パスワードを忘れた? アカウント作成
10586009 story
マイクロソフト

Microsoft、四半期の売り上げが過去最高を記録 44

ストーリー by headless
記録 部門より
Microsoftでは、2014年度第2四半期(2013年10月~12月)の売り上げが過去最高を記録したそうだ(プレスリリースNHKニュースの記事ITmediaニュースの記事本家/.)。

第2四半期の売り上げは前年度同四半期から14%増の245億ドル。純利益も3%増の65億6千万ドルになったとのこと。Surfaceの売り上げは第1四半期の4億ドルから倍増して8億9,300万ドルとなり、740万台のXboxを出荷。Bingのシェアも18.2%まで増加し、広告収入は34%増。クラウド関連サービスなども売り上げが10%増加したという。一方、Windowsの売り上げはビジネス向けが増加したもののコンシューマー向け市場が振るわず、合計では3%の減少になったとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2014年01月26日 14時38分 (#2533701) 日記

    XBOX Oneの300万台、Surface RT, Surface Pro等のハードウェアがでたばかりで売り上げが伸びた期間ですし、
    Windows8.1 が出て、発売前のたたき売りと、発売後の売り上げがあったので、ちょうど伸びた期間だったんじゃないですかねぇ...

    どちらも、そのためにリリース日が決まったのではないかと勘ぐってしまいます。(^_^;

    • by SteppingWind (2654) on 2014年01月26日 15時30分 (#2533719)

      いやあ, それはMicrosoftに限らず, 感謝祭からクリスマスを経て年末までで最も消費の伸びる四半期ですから, そのタイミングで新商品を投入しないのはバカでしょう.

      # ただしB2Bが重点なら話は別ですが

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それもそうだけど、リリース日を四半期の売り上げを睨みながら決めるのはふつーの事だよなぁ。当たり前すぎて。
        むしろそんな事すら考えずにリリース日を決めてる会社があるのかと言いたいぞ。

        • by Anonymous Coward

          語呂合わせで決める会社 [wikipedia.org]とか。

          • by Anonymous Coward

            いやいや、コピーは後付けでしょう。
            開発や生産の都合から発売時期と流通の都合で候補の日を決めて、駄洒落になりそうな日を選んではいるでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 12時40分 (#2533662)

    MicrosoftのIBM化? BtoB企業化?
    Windowsも定例バージョンアップと売り切りを止めて、有償で使用権とサポート売るようにして良いんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      よし、Linuxに移行しよう

      • by Anonymous Coward

        linuxで満足できる人(emacsしか使わない人←個人の偏見です)は、既に移行しているんじゃないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 12時43分 (#2533665)

    ブックストア作る前に売り出される電子書籍リーダーとか、
    工場があるわけでもないのにしょっちゅう代替わりするニンテンドーのハードとか、
    OSのアップデートより早い新型スマフォとか。
    本件ではRTとXBOXか。

    原資と言う意味では大量に売れるほど無料に近付くソフトウェアとか、
    元手の要らないサービスより、
    製造業のほうが利益が出るのはどういう仕組みなんだろう。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ単価だろ。この記事でも売り上げと言ってるだけで利益には触れてないし。

      • by Anonymous Coward

        あ、よく見たら「純利益も3%増の65億6千万ドル」って書いてた。でも実際Surfaceは赤字らしい。
        http://srad.jp/journal/577160/ [srad.jp]

        • by Anonymous Coward

          Surfaceは十分成功だと思います。

          勿論、単体で黒字になる大成功ではないですけど。
          MSがSurfaceを出したことで、良いんだけど高いとか、
          防水なら良いのにとか、スペックがもう少しと欲しいとか
          言う分かりやすい欲求がユーザーから出てきて、、、
          それなら!
          …と、エイサーとかが廉価なWinPadだしたり、
          富士通がハイエンドノートPC並のスペックで防水のArrowsPad出したり、
          やっぱWindowsタブレット、イイネってことで、Androidタブレット×
          リモートWindowsが発展したり、十分成功と言える成果は出ているかと。

          むしろ、Surfaceがラインナップ豊富で安くて単体で黒字とかだと、
          メーカーがWindowsタブレットに手を出しにくくなるので丁度いい位かと。

          • by Anonymous Coward

            Windows RTのほうはサードパーティーが全部撤退しちゃったけどね。あ、今年MSに買収されるノキアがLumia 2520出したんだっけ?

            • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 14時02分 (#2533693)

              RTの失敗は痛いでしょうけど、Surfaceと言う視点でみると、
              Surfaceが無くて各社が「これからはRTだ!」って、
              大量にRTタブレット生産⇒失敗⇒Windowsに慎重になる&小さい所は経営が傾く
              …となったかもしれない事を考えると、
              先にMSが地雷をつぶしたと言う意味でやっぱり成功でしょう。
              MSにとってSerfaceの赤字より、Windows製品出してくれる
              会社が傾く方がよっぽど痛いですから。

              RT自体は失敗ですが。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                なんでもいいように解釈するなあ

              • by Anonymous Coward

                『Vistaの悲劇』の再来を防いだとしたら確かに凄いな。

                当時ショップでバイトしてたけどVista関係はOSもPCも大変だった。
                特にメモリが本当に酷かった。
                Vistaの発売前にメモリ食いのVistaが出るから特需!って大量に作られたのに、
                全然売れなくて、メモリが供給過多になってた。
                一時期、工場での生産原価以下で売ってた位。

                同じ事が繰り返されなくて良かった。

                # 自分で地雷踏む位なら最初からそんなOS出すなよ:p

              • by Anonymous Coward

                > Windows製品出してくれる会社が傾く方がよっぽど痛い

                はて、少なくともソフトウェアではWindows製品出してくれてたサードパーティーをさんざん潰してきたはずだが。

              • by Anonymous Coward

                世の中、失敗せずに何もかも成功するなんて無いんですよ。
                成功の元となる失敗があるからこそ、次に繋がってる訳ですから。

                それを否定するなら、都合良く脚色されたサクセスストーリーでも読んでればいいだけです。

              • by Anonymous Coward

                とわいえ一度大失敗したらおしまいの会社も少なくないのでMSは恵まれているといえる。

            • by Anonymous Coward

              RTはIntelプロセッサがまだ電池ドカ食いだった時代になんとかWindowsをモバイル環境で動かそうと考えた結果の産物であり、
              今となってはAtomの性能が大幅に向上したおかげでめでたく?お役御免になったともいえます。
              Intelの健闘は良くも悪くも予想外だったなあ、と。

          • by Anonymous Coward

            まあ3900万ドルの損失とか会社によってはそれだけで経営が傾きかねないけどMSにとってはゴミみたいな数字だからね。

    • by Anonymous Coward

      Windows 8.1 Proが2万ぐらいで、ハードウェアと比べるなら単価は低いですし、
      長大なサポート期間や、付随する追加費用無しの周辺ソフトウェア群を考慮すると、
      ただただボロ儲けという訳では無いのだと思います…というよりも、
      利益が余剰し過ぎないように追加投資に回されるのでしょう。

      ハードウェアは単価が高いので、利益率を同程度にするなら全体への影響が大きいのでは無いでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        Surfaceに投入した全費用でも9億3200万ドルで、全体の純利益にすら遠く及んでないみたいだよ。

        • by Anonymous Coward

          つまり、どういうことでしょう・・・

          ☞ 1. Surfaceへの投資は微々たるものなので、利益の大半はXboxのもの
            2. Surfaceへの投資は微々たるもので、そもそもハードウェア事業で特に利益は出ていない
            3. Surfaceへの投資は微々たるものなので、ハードウェア事業の損益はMSにとってどうでもいい
            4. Surfaceへの投資は微々たるものなのだが、それより今日の夕食何にしようかしら
            5. その他

          いや別にどうでもいいんだけどね。

      • by Anonymous Coward

        店頭で単品販売しているWindows8は確かに高いのですがPCメーカー向けの場合半分くらいの価格かそれ以下でしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 14時11分 (#2533695)

    Android税の利益はどこに組み込まれてるのかな。
    以前の報道ではXboxとWPみたいだけど。
    売上が伸びてると言っても、実際にはタダ同然で配ってるわけだから利益率はかなり低いだろ。
    Android税を差し引いたら利益はほとんど無いのが実態だろ。

    • by Anonymous Coward

      いつから
      XBoxとWindowsPhoneはGoogleの持ち物になったのでしょう?

      ついでに、Androidって無料だったと思うのですが、記憶違いでしょうか?

      • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 14時55分 (#2533707)

        Android税の意味を勘違いしていませんか?
        Androidを利用している企業からMSが受け取る特許使用料のことですよ。
        Android自体がMSやAppleの特許に一部抵触してる可能性があって、訴訟を避けるために特許料の支払いやWindows Phoneの開発をしているメーカーがある。
        Appleは基本的に他社へのライセンスをしない企業なので争うしかない。(サムスンが戦っていますよね)

        親コメント
        • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward

          >Appleは基本的に他社へのライセンスをしない企業なので
          話は大幅にずれますが、これっていいんですかね?
          特許法の趣旨って、技術を公開させることによって(ライセンス料の支払いとひきかえに)複数の会社で同じ研究をするムダをはぶき、全体の技術を向上させることにあると思うんですが…。
          まあライセンス料をいくらにするかは特許もってる会社の自由かもしれませんが(そしてムチャクチャな高額に設定することで実質ライセンス拒否にしてるのかもしれませんが)払うと言ってるものを拒否する自由はないのでは?

