公道カート、規制強化へ 57
ストーリー by hylom
事故ったら大変そうではある 部門より
事故ったら大変そうではある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
運転免許さえあれば気軽に乗れるアクティビティとして最近人気の公道カートだが、国土交通省がこれらの車体の安全基準を厳しくし、シートベルトや尾灯などの設置を義務付ける方針だという(朝日新聞)。
公道カートについてはカートレンタル業者「マリカー」と任天堂との争いが話題になっていたが、すでに事故等も発生している。
公道カートは道路運送車両法的には原動機付き自転車、道路交通法においてはミニカーとされている。運転には普通免許が必要であるが、ヘルメット着用の義務はなく法定速度は時速60kmとなっている。さらに、現行法上は自動車という扱いではないためシートベルトの設置義務や車検はない。
規制 (スコア:3)
運転中のバナナやキノコ類の飲食を禁止するのが先だと思う。
保安基準改正の要点 (スコア:2)
パブリックコメントを経て今年度末までに保安基準改正の見込み。
変更点は朝日の図解 [asahi.com]や日経の図解 [nikkei.com]を参照。シートベルト、ヘッドレスト、タイヤフェンダー、視認性向上のため1mの高さの構造物、赤尾灯、衝撃吸収ハンドル、のようだ。
Re:保安基準改正の要点 (スコア:1)
物が小さくて軽いだけに簡単に横転とかしそうだし、下手にシートベルトで車体に固定すると事故がおきたときにヤバいような (特に首とか)。
ベルト無しでヘルメット装着義務の方が良いんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
フッ飛ばされてコスプレのぺらぺらな服でズル剥けのうえ無関係な走行車両に踏まれること考えると、シートベルト固定での横転時の首の危険性は無視して良いんじゃないかなと。
横転するぐらいの勢いで吹っ飛ばされたらやっぱり無事じゃ済まないと思うのよ。
それに、ヘッドレストも義務づけ、つまり横転しても頭潰れないはず(建前)なので。
3点式のシートベルトだと、体は吹っ飛ばないけど体を動かせる余地がある。
オープンカーってヘッドレストが頑丈だったりロールバーあったりするけれど、3点式使ってる限りでは横転しても(運が悪くなければ)安全ってことになってる。
でも、競技用4点式使うと体が逃げる余地がないので、死ぬよ、って言われるね。
ベルトしてなかったら? 体が吹っ飛んだ後車が落ちてきて死ぬ。
Re: (スコア:0)
いや、ひどいこと言うようだけどシートベルトこそして欲しい。
それなら、公道でカート飛ばして事故ったバカが人間ミサイル宜しく吹っ飛んできて、
歩行者に当たったり対向車に弾かれるケースは減らせる。
Re: (スコア:0)
それなら車高は低いままにさせとくのがいいな。
Re: (スコア:0)
ヘルメットだけだと人間ミサイルが人間バンカーバスターになりかねないな。
Re: (スコア:0)
車体めちゃ低いから横転はないよ。
ぶつかるというより踏み潰されるし。
Re: (スコア:0)
この手のカートに実際乗ったことありますか?
車体が軽いのでスピードがでてる状態でギャップに乗り上げてからちょっと力が掛かると簡単に横転しますよ
Re: (スコア:0)
ヘッドレストの上に構造物まで来るから、その心配はあまりないかと。
ひっくり返るリスクよりは、正面衝突で投げ出されるリスクの方がずっと高いよ。
それに横転したところで、上下逆の状態ではどのみち安定しない。
あえていうならヘッドレストの上に、頭を保護するためのバー(ロールオーバーバー?)の一つも
設置することくらいか。とりあえず一瞬でも耐えられればそれでいい。
https://www.gooworld.jp/car_info/feature/1005/04up/02.htm [gooworld.jp]
Re:保安基準改正の要点 (スコア:2)
> 普段はシート後方に格納され、車体が大きく傾いたら瞬時にバーが飛び出すタイプも存在。
これはこれで頭ぶつけそうですなぁ
# 動くところ見て見たいな
Re: (スコア:0)
BMW社「ミニコンバーチブル」がそれらしい。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320386/032300019/ [nikkeibp.co.jp]
これもか
https://youtu.be/fNHViIgmQo0?t=43s [youtu.be]
それらしいテスト動画もあった。容赦ねーなー。
https://youtu.be/_lE88-6TmEA?t=3m30s [youtu.be]
こ
Re: (スコア:0)
問題なのは今現在走っている公道カートにこれが適用できるんですかね?
