カナダ・トルドー首相曰く、メディア不信は民主主義の脅威に繋がる 98
ストーリー by hylom
扇動者は民主主義を求めていないでしょ 部門より
扇動者は民主主義を求めていないでしょ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
国境なき記者団は「人類共通の利益」の基本原則を確立するための国際宣言を作成した。11日午後から開催されている「パリ平和フォーラム」の傍らで関連イベントを開催していた。このイベントに、カナダのジャスティン・トルドー首相を含む5人の大統領と首相が参加し、この宣言を支持することを表明している。
トルドー首相はこのイベントに関連した記者会見を開き、民主主義を守る防波堤が、自由な発想を持つ強力なメディアであると強調した。曰く「民主主義が機能するためには、適切な教育を受けた知識の豊かな民衆が必要です。彼らは権力を誰に与え、いつ権力を取り除くのかについて賢明な決定を下す能力があります。もし、市民が自らが権力を行使したことを、分析したり理解できなくなれば、民主主義は発生と同時に基盤の崩壊も始まるでしょう」。
トルドー首相は、あまりに多くの市民が冷笑的になる「シニシズム」の広がりも指摘した。「国際的な競争が加速するにつれて、政治やメディアに対する不満が高まり、メディア不信も含むシニシズムが広がっている。それを防ぐのには自由思想をもつ独立した、厳しくも強力な尊重されたメディアが必要なのです」と語った(CBC、国境なき記者団発表、Hong Kong Free Press、Slashdot)。
その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:3, すばらしい洞察)
駄目駄目なメディア、マスゴミばかりならメディア不信になるのも当たり前。
中国人が中国のメディアを信じていたら、ドルドー首相はどう言うのだろうか。
メディアなんて、あらゆることを検閲せずにそのまま流せば良いんだよ。
判断する、考えるのは俺ら受け手。
今は、メディアが自分の政治立場に沿って流している。
大体において、CNNがトランプと常に闘ってるっておかしいだろ。朝日対安倍もね。
それじゃ、CNNの立場が偏ってるということだろ。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:5, すばらしい洞察)
>自由思想をもつ独立した、厳しくも強力な尊重されたメディアが必要なのです
ちゃんと言ってる!
メディアを信じろと言ってるわけじゃなくて尊重されるに足るメディアが必要って意味だよねこれ
Re: (スコア:0)
自分もその一文が目に入るまで、これ言った奴大丈夫か?って疑心暗鬼で読んでたよ。
まぁ言ってることはもっともでも実践できているかは別の話だが。
Re: (スコア:0)
理想的メディアなんて無いものねだりで
危機に対応しようと提言されても現実は良くならないよなぁ。
有りもので何とできる提言はないのだろうか。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
CNN騒動もそうですが、マスコミって自分たちを「無法を押し通せる特権階級」と勘違いしてますよね
Re: (スコア:0)
炎上させるネット民を見ると、特権というより単に同じレベルなだけなんだと思う。
みなさんがマスコミに厳しいのは、期待しすぎなんだよ。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
期待していませんので、道路を占有して通行を阻害するのをやめてください。
# 間違いなく特権意識を持ってるだろ
Re: (スコア:0)
そういうレベルのバカが報道している内容が信頼されるわけもないってことだよな
メディアがバカばっかりじゃ民主主義は崩壊するっと
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
別にメディアの思想が偏ってる事自体はどうでもいい。
その立場をはっきりと表明した上で活動するのであれば。
中立を謳っておいて実際は偏っているってのが問題。
Re: (スコア:0)
それが偏って見えることが問題、もしくはそれは正しい偏りと言われておしまいですね。
Re: (スコア:0)
そのように見えるほど偏ってるのが問題、以下無限ループ
Re: (スコア:0)
