香川県議会、条例で「ゲームは一日一時間」制限を検討 136
ストーリー by hylom
60分/90分という数字はどこから来たのか 部門より
60分/90分という数字はどこから来たのか 部門より
Anonymous Coward曰く、
香川県が、高校生以下に対しゲームなどの利用時間を制限する条例を検討しているという(NHK)。
報道では、ゲームの利用などについて1日あたり平日は60分、休日は90分に制限し、また高校生は22時以降、中学生以降は21時以降の利用を制限するといった内容が出ている。
タレこみ子的には、罰則なしとはいえ、条例で制限するのはちょっと行き過ぎではという気が。今後パブリックコメントを募集するという事なので、香川県民のスラド諸氏はご注意を。
県が決めることじゃない (スコア:5, すばらしい洞察)
子どもが1日に何時間ゲームをするかは親子で話し合って決めるものであり、県が命令するものではない。ネグレクトや暴力でもないかぎり家庭内の問題に行政が介入するのは筋違い。全体主義国家かよ
Re:県が決めることじゃない (スコア:1)
親学を推し進める議員が中心ですし、その辺は
Re:県が決めることじゃない (スコア:1)
そもそもゲームってものの範囲を厳密に定義できるのかね? サッカーとか野球もゲームだし、トランプだってゲームになるよね?
たぶんビデオゲームとかの事言ってるんだろうけど、これはシミュレーターですってコンテンツもあるわけだし、その辺を厳密に分類できる算段が付いているんだろうか。
価値観の多様性を保護する意味でも家庭内で議論すべきって意見には賛成だよ。
四国新聞のトチ狂い (スコア:5, 参考になる)
https://www.shikoku-np.co.jp/local_news/article/20190906_1.htm [shikoku-np.co.jp]
『
日本新聞協会は4日、四国新聞社が取り組んでいる「キャンペーン 健康は子ども時代から~血液異常・ゲーム依存症対策への取り組み~」に、2019年度の日本新聞協会賞(経営・業務部門)を贈ると発表した。新聞協会賞の受賞は初めて。
協会は「県民が抱える健康寿命の短さとゲーム依存という課題に焦点を当て、子どもの健康を切り口に問題改善に取り組んでいる」とした上で、「子どもの健康という着眼点は素晴らしく、重層的なキャンペーン。新聞の信頼や価値向上に貢献した」と評価している。』
てな感じで地方紙の四国新聞がゲーム依存の記事で新聞協会賞貰っちゃったんで前のめりでキャンペーンやってるらしい
県議に働きかけて条例化とか目論んでるんじゃないのかな
Re:四国新聞のトチ狂い (スコア:1)
中心となっているのは日本会議自民党の大山一郎議員ですよ
https://www.oyamaseiranhome.co... [oyamaseiranhome.com]
地方紙で動かせるのかなあ
Re:四国新聞のトチ狂い (スコア:1)
本当にめっちゃ効くと思うんですか?
まず罰則規定が無いので、これに従う動機付けが弱いです。本来この条例を適用したい家庭こそこれを無視する結果になることが容易に予想されます。
依存症は子供固有のものではないので、高校生以下に限るのも中途半端です。制限から逃れた反動でゲームに嵌ってしまう可能性はないのでしょうか。
ゲームに対して制限を掛けたいようですが、ネット依存の問題はどうなるのでしょうか。ネットは今後の社会生活で必須のツールであり、
制限の対象とすることを躊躇ったのかもしれませんが、ゲームもネットと同様、ネガティブな影響のみを持つメディアではありません。
教育にゲーミフィケーションが取り入れられることに関して、この条例は一律の制約を求めるつもりなのでしょうか。
依存症への対策であれば、病的な状態を早期に発見すること、適切な治療を行うこと、ゲームとの付き合い方を教育訓練することが考えられますが、
「一日一時間」という30年前のキャッチコピーをそのまま引用したような政策はどうも効果の根拠が不明瞭で、
社会として依存症を防ぐシステムを整備していこうという意思を感じさせるものではないと思います。
Re:四国新聞のトチ狂い (スコア:1)
教育という名の思想統制ですけどね
我が子が洗脳されたと気づいても時既におそし
子供の教育を政治(家)に丸投げするってそういうことですよ
大人はずるい (スコア:4, すばらしい洞察)
自分達が守れないからって、年齢制限つけるなんて
Re: (スコア:0)
平等に飲酒、タバコ、パチンコ、賭け事も制限しよう
Re:大人はずるい (スコア:1)
推進派の中でも本気でゲーム依存をどうにかしたいと思っているのは一部で、それ以外の本音は金回りだと見ています。
ソシャゲに金を使われても地元は全然潤わないので、いっそ酒やタバコ、パチンコなんかに使ってくれた方がまし…というかむしろ使え、くらい思っていてもさほど不思議ではないですね。
高校生以下が対象なのも青田刈りを嫌ってのことだと考えると腑に落ちませんか?
