台湾gogoro、バッテリー交換型電動スクーター事業を開始 26
ストーリー by hylom
電気自動車より先に普及するかも? 部門より
電気自動車より先に普及するかも? 部門より
maia 曰く、
台湾拠点のスタートアップ企業gogoroが、バッテリー交換型の電動スクーター事業を開始した(Engadget Japanese、フォーブス)。
最高速度は時速約95km、航続距離は約97km。価格は12万8000台湾ドル(約50万円)で、2年間分のバッテリー交換料、24時間対応のロードサービスなどが含まれる。バッテリー交換のステーション(GoStation)は、7月25日時点で台北都市圏内に70か所。創業者はMicrosoftでGoPC、HTCでAndroidに関わったホレス・ルーク氏。
スクーターは独自開発で、バッテリーはパナソニックの協力を得ている。EVのスタートアップとしてはテスラを彷彿とさせるし、ステーションにおけるバッテリー交換型はベタープレイスを想起させる。ただスクーターだからバッテリーは小型だし、ステーションのコストも安くなる。なお、gogoroの資金はかなり豊富なようで、台北での事業が成功するかどうかが鍵だろうが、非常に楽しみである。
最高速度97km/h (スコア:2)
この速度から考えると、125ccから200cc弱程度のスクーターの能力ですね。いわゆる、(1種)原付ではないと考えると、ベース車両の値段の相場は35万くらい。まあ、台湾製だと25万。
一日30km程度の走行距離を週五で行う人だと、ガソリンで考えると、2年で350l-400lか。(私が数年前Address125でやっていた)
うん、高い。
250の大型スクータ()くらいの車格があってこれくらいだと許せるかもしれないけど、最高速97km/hは非力すぎ。ま、ガソリン車の250cc大型スクーター()でも非力ですが。
Re: (スコア:0)
こういう混み混みの通勤 [youtube.com]に使われるのを想定した物なので、そんなに速度を出す必要もないんじゃないの?
Re:最高速度97km/h (スコア:2)
「出す」かどうかじゃなく、「出る」かどうかって事で、50ccのスクータとは比べるのは不当なので、125ccだったら?って思ったけど、やっぱり高い。
Re: (スコア:0)
まあ、そらガソリン車より安く上がるなら、今頃は世の中全部電気駆動に切り替わってるわけで。
ここしばらくは国の補助を期待するか、テスラのように高級路線で金持ちが見せびらかす路線で行くかぐらいしか無いと思うんだけど。
スクーターは金持ちは乗らんだろうから、これで国の補助が出なかったら誰も買わなくて終わりのような気がする。
台北でのスクーターって、ひたすら生活の道具として、高いコストパフォーマンスが要求されるものじゃないのだろうか。
Re: (スコア:0)
それじゃあ安いのに切り替わってるか?というと、そうでもないわけで。
http://shopping.yahoo.co.jp/category/2514/15706/15708/list [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
車格を見る限り、50cc原チャリか、同ボディの2種登録タイプというところ。
最高速97km/h出たらアドレスV100でもついていけませんがな・・・
Re:最高速度97km/h (スコア:2)
アドレス125は97km/hはでませんね。ぎりぎり新御堂で普通では煽られない程度のスピード。ですから、能力的に125-200って考えましたが、逆に50ccではないだろうと。
まあ、250cc大型スクーター()ではないだろうなと。で、50万はどうよ?って。そういうお話し。
Re: (スコア:0)
どうみても軽二輪の体格じゃないよこれ
http://japanese.engadget.com/gallery/gogoro-0/ [engadget.com]
Re:最高速度97km/h (スコア:2)
たしかに、これで97km/hは出したく無いですね。チョイノリよりはましだけど。
電動にこだわっている人でも25万が限界かなぁ。
Re: (スコア:0)
どう見ても軽車両ですね
日本だと路肩、路側帯走行可でしょうね
というか
Panasonicって書かれたエネループって日本国内向けだけじゃなかったのか?
台湾でも出回ってるの?
