パスワードを忘れた? アカウント作成
12804816 story
政府

スイスでベーシックインカムの是非を問う国民投票が行われ否決される 48

ストーリー by hylom
導入する国は現れるのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年2月、スイスがベーシックインカム(全国民に対し毎月一定額を支給するシステム)を導入するかもしれないという話が話題になった(Yahoo!個人ニュース)。この是非を問う国民投票が5日に行われたのだが、結果は反対が76.9%を集めての否決となったようだ(NHK)。

スイスでのベーシックインカムは、社会保障を一部削減してベーシックインカムに切り替えるというもの。反対派の意見としては「労働意欲の減退」などが挙げられている。

ベーシックインカムについては、米国で実験が行われる予定のほか、フィンランドやオランダも導入を検討している(過去記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 支給額は日本円にして月27万円の予定だったそうです。
    高すぎじゃない?と日本人基準では思ってしまいますが、
    スイスの物価は日本の倍以上高いので、実質13万円程度ですね。
    BI実施と引き換えに社会保障制度を全廃するという話も聞くので、
    そう考えるとあまり割に合わないと反対を受けても仕方ないかな、と。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 17時15分 (#3025637)

    ちなみに投票率は46%だったみたい。
    http://www.sueddeutsche.de/politik/hochrechnungen-schweizer-lehnen-gru... [sueddeutsche.de]

  • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 13時31分 (#3025472)

    否決されて残念がっているのはきっと、日本を含めた実験台を求めている他の国々なんだろうなあ。

    • by Anonymous Coward

      ただあなたが残念がってるだけじゃないとして、なんでそこで日本が出てくるの?

      >ベーシックインカムについては、米国で実験が行われる予定のほか、フィンランドやオランダも導入を検討している(過去記事)。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 16時21分 (#3025600)

        国会に議席を持つ政党の公約にベーシックインカム導入というのがあるくらいには日本でも注目されていますよ。フィンランドみたいに第一党なる程じゃないけれど、アメリカだと議席もないし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本国としてはほとんど考えてなさそうだよな
        外野は騒いでるのいるけど

        • by Anonymous Coward

          日本では、考えたくないひとが多いでしょうね。
          現在ある社会保障と、BIを引き換えにするんだから。

          で「いや医療保障は今のまま」とかドンドン話が財源無視の方向になる。

          • by Anonymous Coward

            どうせ財政破綻するんなら、個人的にやり直しできる年齢のうちに、とっとと破綻してほしいと思ってる人も多いのでは?

            • by Anonymous Coward

              破たんするならあと50年待ってくれ
              その間にたぶん死んでるから

  • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 13時45分 (#3025485)

    真面目な話、ブラック労働が蔓延する今の日本でBIなんて導入したら、みんな一斉に退職して社会が回らなくなることは目に見えていますからね。
    とりあえず、ITエンジニアや介護士、保育士なんかは一斉に人が居なくなるでしょう。
    スーパーのバイトさんやトラック運転手なんかも片っ端から辞めてしまって、お金は配られても何も買うことができないなんて事態にさえ陥りかねないです。
    物価が急上昇して、BIが機能しなくなるレベルまでインフレが進んで、そこで初めてバランスが取れるようになるでしょう。

    • Re:>労働意欲の減退 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2016年06月07日 13時56分 (#3025499)

      地震が来ようが津波が来ようが、とにかくまず会社に行くことを考えるのが日本人なのでは。

      親コメント
    • by miyuri (33181) on 2016年06月07日 19時06分 (#3025728) 日記

      高齢者向け貧困ビジネス的な事が、より流行りそうな悪寒。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 15時10分 (#3025560)

      ブラック労働が蔓延する今の日本でBIなんて導入したら、

      ブラック労働/ブラック企業の問題点のひとつは、給料が安くても退職出来ない(しちゃったら路頭に迷う)という、
      「会社側が理不尽に強い(社会の仕組み)」が出発点なワケで、労働者側の武器として「お前んところなんか辞めたって生きていけるも~ん」と言い放てるってのは良いことだと思うなぁ。
      それでやっと「対等」だよね。
      あと、よくブラック企業が言う「給料安くったって、やり甲斐のほうが大事だろ?な?な?」なんてのも、安定した生活というバックボーンがあってこそ「やり甲斐っていいな」って思えるものなんじゃないかな。

