ESAがTitan気流の観測結果を発表 35
ストーリー by Oliver
電波望遠鏡ってスゴい 部門より
電波望遠鏡ってスゴい 部門より
yosuke 曰く、 "本家より。先日のHuygensによるTitanへの降下に際して、Cassini側通信経路の一つのスイッチ入れ忘れにより、搭載観測機器のうちドップラー風速計のデータは完全に失われた。しかしESAは、地上の電波望遠鏡網で記録された送信周波数から、Titanの風速を計算したことを発表した。
計測される送信周波数は、電波望遠鏡と探査機との相対速度によりドップラー・シフトを起こす。ここから探査機のTitan地表との移動速度を求めた。Huygensはパラシュートを使って落下していたため、地表に対する速度の変化は気流により起こされたこととなる。概算によると、気流は概ね自転方向に流れており、最高風速は高度120kmでの430km/h。地表面では弱いTitanの風は高度60kmまでは徐々に強くなっていくとのこと。高度60km以上では計測された風速にかなりのばらつきがあり、強い垂直気流によって探査機が振り回されている様子がわかるという。この結果は昨年のすばる望遠鏡による観測とも一致している。
欠測は単純なミスによって起こったもので誉められたものではないが、18年もそのデータを待っていた研究者もいるわけで、ここは素直にデータが得られたことを喜びたい。"
スーパーローテーション (スコア:1, 興味深い)
こういう風速を生み出すエネルギーは何なのでしょうか?
気体液体固体 (スコア:3, 参考になる)
メタンが凍結したり気化する為に起こる現象が原因ではないかと思います。
火山かも知れませんが
1気圧時
メタン
沸点:-160℃
融点:-183℃
気圧が約1.5倍なので更に低くなる
http://www.yamaguchi.net/archives/000649.html
気温が-180℃くらいと書いてあるので
多分、微妙な温度差で沸騰したり液体になったりするのが
原因で荒れていると思います。
Re:気体液体固体 (スコア:2, 興味深い)
とするとタイタンでは地球と違って, 朝凪・夕凪ではなく逆に朝・夕に一定方向の暴風となるのかな? 何ともSF的な情景ですね.
ただ, 問題になるとすればメタンの気化潜熱ですね. 地球の場合は水蒸気の気化潜熱が大きいので台風や積乱雲のような風の原動力になりやすいのですが, メタンの場合はどうなるんでしょう? 単純に温度と圧力から計算すると水の3~4.5分の1程度のパワーしか出そうにもないので, 全球的な対流が影響しているのでしょうが.
Re:気体液体固体 (スコア:3, 参考になる)
全球において一日を通じて一定方向(自転方向)です(スーパー・ローテーション)。
原因については、昼夜間対流の鉛直方向への傾きが成長したとか、子午面循環によって赤道付近の大角運動量が高緯度地域へ運ばれ続けた結果であるとか、いろいろ言われていますがまだ完全にはわかっていないのが現状のようです。
Re:気体液体固体 (スコア:0)
地球のように地殻から湧き出した大気じゃなく、宇宙空間から重力で捕捉した大気なら、最初から角運動量を持ってても当たり前じゃない?
角運動量保存則があるから、どこかへ角運動量を捨てなきゃ止まること
Re:気体液体固体 (スコア:1)
Re:気体液体固体 (スコア:0)
Re:気体液体固体 (スコア:1)
それに、Titanの大気組成や同位体存在比は円盤ガスのものとかなり違いますから。
Re:気体液体固体 (スコア:0)
今後、 (スコア:1)
で、重量制限で積めなかった他の測定器を積める様になる訳ですね。
Re:今後、 (スコア:2, 参考になる)
次の探査では風速センサーは逆に必需品ではないかと。
特に地上の環境を調べるには、風速センサーは必要不可欠でしょう。
# タイタンに自走ロボット型探査機が入るのは何年先だろうか…
Re:今後、 (スコア:1)
あくまで後出しの頭を絞って「多分これぐらい」というデータなので欠かせないと思う。
風速 (スコア:0)
Re:風速 (スコア:0)
#どうやって計測できたのかわからんのでAC
Re:風速 (スコア:0)
対気速度はピトー管で、対地速度は各地のビーコンか、GPSか。
この前バンコクまで乗ったジャンボジェットが
対地速度が音速に達していたのにはびっくり。
Re:風速 (スコア:0)
MUてのは多分Middle Upperだったかな? 要するに中上層大気観測レーダーのはずだ。
なぜレーダーで大気が観測できるのか分からんが、大気密度の乱れによるレイリー散乱でも見てるのかなー?
タレコミのリンク先が英語ばっかり (スコア:0)
Re:タレコミのリンク先が英語ばっかり (スコア:1)
#前にもどっかで同じことを書いた気がするけどID
Re:タレコミのリンク先が英語ばっかり (スコア:1)
原文と一緒に読まないと訳わかりません。うう...
ある程度手助けにはなるかなぁ
#何度も同じことを繰り返している気がしてきたけどID
Re:タレコミのリンク先が英語ばっかり (スコア:0)
どっちも「訳文と原文を表示」モードがあるよ。ツールバーにもボタンがあるし。
# 少なくともGoogleよりは翻訳まともだと思うけど。
Re:タレコミのリンク先が英語ばっかり (スコア:0)
上司に「日干し煉瓦」のソフトなんてどーたら
といわれたというとほほ話があったとか
既視感 (スコア:0)
まあ、製造用図面ミスと運用ミスの違いはありますが
#こっちは分離できて良かったね
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:1)
話題にしたいネタがあるのなら、タレコミ [srad.jp]することをお勧めします。
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:1)
#座布団全部とっちゃいなさい
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:0)
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:0)
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:1)
#実現されても困るけど。
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:0)
今までも、いちいちスラッシュドットに載ったりしてません
でしたよね。
あっ、そうか、今日初めてスラッシュドットを見たので、
そういうことが分から
Re:大きいニュースじゃありません (スコア:0)
ウザいんで壷に帰っていいよ。
Re:大きいニュースじゃありません(余計なもの: -1) (スコア:1)
あの開発環境(と推測される)で手作りで核爆弾を作った
北のエンジニア達はアレゲかも。
#爆縮レンズって考えたヒトすごいよね
Re:大きいニュースじゃありません(余計なもの: -1) (スコア:0)
で国民投票 [srad.jp]にアナログって投票してるかも。
Re:大きいニュースじゃありません(余計なもの: -1) (スコア:0)
アイデアだけなら誰でも考えつくレベルだけど、実現化のために動員されたエンジニア達の努力の方がすごいと思う…
# 激しくオフトピ
Re:大きいニュースじゃありません(余計なもの: -1) (スコア:0)