航続距離97km (スコア:2)
テスラと同じく、パナソニックの18650ですね。リチウムイオンです。
ところでgogoroスマートスクーターが採用したバッテリーは9kg×2個のシステムらしい。計18kg。ヤマハの6kgで29kmと重量比は似てる。
バッテリー交換には、計36kgを4回に分けて右から左へ動かす必要がある。これって、あまりお手軽とも言えないなあ。
11台来たら飽和 (スコア:2)
標準的な交換ステーションの規模は不明だが、エンガジェットの記事の写真だと、スタンド3基。1基に8スロットあるから、要は4台分。なお最低でも2スロットは必ず空いているので(最初にはずしたバッテリーを入れるのが先)、3基で多分11台が交換したら、その時点で一旦打ち止めになる。これでは、ユーザー殺到には向かない。
問題は充電時間だが、これが不明。交換ステーションの負荷は低いはずなので、テスラみたいな急速充電は考えにくい。とすれば、まあ時間単位? ちなみにイービーノは3時間。
これ、10分で貸し出し可能なくらいでないと、だめかもしれない。
まあ、他のステーションを案内する事で平準化されるし、ユーザー数とステーション数のシミュレーションはしているのかもしれないが。
いい事例になればいいなぁ (スコア:1)
車が難しければ、バイクから。っていうのは、いい発想だと思うなぁ。
充電は自宅でもできるんだろうし、バッテリーが足りなくなった時だけ交換すればいいんだから。
問題は、安心料の代わりに支払う金額が高いこと。
電話みたいに、料金形態が複数選べるといいのかもしれない。
カーシェアリングのスクーター版でしょ (スコア:1)
gogoroは東南アジアや日本にも売り込みたいなんてどこかで読んだけど、日本ではどうなのかな。レンタサイクルはよく見かけるけど、スクーターを貸すところなんかあったかな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:カーシェアリングのスクーター版でしょ (スコア:1)
旅行で行った屋久島・種子島・八丈島などにはレンタルバイク屋が何軒かありました。
島嶼部は雪が積もったり氷が張るようなこともほとんどなく、空気もきれいなので
それなりに需要はあるんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
プジョー、パリで電動スクーターのシェアリングを実施 http://response.jp/article/2011/10/17/163951.html [response.jp]
日本じゃないけど
国内だとドコモがアシスト付き自転車を貸す事業をやってる
が、電動スクーターじゃ割高すぎて需要があっても供給は難しかろう
Mu by Peugeot (スコア:2)
プジョーのスクーターシェアリング(試験運用)の場合
フランスの物価は知らないけれど、今の為替レートで平日約4000円か。スクーターにしては割高だね。
ちなみに Mu by Peugeot のサービスはパリを皮切りに欧州7都市でサービスしているそうだけど、Mu by Peugeot [peugeot.com]をみると車しかないし、スペインマドリッドの Mu by Peugeot [peugeot.es]をみても EV のスクーターは取り扱ってないみたいだ。
もし充電時間がネックで流行らなかったのだとしたら、gogoroの事業は目の付け所がよいのかもしれない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
Re:カーシェアリングのスクーター版でしょ (スコア:1)
ごめん、engadgetに「バッテリーレンタル式電動スクーター」って書いてあった(汗)
月額制って何だろ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
記事がおかしい。月額制の場合は、ではなく
本体価格にプラスしてバッテリー代を月額299~899台湾ドル
2年間無料は予約特典で既に終了
今は9月末までの早期購入者特典18ヶ月無料
Re: (スコア:0)
機能面で比べるとエンジン車に見劣りするから、足が欲しい人は手を出さないでしょうね。
新しい物好きに頼らないといけないようだと、普及するまでに至るのは難しそう。
想定回数 (スコア:0)
バッテリー交換回数は2年でどれくらいを想定してるんだろう?
1日10km走行、週1交換ぐらいで100回位?
お値段高くない? (スコア:0)
燃料代相当の2年分のバッテリー費用を含んでるとはいえ
普通のサイズのスクーターで50万は高いような気がするんですが
スクーターをよく使う人にとっては問題ない金額なんですかね。
Re:お値段高くない? (スコア:1)
ホンダのPCX(原付二種)だと乗り出し30万円。
2年間の走行距離を2万km、燃費を40km/l、ガソリン単価を140円/lと、割と極端に計算すると2年間のガス代は7万円。
差額の13万円が大きいのか小さいのかは乗る人次第?
ただ、航続距離が短い(PCXの1/3)とか、メットインが無いとか、普通に考えたら選択肢にはならないだろうね。
Re: (スコア:0)
スペック表 [gogoroapp.com]を見ると、24.5Lのトランクはあるようですよ。
Re: (スコア:0)
動画とか写真を見ると半ヘルがいいとこかと思ったけど、数字的にはフルフェイスが入るかもね。