国土交通省、不適切な利用が相次ぐ多目的トイレの名称変更を求める 102
ストーリー by nagazou
不適切 部門より
不適切 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
国土交通省は、障害者らが利用できるように設計されているトイレに関して「多目的トイレ」と呼ばないよう求める法改正を行うそうだ[朝日新聞]。
新たな推奨名称は「バリアフリートイレ」。朝日新聞によるとこれらのトイレは「多機能」「多目的」と呼ばれていたが、健常者による不適切な利用が増え、必要なときに障害者らが使えない事例が出ていることから、名前の変更を求める方針を決めたそうだ。記事によれば3月にも指針の改正を行うとのこと。
名前を不適切利用者へのバリアにするわけですね (スコア:2)
(本文なし)
Re: (スコア:0)
まぁ「多目的」ってそもそも意味不明な上に「なんでもあり」感もあるひどい表現だったよな
Re: (スコア:0)
確かに意味不明だけど、名前を変えても不適切利用が減るかといえば、減らんやろな
Re: (スコア:0)
「多目的だから何に使ってもいいと思った」というアホな言い訳が
通用しなくなるだけでも、現場の苦労は減るんじゃね。
それに世の中には本当に誤解するバカもいるし。
Re: (スコア:0)
「バリアフリー」でも、用途に対する意味不明感に関してはあまり変わりがないように思える
Re:名前を不適切利用者へのバリアにするわけですね (スコア:1)
休憩より安かったら堂々と使われるようになって本末転倒感が増したりな。
そもそも健常者もトイレ目的なら使っていいという視点が抜けてる。
Re: (スコア:0)
「バリアフリー」にして使用制限するとか「障碍者のみ使っていいよ」って意味にならんか?それでいいのか?
Re: (スコア:0)
「障害者専用トイレ」でいいじゃん。女性専用車両だって女性専用じゃないし
Re: (スコア:0)
女性専用車両を例に挙げるのはちょっとな
Re: (スコア:0)
じゃあ優先トイレ
Re: (スコア:0)
女性専用車両はいい例えだと思うけど、そっちも改称してほしいわな
Re: (スコア:0)
なんだよ俺が使えないならバリアあるだろ
逆効果 (スコア:2)
バリアフリーってそういう意味なんだから、
ますます悪化するだけじゃないか…?
#察しろ
ツーリング (スコア:2)
ツナギ着てるときは使わせてください。普通の個室では狭すぎて脱げないんです。
#下着も一体型なので、大の時はほぼパッマ。
Re:ツーリング (スコア:1)
上半身部分を膝裏から抱えるようにしたら脱がなくても余裕。
サーキットのトイレだって狭いところ多いし、慣れ。
ツーリングならせめてツーピースにしとけ。
緊急時 (スコア:0)
切羽詰まったが男子の大は空いてない緊急時に使用するのは「不適切な利用」にあたりますか?
#実際、よく行くスーパーでそういうことが何回か・・・・
Re:緊急時 (スコア:1)
「うんこ~漏れる~」と大声で叫びながら飛び込めばOKです
Re:緊急時 (スコア:1)
近所の大型施設では「誰でも使ってもいいよ、でも優先はこの体が不自由や付添など介護が必要な人ね」って内容が書いてある所と
「本当に必要としている人が使えなくなるので、通常の人は使用を控えてね」って内容の所の両方がありますね
某コンサートなどが開催されるイベント施設は「着替えなどイベント準備のための利用はお控えくださいって」書いてありました
Re:緊急時 (スコア:1)
多目的で、着替えに利用可ってところもあるよね。着替え用の台があったり。
Re: (スコア:0)
公共施設、商業施設等の男性トイレの個室利用は妙に長居する奴がちょくちょくいるよな。10分以上待たされてるけど中からは流す音もペーパー引き出すカラカラも聞こえないとか。
まあ自分でも本当に体調悪くて30分以上いたことはあるけど、平日で空いている時だったしうんうん唸りながらしてたし。
Re:緊急時 (スコア:1)
会社のトイレが空き状況と使用時間がわかるけど、50分以上というのがいた。
Re: (スコア:0)
私はいつも10分以上かかるのは普通で、申し訳無いです。
いつものことなので別にうなったりする無理に気張ったり必要はなく、座ってればスルッと出ますが、ただ時間だけかかるもので…
Re: (スコア:0)
ふ~む、わたしが個室に入るのはすでにもよおしている時で、座れば1分もたたずに出てくるんで、
