NTTの競合会社、共同でNTTの料金請求一本化に異を唱える 51
ストーリー by hylom
利便性か競争か 部門より
利便性か競争か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日NTTグループが請求書を一本化する方針を発表したが、KDDIやソフトバンクなど競合会社が共同でこれを懸念する要望書を総務大臣に提出した(Internet Watch)。
従来、NTT東西やドコモ、NTTコミュニケーションズなどの利用料はそれぞれ各社から個別に請求されていたが、NTTファイナンスがこれらをまとめ、一括して請求するという方針が今月発表された(プレスリリース)。これに対し競合会社らは公正な競争に支障が生じるとして反対、要望書の提出に至ったとのこと。
KDDIやsoftbankもNTT経由で払えるようにすればOK (スコア:5, すばらしい洞察)
ついでに電気とガスと水道とケーブルテレビと家賃も
Re:KDDIやsoftbankもNTT経由で払えるようにすればOK (スコア:4, 参考になる)
他は知りませんがソフトバンクテレコムは出来ますよ。日本テレコム時代からそうでしたが(その頃は日本テレコムユーザだった)。
ご請求・お支払い方法|ソフトバンクテレコム 個人のお客様向けサービス|SoftBank [softbank.jp]
Re: (スコア:0)
請求書取りまとめサービスをやる会社があれば利用したいですね
クレジットカードは番号変われば全部自分で変更手続きしないといけませんが、
それが1社に集約できるなら便利
Re: (スコア:0)
法人向けにならインボイスみたいな会社があるけど
個人向けは難しいんでないかなあ。
Re: (スコア:0)
>クレジットカードは番号変われば全部自分で変更手続きしないといけませんが
カードの更新で番号が変わった際、手続きしないといけないものと、手続きしなくても勝手にそのまま新しいカードで引き落としてくれるものの違いってなんなんだろ?
全部自分でやらないといけないと思っていたら、前回のカード更新で手続き忘れてた所もそのまま新しいカードで引かれてるんだけど。
Re:KDDIやsoftbankもNTT経由で払えるようにすればOK (スコア:2)
それは、洗い替えって処理になります。
それなりのコストがかかるので、対応している所と、対応していないところがあります。
www.econtext.jp/service/settlement/settlement_02_d.html
(宣伝ではないので、図だけ参考にしてください)
Re: (スコア:0)
答えてくれた皆さんありがとう。
なるほど、そもそもカードの更新だけだと番号は変わらないのか(確認せず、てっきり変わってるもんだと思ってた)。
有効期限は変わるけど、公共料金などの場合は(大抵は)向こうがうまいこと処理してくれてそのまま使い続けられるし、それ以外でもそういうチェックを代行してくれる業者が間に入っていればOKと。勉強になった。
Re: (スコア:0)
ソレ私も疑問。
調べるとどうも(各カードの加盟店からカード会社への)毎月の請求方法が違うような感じですが、確実なことはなんとも
Re: (スコア:0)
たぶんだけど、店とカード会社の契約の違いかな。
1.毎月自動引き落とし扱いだと、カードの有効確認は登録した最初の1回のみ。
2.客からは自動引き落としに見えて実のところ店側では毎月ごと別の決済になっている場合は毎月カードの有効確認がある。
カードの期限更新の場合、カード番号は変わらないので1.の場合はそのまま手続き無しでいけるけど2.の場合は期限が来た時点で無効と判断される。
公正な競争に支障? (スコア:4, 興味深い)
>これに対し競合会社らは公正な競争に支障が生じるとして反対
料金請求の一本化は、顧客の利便性向上やコスト削減につながり、KDDIやソフトバンクなどは導入済み [yomiuri.co.jp]なのにどこが公正な競争に支障が生じるなのだろう?