大体において、FOXがトランプと常に闘ってるっておかしいだろ。産経安倍連合もね。
それじゃ、FOXの立場が偏ってるということだろ。
別に意見の偏りは問題ではない
ある程度は
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:3)
産経は安倍政権には是々非々で、親中、親ロシア、移民政策、 消費税増税には批判してますね。
安倍だから批判しないという指摘は明らかな誤りです
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
是々非々というほどには中立的ではないように見えます。
そういった如何にも批判しやすい、つまり決して安倍からの名指しカウンターを喰らわない、
かつ保守・右派からも援護を受けられるだろう末節にだけ、反対して見せているだけです。
他者による安倍批判に対しては、「報道」とは思えないような記事やコメントでもって掣肘を加えたがります。
本来であれば頭の悪い振る舞いではありますが、それを見て溜飲を下げるレベルの大衆をきちんと意識した、
政権への援護射撃と言えるでしょう。
安倍だから批判しない、のではなく、安倍だから擁護し反対者を馬鹿にしてみせるんですよ。
まあ将来的にも政権から目をつけられるような批判はおこないますまい。
「親中・親露・移民推進・消費税増税」についてもやがては追認、そして他者批判に回るでしょうな。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
> 是々非々というほどには中立的ではないように見えます。
つまり他紙よりは中立的だとあなたも認めるわけですね。
それだけでも貴重ではないですか。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
時間的空間的制約がある以上取捨選択は免れず、その判断基準の一つとして「偏向」「大人の事情」「報道しない自由」が働いているだけなのですよ、殆どの場合は。
「偏向」は人間がコンテンツを編成する以上避けられないものとして、その上でどのように情報を集め、判断するのかを考えるのが情報リテラシーというもんです。
Re:その前に、良いメディアの存在が重要 (スコア:1)
だから報道機関が複数あるし、その気になれば自分の視点で報道する自由があるんじゃないですか。
「地元の少年野球の結果もNHKでやらないと」いけないにきまってるでしょ、価値を一切判断せずに「あらゆること」を報道しろと言ってるんだから。
最近のリベラルの流行り (スコア:3, すばらしい洞察)
>曰く「民主主義が機能するためには、適切な教育を受けた知識の豊かな民衆が必要です。」
という首相の発言に代表されるような
「適切な教育を受けていればトランプなど支持するはずがない」
というトランプのような輩を支持しているのは(Uneducated People)無知蒙昧な奴らで
知識人たる我々が適切に教育してやらなければならないという態度
死刑制度を維持する日本は野蛮な後進国で我々文明先進国たる欧州が正してやらねばならないというような態度
とても素敵で大好きですね
確かになぁ (スコア:2)
>トルドー首相はこのイベントに関連した記者会見を開き、民主主義を守る防波堤が、自由な発想を持つ強力なメディアであると強調した。曰く「民主主義が機能するためには、(snip)
どこぞの大臣に見せたい記事だわ
Re:確かになぁ (スコア:3, すばらしい洞察)
日本のマスコミは民主主義を守る防波堤というより、民衆を操る笛吹き男ですね。
Re:確かになぁ (スコア:2)
地上波の放送局は中立公正でなくては駄目ですよ。
放送法で決まっています。
Re:確かになぁ (スコア:1)
日本のメディアは十分に強力だと思います。自由な発想を持っているかどうかは甚だ疑問ですが
Re: (スコア:0)
日本のメディアの報道の自由は、かなり制限されていると感じます。記者クラブ的な意味で。
Re:確かになぁ (スコア:1)
記者クラブって報道側がフリーランスなどを排除するため勝手に組織してるんですよね。
メディアが自分で勝手に発想を制限しているだけですよね
Re: (スコア:0)
公的機関自体が、記者クラブ以外の取材を制限し、またそれを黙認し、あるいはクラブへの所属について影響力を与えている以上、「報道が勝手にやっている」という認識は実態に即したものではないと思いますよ?
