三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループがATMを共通化する協議を行なっていると報じられている(読売新聞)。ATMを共通化して共同運用することでコスト削減などを目指すようだ。
さらに、これにみずほフィナンシャルグループも参加する可能性もあるともされているが、みずほフィナンシャルグループは現在基幹システムの移行作業を行なっているため、まずは三菱UFJと三井住友で検討が進められるという(朝日新聞)。ネットバンキングなどの普及によってATMの利用が減るという見込みも背景にあるようだ。また、導入されるATMは通帳記帳ができない簡易版という話もある(SankeiBiz)。
銀行口座から電子マネーへのチャージという可能性 (スコア:3)
3メガバンクのATM、予想で三通り考えました。
(A)紙の通帳記帳あり、現金の出金入金もする従来型ATM。通帳規格の統合で悩むか?
(B)通帳は扱わない。現金の出金入金だけするATM。コンビニにある形の延長。実用化も早い。
(C)通帳は扱わない。現金の出金入金あり、銀行口座からEdyやSuica, ICOCA, WAONにチャージできるATM。これなら電子マネー時代にすんなり移行できる。
(C)タイプの先行例として「WAONにチャージ可能なイオン銀行ATM」 [aeonbank.co.jp]とか「交通系ICカード「PASPY」のチャージが、ひろぎんATMで」 [valueone.cc]があるようだし、技術的にはあまり難しくないような気がしますが(これシロウトの発想ですか?)
Re:銀行口座から電子マネーへのチャージという可能性 (スコア:2)
再開発せずに、セブン銀行のATM採用とか、ATMの運用自体をセブンイレブンに委託でも、
と思いました。
あー、通帳の取扱があるのか。書き込み専用で税務署の調査にも対応できる、
電子銀行通帳なんか作るのかな。
Re: (スコア:0)
セブンイレブンのATMは、5千円が入っていないので、
今までどおりのサービスには使えません。
セブンイレブンだから許されたんだと思います。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
もしかして5千円札って言いたい?
Re: (スコア:0)
新生銀行が既にやってるな
で、今度はATM利用料徴収だそうだ
Re: (スコア:0)
改ざん防止を保証できるファイル形式で明細をダウンロードできるようになったら
もう通帳はいらなくてコンビニATMで現金下ろせれば十分なんだけど
なんかいい方式は無いんですかね
セブンイレブンのでいいやん (スコア:0)
あれ手元が隠れてよくできてると思うよ。
金庫だけ大きくすれば使えないかな。
Re:セブンイレブンのでいいやん (スコア:1)
海外基準だと暗証番号入力をタッチパネルでできないといけない(腕の動きで盗み見られるから)んだけど、それに対応できてないのが難点。
なまじ大手3行だけで海外基準を満たせないモノぶちこむと、非関税障壁扱いされるリスクがある。
(海外銀行が参入しようとした場合、セキュリティー的に弱い仕様を強要されるため、コンプライアンス的な問題になる)
Re: (スコア:0)
1年前の記事 [labaq.com]だけど、海外とてまだまだ配列固定のテンキーは多そう。中にはタッチパネル非搭載機も。
Re: (スコア:0)
> 非関税障壁扱いされるリスクがある。
なんでこんな心配するんだよ。
現在基幹システムの移行作業を行なっている (スコア:0)
これのせいでまた遅れるんですね
Re:現在基幹システムの移行作業を行なっている (スコア:1)
遅れるだけならいいんだけどまたトラブル起こすのはやめてほしいな
いや、本音を言えばこの件にみずほは関わらないでほしい
てめーのところのシステムを完成させてから話に加われ。それまで何もするな
Re:現在基幹システムの移行作業を行なっている (スコア:1)
新元号「やあ」
Re: (スコア:0)
消費税8%とか、マイナンバーとか、無駄に時間かけているとそれだけで嫌でもやらなければならない作業が増えていく
Re: (スコア:0)
どこかで読んだのですが、みずほは基幹システム更新が終わるまで参加しないそうです。
#うろ覚え
おそらくは仕様策定には参加して、実際の接続作業は基幹システム更新後になるとか、そんな感じじゃないでしょうか。
というか、お山の大将が3人集まってすんなり仕様が決まるとも思えないので、みずほも最初から参加できるかもしれない。
Re: (スコア:0)
そしてみずほが接続に失敗して、ちゃぶ台返しするんですね。
Re: (スコア:0)
そこでWindowsですよ。
新生銀行が採用してたよね。
ATM はすでにWindows です (スコア:1)
WinNT 3.51の頃に、WOSA/XFSで制御するものが登場しています。
XPの頃からはちゃんとエンベデットを使ってます。
Re:ATM はすでにWindows です (スコア:1)
Windows Embedded 8 Standardの後は何使うんだろう。やっぱLTSCかな(こういうのものこそがLTSCの用法)。
Re:ATM はすでにWindows です (スコア:2)
Windows 10 IoT Enterpriseですね。
Re: (スコア:0)
また遅れると取るか、また仕事が生まれると取るか…
これが新しい公共事業の形なのかもしれない。
みずほがやらかして全部のATMが止まる (スコア:0)
なんて起きたら面白いですねグヘヘ...