むしろ一本化できないほうが公正な競争に支障が生じる気がします。
とりあえず,遺憾を表明 (スコア:3)
それをクリアするために,別会社を活用した回収代行の体をつくり,一手間掛けて請求の一本化を実現してるわけです。
これを止めることは出来ないし,それこそ止めたら公正な競争に支障を来すことになるでしょう。
まあ,ほかキャリアからすればおもしろくないので,文句の一つでも言いたくなると思いますし,
現に文句をいってるだけだと思います。
個人的には,NTTファイナンスという名前は,
名前がうさんくさいというか,今後詐欺のネタになりそうな感じで嫌ですがw
Re: (スコア:0)
NTTファイナンスって、ずいぶん昔からクレジットカードを出してませんでしたっけ。
一時期ここのクレジットカードを作ったことがあります。(全然使わず失効しちゃったけど いつもにこにこ現金払い)
Re:とりあえず,遺憾を表明 (スコア:2)
もともとリース会社だったんですけども,
いろいろ幅を広げて今に至る,と。
ただ,一般認知度が高いとは言えないので,悪用されそうだなあ,と。
正直なところ,これだけ効率化を叫ばれている昨今,
グループ会社の有効利用方法としては
非常によろしいんじゃないかと思っています。
Re:公正な競争に支障? (スコア:2, 興味深い)
その疑問の原因は、あなたが思い描く「公正」と、NTT法の第二条5が規定する「公正な競争」の「公正」とで、意味が異なることです。
あなたは、すべての通信会社が対等なルールのもとに競争することが公正な競争だとお思いなのだと思います。
しかし、NTT法の「公正な競争」とは、かつての国営通信会社として、
国の力で確立された資産・地位を適切に制限することが公正な競争につながるという考え方です。
皆がゼロからのスタートであれば、あなたの思い描く「公正競争」が適用できるのでしょうが、
スタート地点がまるで違いますので、夢物語です。
NTTが株式会社化され、株が市場に出た時点で、NTT資産はすべてNTTのものになったのだから、国が介入する余地はない、
と勘違いする方もいますが、
NTT株の資産評価はあくまでNTT法という縛りがあっての評価です。
もしもNTT法を無視して良いということであれば、
少なくとも、再びすべての株を買い集め、NTT法無しという条件で資産価値を再評価する必要はあるでしょう。
Re:公正な競争に支障? (スコア:1)
NTT株の資産評価はあくまでNTT法という縛りがあっての評価です。
もしもNTT法を無視して良いということであれば、
少なくとも、再びすべての株を買い集め、NTT法無しという条件で資産価値を再評価する必要はあるでしょう。
現在の株価は、将来の出来事も織り込み済みと考えるのが普通です。
不確定な要素なので、それをリスクととらえ、
株価に反映されていると考えられています。
Re: (スコア:0)
それは間違いですね。順番の認識が誤っています。
たとえぼ生存権は現時点で保障されているものですが、
将来どうなるかは分かりません。
ではあなたは将来、
「お前からは生存権を剥奪する。抵抗せず死ね」
と言われたら素直に死にますか?
そこまであなたが法制度に従順を貫く覚悟をしているなら
あなたの論調にもある程度の説得力は出てきますが、
それがあろうとなかろうと「普通の人は抵抗する」ものです。
よってNTT法改正時にもあなたがどう思うかと関係なく
状況を変化させることについて
当事者になる主体全体での適切な見直しが必要です。
Re:公正な競争に支障? (スコア:1)
株価の話じゃなかったの?
君に何か投資するなら、君が将来、生存権を剥奪されるリスクも考慮の上で投資するよ。
もちろん君は当然抵抗するだろうし、投資家の俺としても、そうなったら損だから君を支持するだろうけど。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
> NTTが株式会社化され、株が市場に出た時点で、NTT資産はすべてNTTのものになったのだから、国が介入する余地はない、
> と勘違いする方もいますが、
ていうか国が1/3以上株式を持ってるんだから少なくとも株主として口出しする余地はあるよな。
Re: (スコア:0)
NTT法の趣旨はわかるのですが、
それってすごく歪な「公正競争」な気がしてならない自分がいる。
不便を強いられるのが結局エンドユーザーというのが特に。。。
だったらみんなAU・SB・他NTT以外の通信会社に乗り換えればいいよ!
