三洋電機、携帯電話事業を京セラに売却か 49
ストーリー by GetSet
いよいよ確定か 部門より
いよいよ確定か 部門より
やや遅い話題となったが、あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、三洋電機は携帯電話事業を京セラに売却する方針を固めた、とのことだ。
経営再建中の同社は、充電池などの中核事業に投資を集中させるために今回の決定となった、と記事では述べられている。ちなみに京セラ以外ではシャープにも打診していたようだが、条件面で京セラとなった模様だ。この売却が成立すれば、国内シェア2位のパナソニックモバイルコミュニケーションズ(11.4%)を上回る(三洋7.6%、京セラ約5%)見込みだ。また、北米の携帯通信大手「スプリント・ネクステル」に三洋電機が端末を供給している関係で、京セラにとっては北米市場における大口販路が手に入るメリットもある、とされる。
この報道に対し、三洋電機はニュースリリースの中で「携帯電話販売代理店業を除いた携帯電話端末事業については、強化に向けてあらゆる検討を進めています」とし、100%子会社である「テレコム三洋」の全株式を三井物産系の「テレパーク」に売却した件とは無関係としている。
携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:5, 参考になる)
僕が使っていたケンウッドやデンソー(マメゾー)はすでに撤退して久しいが、三洋が京セラに吸収されて国内の開発メーカーが十社になった後も、携帯電話開発の事業統合は進むとみられている。次になくなるブランドはどこなのだろう。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:2, 興味深い)
日本のメーカーは得意分野はあるけれど、海外では売れないのはどこも一緒。発展途上国ではかつて無敵を誇ったAIWAは、韓国と中国メーカーに取って代わられた。
車とか、例外があるように見えるけど、それは上(GMとか落ち目のかつての勝者)しか見てないから。いずれ総合力をつけたメーカーからの突き上げがやってくる。
日本は追うだけで追われた経験がほとんどないから実感がないだけで。韓国製品とかをようやく知るようになって、かつては政治と混同した韓国批判なんか出てたけど、もう口だけで済むほど余裕はないんじゃないかね。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0, 興味深い)
そう見えます?
日本はキャリアのやり方が斜め上に飛んでるから海外メーカー入ってこれないし、国内メーカーも疲弊が著しいから苦戦しているのは確かですね。
でもその間に日本が何をやってきたかを端的に見るなら、ノキアやサムスンの携帯電話の中身をあけて見てください。一目じゃわからないかもしれないけど、日本の電子電気製造業界の力がわかりますよ。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:1, 興味深い)
着実に落ちてきていますね。日本製部品の割合はどんどん減ってきていますよ。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
付加価値の高いプロセッサとメモリ関連はサムスンにもっていかれてる。
まさか世界で最先端をいくはずのタッチパネル液晶まで日本メーカーが
採用されてないとは思わなかったよ。ドイツ製が採用されたんだって?
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
#技術より営業、営業よりゴネ得
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
プロセッサは相変わらずARM系が強かったりするけど、その他部品では日本が頑張ってたりせんのかね?
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:3, 参考になる)
で、キーになる半導体部分は、安く作れる韓国や、基本技術を握っている欧米に押さえられているとか。(逆に言うと儲けが薄く、素材関連とも関わってくる細々とした受動部品は韓国や欧米があまり手を出したがらないので日本製が強いのだとか)
だから部品点数では日本製が多いけど、価格ベースでは大した金額にはならないようです。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:5, 参考になる)
携帯部品でいえばコンデンサや抵抗のような受動部品に限らず、モーターや電池、発光ダイオードなどです。
ちなみに受動部品は一台当たりの金額ベースだと微々たる額なんですが、全ての電化製品に必要な為
全体でいえば結構な額になります。また、TDKなどの大手で言えば利益率が10%はあるので、
海外が参入したがらないというよりは単純に日本が強い分野だとみなしても良いと思います。
#二足歩行ロボットで日本が強いのはいいモーターが使えるからという話もありますね。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
ないよ。特注するほどじゃないけどお金に余裕がある時にはみんなマクソン(スイス)使うもの。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
あんだけ国からの支援受けりゃ三洋だってこんなことになってないよ。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
混同してるなあの国は
#共同開発した時は本当大変でした
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:1)
経営ミスを重ねすぎた会社が売れそうな部門を売っただけという感じやね。
三洋電機は、携帯電話においてキーデバイスや特許とは無縁なので、より上手く立ち回る必要があります。
色々な要因で、そこを捌ききれなくなってきたのでしょう。
ま、買い手が見つかっただけ良かったんじゃないかな。
で、あの京セラが何を買うのか、それが気になります。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
というか
ノキア・シーメンス・サムソン・もっと寄り合い所帯になる京セラの様な物体・日本にだけおんぶにだっこのパナソニック
しか残らないのでは
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:1, 参考になる)
シーメンスはBenQに買収されて既にお星様になっています。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:1)
あえてどっちかというと、スウェーデンの会社の気がしますが。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
つうかLGとソニエリがないのはなんで?
