかなりませんか?
#「ムーア」愛読者だけどIDで
今回は (スコア:1)
# あえてID
桜の木の下には死体が埋まっている (スコア:1)
金やダイアモンド, というか水素とヘリウム以外の全ての元素は基本的には超新星爆発という星の死を経なければ入手することは不可能です.
それでもダイアモンドは炭素なので, ある意味ほっておけば出来るからよいのですが, 金の様に鉄よりも重い元素では超新星爆発の際の衝撃波などの条件がうまい具合にそろった場合に初めて出来る物なので, 入手の困難さは文字通り桁違いになります.
Re:桜の木の下には死体が埋まっている (スコア:1)
炭素までは恒星の普通の核融合で、鉄までは超新星爆発の核融合でできるという話を聞きましたが。
それより重くなると、中性子星が衝突したりとかが必要... って何かで見たな。
Re:桜の木の下には死体が埋まっている (スコア:2, 参考になる)
違いま。
鉄までは恒星内の核反応でできます。そこから先は超新星爆発の手助けが必要です。
鉄・ニッケル付近で核子あたりの結合エネルギーがもっとも大きいから。
Re:桜の木の下には死体が埋まっている (スコア:1, 興味深い)
それにしては、地球に実在する金の量が多すぎるってんで、別の状況でも、金ができる
ような仮説(複数の白色矮星とか中性子星とかが融合するとか?)があったような。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1, すばらしい洞察)
一般的に、金でもダイアモンドでも紙幣でも絵画でも、社会で価値を認められれば、それがその物の価値になるのでしょう。
あとは、実際に手元に届くまでの、物の加工コストや流通コストが、付加的な?価値になるのだと思います。
物の価値:指輪編 (スコア:3, おもしろおかしい)
嫌いで嫌いで別れた女性とかつて交わしたプラチナの指輪とは
その価値に天と地ほどの差がありますしね。
前者は指に嵌めて眺めてはにやけるもの、
後者は海に投げ捨てるもの。
# 古いほうはちゃんと処分したのでID(ぇ
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
社会で価値を認められなくなれば、それがその物の価値になるのでしょう。
土地とか光通信の株とか
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
さらに言えばクリアとカラーも重要ですよね. しかし白色矮星の中心部と言ったら鉄なんかも多そうだから, あまり綺麗じゃないのかも.
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:2, 参考になる)
おしい!正確には、「クリア」ではなく、「クラリティ(Clarity)」ですね。ダイアモンドの4Cは、カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度、内部の瑕のなさ)、カット(研磨と形状)ですね。
参照 [on-line-diamond.com]
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1, おもしろおかしい)
白色彗星の中心部には(略)
#中に船などいない!!!
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1, おもしろおかしい)
炭素の加工品?なんて馬鹿げた考えだ。
此れだから地球人はカモにされるんだよ。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:2, 参考になる)
でも、他の宝石や金と違って、ダイアモンドの場合、供給側が供給量をコントロールしたり、イメージ戦略によってその「貴重さ」を演出している部分が大きいのですね。その総元締めが、TV CFでも良く目にするデビアス社 [debeersjapan.com]です。詳しくは、こちら [nihongo.com]をどうぞ。
というわけなので、資産としてダイアモンドを持つことに疑問を持つ向きもあるようです。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1, すばらしい洞察)
ダイアモンドを持つことに価値があるとすれば、一個や二個ではなく山ほど持っているか、数億のものを一個持つというような所持の仕方でしょう。
というか、そういう所持の仕方が出来ないのに買う気持ちがわからない。
紙幣なら福沢諭吉が一枚でも価値を見いだせるし、金なら100gでもOKと感じるのは、すぐにモノと交換出来るからだと思ってますし。
ま、最高の価値は「健康」だと思って生きてます。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
絞首刑台の下で煙草を勧められたときに、「禁煙してるんだ」って言うタイプの人ですね(笑)。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
切腹前に「腹をこわすから」と
柿を食うのを断った武将もいるではないですか。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
> 資産としてダイアモンドを所持するのは、金に比べて一般的でないでしょ。
その通りです。でも、まったく例がないわけではありません。何が言いたいのか不明です。
> 加工したり、災害にあったら価値が殆どなくなりますから。
災害に遭ったら?意味不明です。例えば、現金や有価証券でも災害に遭ったら価値がなくなったりします。
#加工しても価値がなくなったりしますが(笑)。
金ですら、災害で所在不明になれば、所有者にとっては無価値です。
> 宝飾なのか原石なのか、わざと議論をあいまいにしてますね。
明らかでなければ何か不都合でも?意味不明な指摘です。
例えば、原石なら資産として持つことが一般的であったりするんでしょうか?
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
> それをこんな場所でさも自慢気に書いていると言うことは……
ええ、もちろん、一度も買ったことはありません(笑)。
つーか、先に書かれたのがそんなに...(笑)。
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
Re:金やダイアモンドの価値が分からない (スコア:1)
間違って掘り出す心配はないと思います。