Intelからサーバー向け省電力版クアッドコアプロセッサ発表 57
ストーリー by kazekiri
これだと電力助かるなぁ 部門より
これだと電力助かるなぁ 部門より
Anonymous Coward 曰く、
他にもたくさん出ているだろうが、ITproの記事によれば、 Intelのサーバー向け省電力版クアッドコアプロセッサ「Quad-Core Intel Xeon processor L5320」と「L5310」が発表された(Intelリリース)。 動作周波数は、L5320が1.86GHz、L5310が1.60GHz。8Mバイトのキャッシュメモリーを内蔵、システムステム・バスのクロック周波数は 1066MHz、現行デュアルとアッドコアXeonプロセッサとのピン互換性を備える。 驚きべきは、消費電力が既存製品の80~120Wに比べ35~60%弱と少なく。1コア当たりの消費電力は12.5Wとなる。ここまで押さえられるように なるんだなと感心してしまう。
12.5wと言うと・・・・ (スコア:2, 興味深い)
すげー省エネなんですが。
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
> すげー省エネなんですが。
12.5×4で、1ソケットあたり、50Wでしょう?
しかもFSBは1333MHzではなく1066MHzでしょう?
熱が出るからクロック下げて省電力にしました。に
私には見えるんだけど。。。
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:1)
フルで動作するとそれなりですが、アイドルになったりでコアごと停止する時間があるような業務に利用されるなら、平均電気消費が低くてよさげ。
# 機能が違うことを承知で
# 500M:1.8G = 1:3.6
# で、4コアなので、1:14.4
# 約14倍高性能...って、シリコンの集積度上昇を懸案すると妥当?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:1)
算出方法が変わった時期に、カタログスペックでTDPが軒並み下がった記憶があります。
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:0)
PWRficient 1682M [pasemi.com]の場合、2GHzの2コア合計でDDR2コントローラとかIOコントローラありの値だけど。
それ以前に性能差がわからんので比較しても意味がないか。
Appleが互換機潰ししなければ、PPC-Linuxサーバ市場も立ち上がったかもしれんのにな~。
とりあえず、玄箱/Expertとかに期待しているAC
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:0)
Linux PPCとMac互換機は無関係。IBMは別にOEMをやっていて失敗して撤退した。
Linux PPCパソコン市場なんてのは要求が商売になる程なかったということ。
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:0)
BeBoxが失敗しなければの間違いですよね?
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:0)
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:1)
CoreDuo U2500がTDP 9.5 W,CoreSolo U1400はTDP 5.5 Wだそうで.
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
別に驚かなかったのですが、もしかして間違ってますか?
#電圧管理が強力なマルチコアプロセッサなら家鯖にもよさげ
Re:12.5wと言うと・・・・ (スコア:0)
実は。
消費電力もさることながら (スコア:1)
ファンレスで運用できる?
Bensley向けってことは (スコア:3, 興味深い)
競合社のAMDの試算 [impress.co.jp]なのであてになるかは知らないんですけど、これが正しいとするとFB-DIMM2枚で17WということでCPUコア1つ分より熱いってことになるのかな?
サードパーティーからReg-DIMMのチップセットが出ていれば、こんなこと気にしないで済むんですけどね。
Broadcomはチップセットビジネスからはもう手をひいちゃったのかな?
Re:消費電力もさることながら (スコア:1, 参考になる)
Re:消費電力もさることながら (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:消費電力もさることながら (スコア:0)
CPUの裏側は氷点下なんですね。
とまじめに答えてみる。
Re:消費電力もさることながら (スコア:0)
えー、じゃあ CPUは一体どんな「仕事」をしてるんだろう??
Re:消費電力もさることながら (スコア:2, すばらしい洞察)
#まあエネルギー的にはこの記述でもそれほど間違ってはいないか.
Re:消費電力もさることながら (スコア:1)
Re:消費電力もさることながら (スコア:1)
Re:消費電力もさることながら (スコア:2, おもしろおかしい)
あぁ・・・っやめて蹴らないで叩かないで
Re:消費電力もさることながら (スコア:1)
Re:消費電力もさることながら (スコア:0)
Re:消費電力もさることながら (スコア:0)
微小機械のMEMS [wikipedia.org]ならともかく、
普通の半導体が外部に対して仕事 [wikipedia.org]をするってどんな状況ですか?
