ロボット同士の本格的格闘技番組、米国で来年より放映開始 68
ストーリー by hylom
やっぱり〆は爆発でお願いします 部門より
やっぱり〆は爆発でお願いします 部門より
eggy 曰く、
米国のケーブルテレビチャンネルのSyfyが来年2月26日より、240cmの最新式ヒューマノイド・ロボット同士が戦う新番組「Robot Combat League」を放映するとのこと。既にファーストシーズンは収録済みであるというが20日まで情報は未公開となっていた(本家/.、Inside TV記事)。
ロボット同士が戦う様はまるで、ハリウッドのSF映画「リアル・スティール」のシーンを思い起こさせるほど迫力があるとのこと。実際に映画と同様、ロボットを操作する人はシャドーボクシングでロボットの動きを制御し、鉄と鉄をぶつけ合うパンチを繰り出しているのだそうだ。火花や作動油が飛び散り、頭が飛び、体がまっぷたつに割れるなど、巨大ロボットの殴り合いは「実に壮観で見応えがある」とのこと。
操作方法が…… (スコア:2)
Gガン?フルメタ?
Re:操作方法が…… (スコア:1)
魔神人伝に出てきたロボットとか。
ダイアポロンも含めていいのかな?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
ダイアポロンは、子供の頃、
ロボットが破損するような被害を受けたら、
中身はどうなるんだろうと思って見てました。
マジンガーZとか破損しまくってたのにねえ。
Re:操作方法が…… (スコア:1)
フルメタ(AS)はモーションを直接取るんじゃなく、
神経電流を読みとって実際には手足を動かさずにそう考えるだけでASを操作するんですね。
もちろん訓練しないと動けません。
まあそういう意味ではほとんどのアニメ特撮のモーションキャプチャ型のコックピットも、手足の動き以外に「何か」を読み取ってないとおかしい動きしてますけどね。
音声入力とかかな。
Re:操作方法が…… (スコア:1)
> 音声入力とかかな。
超破壊力の武器や攻撃方法は迂闊に扱うには極めて危険なので、
魂からの叫びでないと発動しないもんだと思ってました。
# ガガガとか螺旋とか
Re:操作方法が…… (スコア:1)
えっ?
フルメタルパニックに登場するアームスレイブは、搭乗者の各関節の角度のホームポジションからの差を設定した倍率だけ拡大して機体に反映させるという設定です。作者が気合い入れてそれっぽく設定していてどの巻かの巻末で解説してました。
それとも、過去改変された別の世界線でのフルメタルパニックのお話か…?
#アナザーは未読
Re: (スコア:0)
ジャンボーグAじゃね?
Re: (スコア:0)
最近はジャンボット [wikipedia.org]らしいです。
Re: (スコア:0)
ダイモスじゃないか?
Re: (スコア:0)
ときどきで良いので勇者ライディーンのことも
Re: (スコア:0)
メタルバトラーで
格闘戦 (スコア:1)
ゴッドゴーガンとかゴッドボイスは駄目なのかな?
ビームサーベルやヒートホークはどうかな?
らじゃったのだ
Re:格闘戦 (スコア:1)
いくらなんでもレギュレーションがあるでしょう。
でないと、実弾装備の戦車(◯ンタンク)を参加させればきっと2足歩行ロボのパンチより強い。
じぇろにもおおおおおお (スコア:1)
こいつの出番か [yahoo.co.jp]
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ゴッドゴーガンでもゴーギャンでもなくてボーガンですよ。
形状的にはショートボウですけど、名称的にはクロスボウですね。
ヨーヨーは飛び道具に含まれますか?
Re:格闘戦 (スコア:1)
ライディーンの武器としての名前は「ゴーガン」ですよ。
弓の部分を剣として使うときのも「ボーガンソード」じゃなくて「ゴーガンソード」だし。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
!?そうだったのか!?
てっきり活舌が悪いんだとばかり
Re: (スコア:0)
ブレストファイヤーで相手の配線を焼き切る、とか。
#マジンゴー!
マイナーですかそうですか (スコア:1)
ツインシグナルの世界が一歩近づいたか……!?
Re:マイナーですかそうですか (スコア:1)
たしか、小型化&反重力で二足歩行とかバランス制御なんかの身体制御を省略した、という設定だったような。
(もちろんギャグ路線からシリアス路線変更時の後付け設定だろうけど)
あと、メインコンピュータは別の場所にあるから外部端末みたいなものじゃなかったかな?
らじゃったのだ
Re:マイナーですかそうですか (スコア:1)
確か、あの世界、ロボットプロレスがあったんでAナンバーズじゃなくて
そっちの方を言ってるんじゃないかな?
戦闘型でないオラトリオに秒殺されてるからロボットプロレスのほうの
ロボットはそれほどスゴイというのではなさそう。
らじゃったのだ
Re:マイナーですかそうですか (スコア:1)
はい、主にロボットプロレスのことです。
「音井信之介(じいちゃん)がロボットプロレス好きで
自分のロボットと戦わせたいという原動力があったからシグナルを作った」
的な初期設定があったはずなので、この格闘技番組ができればAナンバーズにも近づくかな、と。
#もちろん、オラトリオがやらかしちゃってたというエピソードがあとででてくるんだけど
現実のコンピュータやロボットのことを知ると色々無茶苦茶だということがわかってくるんだけど、それはそれ、です。
所詮遊びだ (スコア:1)
通だったらリアルバトル
# 無数のカリギュラたちのギラつく欲望に晒されてコロッセオに引き出されるウドの街の剣闘士
野蛮 (スコア:0)
グラディエーターや闘牛を批判する一方で、ロボットならOKなのですかね?
