パスワードを忘れた? アカウント作成
13446 story

USBで充電できる単三電池 82

ストーリー by GetSet
目の付け所がシ○ープかも 部門より

shimotsuki曰く、"ITmediaの記事で知ったのですが、英Moixa Energy社はUSB端子を内蔵し、接続することで充電できる単三電池「USB CELL」を発表したとのことです。公式サイト「USBCELL.com」も開設されています。端子内蔵のために容量は1,300mAhと少な目ですが、専用の充電器が必要無い点は素晴らしいと思います。給電できるUSB端子が必要ですけど。まぁそんなことより、とりあえず見た目がアレゲなので1本欲しいところです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月21日 9時27分 (#1023092)
    12.99ポンドって…
    12.99ポンド = 5.89216489 キログラム
    違う。

    12.99英ポンド = 2 877.06594 円

    一本¥1400もするんですよ(二本パックなんで)!!
  • by Anonymous Coward on 2006年09月21日 10時23分 (#1023152)
    すでにeneloopを使っている人間からすると、このUSB電池には魅力が…。
    USB端子1つにつき1本しか、充電できないし。

    eneloopのいいところは、放電が少ない(1年放っておいても8割残ってるとか)ところと、充電を繰り返しても容量が減らない(こっちは実質どれくらいか知らない)ところ。
    そのあたりの性能は、どうなんだろう。
  • をを. (スコア:3, 興味深い)

    by minz (3213) on 2006年09月21日 15時11分 (#1023328) ホームページ 日記
    BlueTooth マウスの電池,これにしよっと.
    --
    みんつ
  • 面倒くさいな (スコア:2, おもしろおかしい)

    by ymitsu (31883) on 2006年09月21日 9時41分 (#1023107)
    確かに充電器がなくても充電できるけど、まずUSB端子がないと充電できないですよね?
    いっそ、電池にコンセント、というのは無理として、電池に銅版と亜鉛版を付けてくれれば、
    USBが無くてもレモンかみかんで充電できるのにな。
  • まとめて充電する場合 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by saab9000 (31344) on 2006年09月21日 9時58分 (#1023126) ホームページ 日記
    USBハブに挿して充電するとしたら、コネクタの間隔の問題で
    一度に充電できる本数が決まっちゃうんですかね。
    乾電池って、大体何本か組みで使用することが多いじゃないですか。
    • by simon (1336) on 2006年09月21日 15時51分 (#1023346)
      ヘンなUSBアイテムといえばここ、サンコーレアモノショップ [thanko.jp]で発売している

      「USBハブ兼USBスピーカー兼ニッケル水素充電器兼USB充電対応機器充電器」 [thanko.jp]

      を買えばいいんじゃないかな。ACアダプタ→Ni-HM充電池の充電もできるし
      乾電池→iPodなんかのUSB充電対応機器への充電も可。

      アレゲな方の旅のお供には最適かも。

      #欲を言えばスピーカ機能いらないからもうちょっとコンパクトにしてくれたらなあと思わなくもない。
      親コメント
      • これでは、
        > ACアダプタ→Ni-HM充電池の充電
        ができても、
         USB→Ni-HM充電池の充電
        ができないので、今回の商品とは比べられない気がしますが?

        このような充電器&スピーカー&moreがノートPC用の13.8Vとか16VのACアダプターで使用可能でかつ2時間で80%くらいまで充電可能なら、かなり魅力的だけど。
        --

        ----------------------------------------
        とゅー びー おあ のっと とぅー びー ゲノム読めても理解できない
        親コメント
    • 間隔の問題はこのUSBハブ [elecom.co.jp]で解決できそうですね。
      親コメント
      • by chronatog (8479) on 2006年09月21日 11時44分 (#1023217) 日記
        そのUSBハブ、使いやすそうでいいですね。

        さて、この電池を充電する話に戻すと、次に問題になるのは供給電流でしょうか。そのハブのページの仕様欄に
        「1ポートあたり100mA未満で、4ポート合計350mA以内」
        とあります。これは厳しいかな?

