富山化学工業の抗インフルエンザウイルス薬、フランスでエボラ出血熱の治療用として投与 18
ストーリー by headless
投与 部門より
投与 部門より
あるAnonymous Coward のタレこみより。富士フイルムは26日、グループ企業の富山化学工業が開発した抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠200mg(一般名: ファビピラビル)」が、エボラ出血熱の治療のためにフランスの病院で投与されたことを発表した(ニュースリリース)。
アビガン錠は日本で抗インフルエンザウイルス薬として3月に薬事承認を取得しているが、エボラ出血熱にも効果があるのではないかと指摘されている(過去記事)。今回、フランス医薬品・保健製品安全庁(ANSM)から富士フイルムに対して依頼があり、日本政府と協議の上で緊急対応としてアビガン錠の提供が行われたとのこと。投与されたのはリベリアで医療活動に従事中、エボラ出血熱ウイルスへの感染が判明してフランスに移送されたフランス人看護師。19日にアビガン錠と他の未承認医薬品を併用した治療を開始しており、25日時点でもアビガン錠を服用しているとのことだ。
アビガン錠は日本で抗インフルエンザウイルス薬として3月に薬事承認を取得しているが、エボラ出血熱にも効果があるのではないかと指摘されている(過去記事)。今回、フランス医薬品・保健製品安全庁(ANSM)から富士フイルムに対して依頼があり、日本政府と協議の上で緊急対応としてアビガン錠の提供が行われたとのこと。投与されたのはリベリアで医療活動に従事中、エボラ出血熱ウイルスへの感染が判明してフランスに移送されたフランス人看護師。19日にアビガン錠と他の未承認医薬品を併用した治療を開始しており、25日時点でもアビガン錠を服用しているとのことだ。
実はエボラにはあまり効かないのではと言う話も (スコア:3, 参考になる)
WHOの9月3日付けのレポート [who.int](PDF)に
というわけで、マウスに対しては効果を見せたけど、サルに試したら6匹中1匹しか生き残らなかったよ、と言う話らしい。
参照が示されていないので、元の論文が見つからないのだけど。
9月3日に出されたレポートに書かれていると言うことは、少なくとも8月中にはこの結果が出ていたと言うことだろう。
投与量を変えて実験する見込みと言う話だが、それが9月中旬には暫定的な結果が出る見込み [bloomberg.co.jp]と言っていた試験を指すのだろうか?
しかし、既にその時期を過ぎているのに何の発表も無い。結果が思わしくなかったのかな。
効くとはorz (スコア:2)
新規作用機序である事を否定しないが、既存の抗インフルエンザ薬、非劣勢でくぐり抜けた位の薬に、「これじゃないロボ」感は否めない。http://www.info.pmda.go.jp/shinyaku/P201400047/480297000_22600AMX00533... [pmda.go.jp]p112
Re:効くとはorz (スコア:3, 参考になる)
アビガンは、H5N1型やH7N9型などの強毒性の鳥インフルエンザに対して投与する試験で、
既存のインフルエンザ薬が振るわない成績を示す中、唯一有効性が得られた薬 [asahi.com]なのですよ。
また、この薬に対してはインフルエンザは耐性獲得しにくいのではないか [booklive.jp]という実験結果もあります。
こういう特性から、万が一、強毒性鳥インフルエンザが人の間に流行し始めたときの秘密兵器として備蓄されているわけです。
普通のインフルエンザに対しては用いないことになっています。
Re: (スコア:0)
まあ、平時に利用できないのは催奇性があるからなんですけどね。
精液へも移行しますから、男女問わずです。
Re: (スコア:0)
ということは
治癒後は汚染された精液を出しきってからでないと子作り出来ないってことか?
残留したら嫌だな。
放射能の影響でもそうだけど。
高齢者は無敵だな。
Re:効くとはorz (スコア:1)
注意書きに、投与終了後7日間は避妊することとあります。
Re: (スコア:0)
非劣勢と優越性とは違いますhttp://www.pmda.go.jp/regulatory/file/presentation/new_drug/ND-4ando.pdf [pmda.go.jp]
Re: (スコア:0)
インフルエンザ薬としては、既存の薬と比べても微妙な成績なのかもしれない。
けれども、同じ原理で増殖するウイルス全般に同じくらい効果がある(はず)ってのが、
アビガンの売りじゃないの?
他の未承認医薬品を併用した治療 (スコア:0)
どのお薬でどう良くなったのかって見分けることって出来るんでしょうか…?
Re:他の未承認医薬品を併用した治療 (スコア:1)
Re:他の未承認医薬品を併用した治療 (スコア:1)
んだね。治るといいな。
Re: (スコア:0)
とりあえず治って、「このクスリのうちのどれか(或いはその混合)に効果がある」と
判明するだけでも御の字じゃないの。どれに効果があったか調べるのは治った後でいい。
全部効果がないって可能性だってあるんだから……
Re: (スコア:0)
死亡率100%じゃないんだから「どれかのクスリのおかげで助かった」かどうかすら定かじゃないだろ。
Re:他の未承認医薬品を併用した治療 (スコア:1)
上の繰り返しだが、定かじゃなくていいんだよ。
正確に言えば「どれかに効果があるかも知れない」だろうけど、それはあくまでおまけ。
Re: (スコア:0)
当然、副作用があるかもしれないし害があるかもしれないわけだな。
本当にまったくどうでもいいなら小麦粉でも与えておけば。
Re:他の未承認医薬品を併用した治療 (スコア:1)
何か勘違いしていない?
どうでもいいのは、その薬の効果を知るという観点。人の命を救うという観点においてのみ最善を尽くすってだけですよ。
もちろん、副作用があるかも知れないし害があるかも知れない。ただ、投与する側の判断は命を救うという観点において「ポジティブな可能性の方が高い」という状況だってことでしょ。
Re: (スコア:0)
わかるんじゃないの複数の薬を使っての治療は珍しいことではない
Re: (スコア:0)
ふつうはすでに効果がわかっている薬でやるだろ。
とはいえ、対照群が無治療というのは倫理的にアレなので治験対象の薬以外は同じ条件で薬を併用するのはたしかに珍しくない。