統合より先にオリンピックが来るんでしょうけど、みずほがやらかして世界の笑いものにならなければいいですね。
Re: (スコア:0)
他銀の人はホントにみずほは口出さずに大人しくしてろとか思ってそう
# 桜田ファミリアって今年の6月にカットオーバーだっけ?中の人出てきてくれないかな
Re: (スコア:0)
かえってみずほのパフォーマンスが上がったりしてな
Re: (スコア:0)
海外じゃATMなんてしょっちゅう止まってるで。
生体認証 (スコア:0)
生体認証(指静脈認証)機能 https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/account/card/seitai_ninsh... [mizuhobank.co.jp]
(手指の静脈パターン) http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/cashcard/ [smbc.co.jp]
「手のひら静脈認証」 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/tsukuru/cash_kinou/#biometrics [bk.mufg.jp]
いずれも静脈認証だけど、三菱UFJだけ手の平で、残り二つは指先なのかな?
さてどうやって共通化するんだろう。
Re:生体認証 (スコア:1)
生体認証は省略でしょう。利用者も多いとは思えないし。
Re: (スコア:0)
三菱UFJでカード紛失で再発行時に、手のひら静脈認証を設定してみようとしたら、やめといた方がいいですよ、と言われたことが
りそなは? (スコア:0)
りそな使って居ると正体不明の何故か下せないとか有るので、こうやって一緒に整備してくれれば少しは安心出来るのだが。
さくら銀行 (スコア:0)
さくら銀行のカード持ってるんだけどこれで使えるのかな?
ATM更新に合わせてカードも新しくしちゃえばいいのに、
テスト工数だいぶ減るでしょ。
Re:さくら銀行 (スコア:1)
いまのキャッシュカードはほとんどIC内蔵タイプになっていますが、さくら銀行時代の磁気ストライプカードも使えます。
つまりカードを新しくしても古いカードに対応している限り工数は減らないどころか増えちゃうんですよ。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
自分の磁気ストライプ式のはATMで使えなかったw
カウンターへ行ってくれ、みたいなメッセージが出たような。
壊れてるのかな。
# ほとんどネット銀行しか使わなくなったので、三井住友はたまに記帳するだけ。
Re:さくら銀行 (スコア:1)
「カードが古いため劣化で読み取れなくなった」という経験はあります。
新しいのを作ってもらいましたが、そのとき 太陽神戸三井銀行→三井住友銀行 と、さくらをすっ飛ばしてカードのデザインもかなり変わりましたw
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
キャッシュカードのストライプって、さくら銀行の時代も現在も一緒でしょ。
となれば、銀行コードさえさくら銀行のコードを現在のコードに読み替えすれば終わりじゃないの?
#素人考えだけどさ。
Re:さくら銀行 (スコア:1)
あー、「今のより新しいカードを新たに作る」という意味だと勘違いしていました。
でも古いカードを持っている人に新しいカードを確実に届ける手段ってたぶんないですよ。
引っ越したり本人は亡くなられててどこの誰に届ければいいのかわからないケースがたくさんあるはず。
銀行はそんな感じでひょっこり見つかった何十年も前のカードや通帳でも使えるようにしています。
そういう昔のやつは対応をやめる選択肢もあるでしょうが、他行のカードも相互利用できる仕組みになっていることもあって今のところ古いカードへの対応をやめるつもりはないみたいです。
なので新しいATMを導入するたびに磁気ストライプ時代のカードも全部テストする必要がある。
うじゃうじゃ