子供のためだと言えば賛同も得やすいですし。
大人は一日一時間 (スコア:4, すばらしい洞察)
子供に制限をかけるのではなく大人に義務を課したほうがいいと思います。
ゲームを知らない大人が多すぎるのが問題なのです。知らないから子供を教育できないのです。
つまり、大人は一日一時間ゲームをすることを義務にすればよい、ということです。
えぇ (スコア:3)
酒の制限のほうが先じゃないんか…
Re:えぇ (スコア:1)
高橋名人は「制限」しようとしたわけじゃないんだよなあ (スコア:2, 興味深い)
https://pbs.twimg.com/media/Bzk2H1YCcAERVuT?format=jpg [twimg.com]
ハドソンはきちんと60分ごとにセーブ(復活の呪文でも可)できるようにしろよと、子ども心に思ったもんだ。やめるにやめられないじゃん…と
Re:高橋名人は「制限」しようとしたわけじゃないんだよなあ (スコア:1)
『「スマホ平日60分」県条例素案』 記事見出しによってはスマホを全面に出してる媒体もありますね。その辺は全部セットで盛り込み済みなのでしょう。
ガチャは悪しき文化 (スコア:2, すばらしい洞察)
ゲームに使っていいのは1ヶ月1万円の制限にした方が良さそう。
Re: (スコア:0)
1ヶ月に1万円!?
1ヶ月に1万円も!?
# 今どきの高校生って1ヶ月にそんなにゲームにお金掛けてるの!?
Re:ガチャは悪しき文化 (スコア:1)
それを毎月は買わんわな。
Re:ガチャは悪しき文化 (スコア:2)
1万円と聞くと多いが、1プレイ100円なら100回分。
毎日通って月20日とすると、1日あたり5回。
それくらいならたいした時間じゃないし、格ゲーで連敗すればあっという間。
ゲーセン通いをしていたような人間には、そんなにおかしいことではないやろ。
もちろん、そんなのは普通じゃないと言うのもわかるが、だったらそもそも別の話。
はー (スコア:2)
無意味な県条例素案をでっち上げて、仕事した事にしておきたいと。
Re:はー (スコア:2)
ただ、「基本法には罰則は無く、罰則に関する規定は、基本法に基いて作られる個別法に書かれる」なんて事は結構有った筈なので……
やるなと言われたら逆にやりたくなるだろ (スコア:2)
部活系の競技も趣味でやってる分には良いけど、毎日やるのが義務みたいになると楽しくなくなったし、本当にゲームやめさせたいなら逆にゲームする事を強制した方が手っ取り早いんじゃないかと思う
目標スコアとか設定して、達成出来るまで途中でやめることは絶対に許さないくらい徹底してやらせれば楽しくないので大抵は心がくじけるよね
スパルタが高じて、ついついプロゲーマーになっても責任は持てんけどさ
uxi
お約束 (スコア:1)
健康のため「うどんは一日一食」も制定すべき
糖尿病ワースト3位・香川県、うどん原因? 重ね食べ、早く食い…対策に試行錯誤
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/161114/ecc1611141742002-n1.htm [sankeibiz.jp]
そもそもだけど (スコア:1)
ゲームを制限したらどんな良い効果があるの?
Re: (スコア:0)
馬鹿馬鹿しい言いつけを増やすことによって決まり事に従わないことに慣れさせて犯罪に手を染めやすい人格を形成する
Re:そもそもだけど (スコア:1, すばらしい洞察)
ゲームばっかりやってても、ネット上の評論家がせいぜいじゃないか?
なんかどっかで見た事ある系のコピペゲームを作らせたいなら別だけど
気持ちや狙いはわかる (スコア:1)
「家庭で決めること」というのはある意味正しいけど実はあまり現実的じゃない。
たとえば「我が家はゲームもマンガもテレビもネットも全部許さない」と子供をしつけたら、これ学校に友達なんか一人もいなくなるよ。間違いなく。
少なくとも学校レベルで同時に規制しないと意味が無いんだよ。
そこまで極端じゃなくても、友達のうちで一人だけLINEを禁止されたとして、それで友人関係が継続できると思ったら大間違い。
できるって言うやつは間違いなく「マンガの読み過ぎ」だよ。
Re:気持ちや狙いはわかる (スコア:2)
何で漫画なん?
