パスワードを忘れた? アカウント作成
15721274 story
医療

COVID-19の感染者数が再び増加傾向。BA.5へ入れ替わり 131

ストーリー by nagazou
今度は第7波になるそうです 部門より
COVID-19の感染者数が再び増加している。4日の段階では全都道府県と空港検疫で新たに1万6808人確認された。死者は14人。重症者は62人だった。東京都の新規感染者は2772人で先週の同じ曜日から1255人増えている。大阪府でも1150人の新規感染者が確認され、前週の同じ曜日からおよそ2倍となっているという(読売新聞FNNプライムオンラインScience Portal)。

オミクロン株の派生型「BA.5」が増加要因になる可能性があり、「第7波」の兆しなのか注視する必要があるとしている。WHOによると世界的にも増加する傾向が見られるとのこと。BA.5に関してはBA.2より感染力が強いとされる。重症化率に関してはBA.2と変化はないともされているが明確な結論はでていないという。

pongchang 曰く、

東京都によるL254R陰性数の日報、6/30分[PDF]
L254Rが陰性だと冬に流行ったBA1かBA2の場合が多い。デルタ株やBA5、BA4は陽性になる。東京都の6/30のまとめでは79/263とBA1BA2が少数派になり株が置き換わった。島根県や鳥取県でも市中感染でのBA5確定例が増えており、昨夏に続いてコロナの多い夏を迎えそうである(島根県内の新型コロナウイルス感染症患者数の推移(令和3年12月27日以降)[PDF]鳥取県)。28日時点で全ゲノム検査を終えた検体124件のうち、35件(28・2%)がオミクロン株の亜種「BA・5」。ゲノム解析前の検体も、今月18~27日に感染した患者330人のうち173人(52・4%)がBA・5の疑いがあり、置き換わりの傾向が強まっている。(山陰中央新報)

島根県では5日に新たに755人の感染が確認された。同県内で一日に発表された感染確認としては過去最多。これまでの感染確認は2万1840人で、同県では感染の急拡大が続いている(NHK)。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 8時18分 (#4283696)

    第12世代オミクロンぐらいにならないかな。

    • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 8時22分 (#4283699)

      なんとかブリッジとかなんとかレイクのほうがわかりやすくて良い(違

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そのころには元祖オミクロンとか本家オミクロンが

      • by Anonymous Coward

        シン・オミクロンが出てきたら本気出す

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 8時30分 (#4283705)

    つついたら死ぬような人間ならともかく、少々不健康な程度のおっさんやそれより若い世代が騒ぐ必要は無い。

    • by Anonymous Coward

      健康な人も重篤化〜死亡という可能性もあるから怖いんだよね。
      まあ、その可能性が、健康な人間が普通のインフルエンザにかかって死ぬ確率と比べてどうなんだろうかということもあるけど。

      • by Anonymous Coward

        そんなの他の病気だって起こる現象だし、車が突っ込んでくる可能性も、ナイフでシュってされることもある。
        健康体でコロナで死ぬ人よりも、誰かに殺される人の方が圧倒的に多いわけで。

    • by Anonymous Coward

      後遺症は?

      • by Anonymous Coward

        残念ながら BA.5 について後遺症(Long COVID)は統計データが出そろっていなくて未だよく分かっていません。

    • by Anonymous Coward

      自宅療養が普通になって感染者は全員病院に収容!なんてこともやらなくなってるし緩くはなってきてるでしょ。

      一気に何もかも辞めるのではなくて徐々に緩めていくぐらいがいいんじゃないの。
      ほんとに何も考えてないようなバカが野放しになって移されるのもやだし。

      しかしコロナ始まってからは風邪すらひかなくなってほんと快適だ。こんな世の中が続けば…とも思ってしまうw

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 8時52分 (#4283712)

