東日本・九州から「ほか弁」が消える? 65
ストーリー by nabeshin
よくおまけをしてもらったなぁ 部門より
よくおまけをしてもらったなぁ 部門より
君は食べた海苔弁当の数を覚えているのか? 曰く、
NIKKEI NETの記事によれば、持ち帰り弁当の大手である「ほっかほっか亭」(総本部web:トップのflashをスキップした後のページ)の東日本・九州を中心とした24都道県(該当都道県はwikipediaの項目等参照)でフランチャイズ(FC)店舗を展開するプレナスがそのFC契約を解約することを正式に発表した(プレナス:ニュースリリース)。5月15日より新店舗名での営業を行うという。西日本のFC店舗を展開するハークスレイが2006年にほっかほっか亭総本部を逆に子会社化して以降、関係がギクシャクしていたらしい。新しいブランド名は12日に発表ということだが、学生時代や夜勤時などにお世話になった「ほか弁」の名称が日本の半分から消えるというのも感慨深い。
内容が変わらなければいいけど (スコア:4, 興味深い)
高菜弁当のイカフライがトリカラを経て白身魚に変更されたり、
チキン南蛮に最初っから甘ダレとタルタルソースがぶっかけられたり、
「コスト削減してます!」みたいなノリが見えてイヤだったし味も落ちた気がする。
でもプレナスが統治する地域は、以前の内容のまま頑張ってて
たまーに山口とかへ出張に行ったときに食べると安心したもんです。
店の名前は変わっても内容は変えないで欲しいなぁ。
Re:内容が変わらなければいいけど (スコア:1)
米がうまい弁当屋、のり弁、チキン南蛮最高!って印象です。
香川、東京そして長崎と移住しつつ利用してきましたが、
先日長崎で新聞にほっかほっか亭開店のチラシが入ってました。
なんと、注文してから作るのではなく、棚に作り置きの弁当が並んでるそうです。
軽い衝撃を受けました。ひどい…
棚に無い弁当を注文すると作ってくれるようなことは書いてありましたが、
作り置きなんて忙しい時間帯だけの対応だと思いたいです。(まだ行ってません)
あと、ほっかほっか亭のTVCMがのり弁に切り替わりましたが、
最後に「by プレナス」って入るようになりました。
プレナスとハークスレイの境目ではどうなっているんでしょうか?
Re: (スコア:0)
まあ持ち帰り弁当は高い贅沢品なので、めったに使うことはありませんけど
Re: (スコア:0)
プレナスのメニューとハークスレイのメニューって結構違うしなぁ。
「ほっかほっか亭」を残せばメニューは変わってしまうだろうし、メニューを残そうとすれば「ほっかほっか亭」ではなくなってしまう…。消費者にとってはどちらが望ましいんでしょうか。
#そこに弁当屋があればどっちでもいいけど。
Re: (スコア:0)
別に外国人使うなとは言わないけど、注文をなかなか聞き取ってくれなかったり、注文したのと違うのを作られたり、注文して5分くらい待った後で「つくれません」と言われたりとかのトラブルが続いてからはあまり行かなくなってしまった。
Re: (スコア:0)
役に立たない外国人は雇うなと
ぶっちゃけ迷惑だしイメージダウンにしかならないからマジで取るな
Re: (スコア:0)
#マクドナルドを見習え!
まあ日本人でも素行の悪いのが居て、フランチャイズ店で店のオーナーか
どっかのおやじが、ジャーから素手でご飯を取って食ってたのを見てから
そこの店は行かなくなったが、ご飯のチェックでもきちんとしゃもじと皿を
使え!と思ったね。
ほか弁は消えないんじゃね (スコア:2, すばらしい洞察)
なくなるのは、ほか亭。
Re:ほか弁は消えないんじゃね (スコア:3, 参考になる)
#こちらはほっかほか弁当。
Re:ほか弁は消えないんじゃね (スコア:2, すばらしい洞察)
#「元祖ほっかほっか亭」と「本家ほっかほっか亭」になって欲しいけどな~(^_^;
タブレット中毒者。
Re: (スコア:0)
よし、パパ、「オリジンほっかほっか弁当」を立上げちゃうぞ!
Re:ほか弁は消えないんじゃね (スコア:1)
「ほっかほっか」「ほっかほか」「ほかほか」のどれが元でどれに変わったのかの記憶が
曖昧で判然としません。
# っつーか行きつけの店が無くなったりしなければどーでもいいです。正直。
Re:ほか弁は消えないんじゃね (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「ほっかほっか大将亭」が家の近くにあったので、子供の頃は「ほっかほっか亭」のほうがパクリだと思っていました。
Re: (スコア:0)
Re:ほか弁は消えないんじゃね (スコア:2, すばらしい洞察)
#かわりに「唐揚げ弁当」を頼んでみたが…違うのだよ、ご飯にかかったあのタレ(汁)が重要だったのだとorz
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
黙れDOUMIN
㌧
ほっかほっか亭だけに (スコア:2, 参考になる)
本社 FC
株式会社ほっかほっか亭 ⇒プレナスがダイエーから買収後吸収合併⇒FC離脱
株式会社ほっかほっか亭総本部⇒ハークスレイが子会社化
訳わからん。
「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:2, 参考になる)
ほか弁の元は「ほっかほっか亭」だそうですが、地方によっては「ほかほか弁当」「ほっかほか弁当」という弁当屋さんがあってそちらを指します。
うちの地方には「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」があって紛らわしいです。
C# と VB.NET の入門サイト [wankuma.com]
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:3, おもしろおかしい)
最後は「ほかほかゴッド弁当」 [google.co.jp]になるんですね。
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:1)
「ぽかぽかヘッド弁当」と誤読ってしまった(^_^;
#もう店員が「ほっかむり」してる弁当屋でいいよ…
#って、三角巾の方が萌えるか?!
