パスワードを忘れた? アカウント作成
13983591 story
ストレージ

フロッピー、使っていますか? 114

ストーリー by headless
活用 部門より

Bill Hates曰く、

フロッピーディスクドライブ(FDD)を内蔵しないことで話題になったボンダイブルーの初代iMacの発売から8月15日で21周年を迎えたが、市販のマザーボードにはFDDもIDEもインターフェースがないのが常識になってきている。Windows 10では現在もFDDドライバーが提供されている一方で、LinuxではFDDドライバーのメンテナンス担当者がいなくなるという話も出ている。

何かあったときのためにUSB接続のFDDは所有しているが、買ってから使った記憶がない。今でもフロッピーディスクには趣味的ではない、何らかの実務的な用途があるのだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 17時21分 (#3670952)

    まだ書かれていないみたいなので

    最近みたNHKのドキュメンタリーで機械をやたらめったら修理するおじさんがいて、そのひとがPC-8801だか9801だかを修理するんですよ。織り機のために
    https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/284/1669542/index.html [nhk.or.jp]

    で、その織り機ってパターンをフロッピーに記録されてるようなんですよね。

    西陣織のパターンを保存するのにフロッピーはまだ現役なのだそうで、でもそれをなんとかしようって話はでてるみたいで
    https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/webmagazine/q5zlx/ [smrj.go.jp]

    移行させようにもそんなお金をどこから?って話にもなる、よいエピソードなのかなぁ、と。

  • 現役です (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年08月18日 17時28分 (#3670955)

    ウチの顧客。口座振込データ(所謂,全銀協フォーマットのデータ)をFDに記録して金融機関に渡しています。ちゃんと正副を作って。
    壊れたらどうするんだろうと思うが,セキュリティを考えるとFDは結構優秀なんですよね。

    # とりあえずACで。

    • by Anonymous Coward

      フロッピーに暗号化のオプションなんかあったんや?
      年代的にトリプルDESかなあ

      • by Anonymous Coward

        write(2)に、暗号化ルーチンを入れればいいだろ。
        で、以下タレコミに続く、と。

  • by NOBAX (21937) on 2019年08月18日 17時58分 (#3670960)
    フロッピーにデータを入れて製作する品物に応じて
    データを入れ替えるのに使ってますよ。
    ヒューマンインタフェース部分にPCを使った工作機械は
    昔は結構ありました。
    カスタムで表示装置や入力装置を組み立てるとカネがかかるので
    PCを採用するケースが多くありました。
    NC装置は高価なので、そうそう簡単にはリプレースできないし、
    ネットワーク対応も難しいので、フロッピーが生きています。
    • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 18時06分 (#3670964)

      数年前、西陣織の機械で織りパターンのデータをロードするのに使っていて困っている。開発元が廃業していて改修もできない、という記事を読んだ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 15時48分 (#3670919)

    計測器は寿命が長いので、フロッピーにデータを保存する計測器はまだ生き残っているのではないか?
    最近のは当然USBメモリーとかに保存できるけど

    • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時03分 (#3670924)
      仕事で使っている計測器のコントローラーは内臓FDDがあって、CSVでデータを保存できるようになっています。これはこれでいいんだけど、データ加工(図示するとか)のためにはパソコンに読み込む必要があるのでUSB接続のFDDが必須。
      PC、ってかWindowsがFDDをサポートしなくなったら悪夢だな。
      #本体でのデータ処理はBASICプログラムに依存してたりする。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いやいや、なんでUSB対応しているのに「OSが」FDに対応しなきゃいけないんだ、という話では。
        FDDアイコンが表示されないというのが問題?

