パスワードを忘れた? アカウント作成
13881988 story
EU

EU、Valveやバンダイナムコ、カプコンなどが欧州内の国毎に異なる価格設定でコンテンツを販売していたことに対し是正を求める 37

ストーリー by hylom
欧州内外の差は別の話 部門より

欧州内の特定の国で他国よりも高い価格でコンテンツを販売したり、国によっては購入できないコンテンツが存在することは欧州連合競争法に違反するとして、欧州委員会がゲーム配信サービス「Steam」を手がけるValveと、Steamでゲームの販売を行っているゲームパブリッシャ5社に対し是正を求めたとのこと(4GamerAUTOMATON欧州委員会の発表)。

EUの欧州連合競争法(EU competition rules)は日本の独占禁止法に相当するもの。欧州委員会によると、欧州の消費者はEU内のどこに居住していても等しくビデオゲームを購入してプレイする権利があるとし、是正を求めた。Valveとともに対象となったゲームパブリッシャはバンダイナムコ、カプコン、Focus Home、Koch Media、ZeniMaxとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • だったらEUで法律を統一しろよ...

  • by Anonymous Coward on 2019年04月09日 16時44分 (#3595885)

    EU内って言ってもすべての国の経済力が同等ではないし、平均収入だって違う。
    国内法だって、それに基づく規制だって、同じ部分もあれば違う部分もある。
    だったら、この国では出せるけど、この国で出すのは大変だからやめとこう、とか、
    この国の価格設定はこのくらいだけど、こっちの国では少し安めにしておこう、とか、
    そういう判断は現段階では仕方ないんじゃないんだろうか。
    すべての国で同じ条件で出せって言うのなら、さっさと完全統一してよってゲーム会社側は思っているのでは。

    • by Anonymous Coward on 2019年04月09日 17時16分 (#3595905)

      ドイツに関しては所謂レーティング審査が厳しいので別バージョン
      用意しなきゃいけないという問題があるにはある。
      言語の問題等やはり足さなきゃ出せない所があるなら価格が変わる
      のは当たり前の話だと思うんだけどなぁ
      イギリス英語かアメリカ英語かは別にして、英語バージョンしか
      出さないとかでいいならコスト統一もわかるがそれで消費者はいいのか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        逆に提訴してやればいいのに。
        等しく同じ版を販売しプレイしてもらう権利が侵害されている。

        #まあそんな権利はないか…

      • by Anonymous Coward

        EUも全ての言語で出せとは言ってない。英語だけでもギリシャ語だけでもいいんだよ。

        ただ、将来的にローカライズ版を出す時に英語版が障害になる(まぎらわしさから反競争的になる)ことは十分に考えられるが、そこは飲み込まないといけない。

    • by nemui4 (20313) on 2019年04月10日 8時06分 (#3596215) 日記

      映画や音楽やその他コンテンツは既にEU内では完全に同価格で提供されてるのかな。
      そうでなければゲームだけに同じ価格を求めるのって無理がありそう。

      流通や販売する国での許認可関わるコストも変わるんだろうし、そこが完全に統一されてるのならしょうがないんだろうけど。

      親コメント
    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward

      そうはいっても、
      長年ゲームに限らず米国と比べて常に数割増し(特に日本語対応が別途必要だったころのIT)のおま国価格に悩まされた日本からすれば、
      いいぞいいぞ出来たら日本もなという感想が出るというもの。

    • by Anonymous Coward

      農産物の価格統一のためにフランス等の農業大国には補助金ぶっ込みまくってるのが現状なんだっけな。
      ゲームじゃ補助金なんて期待出来ないし高い価格に統一するしかないね。めでたしめでたし。

    • by Anonymous Coward
      > この国の価格設定はこのくらいだけど、こっちの国では少し安めにしておこう
      そういうのが反競争的だという判断なんでしょ
      どうせEU内で人の移動は自由なので安い国に行って買うだけなのに、不要な移動コストを強いている(というか移動コストの範囲内で価格を吊り上げている)ということ。
    • by Anonymous Coward

      >国の経済力が同等ではないし、平均収入だって違う
      なら日本向けはもっと安くして欲しい。

    • by Anonymous Coward

      いいんじゃね。全部同じにすれば。そういわれたなら。
      全部のバージョンにかかる開発費を足して、EU内で売れる本数で割れば値段出るだろ。簡単じゃないか。
      それで高いというなら、マイナーな言語版はつくらなきゃいい。

    • by Anonymous Coward

      同じ1ユーロだってギリシャとフィンランドじゃ市場価値がぜんぜん違うくせにな
      おまけに表現の規制だって違うのに
      EUちゃんはいつもワガママ

      • by Anonymous Coward

        > 同じ1ユーロだってギリシャとフィンランドじゃ市場価値がぜんぜん違う

        1ユーロはどこに行っても1ユーロだよ

        • by Anonymous Coward

          「市場価値」言ってるやんけ
          1ユーロをEU各国で使う場合に1ユーロで買える物の総量が違う
          だから「市場価値が違う」なTTYレートに話じゃない

          • by Anonymous Coward

            経済の専門家じゃないが、一般的にそれは「物価」と呼ぶんじゃないかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年04月09日 16時56分 (#3595893)

    祝おま値廃止(ただし日本を除く)

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...