発売当時シートベルトのなかった自動車なんかは現在でもノーシートベルトでもOKなところを見ると、法の施行以前の公道カートはそのままになりはせんだろうか
Re:保安基準改正の要点 (スコア:3)
朝日の記事 [asahi.com]に
とありますね。
Re: (スコア:0)
個人で保有するカートはそうなりそうな気がしてならん。
が、まあコスト次第かな。10万くらいで取り付けできるなら、車検制度の導入とセットでふるいにかけられるかもしれん。
レンタル業者の場合は「シートベルトのない車両のレンタルは○年後に禁止な」というお達しで締め出すだろう。
既存の車両にも適用 (スコア:0)
ニュースソースをよく読んでから投稿しよう。
シートベルトと尾灯の装備は既存の車両にも適用する。ヘッドレストやフェンダーは一定期日以降の新車に適用するが、今後も公道カートによる死傷事故が相次いだ場合は、さかのぼって適用することも検討する。(日経)
このため国交省はシートベルトのほか、周囲から視認しやすい高さ1メートルほどの構造にすることを求め、その上部に赤の尾灯をつけることも義務付ける。新車だけでなく既存車にも改修を求めていく。(朝日)
Re: (スコア:0)
「検討する」とか「求めていく」って書いてあるだけで、実際にするとかできるとかは書いてありませんよ
シートベルトやシートベルトリマインダー、ハイマウントストップランプ、BAS、ESCなんかが義務化されてますが適用前の車には効力はありません。(これらを装備すると構造変更となってしまうためだとか)
ただ、車検のない公道カートが同じように扱われるかというとどうなんでしょうね
#原付のライトの件を見ても無理なんじゃないかな
Re: (スコア:0)
既存の運用からすると、危険性を警官が見た時に注意するのが精一杯ではないかな。
まあそれでも基準が決まるのは良いとは思う。
けど、公道カートだけでなくトライクなんかもちゃんと指摘して欲しいが。
Re: (スコア:0)
>既存の車両にも適用する。→実際にする。できなければ走らせない。
>さかのぼって適用することも検討する。→死傷事故が多発するならするかもしれない。その場合はできなければ走らせない。
>新車だけでなく既存車にも改修を求めていく。→何らかの制度で自発的に改修させる。無ければ保険料あげるとか。
>義務化されてますが適用前の車には効力はありません。→適用対象が制度開始以降の新車だからであり、既存車両にも適用となったら改修しないと駄目。
もうちょっと日本語や法律の勉強をすることをオススメします。
Re: (スコア:0)
だから「既存車両にも適用となったら」の適用となる根拠がどうなってるのかって言ってるの
適用された後の話じゃないんですけど(日本語勉強しろよはだっちだよ)
法律に詳しいのならそこんところを説明してほしいんだけど(説明できてないんですけど)
「既存車両にも適用となったら」のタラレバの部分はいらんのですよ
車でいえば新車じゃありえないフロントガラスやピラーのない古い車(カニ目みたいなのとか)なんて転倒したら真っ先にドライバーが頭を打つような車なんかが現在の基準が適用されずに走ってるじゃないですか
原付や二輪ならライトの点灯スイッチがいまだにそのままで走ってますよね
今まで出された例以外にもまだまだ検討されても実施されなかった例ならいくらでもあるんですけどね
# レンタル業者向けには基準に満たない車両を使ったレンタルはダメで簡単に規制できるんだろうけど、問題は個人車両の方なんだよな(法律に詳しいのなら説明しなくても言いたいことわかるよね)
Re: (スコア:0)
というか、どうやって一度発行したナンバーを取り上げるのか?って問題だよね。
車検も無い物にだと再度確認するって機会が無い訳で。
Re: (スコア:0)
そう、車検さえあればね。
#3324961はできないと思ってるみたいだけど、遡って適用しない、は
あくまで原則なので、ヘッドライトの新基準みたいに、別に難しいことじゃない。
ただそれをチェックする機会が難しいとこだねえ。
Re: (スコア:0)
朝日と日経、どっちのリンクをクリックする人が多いのかな
Re:保安基準改正の要点 (スコア:4, 参考になる)
何処でそんないい加減な知識を植え付けられたのですか?
