パスワードを忘れた? アカウント作成
10146570 story
スポーツ

スーパーアグリ、電気自動車レースのフォーミュラEで復活 24

ストーリー by hylom
新しい舞台へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2008年途中で財政難からF1撤退したレーシングチーム「スーパーアグリ」が、2014年の電気自動車シリーズ「FIAフォーミュラE」に参戦することが発表されました(F1-Gate.comの記事)。

F1の時は大口スポンサーとして契約した会社がペーパーカンパニーだったことなどもあり、資金難で撤退してしまいましたが、フォーミュラEでは長期にわたる活躍を見せてほしいと願っています。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2013年11月05日 15時32分 (#2490008) 日記

    また電気系統のリタイヤばかりなのか?

    • by Anonymous Coward

      電池はLi-ion3つで800V
      パワーユニットはLimit 200kw/270bhpで17,500rpm
      シーケンシャルギアはLowとHighでコスト削減のためギア比は固定 180km/hあたりでパドルシフト
      チューニング面ではインバーターの調整(プログラミング)がキモになっていくんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        シーケンシャルギアはLowとHighで

        ついでに黄色いターボボタンもつけて…って、ターボアウトランかよ!

        # 横からネタ解説するのもなんだけど、亜久里さん+電気系統 [google.co.jp]ってのは、ある一定以上の年齢の人には有名なネタなんですね。
        # F1引退が'95だっけ。だとすると18年前。その2~3年前あたりで中学生くらいになってないとネタ的には厳しいのかな。

  • 「電池交換」とか「迫力あるエンジン音」とかじゃなくて
    純粋にドライバーのテクニックがわかりやすく見えて抜きつ抜かれつのあるレース展開じゃないと見てても面白くないよぅ。

    自動運転カーが良かった!

    • そんなの、ヴィッツなんかでやってる入門レースを見てればいいじゃないですか。

      ドライバーのテクニックをわかりやすく見せるにも、抜きつ抜かれつを演出するにも、今のレーシングカーは高性能すぎるのですよ。

      親コメント
      • では・・・

        ・見どころを教えて下さい

        ・ドライバーじゃなくて車の性能だ!というのであれば、自動運転カーで良くないですか?

        マジメによくわからんのです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年11月06日 9時37分 (#2490421)

          >> ドライバーのテクニックをわかりやすく見せるにも、
          >> 抜きつ抜かれつを演出するにも、今のレーシングカーは高性能すぎるのですよ。

          > ・ドライバーじゃなくて車の性能だ!というのであれば、自動運転カーで良くないですか?

          子供のお遊戯(下位カテゴリー)とプロダンサー(上位カテゴリー)を比較するのが間違い。
          箱車とフォーミュラじゃテクニックがwっていうか、挙動が全然違うしw
          (体験でFJ(今はスーパーFJ)乗ると、その辺が理解できるよ)

          見るのは、ドライバーと車の性能の両方。
          車の性能が上がっても操るのは人間なんで、ドライバーのミスも見どころ。
          サッカーとかと同じで、戦略とかセットアップとかも面白いだろうね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年11月05日 19時24分 (#2490125)

    「スーパーアグリ」と聞いて、農機具でレースをするのかと思いました。
    スーパー芝刈り機レギュレーション、ポルシェのエンジンを積んだトラクター、等々。
    http://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AA [kotobank.jp]

    ああ、あのアグリさんでしたね。。。失礼しました

  • by Anonymous Coward on 2013年11月05日 15時26分 (#2490002)

    初年度(2014シーズン)は車の性能・積んでいる機材がすべて同じのワンメイクマッチなので、
    まずは1年、F1で積んだ経験をフィードバックができれば他チームよりほんのすこし
    かもしれませんがアドバンテージが出せる?かもしれません。
    次年度(2015シーズン)はいくつかの開発が必要になってきます。ですから初年度で
    スタートダッシュを決めて、スポンサーを確保するなど、魅力的なチーム作りが1年目に
    重くのしかかっていると思われます。

    あのロゴマークが帰ってくるときいて、心が躍りました。条件はフラットなので、うまく
    先頭を駆け抜けてほしいものです。

    • by wolf03 (39616) on 2013年11月05日 20時35分 (#2490173) 日記
      F1継続断念した人が他にも参戦しますよ。
      ファーストシーズンは横並びスタートだから、次シーズンからのトップチームの可能性がありますからね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >F1で積んだ経験

      こういうののノウハウって、マニュアル化している部分もあるとは思うのですが、実際のところは、チームと言うよりはチームに所属しているスタッフに帰属している場合の方が強いと思う。実際のところどれだけF1時代とスタッフがそのままなのか?って気もします。

      • by panasonic_kohnosuke (46339) on 2013年11月05日 23時01分 (#2490250)

        そういう意味では、スタッフはもとより開発拠点も含め、スーパーアグリF1時代の資産は全く残っていません。

        しかし、英国ではF1レベルのエンジニアの転職市場があるので、スタッフ面で心配する必要は無いでしょう。
        技術戦略でのリーダーシップについては、元TWRのマーク・プレンストンに期待できます。

        なにはともあれ、最大の問題はやはり活動資金ですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          最大の問題は父親
          ウザイ煩いありとあらゆる所で嫌われてるの自覚して無い

          • by Anonymous Coward

            とっくにお亡くなりですが?

  • by Anonymous Coward on 2013年11月05日 15時56分 (#2490023)

    走行音がどんななのか見てみたら、意外とそれっぽい音するんですね。かなりおもちゃっぽいですけど。
    これがスタンドまで聞こえるのかどうか。

    • by Anonymous Coward

      YouTubeの動画 [youtube.com]にも「sounds like an rc car」っていうコメントがありました。
      (レギュレーションがどうなってるのかわかりませんが)インホイールモーターで変速機使わないような車だと、もっとラジコンっぽくなりそう。

    • by Anonymous Coward

      カタカタするRCカー?
      Formula E on the streets of LA
      http://www.youtube.com/watch?v=wc4ZuniHh30 [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      そもそも、音が出る=無駄なエネルギー使ってるって気がするのですよ。
      効率が良くなれば発熱や騒音も静かになるかも?

  • by Anonymous Coward on 2013年11月05日 16時41分 (#2490047)

    FIAフォーミュラE

  • by Anonymous Coward on 2013年11月06日 13時35分 (#2490568)

    充電を前提としている様ですから、燃料電池や一次電池は禁止みたいですね。
    燃料電池位認めてあげても良いと思いますが、初期の鳥人間コンテストで滑空機と人力プロペラ機が単一エントリーしていた様に。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月07日 11時38分 (#2491210)

    内燃機関と違って低回転から最大トルクを発生するという特性上、これまでと違った運転技術が必要になったりするんだろうか?

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...