パスワードを忘れた? アカウント作成
13260274 story
ビジネス

東芝、主要事業部門を分社化へ 22

ストーリー by hylom
それでいいのか 部門より

東芝が社会インフラおよびエネルギー、半導体メモリ以外の電子デバイス、情報システムという4部門をそれぞれ分社化する方針を発表した(産経新聞東芝の発表)。

建設業法では、元請業者として建設工事を受注し、かつ総額4,000万円以上の工事を下請けに出す場合は特定建設業の許可が必要となる。特定建設業の許可には財務的な条件も課されており、現在の東芝は条件を満たしていない状況となっているという。そのため各部門を分社化し、事業主体を変更することで特定建設業認可を更新するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年04月25日 14時18分 (#3200033)

    いっそのこと、分社化した事業会社と本体の間に中間持株会社を作ってしまえば良いのでは。
    それを売り飛ばすなり上場するなりした後に本体を清算して終わらせる方法も考えられる。

    • by Anonymous Coward

      それも見据えてると思う
      というか、世のホールディングス体制ってのは
      その可能性を考慮したために生まれた会社運営の仕方

  • by Anonymous Coward on 2017年04月25日 15時40分 (#3200088)

    失言で昭和禁輸恐慌の引き金を引いた片岡直温と並んで、日本経済史に燦然たる汚名を双璧に刻むのだから。

    # 鈴木商店の末期に似ている感じもするが、金子直吉と違って西室泰三は東芝中興の祖ではない分汚名度が高い。(しかも日本郵政にまで)

    • by Anonymous Coward

      片岡と並べるなら今井尚哉だろ?

      乗っかった国策会社の社長も共犯だろうけど

  • 今のままでは基準に抵触して許可取り消しになるってことなんでしょ?
    それを本来のやり方では無くて会社分割とかで許可を維持するのってそれ脱法行為じゃん。

    法律骨抜きだけど、まさか所管省庁はこんなの認めたりしないよね?

    • by Anonymous Coward

      法律骨抜きだから認めるしかないんじゃないの?
      法治国家として。

      法律が骨抜き→法律にはないけどとりあえず駄目!

      ってのは危険な考え方で、法律を改正する様働きかけるってのが正しいやり方だと思う。
      署名集めるなりなんなりして。

      • by Anonymous Coward

        じゃないと、お隣の国民情緒法 [wikipedia.org]を笑えなくなるし。

        #中国や韓国に否定的なことを描くとネトウヨ扱いって何とかならんか

    • by Anonymous Coward

      認めていいんじゃない。そもそもの「自己資本額が4千万円以上」程度というのが、結構ちょろい基準だし。

      • by Anonymous Coward

        そのちょろい基準すら駄目になった東芝

    • by Anonymous Coward

      財務的な問題なんだから、分社化して財務を正常化するなんてごく普通のこと。
      脱法でも何でもない。つーか裏技ともいわない。

    • by Anonymous Coward

      法律の要求する「信頼」が、不特定多数の株主からの出資でも、自己資金でも、親会社からの出資であっても、とにかく4000万円積めるという「信頼」だからノープロブレム。

      • by Anonymous Coward

        脱法というのは法律の解釈論では違反してないが、法律の理念には違反している状態のことを言う。
        この場合は法律の趣旨は発注する側の保護にあり、建設している途中で倒産したり経営が悪化して問題にならないようにするためのものなので東芝の場合は駄目だろう。

        • by Anonymous Coward

          そういえば、東芝メディカルをキヤノンに売却したときにも脱法行為ととらえられかねないこと [toyokeizai.net]をして富士フィルムが激怒したっけ。

        • by Anonymous Coward

          それは発注者責任を問う所じゃ。入札書の作り方が悪い。

          • by Anonymous Coward

            >それは発注者責任を問う所じゃ。入札書の作り方が悪い。
            いや、発注責任者は見事にリスクを予見していたって事だろ。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月25日 18時50分 (#3200223)

    それとも日立みたいな感じか、どちらにしろ株式はどんな風になるのか

    • by Anonymous Coward

      自衛隊向けとか航空宇宙とかがどこに入るのか気になる所

  • by Anonymous Coward on 2017年04月26日 2時45分 (#3200541)

    事業分野によって採算が取れているものと不採算なものが当然あるはずなわけで、
    これで不採算事業の徹底的な健全化or清算が進めば良いのだけど

    • by Anonymous Coward

      公開されてるIR情報を見てきたけどエネルギー(原発含む)が真っ赤
      電子デバイスは東芝メモリが抜ける影響がどうでるか
      残りの2つは可もなく不可もなくなのかな

      ちと露骨過ぎるかもしれないが、原発だけ別会社に切り離した方がいいんじゃないのかな

      • by Anonymous Coward

        そのIR情報とやらの信憑性がこれまた怪しいわけでして...

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...