パスワードを忘れた? アカウント作成
15483989 story
ニュース

製紙メーカーら、来年からコピー用紙などの値上げを表明 30

ストーリー by nagazou
インフレ始まる 部門より
印刷業界紙のPJ web newsの記事によると、製紙メーカー各社から印刷・情報用紙(いわゆるコピー用紙など)の値上げ予告が相次いでいるそうだ。各社とも改定幅は15%以上の値上げとされている。記事によれば、日本製紙は2022年1月1日出荷分から、大王製紙は2022年1月21日出荷分から、三菱製紙は2022年1月1日出荷分から値上がりするとのこと。コロナ禍による国内需要低迷や原材料や燃料の価格高騰、人件費高騰などが理由であるとしている(PJ web news)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 21時53分 (#4152813)

    コピー用紙の類は、2019年も [nikkei.com]、2015年も [nikkei.com]、2011年も [nikkei.com]、そのさらに3年前も、
    毎回10~20%程度値上げしているので、もはや来年から~というレベルではなく、長期的な傾向。
    タレコミには、そのことを踏まえてタレこんで欲しかった。

    むしろ驚くのは、醤油の値上がり(10%)が、2008年以来の14年振りだという方 [nikkei.com]。
    リーマンショック以来初の値上げなのさ。
    #おまけ:豆腐、食用油にも大豆高騰の影響 [news24.jp]。

    このまま原材料と流通費の高騰 [newsweekjapan.jp]が続くと、下手すると、リーマンショックより日本にとって悪い状況となり、日本人総貧乏時代に陥るかもしれん。
    #富裕層?多分、総貧乏時代には、海外に逃げて非居住者となる節税をしてるよ…。

    • by Anonymous Coward

      原材料の高騰は日本に限らん

      • by Anonymous Coward

        原材料価格の高騰分より所得の高騰のほうが多い国だと、相対的に原材料価格の高騰はキャンセルできる

  • 賃金据え置きの理由にされそうですね・・・。
    これを機にシステムを更新して紙を減らす方向へシフトする有能な経営者なら良いのでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 18時13分 (#4152636)
    期待に働きかけても無理だったのが、コロナとカーボンニュートラルで実現ですね。
    • by Anonymous Coward

      待て、インフレが起こると札が大量に必要になって森林が伐採されるのでは?

      • by Anonymous Coward
        燃やさなければいいのでは。
        木を植えれば、CO2は更に固定される。
        汚部屋の根拠ができましたね。「地球のため」
      • by Anonymous Coward

        お札の材料はみつまたとマニラ麻なので普通の紙とはちょっと違う

    • by Anonymous Coward

      必要なのは給与の上昇だったのにインフレになればOKになったのがアレ。

      原材料の上昇でインフレになった場合は給与は上がらないからデフレよりも悪い。

    • by Anonymous Coward

      最低賃金が毎年上がってるののに、インフレになってないと言う方がおかしい

  • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 14時34分 (#4152401)

    オフィスと同じ雰囲気でバンバンプリントアウトする可能性もありますよね?

    • by Anonymous Coward

      まさか家庭のプリンターで印刷するとか?
      それってモバイルPCの紛失と同レベルのセキュリティ事案ですよ。

      • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 15時54分 (#4152511)

        うちで使ってるソースコードの断片なんて、
        外部の人間が見てもどうせ分からない。

        関係者が見てもサッパリ分からないというのに。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        家庭/スモールオフィス用シュレッダーの売れ行き推移とか見てみたいな。

        自分も買ったけど、結局紙使わないので仕事で一度も使って無い…w

      • by Anonymous Coward

        誰もいないオフィスに
        重役がリモート印刷した紙が溜まってたことが

        • by Anonymous Coward

          昔ケーブルテレビのインターネット接続使ってた時、知らない家のネットワークプリンタが表示されてたことあったなぁ…。
          印刷してみたい誘惑に駆られたw
          ファイアウォールも無しに直接繋いでた頃だから、2000年頃の話。
          メッセンジャーサービス(net send)でSPAM来たことがある…。

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      そもそも、プリンタ本体が入手しづらいかも。
      https://twitter.com/KHiyowa/status/1455481564486242310 [twitter.com]

      • by Anonymous Coward

        あれ?世界線が違うかもしれん。
        比較的プリンタはレーザーを中心に半導体不足の割には需給安定してますよ。
        というより、全体的にオフィス需要の高いものは売れ筋のみ先行生産して積極的に在庫する形に移行したので、
        一時期に比べてPCやらモニタやらも含めて在庫モデルを聞き出せば、半導体不足以前よりも安定しているレベルに近づいている。
        ただ、裏腹に在庫モデルの構成から少しでも外れるとものすごく待たされるようになったけどね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 19時08分 (#4152686)

    コピーペーパーにも値上げの嵐が

  • by Anonymous Coward on 2021年11月15日 20時48分 (#4152771)

    スタグフレーションと言わないのは賃金上げたくない圧力でもあるのか?

    • by Anonymous Coward

      言葉にすると言霊になってしまうから言わないんだろう。
      先月小麦粉値上げしたし、冬はロクに暖房できるかどうかもわからんのにスタグフレーションではないという方がおかしいけどな。

      • by Anonymous Coward

        餓死は稀にニュースになるけど、そろそろ極貧で凍死ってのも増えるのかなぁ

      • by Anonymous Coward

        最終製品はコロナで需要が低迷したと言って値上げ、原材料は供給が需要に追いつかないと言って値上げ。
        個々のプレーヤーの事情はわかっちゃいるけど納得いかない。

        • by Anonymous Coward

          選挙前にガソリン高騰が問題化し始めていたけど、岸田政権が対策に乗り出したって報道はしたものの、選挙も終わって結局なにしたんだろうってわからない。
          たぶん何もやってない。

          コロナ禍で業績が落ちたから値上げされても、コロナ禍で収入が激減した人も多いのに、これじゃ困窮死も増えるのは確実。

          18歳以下に10万円配るけど、そのままだと利権化できないから半分の5万円はクーポンにしてクーポン部分を利権化しようとかしてる。

          選挙では投票先のことをもっとちゃんと考えようぜ。

          • by Anonymous Coward

            そもそも、独身者や子供がいない・子育てが終わった世代には直近何のメリットもない公約だし。
            むしろ給付金を必要とするのはそういう人たちの方が多いんじゃないかね。

            公明党が残れたのは学会員以外にも「立憲共産党よりはマシ」だと考えた有権者がいたから。
            岸田には18歳以下とかふざけた条件は突き放して欲しかったけどな。
            個人的には給付金よりも雇用と需要を生む政策を、だが。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...