Re:気持ちや狙いはわかる (スコア:1)
それは各家庭の問題なのでゲームをさせない親がいてもいいしゲームを1日8時間許す親がいてもいい
それぞれの家庭の問題だ
県が口を出すことではない
Re:気持ちや狙いはわかる (スコア:1)
ファミコン禁止家庭だったのでよく分かります。勉強にも使えるから!と懇願してMSXは買ってもらえました。
数少ないMSX仲間でつるんでましたが、もしそれすら禁止されてたら詰みでした。
Re: (スコア:0)
これが共産主義者か
Re:気持ちや狙いはわかる (スコア:1)
親が教育放棄、育児放棄、社会人教育放棄してるなら、行政に行動規則考えてもらわないとね。
Re:気持ちや狙いはわかる (スコア:1)
ウヨ議員が推進してる条例案なので、推進派は朝日・毎日は嫌いな筈。
かと言って、四国では産経は入手困難。
新聞の影響だとすれば、読売か地元紙が原因の可能性が高いと推測される。(あくまで新聞の影響だとすれば)
またhylomかと思ったらhnkの記事の書き方が悪いな (スコア:1)
香川県がやろうとしてるのは「ネット・ゲーム依存症対策条例」。
これは子供のスマホでのネット利用が長いから規制しようという議案。
この「ネット」という語に「ゲーム」が包括されてて、要するにネット依存とソシャゲの諸問題(課金とか)の2つの違う問題についての議題。
で、此処は「eスポーツの活性化に対して慎重な取組みを求める意見書」ていうのを国会に提出しててeスポーツの活性化とネット・ゲーム依存対策を絡めて同時にやっていきたい意図があるんだと思う。
学校の勉強は点取りゲーム (スコア:1)
だから1日1時間以上やらないように気をつける!!
通称 (スコア:0)
高橋条例、もしくは名人条例である。
当時、高橋名人の教えを今でも守っているのでしょう。
16連射/秒の学校教育への導入もお願いします。
香川ということは (スコア:0)
ゲームやってる暇があったらうどん食えうどん!
ということかな?(違う)
#あるいは骨付き鳥で
Re:香川ということは (スコア:5, 興味深い)
それより、うどん食べすぎだよ。
1日2玉まで条例のほうが香川県民の健康に良いだろう。
香川から転勤して3年だが
時々禁断症状がでるが、全体的にはすこぶる調子が良い。
あの頃は朝も昼も、うどんだったからなあ。
朝一の打ち立て茹でたてが、うまいのが良くない
Re:香川ということは (スコア:4, すばらしい洞察)
糖尿日本一らしいな。マジで条例作れやw
Re:香川ということは (スコア:1)
うどん食べ過ぎた結果がこの条例案なんだから
たしかに規制したほうがいい
ゲームの利用など ってまた曖昧な (スコア:0)
任天堂Switch等、スマホ、ボードゲーム、トランプ、花札、マージャン、将棋、囲碁、
サバゲー、
どれが該当するのだろう
Re:ゲームの利用など ってまた曖昧な (スコア:2)
野球もサッカーも、1ゲーム1時間では終わらないよね……
Re:ゲームの利用など ってまた曖昧な (スコア:2)
Re:ゲームの利用など ってまた曖昧な (スコア:1)
Re:ゲームの利用など ってまた曖昧な (スコア:3, おもしろおかしい)
体を動かして何かを作
(´Д`(○=(´∀\*)モォエッチー!!
中国か (スコア:0)
自由のために、うどん県民は断固戦うべき
親も禁止しやすくていい (スコア:0)
まともな家庭なら時間制限を設けてるのでは。
来年もやるかどうかはわからないけど (スコア:0)
国体で香川県代表がボロ負けしたらどうするんだろうね?
Re:白ポスト (青少年に有害な図書を捨てるポスト...) (スコア:1)
あれ、新聞を捨てるところだよね。
Re:eスポーツ規制条例 (スコア:1)
既存のスポーツで依存症ってないんでしょうかね。
# 水泳依存症の男:「俺は常に泳いでないと死んでしまうんだ」