「トイレで座って新聞を読む」とかいうのがわからなかったんですが、こういう方もいらっしゃるんですねぇ
Re: (スコア:0)
場合によっては電機泥棒までしながら
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
15分以上入ってるとドアが透明になる機能つければいいよな。
10分経過時点で警告が出て。
だってもしかしたら倒れてるかもしれないしな。
あとWiFiもそうだが電波自体トイレの中は入らないようにすればいい。
そうすれば少なくともネットが必要なゲームするやつはいなくなる。
まあオフラインで漫画読んだりオフゲーはできるけど、こもるようなやつは大体ソシャゲだしな。
Re: (スコア:0)
15分だか30分だかでロックが解除されるってところはあった記憶がある
Re:緊急時 (スコア:1)
長時間使っている場合は倒れている可能性があるから警告ランプがなったり、警備員に通報がいくはず。
Re: (スコア:0)
んな手間かけずとも、鍵をかけてから作動するタイマーみたいなものを付ければいいと思う。
鍵をかけた直後は青ランプ、3分経過で黄色、10分経過すると赤くなるとか。
これなら扉入れ替えしなくても鍵交換するだけで後付けでも使える。
なんなら10分越えたら点滅して、ぴこーんぴこーんと音を出してもいいな。
Re: (スコア:0)
>あとWiFiもそうだが電波自体トイレの中は入らないようにすればいい。
なんかあってSOSするときは電波が必要なような・・・・・
#呼び出しボタンがあればいいか?
Re: (スコア:0)
有料化すべきなのかもね。
女子トイレも行列してるし本来の用途以外での長時間使用が多い。
そのうちトイレの満員に備えて携帯トイレを持ち歩くのが当たり前になったりして。
Re: (スコア:0)
うんこするのに10分以内って制限されたらとても利用出来ないなぁ
15分でギリギリ間に合うかどうか
Re: (スコア:0)
立派な障碍者でしょう
不適切利用って (スコア:0)
具体的に何?
Re:不適切利用って (スコア:2, すばらしい洞察)
実際のところ「不適切利用」では外国人には伝わらないケースが容易に想像できるので、
ピクトグラムが必要ですね。
Re:不適切利用って (スコア:2, 参考になる)
国交省の審議会を見ると,子持ちや車椅子の利用者に「使おうと思っていて使えなかった経験はありますか?」って聞いて,「経験あり」が多いみたいな話になっているんだよね.そして,そのときに,出てきた人は誰でしたか?という設問で,見た目が普通の人が約3割,子ども連れが3割だったとのいうのが,量的なエビデンスにされてる・・・.
もちろんそれだけではないだろうけど・・・
Re:不適切利用って (スコア:1)
愛欲と苦痛を伴うもの
Re: (スコア:0)
便以外の物を排泄したりとかじゃね
Re: (スコア:0)
小用も禁止と申すか
Re: (スコア:0)
小便は便でないと言うのか
Re: (スコア:0)
変更案:「セックスしてないと出られない部屋」
Re: (スコア:0)
若い二人が愛を語る場所
年齢制限は無しにしてください。人数制限もなしで。
Re: (スコア:0)
空想とか思考とか
Re: (スコア:0)
都内地下鉄某駅、多目的トイレしか見当たらないところで長蛇の列ができていて。
長い時間待ったあと、水を流す音もしないでお年寄りが出てきた。
3人目に並んでいましたが、扉を開けて漂ってくるのはタバコのニオイ。
換気してるはずなので、お年寄りについてきた匂いかもしれない。
地下鉄で喫煙所も無いのでそこで休憩されてたのでしょうね。
横文字をむやみに使うなって (スコア:0)
指針もなかったっけ?
Re: (スコア:0)
ほんまこれ
河野太郎に叱ってもらわないと
運用上は (スコア:0)
誰でも使えるトイレとして設置されてるよね。
「どなたでもご利用いただけます」とか書いてる所あるよね。
男女別のトイレから改修されるときは大抵男子便所が変わるよね。
運用を無視して意味あるの?
Re: (スコア:0)
「なんにでも使えるトイレ」じゃないって話だろ
デラックス (スコア:0)
って文字を入れとけばいい。
デラックス感満載だろ
Re:こういう使い方も不適切なのかな (スコア:1)
Re:ぼくのかんがえたさいきょうのかいけつさく (スコア:1)
「こちらSiri、手助けが必要ですか?」
または
「あれ?臭っ!手助けが必要ですか?」
-- う~ん、バッドノウハウ?