Re:確かになぁ (スコア:3, 参考になる)
古いですが、ライブドアが記者クラブへの加盟を申請した時、却下したのは記者クラブ自体です。
自主的に解散すれば自由に取材できるのに、それをしないのは大手メディアのカルテルそのものです。
アホでバカなメディアの自主規制は公的機関にとって都合が良いので、それを利用するのは当然でしょう
LDニュースのクラブ加盟却下
http://news.livedoor.com/article/detail/1777753/ [livedoor.com]
Re:確かになぁ (スコア:1)
公的機関がマスコミの取材体制に圧力かけられないんだから仕方なかろう。
マスコミ版カルテル防止法みたいな法整備しないと無理だけど法整備自体が無理だ。
Re: (スコア:0)
韓国をdisるのはやめろ
言っていることは正しい (スコア:1)
しかしこれほど空しい発言もない
なぜなら極右=反民主主義的と思われている勢力は、まさにエスタブリッシュメントたるメディアが産んだものだという自覚が徹底的に欠けているからだ
「捏造報道も隠蔽も自由だー!」 (スコア:0)
マスメディアの不審はマスメディアの自業自得
嘘つきは信用なくすなんて当たり前でしょ
Re: (スコア:0)
カナダの鳩山なんだから、こいつ自身が既存メディアとずぶずぶなんだろうな
Re:「捏造報道も隠蔽も自由だー!」 (スコア:2)
日本の鳩山由紀夫さんは韓国に行って講演
> 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた徴用工判決について「日本企業や政府は厳しく受け止めなければならない」と指摘した。
https://www.sankei.com/world/news/181117/wor1811170003-n1.html [sankei.com]
いやいや、民主党政権の禍根は根深いですな。これが日本の元首相の発言ですよ・・・・
産経だからフェイクニュースなのかなこれ(棒
経済からの独立 (スコア:0)
政治権力と距離を持つのも必要だけど
非営利化した方がよいと思うが難しい
NHKなんて大失敗の例だし
上手い方法あるんだろうか
Re:経済からの独立 (スコア:2)
政権の足を引っ張る放送以外が存在することが問題という現状がかなり危険。
政権は権力といえど国民の選挙で選ばれたもの。それを誰の審判も受けない放送局が否定することこそが民主的というのは倒錯している。
Re:経済からの独立 (スコア:1)
批判すること自体は問題じゃないと思うけど、批判しなければいけないが前提になると、
民主主義に対する挑戦になっていることに気づいてもらわないと困るわな
王国や独裁国家じゃないんだから、民主主義国で反権力を主題にするなら国民に敵対する覚悟がないとな
どこかは国民の敵ではないと涙目になってたけど
Re:経済からの独立 (スコア:3)
BPOの運営を見る限り自浄はとても望めませんね。
放送局は国民をコントロールする対象としか見ていないし、民主主義を尊いとはまったく思っていないと思います。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
> つまり日本も中国を見習うべきだなぁ。
中国政府の意向に弱い中国を見習った放送局ならいっぱいありますのでもうおなか一杯でしょう。
日本政府の意向に沿った放送局、せめて放送番組が地上波に必要ですね。
Re:経済からの独立 (スコア:1)
これ真面目に言ってるならちょっと怖いなぁ…。
ネットに毒されすぎでは。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
中国を見習うべきだと思いますね。皮肉でもなんでもなく。
自国を弱体化させる報道・宣伝の制限は中国のようにすべきでしょう。
今の日本は自由すぎて自衛すらマスコミの報道・宣伝で妨害されている。マスコミの自由はいいがその結果国が滅亡や衰退に進むならば結果的に日本国民の自由や生命は完全に失われる。
中国に見習うとネトウヨ失格ならばネトウヨでなくて結構。
Re:経済からの独立 (スコア:1)
普段からそうやってキミもネトウヨ連中も、
・ 保守右翼思想の根幹は、守護りたい [google.com]という身体感覚と感情論である
て所をちゃんと表明してくれれば分かり易いのに。
利口のふりして下手に一般化したり、バカのふりしてデメリットを糊塗したりするから臭いんだよね。
真面目に応えると、キミの持つ思想に反対したいのは、
そういった(人間なら当然持ち得る)防衛的な身体感覚を認めてなお、
政府政権への反対および反対者が、日本国を害しようとする国を利するとしてもなお、
それよりも、
十分大きな権力を行使し得る政府政権にメディアを自由にさせることの危険性を排除したいから。
政府政権が(目的から逸脱して)恣意的に国民をコントロールする可能性を排除したいから。
なんだ。まあ分かってはいるだろうけど。