      そういう意味では、適度(食っていける程度)なBIならば、今のブラックな社会の仕組みを解決する銀の弾になるかもね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 16時51分 (#3025617)

        誰がその金払うんだよ。
        俺は嫌だよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          俺も生活保護とか、こども手当とか、給付金とか、もらったことないもののために税金を払うのはやだよ。
          もう社会保障全廃してしまえばいいじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            生活保護なくしたら、今までそれで食ってた人が食えなくなって、犯罪者になって、
            あなたがその被害者になるとか考えないんですかね。
            すくなくとも経済犯罪は増えるでしょうね。

            もしくは、自殺者や餓死者が大量に出て、あなたの隣でも出て…。
            まあ事故物件が増えると家賃が安くなったりするかな?

            • by Anonymous Coward

              なにその、やくざにみかじめ料を払わないとやくざが来るみたいな理屈

              • 社会保障っていうのは大雑把に言えば食いっぱぐれた人が社会の治安を乱さないように保護するのが目的かと。
                身も蓋も無い言い方をすればみかじめ料ですわな。

                --
                一人以外は全員敗者
                それでもあきらめるより熱くなれ
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                実際ヤクザじゃないにせよ歴史で考えれば当たり前のこと

                フランス革命から日本の一揆まで、もちろん政治的・思想的な要因もあるにせよ、貧困がエネルギー源になってはいるんだから
                まあ反乱の方向に向かうか荒廃の方向に向かうかは知らんが

            • by Anonymous Coward

              アメリカだと、金持ちはゲーテッドコミュニティに入居して、ゲートには武装警備を配置してるよ。
              途上国のフィリピンなども、外国人が住むようなマンションの玄関には武装警備がいる。

        • by Anonymous Coward

          こういう政策は民度の高い所でないと無理です。
          日本ではまず実現しないから安心して。

      • by Anonymous Coward

        なるほど、日本でやる方がスイスみたいな今現在国民幸福度の高い国でやるより意味が有りそうですね。

      • by Anonymous Coward

        一時的には効果あるでしょうか
        中長期的には元に戻っちゃうよ
        ブラック企業が存在してる本質はそんな職種に
        食らいついてなきゃ食っていけない程に
        労働人口の供給過剰
        企業側が足元見れなくなる程度に雇用の枠を広げられるか
        それだけの雇用を生むための需要を作り出せるか
        これを抜本的に改善しなきゃBIなんてばら撒いても
        インフレ起こして元に戻るだけです

    • by nemui4 (20313) on 2016年06月07日 14時06分 (#3025509) 日記

      >とりあえず、ITエンジニアや介護士、保育士なんかは一斉に人が居なくなるでしょう。
      >スーパーのバイトさんやトラック運転手なんかも片っ端から辞めてしまって、お金は配られても何も買うことができないなんて事態にさえ陥りかねないです。

      全部ロボ(AI)に置き換えられて、職にあぶれた人間たちはそれらの維持管理(ご奉仕)が仕事になったりして。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        仕事を全部置き換えてくれて、人間は楽できるというのが(楽観的な想定での)ロボットやAIの普及の結果なんじゃないんですかー?

        まぁ、悲観的な想定(仕事はロボットやAIに奪われて、食い詰めた失業者が大量発生する)のほうがありそうな未来ですが。

        • by Anonymous Coward

          それ何が違うんですかね…
          遊んで暮らしている気分になれるか、失業者気分になるか、でしょうか。

          • by Anonymous Coward

            >遊んで暮らしている気分になれるか、失業者気分になるか、でしょうか。

            パチンコ三昧のナマポ貴族は前者でしょうか

            • by Anonymous Coward

              人類の文明が少なくとも一部の人間はたいした能力や資産が無くても遊んで暮らせる域に達してるわけですから、素晴らしいことでしょ。
              遊んで暮らせる人間の率が増えてきて「誰でも遊んで暮らせる世界」に至る。
              正直なとこ気分の問題ですよ、ほぼ全員失業しても暮らせるんなら失業は悪いことではない。

    • by Anonymous Coward

      > ブラック労働が蔓延する今の日本でBIなんて導入したら、みんな一斉に退職して社会が回らなくなることは目に見えていますからね。

      逆に、日本では、万一導入されても「こんな制度、うまくいかないだろうからすぐになくなるだろう」と
      予想して、仕事をそのまま続ける人が多いだろうと思います。