っていうことなんでしょうけど、それって公正か? といわれると……
Re: (スコア:0)
それが公正なのでは?国営会社を民間に落とし込むには、利権を最終的にゼロまでもっていかないといけない。
そういう意味ではNTTが消えて、その市場が他の企業に吸収されてしまうのが最も公正。
Re:公正な競争に支障? (スコア:1)
> そういう意味ではNTTが消えて、その市場が他の企業に吸収されてしまうのが最も公正。
だが、他の企業は吸収しない(シェアを獲得しない)方が何かと楽なので、その未来は当分来そうにない…。
Re: (スコア:0)
そう、結局、ユーザ以外の全員が望んでその歪な状態を維持してるんだよね
Re: (スコア:0)
株式とは、会社の資産を証券化したものです。
株式会社の資産は株主のものです。
日本政府がNTT株の一部を市場に放出したということは、NTTの一部を売りに出したということなのです。
ま、NTT法は、NTTの株価(資産価値)を決めるパラメータの一つですね。
ダウト。(笑) (スコア:0)
ダウト。(笑)
Re:おちんちテヘペロ (スコア:0, 荒らし)
キャリア側で請求書を一本化できるということは、利用者側は表面上処理が楽になるのでそれだけでも十分不利だと思うよ。
・プロバイダ接続料
・インターネット回線使用料
・電話回線使用料
3回の請求が1回で済むんだから、そらNTTは楽でしょ。(請求書の作成や郵送コストは馬鹿にならんのです、
それがエロイひとにはわからんのです。)、しかもそれで浮いた費用で 「サービス」へ転嫁されたら
他のキャリアはだいへだで?
Re:おちんちテヘペロ (スコア:1)
だから、それをよそもやってるでしょう。
1を聞いて0を知れ!
Re:おちんちテヘペロ (スコア:1)
話の流れがわからないなら黙ってればいいのにね。
Re: (スコア:0)
私もそう思います。
いつになったら、彼らは寄生や集りの体質から脱却できるのでしょうか。
暴力団並みにタチの悪い組織ですね。
KDDIやSBらは、NTTの活動が制限されて稼げる期間中に、NTTインフラに頼らず商売できるように投資すればよかったのに…。
Re:公正な競争に支障? (スコア:1)
そんなことしたらコストが増えて利益が減っちゃうじゃないか。
やつらはNCCと呼ばれてた頃から、NTTグループがNTT法や独禁法に縛られるぎりぎりのラインを残して永遠の二番手争いをあえてやってたんですよ。
Re: (スコア:0)
まず、宅内配線からプロバイダ契約料まで一本化されたら、利用者は支払窓口が
一つになるから「全部NTT系」のサービスで統一したがりますよね。
そうすると、競合会社は必然的に不公正な競争にさらされることとなり、確実に
負けます。
ほかのコメントにKDDIやソフトバンクはすでにやってるという人がいますけど、
規模が違う。
簡単に切り替えることができない宅内引き込み部分の独占率が全く勝負にならない。
電力会社の、送電網を地域電力会社で独占しているから、ほかの電力会社が
まともに勝負することができない状態なのと同じ。
なんのためにNTTは分社化されたんだか忘れてる?
分社して数を増やし、そして再結集してさらに巨大化するためじゃないですよ。
Re: (スコア:0)
しかしまってほしい。
NTTの回線は格安で借りることが可能だセンター内の設備保守は基本部分はNTTがしてくれる
電柱も格安で借りることが可能で電柱本体の保守はNTTがやってくれる
これのどこが電力と一緒なんでしょうか?
Re: (スコア:0)
× NTTの回線は格安で借りることが可能だ
○ NTTの回線はNTTが適正だと主張する価格で借りることが可能だ
Re: (スコア:0)
どこが不公正なんですか?
