パスワードを忘れた? アカウント作成
13794820 story
ニュース

京都府亀岡市、プラスチック製レジ袋の提供を禁止する条例を制定へ 104

ストーリー by hylom
意識高い系 部門より

京都府亀岡市がプラスチック製レジ袋の提供を禁止する条例を制定するという(朝日新聞MBS産経新聞)。

有料での提供も含めて完全に禁止する内容で、対象は同市内のスーパー屋コンビニエンスストアなどの小売店。違反店に対しては店名の公表や勧告を行うほか、過料の導入も検討するという。紙袋については許可されているもの、コストの問題から店舗側からは懸念の声も出ているようだ

なお、同市はプラスチックによる海洋汚染などの懸念から、2030年までに使い捨てプラスチックごみゼロのまちを目指すという目標を掲げているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hjmhjm (39921) on 2018年12月18日 13時29分 (#3535416)

    店名の公表をしたら、むしろ集客になるんじゃないの?
    レジ袋を買える店として、近所で評判になったり?w

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 15時36分 (#3534765)

    燃えるゴミの袋として自治体が認可したプラスチック袋に限って許可、というような妥協は出来ないのかな。
    我が家ではスーパーの袋が全部ゴミ袋として使い回されるので、袋を禁止にされても買うしかなく、使う量は結局同じになるんだがなあ。

    • Re:ゴミ袋 (スコア:4, 興味深い)

      by st1100 (45287) on 2018年12月17日 22時48分 (#3535117)

      亀岡市のウェブを調べたら、
      指定ゴミ袋が40,30,20,10Lの4種類あり、1円/Lだった。

      ・同市内の商店のどなたか、レジで商品の包装用にそれをその額で供したら面白いと思う。やがて違反として公表されるわけだが、違反内容が市のポリ袋という内容。

      ・逆に、市は5L・5円、3L・3円の指定ゴミ袋を作って、商店に販売委託すれば多くの人の納得が得られると思う。レジ袋禁止のポピュリズム的立場では市は納得できないだろう。しかし、プラスチック製品がゴミとして消費され、かつ処分施設に届くことなく環境中に散逸する現状を改善するという目的を見据えれば、指定ゴミ袋は、ゴミではなくゴミ回収の媒体であり、また行先も処分施設であり目的に沿っている。

      ・あるいは、市の指定ゴミ袋も紙にするのかな(反語的)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年12月18日 12時10分 (#3535365)

        近所のスーパーにあります。
        行政の指定ゴミ袋をレジ袋代わりにくれるところ。

        袋を買った扱いにしたら何も問題なくなっちゃいますね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      確かに方向性はわかりますけど、
      過渡期の段階的変化をすっ飛ばしてしまうのはちょっと強引かも知れません。
      コンビニはともかく、スーパーでまとめ買いすると、
      エコバッグ2つ分とか3つ分とかになるので、
      有料でレジ袋も使えないと自分は困りますねえ。
      あとネットスーパーとか、どうやって荷物を持ってくるんだろう。
      みんな通い箱になるんでしょうか。

      関係ないけど「スーパー屋」はわざとに思えてならない。
      もしくは歌舞伎ネタを普段から書いているのか。

      • by nemui4 (20313) on 2018年12月17日 15時59分 (#3534794) 日記

        >コンビニはともかく、スーパーでまとめ買いすると、
        >エコバッグ2つ分とか3つ分とかになるので、

        まとめ買いに行くときって、それなりのバッグを持参しますね。
        水物や穀物を買うならリュックか買い物用キャリーバッグが無いときつい。

        >関係ないけど「スーパー屋」はわざとに思えてならない。

        関係ないけど「☓☓屋」って日銭を稼ぐ商売なので使わないように。
        という界隈があるらしいですね。
        #スーパーは日銭を稼ぐ商売じゃないし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          関係ないけど「☓☓屋」って日銭を稼ぐ商売なので使わないように。
          という界隈があるらしいですね。

          えーと、成田屋???

