Technobose曰く、 小樽市総合博物館では1907年製の蒸気機関車「アイアンホース号」の動態展示を行っていますが、故障のため今年度の運行休止となってしまったとのこと(館長からのお知らせ)。修理には1,000万円ほどかかるようで、修理費用が足りず困っており、ふるさと納税での支援を呼びかけています。ここの展示は間近で動く蒸気機関車と鉄道施設を見ることができる、すばらしい展示です。地方自治体でこのように維持費のかかる展示を続けていくことは、なかなか難しいと思います。展示継続のため、支援をお願いします。
人口減少と集中 (スコア:2)
北海道が顕著だそうだけど、人口が減少し生き残った人たちが効率化のために都市部に集中している昨今。
過疎地域のインフラその他公共設備などの維持は限界が近いんでしょうね。
ふるさと納税に頼るとしても、鉄分多めな「実益」しかないとその筋の人たちしか反応しないんだろうなぁ。
と思ったら北海道の各種物産をお礼の品としてチョイスできるんだ、ちょっと良いかな。
Re: (スコア:0)
北海道が顕著だそうだけど、人口が減少し生き残った人たちが効率化のために都市部に集中している昨今。
都市部に地方の若者の内それなりの割合が流入するのは今に始まったことではないし高齢者が地元に留まり続けるのも今に始まったことではないよ。少子化で地方に残る若者の数が減っただけ。
Re: (スコア:0)
都市部に地方の若者の内それなりの割合が流入するのは今に始まったことではないし高齢者が地元に留まり続けるのも今に始まったことではないよ。少子化で地方に残る若者の数が減っただけ。
うん、だから人口が減って限界に達してるって話ですよね?
Re: (スコア:0)
#3300521は旧式botで一行分しかバッファがないから、コメント書くと次の行は読めなくなるんだろうね。
Re: (スコア:0)
政治家が公私混同で作った箱物に対する風当たりが冷たくなっただだよ〜。
Re: (スコア:0)
誤:風当たりが冷たくなる
正:風当たりが強くなる
(風当たりが冷たくなる、って表現は初めて見た)
Re:人口減少と集中 (スコア:1)
>(風当たりが冷たくなる、って表現は初めて見た)
「風当たりが強くなる」と「冷たくあしらわれる」が合体事故したのかも。
Re: (スコア:0)
つまり本人
Re: (スコア:0)
ムネオハウスは日本人とロシア人の友好の家
Re: (スコア:0)
あの程度は実際大したもんでも無いし使うにも使えるだろ。
現実的には実際に管理する羽目になる地方の反対も物ともせず、国主導で作った挙句、負の遺産として延々と赤字を垂れ流しになる巨大建造物とか有るしなあ。
「さっさと潰した方が」とか良く思う。
Re: (スコア:0)
鉄道のことですねわかります
Re:人口減少と集中 (スコア:1)
正しい判断かどうかはわからないけど、今はその選択が優勢になってますね。
大家族や村社会共同体が崩壊してしまって、個人のリソース(収入)で暮らさないといけないので効率を優先しないとまずいし。
>これからの時代、地方に閉じ込められる若者は不憫でならない。。。
地方に転勤した時「地元民以外は通行禁止」という看板があった橋や道路に辟易したのをうっすら思い出した。
正当な手続きを経て転入して税金も収めようとしているのに「地元民」とは認められないのもすごいなと思った。
Re:人口減少と集中 (スコア:1)
> 地方に転勤した時「地元民以外は通行禁止」という看板があった橋や道路に辟易したのをうっすら思い出した。
> 正当な手続きを経て転入して税金も収めようとしているのに「地元民」とは認められないのもすごいなと思った。
それは、観光客とか、裏道として通過しようとする他地域の住民や商用車に言ってるだけで、
転入した人は「地元民」でいいんじゃないの?
Re:人口減少と集中 (スコア:1)
どうやら工場に苦情が来たらしくて、従業員はそれらの看板が掲げてある橋と道は使うなとのお達しが出されてました。
地元というか、前から工場の近所に住んでた人たちも何人かはラインで働いてたんですけど、彼・彼女達も律儀に遠周りして会社まで来るようにしたらしい。
真面目な人がけっこう多かった。
Re: (スコア:0)
>正当な手続きを経て転入して税金も収めようとしているのに「地元民」とは認められないのもすごいなと思った。
まあ社会福祉名目で金取って居ながら「外国人に社会保障をするな」って人も居るからね。
Re: (スコア:0)
名前もごまかさず正規の手続きして日本で暮らしていて真面目に働いて税その他収めている人が多いのに、一部の不心得者のせいでレッテル貼られてしまうのは辛いよね。
Re: (スコア:0)
群馬県大泉町の為体を鑑みるに、それを「一部」と称するのは無理がある。
Re: (スコア:0)
まて。
日本で暮らしているのならやっぱり税金は払ってないか?
Re: (スコア:0)
人間は単に仕事の有るとこに移動するってだけだぞ。
Re:人口減少と集中 (スコア:2)
生き物は生きるのに最適な環境で繁栄するもんね。
Re: (スコア:0)
バカだなぁ。
だからこそ田舎に残って子供作りまくるんだよ。
どの地域を一族郎党で占有して治めるとこまでいけば、こわいものなし。
#なんだそりゃ
オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
駅で脚立立てて場所どりしてるやつとか
線路に侵入してるやつとか
他人の畑を踏み荒らしてるやつとか
罰金払うくらいなら寄付しろ。
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:2, すばらしい洞察)
返礼品に「どこでも好きな場所一か所で写真が撮れる権利」とかつければ寄ってくるんじゃないか?