KDDI系やSB系が自前の幹線用意して、宅内配線からプロバイダ契約料まで一本化して安くすればいいだけでしょ。
Re: (スコア:0)
まずな、NTTが宅内は線までのインフラを独占するに至った
公社時代にさかのぼってみ。
彼らはインフラ整備のコストを「電話加入権」と称して利用者から
徴収して整備したわけだよ。
この加入権とはなんなのか議論が分かれるところで、結論は事実上の
棚上げ状態にされているわけだが、この加入権に対して国は利用者の
資産として長年課税していたわけだ。
加入権は財産だから転売もできる。
加入権が不要な回線サービスを新たに始め、それを大々的に売り、
加入権がある回線サービスを皆が忘れてくれるのを待っている状態。
なぜ忘れてくれるように待っているのかといえば、NTTはその財産を
利用者に返す
Re: (スコア:0)
あれ?KDDIの元って・・・
そもそも、加入権って資産として認めて転売してたのはNTTじゃなくて
転売業者じゃないの?
Re: (スコア:0)
そう言う国内のパワーバランスばっかり考えてるから国際化競争で負けるんですよ
なんでNTTの足を引っ張る方向にしか考えれないんだろうか
Re: (スコア:0)
NTTがNTT法を守らないのは、資本注入は必要、でも議決権は渡したくないって言ってる東電と同じ。
他のキャリアと同程度に自由にやりたいなら、まず国からもらったものを返せと。
Re:公正な競争に支障? (スコア:1)
もう既に株式の形で国へ返してるでしょ。
あなた個人に返してもらってないというのであれば、国へ請求すればいいんではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
株式は担保とか債権みたいなものでしょ。
まだ1/3が現金化されてません。
あと、民営化までで国のお金を大量につぎ込んで成長しているので、国が投資したようなもの。
だから余所へも数兆円規模で投資してくれないと釣り合わないんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
>>電力会社の、送電網を地域電力会社で独占しているから、
>>ほかの電力会社がまともに勝負することができない状態なのと同じ。
すっごい恥ずかしい知ったか見つけた。
Re: (スコア:0)
でも具体的にどう間違っているかは指摘できないんですね。わかります。
そして料金滞納で全てのサービスが。。。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
たしかにその可能性はありそうですね
また、各NTTグループ間で個人情報を共有されてしまうのではないかという懸念もあります
NTTの味方が多くて驚いた (スコア:0)
普段は東電叩きが広まっている/.jだけど、意外にもNTTを擁護する意見が多いんですね。
国の金で作った施設そのまま引き継いで楽々経営してきたNTTなんか今以上縛る必要はないとしても、少なくとも縛りを緩める必要なんてないと思うんですよね。
Re:NTTの味方が多くて驚いた (スコア:1)
東電の味方もかなり多いと思うぞ。一般の掲示板よりは。
NTTもお金を出したのは国かもしれないけれど,
実際に作ってきたのは中の人なのだから,
その努力を無視するような考え方ではうまくいかないと思う。
どこかの会社みたいに,世界のどこからでも機器は安いものを買ってくれば良い
なんて会社がNTTの資産を使って儲けてほしくはない。
Re: (スコア:0)
さすがに(#2100226)のような頭の悪い人は減ったということじゃないかな。
Re: (スコア:0)
別にでかい(大企業)な理由だけで叩かれてるわけでなくて>東電
Re: (スコア:0)
NTTの施設に集って楽々経営して来た会社が騒いでいるからでしょ。
国の金で作ったらしい設備を格安で借りれるんだから。
そもそもクニのカネガーとか言うならKDDや旧国鉄系の通信会社はどうなるのかと。
Re: (スコア:0)
今や世界の競合会社と戦う必要があるのに、いつまで国内で争っているのか。
NTT、KDDI、ソフトバンク全部まとめて、対Google、対Appleが可能な会社を作る方が、日本の国民のためになるのでは?
Re: (スコア:0)
> 今や世界の競合会社と戦う必要があるのに、
ローカル産業の最たる通信会社がなんで世界と戦う必要があるのよ?