3点シートベルトでも衝突時の保持能力は十分です。
競技用が4点式なのは姿勢保持のため、シートに体を強固に固定するためです。
また、ベルトで完全に固定するとショックが全部首に行くので、今の市販車では意図的にシートベルトを動かして最後にエアバッグで受け止めます。
今市販車に搭載されているエアバッグの正式名称はSRSエアバッグシステムで、SRSとはSupplemental Restraint System(補助拘束装置)です。
あくまでシートベルトの補助システムです。
レーシングカーではエアバッグが使えないのでHANSでヘルメットを拘束してます。
以前も同じようなことを書いた記憶がありますが、間違ったことを言う人がいる限り何度でも書きます。
Re: (スコア:0)
でも普通の車みたいにからだを囲ってるものがなくエアバックもない場合、むき出しのからだを庇うにはからだをシートに固定してあったほうが安全じゃないか?
Re: (スコア:0)
どっちもどっちだよ。
例えばバイクの大怪我の大きな要因は自分のバイクに轢かれる事だ。
同様にあんまり強固に固定されるとダメージ部位から力が逃がせず更なるダメージ増大の可能性が有るから。
安全性考えたらボディを付けるか搭乗者の周囲をゲージで囲うべきでしょうね。
Re:保安基準改正の要点 (スコア:1)
> 搭乗者の周囲をゲージで囲うべきでしょうね。
体に目盛りをたくさん書いてある耳なし芳一みたいなのを想像したけど、
多分「ケージ(cage)」のことですかね。
Re: (スコア:0)
その混同ってよく見かけますね。
カードもガードも同じなんですかね。
Re: (スコア:0)
安全性考えたらボディを付けるか搭乗者の周囲をゲージで囲うべきでしょうね。
そういったイメージですね
ケージ(?)から体がはみ出ないようにって意味でのシートに固定ってことです
外界との仕切りのない車の場合は三点式だとすっぽ抜けて放り出されるますからね
Re: (スコア:0)
>実にJAPガラパゴス。
というなら外国の選考事例を言わないと、現場を無視するガラパゴス病患者のたわごとと処理されるだけだぞ。
制限速度だろ? (スコア:0)
50ccで時速60キロってのを修正しようよ
そんなもん軽く作るが至上命題になるに決まってるわ
車体の装備品をどんだけ増やしても事故は起こるって
Re:制限速度だろ? (スコア:1)
制限速度を低くするより、スピードリミッターを義務付ける方がいいんじゃない?
