PostgreSQL用レプリケーションの大本命? Slony-I 1.0.0リリース 46
ストーリー by yoosee
個人用からエンタープライズまで 部門より
個人用からエンタープライズまで 部門より
L.star 曰く、 "PostgreSQLのレプリケーションはこれと言った決定打が無く混沌としているが、PostgreSQL開発チームのコアメンバーの一人でもあるJan Weickが中心となり、9ヶ月の開発期間を経て、新しいレプリケーションソフトである「Slony-I」の最初のメジャーリリースである 1.0.0 がリリースされた。本家開発者が中心になっている事もあり、これから注目したいソフトウェアの一つだ。
このソフトウェアは非同期・シングルマスター・マルチスレーブのレプリケーションであるが、WANでの使用もある程度考慮されており、スレーブサーバーをカスケードしてデータの転送を最小限に抑える、途中のサーバーがダウンしても下位のサーバーが受け取り元に自動的に切り替わる、回線障害時などに備えて更新をキューイングしておく機能などが特徴にあげられる。
なお、このソフトウェアは富士通、PostgreSQLデータベース新機能の開発費を援助にも少し出ているとおり、Janの所属するAfilias社の援助の元に開発されている。
他のソフトウェアの動向では、最近では、コネクションプールの実装に機能を追加してレプリケーション機能を手に入れた石井達夫氏のpgpoolもバージョン2.0が、またpgpoolと一部コードを共有する、マルチマスター同期型で負荷分散機能も有するPGClusterもバージョン1.0.7がリリースされている。これらも注目だ。"
レプリケーションってうまく使えてますか? (スコア:2, すばらしい洞察)
DBのレプリケーション機能って, 確かに宣伝文句としては非常に魅力的なんですが, 実際にシステムとして使う場合に
なんてことを検討していくと, 最終的にはファイル転送+バッチ更新で十分だし確実. なんて話しに落ち着くことが多い, というか私の経験的にはほとんどそうなんですけど, 何か実例(特に今回のPostgreSQL程度の規模で)ってありますかね?
Re:レプリケーションってうまく使えてますか? (スコア:3, 参考になる)
PGCluster はマルチマスタ(みんな親でどれが死んでも良い)同期レプリケーション(トランザクション毎に全サーバのデータの同期が取れる)方式のレプリケーションで、これは運用側から見てとてもメリットがあると思います。
以下に使っていてここが良いと実感できたことをざっと挙げてみました。
一口にレプリケーションと言っても、マルチマスタかどうか、同期か非同期(遅延同期など)とか、これらの組み合わせ等で色々な実装があります。それぞれパフォーマンス面や運用面で一長一短があり、何を重視するかによって選択肢は変わってきます。
PGCluster の場合は運用面のメリットが大きく、パフォーマンスに関してはクラスタサーバの数が増えるほど、参照系では負荷分散による性能は向上し、更新系のパフォーマンスは悪くなる。
という特徴があります。
>最終的にはファイル転送+バッチ更新で十分だし確実. なんて話しに落ち着くことが多い
と言うのよりは一つ上の確実さなどがあると感じています。
Re:レプリケーションってうまく使えてますか? (スコア:1)
Afilias (スコア:1)
ドメインのレジストリサービスって直接データベースをいじるんですか? そうじゃないような気がしていたけどよく分からん。
Re:Afilias (スコア:1)
PostgreSQLの開発者は意図的に会社と言う組織に集まってで開発やサポートをすると言う体制をとってないと言うのをどっかで読んだ記憶があります。
Re:Afilias (スコア:1, 参考になる)
コアメンバーの中にはPostgreSQLに関連する事業を行う会社に所属する人
もいますが、コアメンバー全員が同じ会社に固まってしまうようなことが
ないように自主規制しているようです。
# そういえば第4版でてますね。
Re:Afilias (スコア:1)
Re:Afilias (スコア:1)
2TBのデータベースとはちょっと想像できない大きさだ。
改めて考えると、ネームサービスはシングルマスターマルチスレーブで非同期のデータベースですよね(合ってますか?)。Slony-Iがそっちの方向なのも、Afiliasのニーズからってことなんでしょうね。
引用より (スコア:0, おもしろおかしい)
そんなにあげるくらいなら、ボーナス増やしてください。
Re:引用より (スコア:2, おもしろおかしい)
しゃいんぜんいんのぼーなすがさがった。
しゃいんぜんいんのしきがさがった。
かいしゃのぎょうせきがさがった。
かいしゃのかぶかがさがった。
ぼすがあらわれた。
どうする?
┏━━━━━━┓
┃>たたかう ┃
┃ ぼうぎょ ┃
┃ にげる ┃
┗━━━━━━┛
ACのこうげき。
ACはぼすのせきにんをついきゅうした。
しかしぼすはついきゅうをかわした。
ぼす「くだらないしつもんだ。しゃいんがはたらかないからいけない」
どうする?
┏━━━━━━┓
┃ たたかう ┃
┃ ぼうぎょ ┃
┃>にげる ┃
┗━━━━━━┛
ACはてんしょくした。
Re:引用より (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:引用より (スコア:0)
何らかの形で回収するのが投資ってもんなのだし.
というか,あなたへのボーナスって富士通にとってPostgreSQLコミュニティに突っ込むより有用?
# 冗談だと分かってますが,少し不愉快な気分になりました.
Re:引用より (スコア:0)
Re:引用より (スコア:0)
あなたを不愉快にさせる意図はありませんでした。ごめんなさい…
Re:引用より (スコア:0)
現在抱えている人材と、将来抱える人材に対する投資。
450億ドルだっけ?