#納付金の高い人優先ならなおよし
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:2, すばらしい洞察)
撮り鉄は相手するだけ無駄。
鉄道撮りに行くにに車が当たり前って人だらけだもの。
やるのなら「運転士研修」とかだろ。
100万円位なら出す奴が幾らでも居ると思うぞ。
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
そして小樽総合博物館はこのアイアンホースのせいで謎の3フィートゲージだから普通の電車は走れない
Re: (スコア:0)
電車じゃん。SLが運転したいんだよ!100万は無理だけど。
Re: (スコア:0)
アイアンホースは重油専燃だしあんま面白くなさそうだよ…
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
「機関車に名前入り銘板を付ける権利」なら、他人の銘板の付いた機関車の
写真なんて撮りたくない人達が殺到する?
# そして耳なし芳一状態に
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
譲渡前に米国で修繕した際は、コカコーラーがスポンサーになってくれたようで、炭水車の側面に、コカコーラーの銘板が既についてますね。
今回の修繕ではがすのかな。
Re: (スコア:0)
漁業権みたいにパス制にするとか
# いいアングルだと高い
Re: (スコア:0)
パスを持ってないことを理由にどんどん排除できますね
マナーの悪い撮り鉄には発行しないことで締め出すこともできますし
パス持ちが自分たちの権利を守るためパス無しを排除しようとするかもしれない
で、パスを持たないで撮影する輩を密猟者と呼ぶことになると
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そこにある木や建物を排除しろとかとんでもない要求出してくるぞw
Re: (スコア:0)
どうやらJR北海道は国鉄時代とは明らかに基準を変えていて、建築限界内に入ってくるレベルでなければまず切らなくなりました
結果往年の名撮影地がどんどんと原生林に呑まれていっていますし、この時期落ち葉を踏んで運休なんて情けない事故もまれによくあります
撮り鉄から金集めて切ればWin-Winになるかもしれませんねぇ
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:2)
△撮り鉄から金集めて切ればWin-Winになるかもしれませんねぇ
○撮り鉄から金取って撮り鉄に雑木を切らせればWin-Winになるかもしれませんねぇ
#ほっとくとどんどん切り過ぎちゃいそう
Re: (スコア:0)
というのが根本にあるんで撮影ポイントだけ整備しても意味ないゾ
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
>保線費用がないというか枕木替える金もないのに木なんか切ってられない
希望者には「自費で」枕木交換&名入れさせてあげるサービスというのはどうか。
撮影しても見えないところはアカンか。
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
よく神社仏閣で屋根の改装なんかでお布施した人の名前を屋根に敷く銅板の裏に入れるなんてことやってますから、そういってことでもよろこんでやる人はいるんじゃないでしょうか
# 自分の名前を探そうと線路内に入る人が出て問題になるかもしれませんが
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
どこかの市電で車両更新の時に寄付を集めて
出来上がった車両の中に寄付者の氏名が入った銘板を付けたって話が有ったような
Re: (スコア:0)
「まれ」なのか「よくある」のかはっきりして欲しい。
というか背反なんだからどちらかはっきりしなければいけない。
Re:オマエラ出番ダゾ (スコア:1)
ブロント語でググれ(ググらなくていい
……みたいな、どっかで流行った言葉がネットスラングとして広まった言い回しです。
深く考えなくていいです。
#そうじゃないと「頻度はひくいが不安定に連続したりする事象のことだ」とか言語解析班が出動してきたりします
こういうのってさ (スコア:0)
自分のサイトで呼びかけたって普通の人は見に行かないんだから、
クラウドファンディングで募るとかすればいいのに。
リターンでアイアンホース号のミニチュア送りますとかすれば、
サくっと集まると思うの。
Re:こういうのってさ (スコア:2, 参考になる)
そんなものの模型もらっても嬉しくないと思うけど
Re:こういうのってさ (スコア:1)
遊園地のオモチャになる前は、普通に貨車引いたり実用に使われてたんじゃないでしょうか。
# 現役引退したからオモチャになったわけで
日本には縁もゆかりもないかと言えば、北海道に鉄道が引かれた時にアメリカから輸入
されたのと同じメーカーで構造もほぼ同じ機関車なので、関係なくもないですね。
Re: (スコア:0)
パンダみたいなもんでしょ
何が何でも模型って訳じゃないし言葉尻しかとらえない人だね
Re: (スコア:0)
そうだよねぇ。実物引き取ってもらってもいいんだし。
Re:こういうのってさ (スコア:1)
>リターンでアイアンホース号のミニチュア送りますとかすれば、
ふるさと納税とは別にその話もコーディネートしてあげたら喜ぶからやってあげて。
Re: (スコア:0)
北海道といったらとりあえず初音ミク
アイホン・アース号に空目 (スコア:0)
アイホン裁判ふたたび。んなはずもなく。
アイアン・メイデンに空目 (スコア:0)
使用する権利で金集めでもするんかな。