    • by Anonymous Coward

      そういう機器向けに変換ドライブが出てますね。
      音がしないという致命的なデグレがありますが。

      FDDが現役だったころには、スマートメディア用FDアダプタ(メディア)とかありましたね。

    • by Anonymous Coward

      仕事で使うテクトロニクスのオシロにフロッピーディスクついてる。
      あとは古いDOSVやPC98の保守メンテに使うくらいか
      そういや今でもWin3.1の保守PCの需要があってhaswellでUSBFDD付保守PC設計した

    • by Anonymous Coward

      物理メディアでなくGPIB経由でデータ取り出せたりして、GPIBもUSB経由でなんとか生きながらえていたりするんですが、クライアントアプリがExcel VBAだったりするんですよねぇ。
      まぁ、しばらくそっとしておこう……。

  • by tol (19142) on 2019年08月18日 17時38分 (#3670957)
  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時07分 (#3670928)

    3.5インチベイの蓋が見つからないときに使う。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時15分 (#3670934)

    USB接続FDDが出てすぐに買ったが、未使用のまま。
    でも実のところSuperDiskのUSB接続版を買いたかった
    https://en.wikipedia.org/wiki/SuperDisk [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時33分 (#3670943)

    手のひらサイズのリファレンスとして使っていましたが……。
    タバコの箱ともども消えました。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時58分 (#3670947)

    NEC PC-98 シリーズのメンテナンスをするのでフロッピーは必須。
    AT 互換機と違って CD 起動ができないので、起動FDがどうしても必要。

    PC-98用の起動FDは 1.25MB(1セクタ1024バイト)なんだが、AT互換機でもUSBの外付FDDで読み書きできるのはありがたい。
    (但し、1.25MBのフォーマットが出来るのはWindows2000まで)

    現在は、使用する主なFDのディスクイメージをHDDに保存して、必要な時にFDメディアに書き戻して使用。

    # ふと、Windows10マシンにUSB-FDDをつないだら「MS-DOSの起動ディスクを作成する」の項目が無くなって悲しくなった

  • 保存アイコンのデザインを説明するときに 3.5 インチのを見せる。
    (使用してもいいけど、時間がかかるからやらない)

    そのあと、5 インチのフロッピーを見せても大抵の人は (記録媒体として) 信じない。
    というか、信じない人と懐かしむ人に二分される。

    8 インチのはさすがに捨ててしまった。

    ---
    そういえば、5 インチフロッピーを使用した Windows って、2.0 までだった気がする。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 15時40分 (#3670914)

    でもバは必要(主に仮想環境とかで)。
    古の文化遺産を動態で継承するのは実務用途というべきなのか、
    所詮は趣味用途にすぎないのか。

    • by Anonymous Coward

      何故か負の文化遺産に空目した。今日は暑いから帰って休もう。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 15時45分 (#3670916)

    USBのFDドライブは2つ持っているが、ここ10年ほど使った記憶がない。
    最後に使ったのは、いつだったのか・・・たぶん、同僚に送られてきたデータがFDだから読みとれない、ときだったような。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 15時58分 (#3670922)
    80歳手前の親父がワープロ(OASYS)しか使えないので、未だ現役だがそろそろ退役予定。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時08分 (#3670929)

    フロッピーディスクよりクイックディスクの方が使われてそう。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 16時09分 (#3670931)

    乙w

  • 電子式の速記タイプライターは、一時期フロッピーディスクにリアルタイムで記録していたので、書き込めるディスクが差さってないと液晶画面にエラーメッセージが出て動いてくれない。

    紙やFDがなくてもケーブル経由でPCに記録できるので正直いらないのだが、困ったものだ。

    デジカメやタイプライター以外でも似た仕組みの機械が我々の伺いしれない所で動いてるとおもうよ。

    #買い換えればいいって?
    #まだ使えるものを使っちゃいけない法律なんてないだろ。

    • by Anonymous Coward

      その電子タイプライタのソフトが書き替えられないなんて。
      プロプラは害悪だ。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 19時46分 (#3670982)

    まだスタンドアローンプレイヤーでFDD積んでるのが現役で動いてると思う。
    うちにもあるし。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...