むしろ、外部に対して仕事をしていない(運動エネルギーを与えていない)からこそ、
消費電力=発熱量(電気エネルギーが全て熱エネルギーに変換される)の等式が成り立つと思うんですが・・・
#物理は苦手なんで微視的な現象にも仕事の概念が定義されてるとしたらごめんなさい。
Re:消費電力もさることながら (スコア:1)
で、物理的にはほとんど無視できる最後の項をネタにした方が面白い議論ができそう。
状態変化が0だったときには、変更無しという情報が得られたのだろうか、
それとも何もしなかったんだろうか、とか振ってみる。
・・・むかし「情報とエネルギー」みたいな本が書店の本棚に並んでいるのを、
眺めてるうちに書いそびれちゃったんだけど、誰か読んだ人いないかな?
物差しを用意しておいて、作業の前後で比べると秩序が変化する(普通は上昇)、
みたいな話だと分りやすいんだけど。
#バカ丸出しだけどIDで
Re:消費電力もさることながら (スコア:0)
#そしてそのうち断線する
この辺との相関性も (スコア:0)
むつかしくて [wikipedia.org]
今度はコア数競争? (スコア:1, 興味深い)
今度はコア数競争起きませんか?
来年の今頃には4x2=8コアのMac mini出ないかな、、。
Re:今度はコア数競争? (スコア:2, 興味深い)
というか、今回の発表は、
「今後コア数が上昇したとしてもそれなりに現実的な範囲に収めていけそうですよ」
という発表だと思いますけど。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:今度はコア数競争? (スコア:2, 参考になる)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0214/isscc02.htm [impress.co.jp]
Re:今度はコア数競争? (スコア:1)
並列数が加速するだけか。
Re:今度はコア数競争? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:まずは12コアから (スコア:0)
Re:まずは12コアから (スコア:0)
マルチコアとは真逆の設計思想です:-p
Re:まずは12コアから (スコア:1)
Re:今度はコア数競争? (スコア:0)
PS3で8匹並ぶと書かれたページを読んだので。Yellow Dog Linux for PS3だと違うらしいですが。
Re:今度はコア数競争? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:今度はコア数競争? (スコア:1)
Re:今度はコア数競争? (スコア:1)
Re:今度はコア数競争? (スコア:0)
データセンター的には? (スコア:1)
6年前のサーバをリプレースにあたり経費計算に頭を痛めていまして。
Re:データセンター的には? (スコア:0)
CPUはいいけど (スコア:1)
Re:CPUはいいけど (スコア:2, 興味深い)
という声はありますね…。
別にECC Registered DDR2でいいんじゃないかとは思うのですが。
シングルスレッド性能が低い (スコア:0)
HyperThreadに2スレッドくらいまで負けるかもしれない。
Re:シングルスレッド性能が低い (スコア:4, 参考になる)
Core Duo L2400 (1.66GHz) と Pentium 4 3.4GHz とでは、Super PI なんかだとダブルスコア位で Pentium 4 が負けたりしますが。もちろん処理内容次第ですが、平均的にはほとんどの場面でシングルスレッドでも Pentium 4 ベースのプロセッサより速いと思いますよ。
Athlon 64 X2 3.4GHz ならあっさり負けると思いますが、これだとモデルナンバーが 6800+ とかになりそうですね。
Re:シングルスレッド性能が低い (スコア:3, 興味深い)
HTありのXeon3.0GHz x 2と2.33GHzのXeon x 2では後者の方が4倍のパフォーマンスが出ました。
シングルスレッドならまだしも、同時にたくさん動くような処理だとかなり差が、というかNetBurstアーキテクチャのダメさ加減が・・
Re:シングルスレッド性能が低い (スコア:2, 参考になる)
・Pen4 3GHz, WinXp, Cygwin
・AthlonXP 1.53GHz, Ubuntu 6.10
この2つの環境でlameのエンコードが速度ほぼ等しいです。…と言うか、若干Athlonが上。
Pen4の方はコンパイルオプションごりごりいじってるのに。
Re:シングルスレッド性能が低い (スコア:1, 興味深い)
http://my.opera.com/cbjohnso/blog/show.dml/224572 [opera.com]
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html [odn.ne.jp]
RedHat・Fedoraが-mtune=pentium4を採用し続けていたように、コンパイラでの特別扱いくらいは当たり前にやってあげないと、very sensitiveな子は扱えないと
8コアMacProに載るのは (スコア:0)
早くまともにVistaが動くようになってくれ>Mac