dodonga 曰く、 萌え路線で真面目な話題を取り上げる書籍等が色々と商品化される時代となりましたが、その元祖ともいえる「もえたん」がアニメ化されることとなりました。(アニメ版公式サイト) どこまでアニメで表現されるかが楽しみな所ではありますが、公式サイトでは告知のみで、その内容まで窺い知れないのがもどかしいです。
アニメをみるだけで (スコア:3, おもしろおかしい)
LAN内LAN稼働中
Re:アニメをみるだけで (スコア:5, おもしろおかしい)
TV版は全編英語で (スコア:3, おもしろおかしい)
※DVD版には同声優さんによる「日本語吹き替え版」が特典として収録
#いやこっちの方がDVDも売れるし(!)、英語(?)の勉強になるし、
#さらに海外の大きなお友達へのサービスというか、新しい萌えの輸出にも繋がりませんかね?
#ネットでも翻訳とか面白い事になりそうだし、原典考えるとありな挑戦と推してみる
実際、海外版ですが (スコア:1)
韓国のやつは日本語書いてないんでちょっと日本人の韓国語勉強用には向かないかも。
#どっちも持ってたりします。
kaokun
Re:アニメをみるだけで (スコア:0)
これで (スコア:2, おもしろおかしい)
なりませんよね。
#TOEIC点数を上げたいのでID
情報処理試験も (スコア:2, おもしろおかしい)
こんな感じで作ったらどうだろう。
単なる萌え系では作りにくいかもしれんから
シャアの声でシステム監査試験項目の解説とか、
ハルヒの声でオラクルマスターとか。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:情報処理試験も (スコア:0)
むしろ長門では?
SQL詠唱してるくらいだし。
Re:情報処理試験も (スコア:0)
「よく分かる現代魔法」という手もアリでは。
まさかとは思うけど (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:まさかとは思うけど (スコア:3, おもしろおかしい)
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:まさかとは思うけど (スコア:0)
Re:まさかとは思うけど (スコア:0)
Re:まさかとは思うけど (スコア:2, おもしろおかしい)
#さすがにそれはないと思いたい。
"MOETAN is coming out on TV in July!" (スコア:1)
燃え炭? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:"MOETAN is coming out on TV in July!" (スコア:0)
Re:"MOETAN is coming out on TV in July!" (スコア:0)
FORTRANの仲間かと思った
最近の・・・ (スコア:1, 興味深い)
Re:最近の・・・ (スコア:1)
・TVドラマ→オリジナルのネタが切れて漫画をドラマ化する
・TVアニメ→オリジナルや漫画原作のネタが切れてゲームやライトノベルをアニメ化する
といった「ネタ切れ現象」の一部だと思います。
Re:最近の・・・ (スコア:1)
ただ、ラノベのシェアが拡大されてことで知名度も上がり、原作として選びやすくなったというだけじゃないかと。
ドラマも、漫画市場の拡大とともに大人の漫画消費者層の拡大から、原作に使いやすくなっただけではなぁ。
だから基本的に青年誌の漫画が原作でしょ?
#少女漫画も多いけどさ。
Re:最近の・・・ (スコア:0)
ドラマなんて、深夜帯ならまだしも、看板番組で漫画原作使い過ぎ。
傍から見ると、オリジナルでいいの作れないから売れてる原作使ってんなーとか感じます。
>ドラマも、漫画市場の拡大とともに大人の漫画消費者層の拡大から、原作に使いやすくなっただけではなぁ。
>だから基本的に青年誌の漫画が原作でしょ?
青年誌がドラマ化されやすいのは現代劇が多く、登場人物は殆ど大人だから、題材として取り扱い
Re:最近の・・・ (スコア:1)
オリジナル脚本ってハイリスクだよね。そして、リスクに見合うリターンが得られるわけじゃない。
オリジナルな話よりはメディアミックスの方が無難。
で、そこに大人でも漫画を読む世代の登場。彼らに迎合するならオリジナル脚本より漫画原作の方がはるかに無難だし、人気作品ならその人気に便乗もできる。
そりゃ、オリジナル脚本を使うのに及び腰にもなるってものですよ。
以下、蛇足。
>青年誌がドラマ化されやすいのは現代劇が多く、登場人物は殆ど大人だから、題材として取り扱い易いだけの事ではないでしょうか?
確かに、現代劇以外をドラマでやろうとすると時代設定・世界設定や、それに合わせたセットが必要だからドラマで現代劇以外はまずありえない。
現代劇でもセットは当然必要だろうけど、フレーム内の物体全てをフルスクラッチするよりは、はるかにマシ。
とはいえ、
>少年誌では現代劇なんて希少だし、
なんてことはないと思う。ただ、少年誌の現代劇は登場人物が特殊能力持ちであることが多く、特撮やCGをベースに画面作りをする必要が出てくる。だからドラマでは使いにくいのは確か。
あと、
>子供が主人公のドラマなんて大人受けしないだろうし、
これも微妙に違って、子供が主人公だから大人受けしないのではなく、元々が子供向けだから大人受けしないというだけではないかと。
ノスタルジーを狙って子供を主人公にした作品はあるわけだし、子供が主人公だからダメだというわけではないと思う。
あとは大人視点から主人公の子供を見た作品なんてのもあるね。これはこれで大人受けする。
それと (スコア:0)
#もえたんの実写化まだぁ?
普通に (スコア:1)
#そして子供が「赤は通常の三倍」とか英語で言い始めるように。
探検ゴブリン島 (スコア:1)
探検ゴブリン島も結構燃えられましたからね、ヒロインのドラム缶風呂入浴シーンとかぱんつとかありましたし大丈夫でしょう。
キャラデザインがアレだったとか贅沢は言わないように。
Re:普通に (スコア:0)
受験対策もばっちり? (スコア:0)
そこが問題だ
Re:受験対策もばっちり? (スコア:1)
自分はウィザードリーで挫折しましたけど…
Re:受験対策もばっちり? (スコア:0)
主役の声優さんに変更は無いし、放送枠はどこになるんだろう?
萌える法律読本 (スコア:0)
Re:萌える法律読本 (スコア:2, すばらしい洞察)
#"萌え路線"って訳ではないかもしれんが。
Re:萌える法律読本 (スコア:0)
もえたんは萌え本波及のトリガーだとは思うけど、元祖ではない気が。
「萌える法律読本」で驚いて
「萌え萌えうにっくす」「CPUの創りかた」でこんな本アリか!とたまげて
「もえたん」で慣れました。
Re:萌える法律読本 (スコア:3, 興味深い)
「絵はともかくとして、内容は教科書に指定してもいいくらいの本だ」
と言っていました。
1を聞いて0を知れ!
Re:萌える法律読本 (スコア:1, 興味深い)
Re:萌える法律読本 (スコア:0)
Re:萌える法律読本 (スコア:1)
# やっぱあれ、学習には向かないよなぁ。。。
1を聞いて0を知れ!
Re:萌える法律読本 (スコア:2, すばらしい洞察)
いかんいかん (スコア:0)
#友人が一時期夕張炭鉱支援担当だったAC
Re:いかんいかん (スコア:2, おもしろおかしい)
つ びんちょうタン [alchemist-net.co.jp]
石炭じゃなくて木炭ですけどね。