        USB電池のサイトを見るとFAQ [usbcell.com]に
        「USBハブを使うなら外部電源供給のをつかうべき。外部電源供給がないハブなら、一回に一本だけ、しかも他に大きい電力を食わない機器を繋がない状態を推奨。(大雑把訳)」
        とあるので、この四つ又ハブでまとめて充電は無理っぽいですね。

        外部電源供給が要るとなると、素直に普通のNi-MH充電池+普通の充電器の方が割が良いかな、と思わないでもありません。充電池は2本や4本まとめて使う機器が多いですから。
        親コメント
    • by gesaku (7381) on 2006年09月21日 10時53分 (#1023172)
      負極側にメスコネクタを内蔵させて連結できるようにするとか。
      セルフ直列繋ぎ(笑)

      あんまし繋ぎすぎると電流もそうだけどコネクタが
      物理的に壊れそう・・・・
      親コメント
    • それ以前に、USBの共有可能電力量をあっさりOverしてしまい、
      2本目の充電には別途USB HUBが必要になる予感がします。
      親コメント
  • 予想される間違い (スコア:2, すばらしい洞察)

    by wd-nara (25864) on 2006年09月21日 11時56分 (#1023222) 日記
    単三乾電池の形状をしたUSBメモリと間違えて買ってしまう人はいないのでしょうか。
  • USB なのに (スコア:2, すばらしい洞察)

    by STRing (14928) on 2006年09月21日 12時41分 (#1023244) 日記
    せっかく USB 接続なのに PC 側で充電状態を確認できたりしないのですね。つまらん。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月21日 9時21分 (#1023084)
    PCのUSBで電池に充電
    USBで充電した電池でPCを動作

    これで永久機関完成だ!!と言う冗談はともかく差した電池でPC
    が動くのを想像してしまいそうななかなかアレゲな見た目に感動した。

    # 過充電大丈夫なのかな?
  • 価格がね‥ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年09月21日 9時33分 (#1023101)
    秋月で売っている1本200円以下のに慣れてしまうと、
    とりあえず余分に持ち歩くことを‥
    それに充電に5時間かかるとか‥
    #急速充電がは発熱とかで危険でしょうね。
    メーカーではリサイクル出来るといっているが、ちゃんと
    回収して分解して再利用しなきゃいけないでしょうから‥
    普及せずにそれが実現できなければ結構無駄な部分が
    出るでしょうね。
    • Re:価格がね‥ (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月21日 9時45分 (#1023112)
      サンヨーのeneloop [asahi.com]だと、1000回使って一回当たり3円っていうから、充電池自体は経済的なんだと思う。

      電池4本と充電池のセットが2980円は、高いなと思ったけど、本当は乾電池よか安上がりなんだよねぇ。今度買おうと思ってる。

      問題は、家族が使い捨てと勘違いして、知らぬ間に捨てそうなこと。それを知った時には・・・。orz

      親コメント
      • by sumeshi0206 (12305) on 2006年09月21日 12時23分 (#1023235) 日記
        eneloop使ってます。単3の8本パックが確か2?00円くらい。充電器が高いんですよね。我が家は電池は今後全てeneloopにしようかと思ってます。
        確かに使い捨てっぽいというか、100円ショップで売っていそうな地味なデザインですよね(^^;
        親コメント
        • Re:価格がね‥ (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2006年09月21日 14時31分 (#1023304)
          電池は全部eneloopって、
          テレビのリモコンなど、年に一度交換するかどうかといったレベルの製品に使うのは、さすがに高コストすぎませんかね。
          eneloopが1本250円として、2本100円のアルカリに追い付くのに、5年かかります…

