陸上自衛隊のヘリコプター型無人偵察機が訓練中に行方不明になるというトラブルが発生していたとのこと(福井新聞、共同通信)。この無人偵察機は全長約5m、重さ約200kg。6月21日に福井県美浜町・松原海岸近くの沖合400〜600mの海上で遠隔操作中に行方不明になり、そこから18日後の7月9日、同町松原沖約3km、水深約150mメートルの海中で発見されて回収された。陸上自衛隊はシステムに不具合がなかったかの調査を行い、原因が判明するまで無人偵察機の飛行訓練を停止するという。
なぜだろう (スコア:3, おもしろおかしい)
「およげ!たいやきくん」が脳内再生された。
疲れてんのかな…
Re: (スコア:0)
暑かったですからねぇ
そりゃ水浴びぐらいしたくなるでしょう
と思った私も疲れてるんだろうな
探査能力、すげえ! (スコア:1)
> 松原沖約3km、水深約150mメートルの海中で発見されて回収された
よく見つけられたな、さすがだ。
Re: (スコア:0)
ビーコンくらい積んでるのでは?
Re: (スコア:0)
陸自の装備だから、海中で使えるビーコンは積んでないかも。
それにしても、機体が案外綺麗だ。水洗したのかな?
Re: (スコア:0)
水中戦にも対応した新型機の試験飛行だったんだ。第三国に発見される前に回収する事が至上命令だったんですね。
将軍「わっはっはっは。この新型機を実戦配備すれば、わが軍は無敵。陸海空の全方位に対して完璧な攻守対応可能な軍隊として歴史に名を残すことになるだろう。専守防衛の名目の元で確実に勝利を手中に収められるようになるのだ。どこからでも来いやぁ!」
参謀A「将軍!敵はモビルスーツで攻めてきました。想定外の攻撃です。ドローンでは対抗できません。」
参謀B「こんなこともあろうかと・・・秘密裡に脱出用ドローンを用意してございます。」
・・・後はいつものパターンなんだろう
Re: (スコア:0)
「陸自め水中戦用の武器として何をもってやがる」
Re: (スコア:0)
かなり焦って探したような感じがする。
> 隊員延べ約330人、海上自衛隊の掃海艇を含む船舶10隻で捜索し、28日に場所を特定。
捜索範囲も広いのに水深150mで見つけられたのはすごいね。
Re: (スコア:0)
そこまで必死に探す必要があるなら、予めロストしたときの対策を頑張ればよかったのに。
Re: (スコア:0)
それくらい見つけられなかった沈底機雷の処理なんて出来ませんよ
海自はペルシャ湾派遣でイタリア製の沈底機雷の発見に苦労して、イギリス製やおフランス製の機材を掃海艇に導入することになった苦い経験がありますから
Re: (スコア:0)
これだな → MN103機雷 https://ja.wikipedia.org/wiki/MN103%E6%A9%9F%E9%9B%B7 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
自衛隊の掃海能力は世界トップレベルとか当時言ってたヤツがいたが、たいしたことなかったのか
Re: (スコア:0)
当時の国内の業務掃海の実績は豊富だったが、最新機材の研究・導入が遅れていた
Re: (スコア:0)
掃海訓練用も売ってますて…ええ商売やなぁ…
部門名 (スコア:1)
ヘリコプター型無人機と聞いて、クアッドコプターを想像したんだろうな。自分もです。
全くガチのヘリコプターなんだものな。
Re: (スコア:0)
そりゃ2乗3乗則が効くから、あの大きさになればクアッドコプターでは苦しくなる。
# と言いながら私の知る最初期のクアッドコプターは人力ヘリコプターだったから、2乗3乗則下のあの大きさでも有利かも知れない。
Re: (スコア:0)
この場合の2乗3乗則って具体的にはどういう意味でしょうか?
機体重量が長さの3乗で増大するのに対して円板面積は2乗でしか増えない・・・ということ?