          • by Anonymous Coward

            ライセンスするかしないかは特許権ホルダーの自由ですよ。
            ぜんぜん問題なし。
            もしライセンスさせたい側が金額以外で頑張るとしたら、
            公開されてる特許情報を元に周辺特許を固めてクロス
            ライセンスに持ち込むとかになります。

            特許が標準に組み込まれる場合には特許制度とは別に
            「標準になることで普及は進むので、その対価として、
            希望者がいればリーズナブルな価格で必ずライセンスしなければ
            ならない」というふうに契約で特許権が制限されます。

            特許制度って面白いでしょ。

          • by Anonymous Coward

            全然問題ないす。特許の趣旨は技術の公開にあるわけですが、
            それは特許が公知となり一定期間(=特許権消滅)の後
            誰もが自由に利用できることになることを言っています。
            それまでは独占権があるわけです。
            他社に有償や無償でライセンスすることも一切使わせないようにすることも自由です。
            それが独占と言うことです。

      • by Anonymous Coward

        >XBoxとWindowsPhoneはGoogleの持ち物になったのでしょう?
        ごっちゃになってる言うので分解すると
        エンターテイメント&デバイス部門の売上としてしているが内訳は
        XBoxとWindowsPhone+Androidの特許関連として計上している。

        >ついでに、Androidって無料だったと思うのですが、記憶違いでしょうか?
        間違いと言えば間違いです。OSは無料かもしれませんが、
        製品を作る度にMicrosoftにお金が入る仕組みになっています。
        メーカがOS改造して製品を作る度にAndroid税をMicrosoftに納めています。
        そして製品の亜種が増える度にユーザー側の負担が増えていくのがAndroidですよ。

        • by Anonymous Coward

          世間的にwindows税といった表現をされているので、
          OSのライセンス費用のようなものだと思ってました。

          知財収入の事なんですね。
          解説ありがとうございます。

        • by Anonymous Coward

          MSの特許に依存するコストなら、それをAndroid税と言うのはちょっと違和感があるな。
          極々普通の特許使用料に過ぎないんだから。
          当然
          >メーカがOS改造して製品を作る度にAndroid税をMicrosoftに納めています。
          OSを改造する所でMSの特許に掛かる部分を排除すれば払う必要もない。

    • by Anonymous Coward

      確かに、Androidの特許の金額がまた含まれていると思われるのですがね
      Chromebookが海外で伸びてる話しは聞いているので
      これWindowsが売れずにAndroidのパソコンが伸びて
      結果的に特許収入が増えて赤字部門のゲーム部門の穴埋めをしただけでしょうね。

      Microsoft は、Android 特許使用料で年間20億ドル稼いでいた
      http://japan.internet.com/busnews/20131107/7.html [internet.com]

    • by Anonymous Coward

      頼むからさ、2ちゃんから出てこないでくれよ
      お願いしますよ

  • by Anonymous Coward on 2014年01月26日 22時58分 (#2533908)

    4億ドルから倍増して8億9,300万ドル
    740万台のXbox
    Bingのシェアも18.2%
    広告収入は34%増
    クラウド(略)10%増加
    Windows(略)3%の減少

    ....これじゃ読みようがない。まあitmediaの記事なんかもひどいと思うが。

    そもそも多数の金額をだらだら文章で書くのはどういうセンスなんだろう。IT系だから会計については全く分からなくていいと思ってる?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月27日 0時05分 (#2533936)

    Surface、Bing、Windows Phone、Windows Azure、XBoxとみんなパッとしない感じだけど、それなりに拡大してるんですね。
    それぞれについてもう一段の成長があるかどうかがカギでしょうかね。

    新しく始めた分野の全部が鳴かず飛ばずのまま、ずるずると他社に引き離されてしまうのがワーストシナリオ、
    それぞれが安定した利益をもたらすくらいの市場シェアを獲得できるのがベストシナリオでしょうか。
    いずれの分野でもWindowsのような圧倒的なチャンピョンになるのは難しそうですが。

    「Microsoft製品はバージョン3からが本番」といわれるくらい、粘り強く投資を続けていつのまにか成功しているような社風なので、
    今後が楽しみですね(見物人的に)。

    • by Anonymous Coward

      > XBoxとみんなパッとしない感じだけど

      ここだけの反応だけど、十分パッとしていると思うけどw

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...