      • by Spinnaker (48489) on 2018年12月17日 23時32分 (#3535143) 日記
        最初から、買い物に行くとわかっている時は、カバンやエコバックを過剰に持っていけるから問題ないでしょう。どうしようもなかったら、そこでエコバックを買いますし。
        問題は、急に必要になって、出先のコンビニ等でものを買うときです。
        だからスーパーは構わないけど、コンビニは困るなと・・・
        また、ネットスーパーは普通にカゴに入れて持ってきます。今使っているイトーヨーカドーのネットスーパーだと、お届け方法で「エコdeバスケット」を選択するとカゴに入れて持ってきてくれます。
        親コメント
  • by nemui4 (20313) on 2018年12月17日 15時52分 (#3534787) 日記

    海がない街なのに?と思ったら観光資源である河川の保護が目的なんですね。

    他の国みたいにさっくり有料化したらマイバックの普及は促進されそう。

    • by nemui4 (20313) on 2018年12月17日 15時54分 (#3534788) 日記

      有料での提供も含めて完全に禁止する内容

      プラ製は有料の袋も禁止なんですね。

      なにかいい施策を取らないと、現場が辛いことにそうな予感。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時15分 (#3534808)

        背景、というか大人の事情を知りたい。
        建設中のスタジアムとのバーターかな、と思う。
        だとしたら、ずいぶん高い買い物だったなあと。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時34分 (#3534822)

    ストローや食品トレーなどの包装が一回切りの使い捨てである事は、感染症対策として重要
    綺麗に洗えば使えるとか、煮ればと言うのは、洗剤やお湯の燃料を無視した姿勢である。皿は兎も角、筒状の細い管は洗いきるのは大変。
    紙だと、畜産品や魚の肉汁は染みるし、他の商品に裏写りする。レジ袋だけは減らしたいと言っても、買い物袋の中の、ラップやビニール袋は減らし切れるものでは無い。間をとって有料化と言うのが筋では無いか。
    土嚢(1tから10kgまで)など河川で流される事を前提にした、石化製品もある。一部は生分解性でポリ乳酸と言うが、耐久性も低く、食品を人間と工業資材とで取り合うのはどうしたものか?と言う事になる。食べ残しなどの残渣由来で道徳的なポリ乳酸とか流通しているのだろうか?それにしても川に入った途端溶けるわけでも無いので、「ウミガメの胃袋が!」系の環境保護活動家の利権を満たすものでは無いし。

    • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 17時16分 (#3534848)

      乳児用のコップを見ればわかりますが、リユース前提のストローって実はそれなりに一般的なんですよ。
      ちゃんと扱えば衛生状態も問題ないです。

      唯一かもしれない問題は、歯が生えてきた子供ってついストローを噛んじゃうので、口に含む部分が痛むことですね。適当なところで交換に必須です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その通り。金属ストローとかあるらしいが、全く信じられない。
      「冷たさが違う」って業者の言葉が新聞に載ってたけど、それは唇が冷たく感じるだけで、
      飲み物自体の冷気は効率よく奪われてしまうだろって。

      昭和のころ、ハートをかたどった2人用の透明プラスチックストローとかあったじゃない?
      洗うの忘れて捨てるしかなくなるやつ。まだ外から汚れが見えるだけマシ。
      洗うなら洗うで、洗剤や水が必要だから、トータルでは環境負荷が逆に高かったりする。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 15時43分 (#3534772)

    ほとんどは余所に行ってまで買わんだろうし

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 15時43分 (#3534775)

    紙はおkって話だけど
    ビニールはおkなんだろうか?

    っていうか、レジ袋ってプラスティックだったん?

    • by Anonymous Coward

      うろ覚えだけどビニール袋は塩素系の毒素だかを出すので
      焼却で問題が出てプラ製になっていったような気がする

      • by Anonymous Coward

        塩素を含む合成樹脂は高温で焼却しないとダイオキシン類が出ますね・・・・
        #「ビニール」は「ポリ塩化ビニル」のことがほとんど。

    • by Anonymous Coward

      > ビニールはおkなんだろうか?