そうだとして、それがなぜクアッドコプターでは苦しくなる、ということに繋がるのかがわからないので、教えていただけるとありがたいです。
ノウハウの移転は出来ないのか? (スコア:0)
この手の奴だと海自がDASHを使っていたのは既に昔と言える位で。
ま、同国内の別軍隊は敵国よりも敵だという意見も有るから難しいのかもしれんけど、そこは防衛省が間を持つとかして。
Re: (スコア:0)
QH-50は実際ただのラジコンだから
Re: (スコア:0)
だからこそ過去の海自の方が運用能力的には有るって事になるがね。
自律性が増すに従い、運用が楽になるのだから。
興味 (スコア:0)
いくらだったんだろうか という方に興味が。
Re:興味 (スコア:1)
いくらだったんだろうか という方に興味が。
ベースになってる富士重工のRPH2で2500万
そこにFLIRや通信装置をつけて3000~5000万ぐらいでは無いかという話がありますね。
Re: (スコア:0)
RPH-2はレシプロで無人偵察機はタービン
桁違うんじゃ?
Re: (スコア:0)
さらに、防衛省案件で倍、とかも有るだろうな。
行方不明ドローン (スコア:0)
アニメ映画『雲のむこう、約束の場所』では、(飛行機を手作りしてる)主人公二人が落ちてた軍のドローンを拾ってパクってたな。
最近では『インターステラ—』か。
Re: (スコア:0)
エンジンに変なコブついてないだろうな…。
Re:行方不明ドローン (スコア:2)
サンダーで切ったらハンガーごと吹っ飛ぶから気をつけろよ
Re: (スコア:0)
まあ核が使えなくなってよかったじゃないですか(違)
Re: (スコア:0)
「拾ったものを使うからです」
新無人偵察機システムFFRS (スコア:0)
ニュース写真と見比べてみるとこれか。
遠隔操縦観測システム - Wikipedia [wikipedia.org]
2007年からは、改良型の新無人偵察機システムFFRSに移行している
とあるから写真は旧型だろうけどサイズは同じなのかな。
メーカーは富士重工業。中島飛行機の時代は「隼」など陸軍の主力戦闘機を作っていたので
現在は陸自向けに無人偵察機を作っているのか。
Re: (スコア:0)
ずいぶん大掛かりなシステムになってるのはやや設計の古さを感じる
なんだかんだで損耗することを前提に考えると数を揃えられるもっと簡素・低価格なものにしたいところでしょう
Re: (スコア:0)
戦場で使ったら有人では危険なとこで使われて、恐らく半ばは使い捨てなものをわざわざ海中から引き上げて調査する必要あったのかな〜とも思わないでもない。
Re: (スコア:0)
故障がなぜ起きたのか原因究明をする必要があるだろう。
もしかしたら設計上の不備があるかもしれないのだから。
そして、機密機材なんだからいずれにせよ放置しておくわけにはいくまい。
Re: (スコア:0)
アホですか?
機密情報の塊放置できるか!
米軍のドローンがイランに回収されてさらし者になってただろ
いやー海で面白いもの拾っちゃった!と満面の笑みの金正恩の映像見たいか?
Re: (スコア:0)
国有財産なんで原因究明と再発防止策立案はセットで必要です
Re: (スコア:0)
こういう捜索も自衛隊の業務だから訓練にもなって一挙両得だろ。
航空機事故調査ではもっと難易度の高い深度や外洋だったりすることもあるし、下手すれば何年もそれを探したりする訳だから。
いっそ「発見したのは海自の潜水ドローンでした」とかなら面白かったんだけど。
なるほど (スコア:0)
「訓練中行方不明になった陸自」 の無人偵察機が海中で発見される
Re: (スコア:0)
??
サッパリ分からん。何がなるほどなんだ?
Re:なるほど (スコア:1)
「陸」自の「空」飛ぶ無人偵察機が「海」中で発見されたということを興味深いと感じているのでは?
Re: (スコア:0)
行方不明になったのが陸自で
その持ち物の無人偵察機だけが見つかった
と読めたってことだろ?
誤解を生むように書いているやつがいる。
Re: (スコア:0)
陸自隊員じゃなく「陸自」が行方不明って日本語として破綻してるので誤読しようがないが。
恋は行方不明みたいな詞か何か? 叙情的ですね。
まてまてこれはオデュッセウスのわなだ (スコア:0)
夜になり辺りが寝静まった頃、無人偵察機の中に隠れていた某国工作員が
Re: (スコア:0)
水深150mのドローン(無人機)中に某国工作員が?
幾ら任務とはいえ、凄ぇ命懸け。