      仕事はそう簡単に見つかるとは限らないからこそ、ブラック企業であっても働く人がいるわけで。

      • by Anonymous Coward

        ずっと家にいるのも、世間手を気にする日本人には辛いだろうなぁ。
        それに、ベーシックインカムだけで生きてるような男に娘をやれるか。

        逆に、一定の収入があるからこそ、ちょっとした仕事も安く受けられるかも。
        短時間でかなり自由なシフト組めるような仕事とか。
        トラック長距離とかは厳しいけど、自分の住んでる街内で、小口の宅配なんかは気軽に受けられるかも。

        • by Anonymous Coward

          世間が働かなくなったら
          逆に、あくせく働いてるような人間に娘はやれない、
          となるのでは?

          世間ってつまりは他人がどうしてるか、で
          自分がどうありたいか、では無いので。

      • by Anonymous Coward

        退職はしなくとも、物価が安い土地に大移動するんじゃないかなあ。都市から農村へと。
        全員が年金生活者になるようなもの。都市過密が解消されるのはいいかもしれない

        • by Anonymous Coward

          退職しないんだったら、職場に通勤できるところに住むでしょう。

          • by Anonymous Coward

            転勤を希望するか、さもなくば転職するということでしょう。
            確かに転職は退職を前提としますが、BIの議論で退職を語る場合、通常、再就職を予定しない引退に近いものを指しますので。

          • by Anonymous Coward

            何らかの形で労働はしたいとしても、「今の会社で?」という問いかけはあるんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      まぁ親も仕事を辞めるんなら保育士は減っても問題ないね
      ITエンジニアは数が大幅に減ったとしても残った好きなやつだけでも何とかなる気もしないでもない
      「無駄な専用品」を作るの止めればだいぶ減るやろうし、そもそも需要もごっそり減るだろう
      比べてみるとトラックの運ちゃんあたりはやばい気がするな…
      物量が問題になるところで、自動化できないところ、1次産業何かもまだまだ厳しそう
      AIが養ってくれるぐらいまでいかないとなかなか難しいか…?

    • by Anonymous Coward

      貧困層から抜け出せない人は働かず、富裕層は働くという構図で働かない人への憎悪でネットが溢れそう
      奴隷階級の人が減ると富裕層も儲けが減るから経済も停滞しそう

      • by Anonymous Coward

        自由経済の状態でも停滞し始めているのだからそこは気にしなくていいと思うのですが。

  • 国民だよな、在住民じゃなくて。

    # 在住民じゃなくてもナマポ出す国(笑)

    • by Anonymous Coward

      スイスのこれは外国人も対象だったようだ。
      そりゃ無駄に負担増えるし、実現したら移民拒否が加速するわな。

      ベーシックインカムじゃないけど、中東のある国だと、自国民を超優遇して、誰でも豪邸に住めて、
      反対に外国人にたくさん労働させる、みたいな国もあるようだ。
      それでも、自国で働くより金がいいからたくさん働き手がやってくる。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 19時15分 (#3025738)

    国民投票で可決される国なんて多分ない
    可決される国があるとすれば、過半数が怠け者だから国全体の生活水準が下がって破綻するだけ

    怠け者が養いきれる程度しかいないなら、そんな奴を養うお人好しが過半数いる国でもなきゃ賛成多数にならない

    • by Anonymous Coward

      でも資源国では普通にある制度だが。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月07日 23時25分 (#3025865)

        制度としてあるアラスカのAlaska Permanent Fundでも一人当たり1000〜2000ドル(10〜20万円)しかもらえない
        あとは自分で働けってのはどこの国でも同じ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういう国は財政に余裕があって、それのために課税もせずに制定してるのでは?

        一切増税しません。国債も発行しません。財源にはちゃんと裏付けがあります。お金いりますか?

        という投票なら賛成多数になるでしょう。

      • by Anonymous Coward

        財源があればこそですよ。

        民主党が「埋蔵金でなんとかなる!金ばらまくからうちに投票して!」って宣伝して政権とったら手のひら返し
        そんな事態を経験した今の日本で、財源もなくベーシックインカムとか言い出すのに軽々しく賛成するのは救いようのないバカだけ

    • by Anonymous Coward

      まさにギリシャとかいう国でしょうか・・・

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...