      いわゆるビニールは「ポリ塩化ビニル」のことで、プラスチックに分類されます。当然NG。

      > っていうか、レジ袋ってプラスティックだったん?

      現時点でレジ袋(ポリ袋)と言われているものの材質は、ほとんどがポリエチレンで、もちろんプラスチック。

      > レジ袋禁止じゃなくて?

      単に「レジ袋」だと「お店のレジ使われる袋」になってしまうので、紙袋も該当してしまうのでは?

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 15時55分 (#3534791)

    ちなみに本部は京都

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 15時55分 (#3534792)

    >紙袋はプラスチック袋より約10倍のコストがかかる
    まじか。
    亀岡市民意識高いな。おれは絶対反対するわ。

    • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時07分 (#3534800)

      封筒みたいな袋だったら、楽天とかでも、100枚で数百円で売っているけど、
      持ち手を付けるとちょっと高くなるみたい。
      ウチの地域は、レジ袋が5円だけど、紙袋だとちょっときついのかもね。
      古新聞に巻いて渡してもOKという風習が復活すればいいんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マイバック持参させれば店側コストはゼロ

      • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時32分 (#3534820)

        マイバッグじゃなくて使い古しのレジ袋だとどうなんでしょうねぇ

        わたしは諸般の事情で大阪と愛知のスーパーでそれぞれ買い物するんですけど
        大阪ではレジ袋は無料、愛知では有料のスーパーを利用しているので、
        大阪でもらったレジ袋を保管して、愛知での買い物に利用してます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        マイバックを忘れたり、マイバックだけじゃ足りない場合が想定されるので、どうしてもある程度の数を店側で用意する必要があるでしょ

        • マイバックを忘れたり、マイバックだけじゃ足りない場合が想定されるので、どうしてもある程度の数を店側で用意する必要があるでしょ

          ほんとコレ。
          クラッチバッグとか小さめのハンドバッグで外出するとエコバッグなんか持ち歩く余裕ないし。
          不意にコンビニで何か買いたくなったら使いにくい紙袋な不要なエコバッグを買わされるとか、そっちの方が環境に悪そう。

          親コメント
          • 「不要なエコバッグを買わされる」のは、環境への配慮より自分の都合を優先する人に対する懲罰的措置なんじゃないでしょうか。それを傲慢とみるかどうかは、個々人の考え方次第でしょう。
            まあ、いつもデカいバッグをもって歩いているので、私はあまり気になりませんが、確かにコンビニでは困る人も多いでしょうね。
            # 大根と日本酒を、ビジネスバッグに突っ込んで帰ったら家人に呆れられた・・・。
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時39分 (#3534826)

    クレンジングとかに入ってるマイクロプラスティックとかじゃなくて?
    ゴミを海洋に不法投棄してる、けしからん業者でもいるのか?

    紙袋も全国で使われれば森林資源保護の観点でダメだろ

    やはり、マイバックとかがいいんじゃね?
    上の方で忘れたらとどうするんだ?とか文句言ってる人がいるけど
    法律で”マイバック忘れた方には販売しません”とか
    このくらい徹底しないとモラルがない人が多い日本人ではダメでしょうね

    条例程度で罰則もないとかダラダラ市議会ごっこで高い甘い汁の報酬に群がる
    議員程度では先の先まで読めないんでしょうな

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時43分 (#3534827)

    かつて、市指定のゴミ袋が紙製の自治体があったと聞いたことがあるんだけど、大阪府箕面市で合ってましたっけ?

  • by Anonymous Coward on 2018年12月17日 16時45分 (#3534829)

    プラスチック製レジ袋が発生せず、環境に優しい!!
    # プラスチック製レジ袋が提供されなければいいんだろ?

    • by Anonymous Coward

      段ボールの原料はお札だって昔聞いたことがあるんですが、
      電子マネーが主流になると原料不足で困るんじゃないですか?

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...