          要は、適材適所ってことで。

          そういえば、呼び鈴の電池、入居してから15年一度も交換してないなぁ。
          こんなところにeneloop使うと、元を取るのに100年単位で時間が…
          親コメント
          • Re:価格がね‥ (スコア:3, 参考になる)

            by mana (4704) on 2006年09月21日 15時07分 (#1023323)
            適材適所ってことなら、リモコンや時計だと アルカリよりマンガンのほうがいいかと。
            親コメント
          • Re:価格がね‥ (スコア:1, 参考になる)

            by Seyfert (29233) <seyfert@nifty.com> on 2006年09月21日 15時48分 (#1023343) ホームページ 日記
            ニッケル水素電池は自己放電が激しいというのもありますな。

            eneloopでも数ヶ月単位だと目に見えるレベルで減るでしょうし、デジカメなんかに使うには普通のなら1週間後にはもうヘロヘロっす。

            --
            +=======------
            | K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
            | 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
            親コメント
            • by ko-ji.t (21285) on 2006年09月21日 18時51分 (#1023424)
              >ニッケル水素電池は自己放電が激しいというのもありますな。
              それを克服したのがeneloopのウリですよ。

              従来の二次電池は予め充電していてもいざ使うときは自己放電してしまっていて使えない。
              だから不便だという意見を参考にして「満充電にして保管し、必要なとき取り出して使える」
              というのが発売開始時のセールストークでした。

              ちょっと迷ったんですが当初単四版が出てなかったので他社の奴を買って使っています。
              親コメント
            • by sumeshi0206 (12305) on 2006年09月22日 12時32分 (#1023884) 日記
              あーすんません、元AC(?)ですが、さすがにリモコンや時計、秤の類などはマンガン使います。「全面」はいいすぎですね。主にライトや子供のおもちゃ、無線マウスなんかにeneloop使ってます。ちなみにカメラはうちのは専用充電池です。
              呼び鈴の電池が15年以上って…自己放電で使えなくならないんでしょうか?よほど状態良くてお客が少ない家なんじゃぁ???
              eneloopは自己放電が少なくて継ぎ足し充電しても痛まないらしいので、あまり気にせず気楽に使ってます。
              あーちなみにサンヨーの回し者ではないですよ。
              親コメント
              • よほど状態良くてお客が少ない家なんじゃぁ?

                実は本人が知らない間に電池の実験台になっていたとか。「これぞ15年の研究の成果」とか。(笑

                状態はともかく、お客が少ないってのが条件なら、私の家は親が死んだら15年持つのかもしれないと思いました。

                # 尋ねてくるような人少ないからなぁ。^-^;

                --
                vyama 「バグ取れワンワン」
                親コメント
    • by power (11625) on 2006年09月21日 10時10分 (#1023142) 日記
      >#急速充電がは発熱とかで危険でしょうね。
      それ以前にUSBが電源供給できないんじゃないかと思われ…
      急速充電って大電流で一気に充電するってだけだから、過電流保護が機能しちゃって結果的に充電できないことに…

      で、素朴な疑問として、セルショート等迎えたときにPC側を破壊しない保護とかは考えられているのかなぁ?
      それ以外にも、最近は車のシガーソケット利用してUSBに変換するタイプのものとかあるみたい(先日カー用品店で見て驚いた)なんだけど、こいつでも充電できるのか、とかチャレンジャー(人柱?)が出てくれたら面白そうだ<他人事(^_^;)
      親コメント
      • Re:価格がね‥ (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年09月21日 10時31分 (#1023156)
        >それ以前にUSBが電源供給できないんじゃないかと思われ…

        手元のニッケル水素ガム電池の急速充電器を見ると
        output DC 1.2V 1.9A/0.9A(BC-9HE)
        と書いてあるので5V 0.5AのUSB規格から言って無理では
        ないでしょう。DC-DCコンバータの熱、急速充電の熱で
        しゃれにならんでしょうけど
        親コメント
        • Re:価格がね‥ (スコア:2, 参考になる)

          by power (11625) on 2006年09月21日 10時59分 (#1023178) 日記
          >手元のニッケル水素ガム電池の急速充電器を見ると
          >output DC 1.2V 1.9A/0.9A(BC-9HE)

          急速充電器は恐らくパルス充電してるんだと思います。
          5Cと0.2Cを交互に、とかのパルス波形で充電して、急速充電するというタイプを見たことがあるので。

          それとは別に2C定電流での急速充電などもあったりしますが、基本的に
          >5V 0.5AのUSB規格
          がネックになると予想した上で、元コメントを書いています。

          他の機器で同一ポートを使用しない(HUB介することで電流変動発生するとかを考慮しない)前提で設計されているとすれば、0.5Aでの定電流充電なんだろうなぁ、と想像しています。
          #これなら回路規模も最低限に出来るのでサイズ的にもどうにかなるだろう、という考えも含めて。
          親コメント
      • by phenix (31258) on 2006年09月21日 10時34分 (#1023160)
        パルス充電する為に、ケミコンを搭載!!