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
#1220103は知ったかぶりですから。
Re:携帯電話業界再編の幕開けか (スコア:0)
退場しそうといえばしそうな気が
#まずNEC・東芝辺りが退場かな、次がソニエリ
京セラのお知らせ (スコア:5, 参考になる)
見るべきものがあるわけじゃないですけど。
#取材ソースに言及無いねえ・・・
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
もう無理でしょう・・・ (スコア:4, すばらしい洞察)
もう・・・無理っすよ。iPhone待ちます。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:もう無理でしょう・・・ (スコア:0)
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20070914AT2E1400O14092007.html [nikkei.co.jp]
Re:もう無理でしょう・・・ (スコア:0)
こりゃ止められんでしょう
Re:もう無理でしょう・・・ (スコア:0)
>こりゃ止められんでしょう
止められないと思ったから人がゾロゾロ抜けてるのでは。
はっきりと売上に現れたのが最近ってだけで、
そういう動きは数年前からあったんだよね。
Palm Source買収なんて無駄なことやってる余裕なんて無かったんだよ。
Re:もう無理でしょう・・・ (スコア:0)
がんばれ (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:がんばれ (スコア:0)
Re:がんばれ (スコア:0)
「後よろしく」で社員が全員帰ってしまう会社も多々あるしな。
グローバルパスポートの引継継続希望 (スコア:1)
引き継いでくださいませm(__)mm(__)mm(__)m
日本と同機種での携帯メール・Web環境が欲しいのです。
Re:グローバルパスポートの引継継続希望 (スコア:0)
今使っている携帯がすぐに使えなくなるわけでもないでしょうし。
なんか切実だね(^^; (スコア:0)
INFOBAR の未来は? (スコア:1)
#通称「とりさん」、ドメインもかよ!
シェアの足し算 (スコア:1, すばらしい洞察)
整理されて後継機種がなくなったモデルを使ってた人が、次に京セラの他モデルに移行するという保証はないもんね。
Re:シェアの足し算 (スコア:3, すばらしい洞察)
以下考察。
・近年京セラの携帯電話にやる気が感じられません。
一昔前はターンタイプ等個性的で固定ファンが居たけど、
最近京セラファンというのがとんと聞かない。
・三洋の携帯部門は一時期三洋テレコミュニケーションという
別会社だったため、独立性が高い。仮に京セラの傘下に入った
としても、合併ではなくそこだけ大阪の子会社として独自路線
を行くのでは?
・京セラの潤沢な資金投入でむしろ経営が安定したりして。
・むしろ本体の京セラ携帯部門の存続が危ない。
新子会社に全部任せて撤退する可能性も。
・同じく鳥取三洋も最新のW53SAも中身はほとんどW52SAと同じらしい。
ポータブルカーナビで大忙しなため撤退は時間の問題か。
もしシャープが逆転で買収したらシャープ本体はau向け開発を中止。
au&海外のcdma部門になるのかな。
#微妙に近しい人なのでAC
Re:シェアの足し算 (スコア:1)
恐ろしくマイペースでやってるからなぁ。
ま、独占状態の PHS のほうが稼げるでしょうし。
逆にやる気まんまんの三洋は赤字だしね。
どこが買っても、国内ラインの縮小、もしくは廃止が真っ先に課題になるでしょう。
さて、au design project を、どこまで引き継げるかな。
DoCoMo→Willcomの同番移行は10/31までに (スコア:5, 参考になる)
さっきDoCoMoのPHSにNTTのおねえさんから電話がかかってきました。
サービス終了までどうされますか?ってことだったので、
「停波までこのまま契約します。その後はウィルコムに移ります。」って言ったら、
「同番移行の申し込みは10月31日までにしておいてくださいね」って優しく諭されました。
契約自体は1月7日までDoCoMoと、翌日からウィルコムとすることになるそうですが、
申込みは10月31日までに済ませておいてね(はぁと)とのことでした。
同番移行を予定されておられる方はさっさと申し込み済ませてしまいましょう。
屍体メモ [windy.cx]
Re:DoCoMo→Willcomの同番移行は10/31までに (スコア:1, 余計なもの)
Q.MNP予約後、いつまでに他社への手続きをする必要がありますか? [nttdocomo.co.jp]
A.MNP予約番号の有効期間は、予約当日を含め15日間ですので、その期間内にMNPを利用した新規手続きを行なってください。
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:DoCoMo→Willcomの同番移行は10/31までに (スコア:1, 興味深い)
Re:シェアの足し算 (スコア:0)
まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:1)
元レスの意図はどっちなんだろ。
RYZEN始めました
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
ここらは魅力的な端末を出せていない。
次に東芝。
ここのコンシューマ向け製品の品質は押しなべて悪い。
それとサムスン。
国の意地で頑張るだろうが、QCがなってない。
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:1, おもしろおかしい)
> ここのコンシューマ向け製品の品質は押しなべて悪い。
カタログとかで機能を比較。
↓
お、これいいじゃん、と東芝製品に決める。
↓
念のためネットの評判を確認。
↓
あまりの悪評に買う気無くなる。
↓
機能と品質が両立する製品は無いのかと探すが要求全て満たす製品見つからず。← 今ここ
いっそ東芝製品なんか知らなければ幸せだったのに。(;_;)
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
らくらくホンはともかくF904iの勢いが続くかどうかは
分かりませんが、当分撤退はないな。
東芝はfanfunが外れると痛いかも。
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
(シャープは残るのかな?)
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
Re:まぁ、次はどこが売られるか (スコア:0)
最近のゆとり教育の犠牲者の増加は、深刻なものがあるなぁ。