タブレット中毒者。
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:1)
裏取りはできてませんが、ぐぐったら何箇所かで言及されていました。
#というマジレスしても面白くないけどなー
Re: (スコア:0)
美味しい作りたて弁当はもちろんのこと
「毎度ありがとうございま~す」
「Xちゃんはいつも可愛いねぇ」
「や~ん、もうお客さんったら!(ポカポカ」
をサービスとして提供する。
Re: (スコア:0)
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
2ばんせんじでつまんないからAC
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:1)
規模の問題?
Re: (スコア:0)
#しかもプレナス系。
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:4, 参考になる)
>#しかもプレナス系。
ちょっと面白くなってきたのでメモ。
ほかほか弁当=ほっかほっか亭/ハークスレイ系 [google.co.jp]
ほっかほか弁当=「ほか弁 日本亭」/ただし「もしかして:ほかほか弁当」 [google.co.jp]
ほかほっか弁当=「ほっかほか亭」と「ほっかほっか亭」、いったいどっちが本当なんですか/ただし「もしかして:ほかほか弁当 [google.co.jp]
ほっかほっか弁当=ほっかほっか亭/プレナス系 [google.co.jp]
ほかほか=ほっかほっか亭/プレナス系 [google.co.jp]
ゲシュタルトが崩壊してきた (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:「ほっかほっか亭」と「ほっかほか弁当」と「ほかほか弁当」 (スコア:2, 興味深い)
ウィズン (スコア:2, 興味深い)
プレナスが近隣に対抗店舗出しまくってツブそうとしたけど。
# 本部を買収したのはプレナスと勘違いしてた
ちなみにチキン南蛮が好きだ。
Re: (スコア:0)
我が地元静岡はプレナス系ですが、どうなるかな。
# 静岡には他に『どんどん』と言う何年も同じCM続けている
# (多分)中規模なチェーンが有ります。
## 『どんどん』の親子丼だけはガチなのでAC
Re:ウィズン (スコア:1, 興味深い)
地元じゃないので知りませんでしたが、
消滅はつい最近のようですね。
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20080129ddp008020006000c.html [mainichi.jp]
それよりも (スコア:1)
Re:それよりも (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:それよりも (スコア:1)
キムチチゲ弁当orキムチ鍋弁当なんじゃないのかなぁ?
プレスリリースでやりあい (スコア:1)
プレナス
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=92 [plenus.co.jp]
↓
総本部
http://hokka2.co.jp/hokka/20080206220717.pdf [hokka2.co.jp]
↓
プレナス
http://www.plenus.co.jp/new/index.php?action=pdf&id=93 [plenus.co.jp]
May the source be with you... always.
プレナスから (スコア:1)
果たしてうちの近所のほっかほっか亭は、総本部ほっかほっか亭になるのか、プレナス「Hotto Motto」になるのか?
「ほっかほっか亭」離脱のプレナス「Hotto Motto(ほっともっと)」に改名
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080213-OYT1T00086.htm?from=navr [yomiuri.co.jp]
やっぱ (スコア:0)
やっぱ弁当と言えば、明太海苔弁当がいい。
Re: (スコア:0)
#別地域だとほっけほぐし弁当なんてのもあるのね。福岡にはないです
勘違い、混乱 (スコア:0)
らしい、、、というか (スコア:0)
らしいというか、ずっと以前から新聞で記事になっていたよね。
食べたのり弁の数? (スコア:0)
そもそも弁当屋って行かないから、食べるのは人からおごってもらう時くらいだ。
コンビニ弁当は普通に買うから、弁当嫌いって訳じゃないし、弁当屋に悪いイメージを持ってるわけでもないのだが、行かない。
多分「弁当関連しか売ってない」からだと思う。弁当買って持ち帰るなら、雑誌なり菓子なり、ついでに買えるコンビニを選んでしまうな。
出店計画 (スコア:2, 参考になる)
> 多分「弁当関連しか売ってない」からだと思う。弁当買って持ち帰るなら、雑誌なり菓子なり、ついでに買えるコンビニを選んでしまうな。
こういう人が多いことを見越してか、オリジン弁当が出店計画を立てる際の条件に、
・(隣)近所にコンビニがあること
というものがあるそうです。
言われてみれば、周囲にコンビニなどがない弁当屋って昼時以外はあまり流行ってない印象があります。
Re:食べたのり弁の数? (スコア:1)
# まぁ総体として日本人が絶滅なんてしないなら多少食中毒起こしても(自分でなけりゃ)無問題なわけで。
# アワ・ヒエばかりの江戸時代の農民よりはマシかの。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
けっきょく正確な数は覚えてないんじゃないか。