ぶっちゃけ自分の住む国には、中国のそういった面を見習ってほしくないんだ。
ついでに言えば、
国防強化の段取りが「かつての軍国化」の可能性をわずかでも含んだり、現在の国民の権利を制限する
ならば、別に他国から攻められる危険性を放置しても構わない。つーかもっと賢い手順でやれ。
というのもある。(これに反感を持つ人は少なくなかろう、という自覚はある。)
まあ何と言うか、それでも皇道派の感覚だけはサッパリ理解できんのだけどね。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
昭和の時代ならそれもありえたかもしれんけど、当時とは国際情勢が違う。
一言でいうと時代錯誤だと思うよ。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
ナニカって具体的に何ですかね。
米軍が駐留する日本が軍事国家になって暴走する可能性などゼロですが。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
内閣府支持率の不支持の理由「人柄が信用できない」に〇をするのはそんな感じなのでしょうかね。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
国防以外の経済やらインフラやらの話は全部国防の上に乗っかっているもので上物で代用するという考えが間違い。
中国が軍事拡張を極めているから日本も軍拡をしないと防衛できないのに煽ると危ないとは話があべこべ。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
> 政府政権は、やってることのアピールくらいは構いませんが、目標・計画と結果だけ世に問うててほしいですね。
それすら野党の詰問映像で覆い隠してしまうのが昨今のテレビニュースでありまして。
> 報道機関と政府政権の有する権力を対称に見るのは、間違いの元ですよ。
倒閣キャンペーンが内閣支持率に露骨な影響を与えることが当のマスコミの報道を見ているだけでもよくわかると思いますがね。マスコミは現実的には第四の権力であって透明で無敵な存在であってはなりません。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
> テレビ(マスコミ)には好き勝手やらせれば良い、という話です。
> 官報もウェブサイトもあるんですから。
ほぼ90パーセント強の普及率の1億単位の情報伝達と、月間10万アクセス程度のまったく違う規模のメディアでは影響力で全く比較になりませんね。
好き勝手やりたいなら国民の洗脳まで可能な公共のテレビ電波を使わないでやっていただきたい。
それなら赤旗を刷ろうが青旗を刷ろうが自由です。
Re:経済からの独立 (スコア:2)
>(放送法の公正原則に反するかどうかの判断或いは言及であれば、個々の事案について取り上げる
余地はある、とは思います。)
現状ではBPOによるニュース女子1番組に対する排斥、執拗なモリカケ報道による倒閣キャンペーンのBPOの無視などこれが守られる可能性がないため、せめて1局だけ政府政権の立場を流す地上波チャンネルが存在すべきだと思っています。
テレビ局に対する報道管制は現状の力関係から無理でしょう。倒閣キャンペーンで政権が潰されます。
> ところでふと思ったのですが、
あなたは、政府政権によるメディアでの「好き勝手」や「洗脳」を望んでいるのではありませんか?
> 少なくともそういった危険性に対抗する十分な方策を講じる必要は無いと。
方策はすでにありますよ。選挙があります。
対して単なる利益追求の私企業のテレビ局に国の監視を任せるほど信じる理由があるのでしょうかね。彼らは誰に選ばれたのでしょうか。
結局 (スコア:0)
民主主義国家を崩壊させたい勢力による工作活動と、バブルによって利己的な人が増える資本主義行き過ぎの集大成に見える。
力を持つ者が事実を無視した場合に、その被害に対する責任を引き上げる法律が必要なのではないか。
Re:結局 (スコア:2)
ブルーハーツのTrain-Trainっぽい
こいうことかwww (スコア:0)
https://www.cnn.co.jp/world/35121915.html [cnn.co.jp]
>トルドー氏は長年、セクハラ問題への取り組みで知られてきた。
>しかし政界入り前の2000年、元首相を父に持つ28歳の青年だった同氏が
>同国西部クレストンで雪崩対策のチャリティー・イベントに出席した際、
>地元紙に掲載された無署名の社説が問題になっている。
>
>カナダの政治評論家が先月、社説の画像をツイッターに投稿した。
>そこには、トルドー氏が同紙の女性記者に対する「不適切な扱い」をわびたと書かれていた。
>行為の詳細は不明だが、記者を「露骨に侮辱した」との記述がある。
ツイッターで掘り起こしやがって、けしからん!!
ということかw