日本の国家予算の12%ぐらいですかね?
その半分を株主への配当に当て、
残り半分を全社員にボーナスとして分配すれば、
日本経済に対する刺激も大きいと思います。
Re:引用より (スコア:0)
Re:引用より (スコア:2, 参考になる)
原文のリンク、きぼんぬ。
ところで、450億ドルといえば約5兆円。前期の富士通単体の売上高、営業利益はそれぞれ2兆7千億円と330億円。どこから5兆円もの金を出したのかなあ。もしかして裏金? [yahoo.co.jp]
Re:引用より (スコア:1, 参考になる)
検索してみたらここ(↓)が見つかりました。これかな?
Fujitsu foots the bill for new PostgreSQL database features [newsforge.com]
ちなみに、PostgreSQL側のリリースでは金額は出ていないですね。
Fujitsu Funds PostgreSQL Features [postgresql.org]
Re:引用より (スコア:2, すばらしい洞察)
4500万円(45 million yen)の間違いじゃないの? [newsforge.com]と。
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
Re:引用より (スコア:1)
まあ、いいとこ450万ドルだと思うのですが、英語だとそんな間違いしようもないし・・・
Re:引用より (スコア:0)
-翻訳書で訳が悪いと評されたことがあるのでAC
Re:引用より (スコア:1)
この場合「Fujitsu brought in $45 billion last year」なので、「Fujitsu の昨年の実績は$45 billion」ということになります。何の実績なのかわかりませんが、いずれにせよ$45 billion ってのは桁が間違ってそうですね。
# オフトピ失礼。
yp
ホントに実績$45 billion なのね (スコア:2)
# 肝心なコメントが隠れてるので+1ボーナス利用。
yp
Re:引用より (スコア:0)
誤訳ということで決着ですな。
Re:引用より (スコア:0)
昨日気がついて元記事 [newsforge.com]でACで「ホントに$45 billionですか?」と質問したんだけど、一回目の回答 [newsforge.com]は「そうだよ。富士通はおっきな会社なんだよ」というような内容だった。回答もACなので著者かどうかわからないけど、著者も$45 billionだと考えているみたい。
Re:引用より (スコア:1, 参考になる)
ちょっとは調べて [yahoo.co.jp]からものを言え。
マジで5兆弱だ。
Re:引用より (スコア:0)
寄付or支出の方が妥当だと思うが。
Re:引用より (スコア:0)
投資にしたって、5兆円弱も突っ込むのは、やりすぎだと思う。
そんなことより (スコア:0)
(頑張って利益出したのに株主の親会社様に配当金で持っていかれたのでA.C.)
レプリケーションって何? (スコア:0, 荒らし)
Re:レプリケーションって何? (スコア:2, 参考になる)
レプリケーション 【replication】 [e-words.jp]
DBの複製の事ですね。
DB方面ではあたりまえの表現かもしれませんが、別方面の人はは知らなかったりすると思います。
このくらいは教えてあげてもいいと思うんですが…。
# 数学は科学の女王にして奴隷
Re:レプリケーションって何? (スコア:0)
>このくらいは教えてあげてもいいと思うんですが…。
マイナスモデしたの私ですが(とACで語る意味の無さ)、理由はそんなんここで聞く前に、レプリケーションというキーワードでぐぐれっちゅー話です。
Re:レプリケーションって何? (スコア:0)
私には有益な質問だったけどな。
おぼろげに「まー複製とかバックアップのことだろう」ぐらいに思ってたから、ぐぐらずにいたけど、こうして質問してくれた人のおかげで、実際にDBやってる人から解答を得られて、おぼろげなのが晴れた。こういう質問がなかったら、ずっとおぼろげな
ものは書きよう。 (スコア:0)
あれげ魂を感じない文面 [geocities.co.jp]なのが問題かと。1行だし。
>モデレート権をどのように使うのも自由だと思うので、責めるつもりはないけれどね。
だったら、こゆこと書かないほうが。
# AC (*'-')只~~~
Re:レプリケーションって何? (スコア:0)
Re:レプリケーションって何? (スコア:1)
イメージが湧かないんですよね。設定まで考えるとそりゃレプリケート
してるわけですが。
#レプリカントは何形なのだろう。
うそこけ (スコア:0)
英検5級でも受けたら?
とりあえず (スコア:0)
Javaとの連携はMySQLが無難ですか。でもあちらはUnicodeがあやしいんだなぁ。
Re:とりあえず (スコア:0)
厨発想は捨てて大人しく安定版使え。
Re:とりあえず (スコア:0)
富士通 (スコア:0)
そういう話がまったく聞こえてこないのはどうなってんのかね。
Re:富士通 (スコア:1)
彼らは頑張ってコード書いているし、コアメンバーの面々もちゃんとレビューしたりして、みんなが品質の高いコードと出来るように努力しています、少なくとも今回のfundingについて、富士通が後ろめたいようなことは(品質面においては)何もないと思います。
別に今回に限らず、英語のメーリングリストをきっちり読まなければ、PostgreSQL界隈の開発活動なんて聞こえてきませんから、それだけのことではないでしょうか。Re:富士通 (スコア:0)
富士通の支援を受けたのが誰で、誰がコードに対して責任を負っているのかってことを聞きたいのだけれど。「開発で金をもらう」ってのはそういうことじゃないの?
Re:富士通 (スコア:1)
Re:富士通 (スコア:0)
一銭たりとも払っていないあなたに教える義務はないですよね。
あ、富士通の株主なら別にいいけど、でもそれは PostgreSQL
の人じゃなくて富士通に聞くのが筋。