薄型PS2のACアダプタ 過熱の恐れで無償交換を実施 48
ストーリー by yoosee
燃え上がる...ゲーム機 部門より
燃え上がる...ゲーム機 部門より
?sentakuita 曰く、 "ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、去年夏から販売している新型の薄型PS2「SCPH-70000 CB」の一部に不良のACアダプターが混入、過熱の恐れがあるため無償交換することを発表しました。対象となるACアダプターは、型番HP-AP048H03、製造時期が2004.08から2004.12までのもの。送料着払いによる交換となります。送付・問い合わせ先などは、SCEIの「お詫びとお願い」に記されています。
対象台数は発表されていないが、交換対象となりうる新型PS2の累計生産台数は1714万台(2005-06-30現在)。半年前のXboxの電源コード交換とどっちが多いのだろう?"
Xboxの交換メガネケーブルは (スコア:4, 興味深い)
アレを世界的にすべてのXboxに対して行ったわけだから、その費用は莫大なモノになったかと思います。
ちょっとMicrosoftを見直しました。
// うちはXbox 2台、Live!アカウント 3つあるんだけど、交換の通知は1通でした。
// それでも2台分シリアルを送ったら、ちゃんと2台分送られてきました。
// ACアダプタ並にゴツいもんだから配線いじるのがめんどかったとです。
// 結局Xbox出荷台数のソース見つけられなかった…
向こうから先に送り付けないの? (スコア:3, 参考になる)
……良品来るまで遊べないじゃないですか。
ハード・業界板 [2ch.net]で見かけた、SCEがライバル視している企業の対応例
どちらも先に良品が来る仕組みのようです。ダウンタイム作っちゃいけないよ。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:3, 参考になる)
以下完全にオフトピですが。
確かApple辺りはACアダプタと本体それぞれのシリアルNo.から、新品バンドル時のACアダプタと本体の組み合わせをを後日一意に特定できるようにしていたように思うのですが、SCEはそういうことはやっていないのでしょうかね?
と言うのも、俺が買ったSCPH-7000CBは購入時期から考えるとほぼ間違いなく交換対象なのですが、先般空き巣に入られてACアダプタ込みでごっそり持ち去られまして。
おそらく秋葉の路上とかヤフオクで売り飛ばされて、今はどこのどなたとも知れない方のお宅で遊ばれているものと思われますが、もし上記のように一意のマッチングが可能なら、現在の所有者が交換対商品としてACアダプタをSCEに送付してくれれば、俺が買ったSCPH-7000の所在が明らかになるかなあと思ったりしました。
失敬してオフトピにオフトピを重ねると。
今の窃盗団ってちゃんと知識があるようで、簡易にゲーム機やPC本体だけを持ち去らず、後日別途購入が困難な付属品(専用ACアダプタなど)や高価な付属品(D端子ケーブル、光出力のオーディオケーブルなど)もしっかりと持ち去りますね。
PS2が持ち去られた一方、Mac miniは物色された形跡がありありながらも無事だったのは、一重に専用ACアダプタが他のACアダプタ、ケーブル類とぐちょぐちょに絡み合っていたために、短時間に持ち出すことをあきらめさせられたからなんだろうなあと思っています。ある意味ソーシャルクラック回避の最後の手段かしら。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1, 参考になる)
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1, 興味深い)
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:0)
冷静に判断できない連中が相手だからです。
理屈よりイメージ優先。隠すより正直に公開した方が真摯
ってイメージが一般に浸透すれば変わるよ。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1)
明らかに見た目で判断しやすいものや、火災等に発展しないレベルの不具合と、最悪火災他の事故に発展する可能性のあるものと同列に扱うのは違うと思います。
今回の件は、問題発生時にPL法が適用されるものだと思いますので、事故を未然に防ぐ、というのが主目的と考えます。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1)
手渡しならば客が送るよりも不良品回収率は高いのではないでしょうか?