もっとも、どっちにせよ、そんなのが制限のない車と片側一車線を混走するとか、渋滞必至だけど。
Re: (スコア:0)
速度の差を減らす方が事故防止に役立つと思うんだけど
Re:制限速度だろ? (スコア:1)
速度の差を減らす方が事故防止に役立つと思うんだけど
事故は減るかもしれないけど、重大事故の率が上がるかもね。
十分に安全を確保できない車両が、高い速度で走ることになるかもしれないわけだから。
道路運送車両法と道路交通法 (スコア:0)
> 公道カートは道路運送車両法的には原動機付き自転車、道路交通法においてはミニカーとされている。
> 運転には普通免許が必要であるが、ヘルメット着用の義務はなく法定速度は時速60kmとなっている。
> さらに、現行法上は自動車という扱いではないためシートベルトの設置義務や車検はない。
こういう法律のスキマというか不整合を根本的に直していったほうがいいのではないでしょうか。
いまのやり方を見ていると、ツギハギの対処療法的な規制を加えているだけのように見えます。
Re: (スコア:0)
プログラムのバグと同じで不整合はなくならないし、スキマがないとちょっとした事が不整合に繋がる。
そして止めることの出来ない最重要システムって言えると思うけど、そんなシステムで安易に、
「現行はパッチだらけのツギハギシステムなので、リプレイスで根本的に作り直します!」
なんてやって大失敗とか裁判沙汰とか、ここで時折記事になってたりしますね。
禁止じゃなくてよかった (スコア:0)
外国人めっちゃ楽しそう。
観光の目玉にしてもいいくらい。
コスト次第だけど地方都市でもやっていいんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
他の一般車両からしたらそれなりに邪魔
Re:禁止じゃなくてよかった (スコア:2)
邪魔だからやめろってのはどうなのか?
今回の規制だって「邪魔だから」という要素は入ってないはず
まあ確かにイチ企業が儲けの手段のために公道を大きく使うということは問題かもしれないが、それ言ったら世の中の多くの社用車だってそうなわけで、なかなか難しいところ
良し悪しはともかく広告トラックも相変わらず走ってるしね
Re: (スコア:0)
まあ確かにイチ企業が儲けの手段のために公道を大きく使うということは問題かもしれないが、それ言ったら世の中の多くの社用車だってそうなわけで、なかなか難しいところ
良し悪しはともかく広告トラックも相変わらず走ってるしね
トヨタなんか、トヨタ方式で公道を倉庫代わりに使っているしね。
# まあそれだけ税金を納めてもいるが。
Re: (スコア:0)
ひげおじさんのマリオと金髪のピーチ姫はやっぱり似合うっちゃ似合うよね。ただスマホで撮影してる人も結構いて、こっちもなんか事故りそう。
Re: (スコア:0)
外国人が楽しそうに騒いで道の人とかに手を振ってたりするのが好き。
自分のいる町が観光地であって、楽しんでるんだと思わせられる。
でもマスメディアが叩いて業者が注意するようになったのか、最近はやたらおとなしく厳粛に走るようになって本当に残念。
ちょっと目立つと叩かれるというのはつまらないと思う。
Re: (スコア:0)
安全なもので目立って楽しんでください
Re: (スコア:0)
はねられそうになった立場からすれば全面禁止して欲しかった。
馬鹿外人(おそらくC国人かK国人)ども、路側帯を猛スピード(徒歩と比べれば)で突っ走ってきやがった。
まあ、あんとき俺がはねられて死んでれば、多少は騒ぎになって、もっと規制がかかってたかもしれんが。
都内の話だよ。お台場が近いとはいえ、一応、オフィス街。
Re: (スコア:0)
いっそ専用コースにして、バナナも解禁にすればもっと楽しめるんじゃね。
一般道でやるなら、そりゃあ安全運転を心がけてもらわんと。
危険走行してるけどね (スコア:0)
いいのか悪いのかというと多分違法だけど、信号待ちで2列縦隊で止まっていたよ。
ビックサイト前あたりで駐車しているのもよく見るが、あれって黄色いステッカー貼られたら誰が罰金払うんだろう?
Re:危険走行してるけどね (スコア:1)
☓ビックサイト/○ビッグサイト
ばかばかしい (スコア:0)
せっかく民間が儲ける方法を作り出したのに台無しにするのか。
いかにも日本の官僚的な考え方だ。だから新しい産業が育たないんじゃないか?
Re:ばかばかしい (スコア:2)
これちょっと思ったけど、
内容を見ると数が増えてきたら仕方ないんじゃないかなぁ
程度の穏当な内容だと思います。
実質不可になるようなのはないですし
Re:ばかばかしい (スコア:1)
危険でもあり迷惑でもあれば、残念でもないし当然。
日本の治安、道路状態、交通事情などを前提にしている面はあるのだから、一定の規制はされるべき。