Re: (スコア:0)
生物じゃなくて機械ですから、動物愛護団体とかは抗議できませんよ。
もしかしたら、斜め上の方向から環境保護団体あたりが「電気や資源を大切に」とか言ってくるかもしれませんが。
Re:野蛮 (スコア:1)
基地外過激な方々がいるんです。見た目が人間っぽければロボットの「人権」を守るために立ち上がる人権保護団体があったっておかしくありませんよ。
Re:野蛮 (スコア:1)
> ロボットの「人権」
ロボットは「人」じゃないんだから、「機権」もしくは「鉄権」あたりでどうでしょうか。
Re:野蛮 (スコア:2)
R・人権が良いな
Re:野蛮 (スコア:1)
# 「鉄権」がいいなぁ。音の響きがグッド。
Re:野蛮 (スコア:1)
ロボ権じゃだめなの?
Re: (スコア:0)
>見た目が人間っぽければ
かなりリアルに人間っぽければ(少なくとも人間を連想できれば)
仰るとおり、人権保護団体のようななにがしかの団体が何か言ってきそうです。
無機質に機械っぽければたぶんOK。
出来れば人形から離れている方が。
ポケモンは、物語仕立てのために特に見た目以上に動物っぽくみえるのでしょう。
しかも自意識を持っているっぽいし。
Re:野蛮 (スコア:1)
あえて書くなら(田尻)智と思われ。
ちなみにシゲルは(宮本)茂だろう。
わざと違う字にしたとかいう設定があるのかも知れぬが。
そのうちロボット愛護団体なるものが登場するかもしれません (スコア:0)
ロボットにも生きる権利を
Re:そのうちロボット愛護団体なるものが登場するかもしれません (スコア:2)
A.I. [wikipedia.org]?
Re: (スコア:0)
ロボスパルタカスの反乱か・・・胸熱
Re: (スコア:0)
こういう、否定してかかる物言いが野蛮だということになぜ気付かないんだろう?
文化的な教養人を気取るなら『そういう嗜好もある』で流せば済むことなのに。
Re:野蛮 (スコア:1)
あなたのように自分サイドが批判されてる気になって抗弁する人もあなた以外の他人から見れば「文化的な教養人を気取るなら『そういう嗜好もある』で流せば済むことなのに。」って思うかもしれませんよ。つまり、同じ穴のムジナ、お互い様ですね。
Re: (スコア:0)
自分サイド? なんですかそれ?
わたしがロボット格闘に思い入れてるに違いないとか妙な信仰にとりつかれてます?
わけがわかりません。何を言いたいんですか?
Re: (スコア:0)
君は元コメを読んで「文化的な教養人を気取ってる」とか妙な信仰にとりつかれたわけだ。
『そういう嗜好もある』で流せば済むことなのにね。
同じ穴のムジナ。
Re: (スコア:0)
タイトルに野蛮と書いておいて、何を言いますか。
Re: (スコア:0)
「まず否定する」「他人とは違う視点を探したがる」のがgeekだからさ。
Re: (スコア:0)
>否定してかかる物言いが野蛮
ってのは納得出来ないし、そもそも否定しているように読めないぞ。
日本のテレビでもやってた (スコア:0)
ROBO-ONEが流行ってたころ日本テレビでもやってたよね?
NHKのじゃなくて民放で
ゴールデンタイムに2足歩行ロボットが格闘するコーナーがある番組があった気がする
個人的には二足歩行なんて猪口才なカラクリより
アメリカのBATTLE ROBOTのほうがプロレスみたいで好きだったけど
どちらも廃れてしまったね
http://www.youtube.com/watch?v=T500ecHP3pE [youtube.com]
Re: (スコア:0)
面子が固定して飽きられてしまう対策をどうするかですね。
単なる勝ち抜き戦じゃなく、相撲のように上位陣同士下位陣同士で戦った勝数ってなハンディキャップを取り入れれば良いんでしょうが、
酷く負けても普通は再戦できるってだけの強度が得られてない現状では難しい
Re: (スコア:0)
単なる勝ち抜き戦じゃなく、相撲のように上位陣同士下位陣同士で戦った勝数ってなハンディキャップを取り入れれば良いんでしょうが、酷く負けても普通は再戦できるってだけの強度が得られてない現状では難しい
なるほど。八百長が起きるわけですね? わかります。
そして「(八百長は)過去には一切なかった問題で、新たに出た問題」とか、「大相撲、「八百長」でなぜ悪い?」とか、「所詮ショーなんだから…」とか、とてつもない言い訳がTVで飛び交うと。
オワコン化した日本の大相撲みたいにならなければ良いですね。
うーん (スコア:0)
https://www.youtube.com/watch?v=xKSqB_VnsI4&feature=relmfu [youtube.com]
「実に壮観で見応えがある」ようになったのかな。
Re: (スコア:0)
そこはビッグフットバスケ(BFB)メソッドで
Re: (スコア:0)
エフェクトてんこ盛りで倍速編集されてたりするんじゃないの
これで (スコア:0)
ASIMO VS 先行者 の実現にまた一歩近づきましたね。
しかし、中華キャノンはレギュレーション違反か。
Re:これで (スコア:1)