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:0)
宅配業者による手渡し交換でした。
「回収しないと発熱で事故が起こりうる」と言う条件は同じ。
何処で線引きしてるのかサッパリ分かりません。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1)
ちがうよ。お客さんを大事にしているかどうか、だよ。 PSシリーズ持ってないけど。
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1)
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1, 興味深い)
SCEIは把握してないからでしょう
何せユーザー登録無いですから
Re:向こうから先に送り付けないの? (スコア:1)
向うから送ってきて、動かないのは捨ててくれと・・
でも、これ [melcoinc.co.jp]の場合は、未認定だとかで交換だそうです。
やっぱりいろいろ有るのね。
**たこさん**・・・
対象台数 (スコア:2)
Re:対象台数 (スコア:1)
日本でも6万台 [impress.co.jp]は出ているそうなので、そこそこヒット率高そうです。
むしろ5ヶ月間で6万台も出ていることの方が驚きですが。それともこの6万台って、SCE内の在庫込み、なのかな。そう考えても、量が多いと思う。
# 知り合いは製造時期が 2004.11 だったけど、型番 SCPH-70100 だったのでセーフだったそうで
--- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
Re:対象台数 (スコア:0)
見るべき場所が違ってると思いますよ。
http://www.playstation.jp/news/2005/050913_ps2acadp.html
↑これがイラスト付でわかりやすいですね。
たぶん「薄型PS2用ACアダプタ=SCPH-70100」って考え方で、
今流通してるPS2用ACアダプタは問題あ
問題ないかと (スコア:0)
自分がそうなのですが、その場合アダプタの型番は
ADP-50VHでした。問題なさそうです。
Re:問題ないかと (スコア:1)
そもそも対象外だった、と言うつもりでした、大変失礼 (^^;
# アダプタの番号も、おっしゃるようにかなり異なるものだったそうです
--- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
Re:問題ないかと (スコア:0)
書き方以前に内容がないよう
Re:対象台数 (スコア:0)
ACアダプタって (スコア:1, 興味深い)
Google 先生に聞いただけで結構ヒット [google.com]します。
メーカーは違うけど、これだけ問題が起きていて何故対策されないんでしょう??
何か根本的に難しい問題を抱えているのかな??
Re:ACアダプタって (スコア:1, すばらしい洞察)
だから出来るだけ安く供給してくれる所のを買う・・・て事では?
Re:ACアダプタって (スコア:2, 参考になる)
・各国の安全規格を通すのに手間と金がかかるから出来合いのものを使う
・コストダウンの為,マージンの狭い設計,部品を使う
などの理由が考えられますが,一番大きな理由は
・出来合いの物を使うのになれてしまって,設計・検証のできるエンジニアが減っている
なのではないでしょうか.
Re:ACアダプタって (スコア:1, 参考になる)
しかも製品によるばらつきもあるし
最近でこそ小型軽量を目指してスイッチング電源になってるものも多くなってる、安い製品に附属の黒い塊にACソケットが付いてるタイプのアダプタは、大抵はトランス付きのシリーズ電源ですし。
Re:ACアダプタって (スコア:1)
で、その時代時代で使える最新テクノロジーの最新の小さな部品を出来る限り小さな筐体に押し込める設計がなされます。そうするといつの時代でも熱設計的にはマージンギリギリを狙った設計が常に行われることになります。なので熱に関するトラブルはいつまでたってもある程度の率で発生するんだと思います。
Re:ACアダプタって (スコア:0)
Re:ACアダプタって (スコア:0)
メーカーPCを見るとCPUばかり頭でっかちで、メモリが今時256MBとか、そんな物がまかり通っている御時勢だし。
Re:ACアダプタって (スコア:2, おもしろおかしい)
製品サイクルを早めたいという,メーカの努力の結果なんですよ.
------------------------
いつかきちんと仕上げよう
Re:ACアダプタって (スコア:2, 興味深い)
こちら [srad.jp]は中の人かも知れません(笑)
発表文を読むと、火災になるとの記述はなく、発熱はするようで、それに伴い破損あるいは火傷、ということから想像すると、内部部品の異常発熱が発生し、ケース変形或いは触れた場合に火傷、と予想できます。
が、原因に関して想像してみると、異常状態を想定してのアブノーマルテストの類は行われているとは思いますが、その想定外の事例が発生したことが原因かも知れませんし、実は製造工程上の問題だったり、設計段階から隠れていた問題だったり、設計/製造両方の要因の組合せで発生するものだったりが想像できる状態です。
よって、これ以上は要因の絞込みは現状の情報のみでは不可能です。
ただ、今年に入ってからの生産分が含まれていないことを考えると、以下のどれかだと思います。
1.実は昨年生産した分がまだ売り切れていないので、今年に入ってからは生産がストップしている。
2.今年に入ってからの生産分は、原因が判明したため暫定対策がとられている。
3.偶然にも、今年に入ってからの生産分は別の要因による変更等が行われ、同時に原因となった不具合も解消された。
4.もともと不具合として認識されていた内容を製造工程上で検出して出荷しない方法を採っていたが、調べたところ一部流出していた。
ITMediaの記事 [itmedia.co.jp]を読むと、
「これまでにACアダプターや物品の過熱、破損といったお客様からの苦情は北米地域において40件程度報告されていますが、SCEはお客様の安全性を最優先し、今後も安心してPS2をお使いいただくためにも、日本国内において無償にて当該ACアダプターを交換させていただくことを決定いたしました。なお、北米、欧州、アジア地域においても同様にACアダプターの交換を実施いたします。」
とあるのですが、ここを裏読み(笑)すると北米で報告があって、調査した結果どの地域の電源電圧であっても同様の事例が起こりうるから対応した、という気がします。
Re:ACアダプタって (スコア:1)
これはDelta electronics 製とあり、型番は今回問題に
なっているのとはまったく違ってました。
12月までとそれ以降とでは、生産元が異なっているようです。
あるいは、複数の生産元から納入させているかのどちらかかも
しれませんが。
Re:ACアダプタって (スコア:1)
とはいえ、PS2に関して言えば、その辺のノウハウがたまっているはずなのに、いくら本体が変わったとは言え、ちょっと迂闊だったんじゃないかと思いますね。
やはり、コスト重視で安いベンダーのモノを使用した事により起きたという気がします。(まぁ、後はアメリカの電源事情を甘く見たとか)
Re:ACアダプタって (スコア:0)
通常タイプは電源内蔵です。
Re:ACアダプタって (スコア:1)
しかしまぁ、ヒートアップするのはゲームだけにして欲しかったですな…
SCEさんには新しい略称を作って欲しいと思う (スコア:1)
PlayStation2の略称がPS2だったから。
PSOneにならってPSTwoにしなかったのは、なんか理由があるんだろうけど、なんとかならんかったのだろうか?>SCE
--
「なんとかインチキできんのか?」
あやかって (スコア:0)
Re:ACアダプタって (スコア:1, 参考になる)
その割には電源がらみのトラブルは以外と多くて,泣く泣く回路変更・部品追加をすることもしばしば.