        # 全部キャパシタにしたほうが早いってツッコミはなしの方向で。
        親コメント
  • これを持ち歩いてたら、かなりウケそうですね。

    でも、ジョークとして持ち歩くなら形状はそのままで、ただのUSBメモリの方が実用的だったりして・・・

    --
    事態は際限なく悪化する。
    • by tmiura (6268) on 2006年09月21日 10時55分 (#1023174) 日記

      一昔前の電気カミソリの電池に、単2サイズで折り畳み式の電極と充電回路が内蔵されていて、電極を立てるとそのままコンセントに挿して充電できるというのがありました。

      ま、昔からあった種類のアイデアなわけですが、今風のデザインでちゃんと実現してみせるところが偉いなと。

      親コメント
    • メモリー効果は嫌だけど。

      それはともかくとして、最近はもう弱電関係は何でもかんでもUSBでいいじゃん、な風潮になってきてますね。Universal Serial Bus というよりは Universal Power Plug みたいな使われ方も多いですし。ここまでくるとテーブルタップの一部がパワー供給用との USB 差込口になってても驚かない。ただ、500mAの壁があるからなぁ。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
  • by freaks (23602) on 2006年09月21日 9時46分 (#1023115) 日記
    "単三以外のフォーマットにも対応していくという。"

    単四とか単五だとUSB端子のほうが太くなって無理だろうから、
    単二とか単一、9Vの角電池とかなのかな。
    ノートPCで充電するとUSB側が浮き上がりそうな・・・。

    と思ったけど、USB A端子じゃなくてMini-B端子で行けるか?
    --
    /* 転んでも泣きません */
  • by marute (13883) on 2006年09月21日 9時48分 (#1023117) 日記
    電気窃盗 [ofours.com]で…
    • by Anonymous Coward on 2006年09月21日 10時03分 (#1023133)
      企業等で、会社側の”承諾を得ず”に勝手に”個人用”携帯の
      充電器等を使って電気を窃盗している人はかなり数
      いると思われ、まぁこの手の機器を接続しても氷山の一角
      になるだけでしょうね。

      ある上場企業では、社員が昼休みにPCでDVD
      鑑賞をしている人が居ましたが、結局業務には関係
      無いもので、無駄にCPUパワーとDVD駆動電力
      を使っているわけで、何と言うか「あぁ日本の会社っ
      て寛大だな」とか思ってしまいました。
      親コメント
      • Re:逮捕者続出? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by kakitaro (10664) on 2006年09月21日 10時13分 (#1023143)

        >企業等で、会社側の”承諾を得ず”に勝手に”個人用”携帯の充電器等を使って電気を窃盗している人はかなり数

        そんな会社に限って社用の携帯の充電は家庭で行わなくてはならないのだが、こっちはどうなるの?会社に請求しても駄目だ罠(苦笑)。
        親コメント
      • by Rasetu (31383) on 2006年09月21日 12時58分 (#1023251)
        その”個人用”携帯を会社での業務にも使っているのだからお互い様。
        通話料に比べたら電気代なんてカスみたいなもの。

        --
        先生 三角定規じゃ 測れないモノがありますД゚)ノ
        親コメント
  • ソニーを思い出す。で、充電池でしょ。発火が・・・
    まぁ、そんなことちゃんと考えているでしょうが。

    USB端子を単にくっつけただけじゃなくて充電後にUSBポート側に
    逆流しないようになって居るんでしょうね。たぶん。

    #興味本位で欲しい
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...