電源屋さんの苦労話聞いていると,自分はまだちょっと幸せなんだなって思えてくるから不思議.
一番の問題は・・・ (スコア:1, 参考になる)
いろんな人がコメントしていますが
敢えて言わせていただくと、「コスト」の問題で不良問題が起きています。
生産国が中国、台湾だから・・・っと言う意見もありますが
設計段階において、コストを掛ける方向に動いていれば
どの国で生産しても問題はおきにくいです。(歩留まりの問題とは別)
つまり、ACアダプターですらコストダウンの対象であり
業界は厳しい争いをしていると言う事ですな。
XBoxの時とは違う気がする (スコア:1, 参考になる)
日本ではもともとAC100Vでアメリカ(AC115V)より低く,電圧の変動もほとんどないので,日本で事故が発生しなかった事も納得できます.
どちらかというと,「念のため交換します」といったところだと思います.
今回の薄型PS2の件では,ソニー自身が一部「不良」のACアダプタがあると認めていることからも,当然の対応だと思います.
Re:XBoxの時とは違う気がする (スコア:1, 参考になる)
スイッチング電源方式は高速にON/OFFるだけだから
電源電圧は差ほど意味がないんだよ。
だから小型でグローバルの地域で対応できるんだよ
原因になるのは熱と耐久性。得に耐久性は無視されてます。
結局安く小さく高性能を狙って設計するから
限界ギリギリで部品の加熱で制度またはタイミングが狂ってくると
ON/OFFしかしてないので致命的なんですよ。
君の言うAC115Vとか220vで切替のあるようなのは
トランスの巻き数の場所を切り替えているので安心なんだけどさ
#言ってねーか、
ついでに言うと昔と違って電源がぶっ壊れると本体まで壊す危険性があって
販売した側からすると本体まで壊れてると相応な損害が出るのが予想され
それを考えるとアダプターを交換した方が圧倒的に安い上がりになる。
って事で交換。あとは火災の原因になった場合の損害賠償もあるんでしょうね
Re:XBoxの時とは違う気がする (スコア:1)
タップの多いトランスは高いので、整流回路後のコンデンサを
うまく使って115V/230Vの切り替える事が多いです。
NSによる簡単な解説(PDF) [national.com]
容量が少なくても良いなら、こんなの [philips.com]も。
今回の件で交換した電源は、何処に行くんでしょうね。
# 秋月とか現品.comで出ないかなぁ・・・
Re:XBoxの時とは違う気がする (スコア:1)
スイッチング電源やD-Dコンバータなんかの寿命は主にスイッチング後の平滑する電解コンデンサの耐久性に左右されます。余程タコなスイッチング素子を使っていたり、熱的に半導体素子が飽和するようなチャチな熱設計(今回はこれか?)を行っている場合は別ですが。
基本的にSONYは全体を小型かつ安価に組むので、熱的に駄目なものが多いと言うのがここ10年の製品を見ていての印象ですかね…。
Re:XBoxの時とは違う気がする (スコア:0)
どこの国の言葉かとおもた。
では、部門名で一曲 (スコア:0)
燃えません(おふとぴ100%) (スコア:0)
♪コレの温度も上昇中よ~
ア~~~ッ!!
この歌を知っている人が何人いるというのだ・・・
Re:燃えません(おふとぴ100%) (スコア:1)
>♪コレの温度も上昇中よ~
>ア~~~ッ!!
しかもfire versionの方だとシャレにならないな☆
#家にはゆみみ専用機があったりして。「シェア落とすには十年はやい~♪」
わくわく (スコア:0)
SCE、プレステ2のウォームビズ対応を明らかに (スコア:0)