    感染力UPと弱毒化がすすめんで
    飲み薬で対症療法確立してしまえば、
    やっと風邪と同じ扱いにできるんだよね

    • 感染力UPは既存の株より広がるために必須だけど、強毒化 or 弱毒化はどっちに転んでも感染するから、弱毒化するとは限らないよ。
      感染力UPして強毒化したやつが大ブームという可能性もありうる。
      10年20年のスパンでは強毒化は殺しつくして居なくなるけど、1年や2年のスパンではそんなことはない。

      • ウイルスの変異は確率論になるのだが、強毒化も弱毒化も50%ずつだが、
        変異した後の個体の生存確率は圧倒的に弱毒化個体が高い。
        何故なら、宿主が死なずに大量にバラまくから。
        強毒化すると宿主の活動が弱まり、バラマキ戦略が機能しない

        結果として、統計的には感染力が上がり、弱毒化した個体が大多数となり、
        メインの株種が変わる。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          パンデミックを起こすようなウイルスになるには、弱毒化しなくてもウイルスをばらまくメカニズムが必要なんだよ。コロナの場合、発症前の患者からの感染の比率が高いとか無症状感染者がいるとか。

          すでに弱毒化に頼らずにウイルスをばらまくためのメカニズムがあるんだから、弱毒化/強毒化は感染力に大きな影響を与えない。

      • by Anonymous Coward

        というか、実際のところ、ウィルス側の生存戦略としては、初期オミクロンからしたら強毒化に向かうはずで、
        それがいまのBA4とかBA5なんじゃないの?

        強毒化が行き過ぎてすぐ死んだり、必ず殺すようになっちゃうと「殺しつくしていなくなる」けれども、
        弱毒化して無症状になると、今度は飛沫感染力も下がってしまう。

        結局は咳などで飛沫ばらまいて感染させるために弱毒化・無症状化はしないんだと思われ。
        #発熱はウィルスがばら撒いた毒に抵抗してる結果なんで。
        #そもそもウィルスが必ず弱毒化、無症状化にむかうならとっくにインフルもAIDSも無症状化してる罠。

      • by Anonymous Coward

        強毒化のニュアンスが不明なんだが。
        世間一般では強毒化というと重症化率が高まって、高い確率で呼吸器障害起こしてICU直行になる事を指していると思うんだけぢ
        そうではなく有症状率が高まる事程度の事を指しているのなら強毒化と端折らないできちんと有症状率が高まると書くべきでは?

    • by Anonymous Coward

      検出率が高い検査がすぐ受けられて、インフルエンザのリレンザ他みたいに
      効果が高い治療薬もまたすぐ投与を受けられる様になればねぇ。
      今はそのどっちもがない状態だから非常にきついね。

      • by oni-giri.rice (49266) on 2022年07月06日 11時52分 (#4283835) 日記

        治療薬が確立普及するまでは、予防一辺倒ですもんねえ。
        マスクが手放せないので、夏用の通気性の良い布マスクを併用してます。
        # ないよりはマシ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        インフルエンザなんてヤバイと思ったらすぐ病院行って検査キットで判定してリレンザかイナビルを吸えば、
        翌日には熱が下がってるぐらい「勝ち確」パターンが出来てるからね。
        長年の研究開発の賜物だけど、COVID-19もこのレベルの対処ができるまでにはまだ時間がかかるでしょうな。

      • by Anonymous Coward

        抗ウィルス薬ってのはウィルスの増殖を抑え、身体の免疫系が働いてくるまでの時間稼ぎをするものですよね。

        その増殖を抑える仕組みによって副作用が違うわけですが、現状でCOVID-19に使われている抗ウィルス薬は人間の細胞の働きを邪魔するものでもあるので副作用が重い。
        まさに毒を以て毒を制すという薬。

        細胞分裂が活発な妊婦(胎児)や子供には重い障害が出る可能性があるから簡単には使えない。

        最低限、子供に使える治療薬がでないとインフルエンザ・風邪並みの扱いは無理ですよね。
        今は子供から家族への感染が多いですから。

        もう学校も感染防止諦めてますからね。
        感染者が出ても、対応は手抜きですよ。

        • by Anonymous Coward

          手抜きの対応でも行けるやんけという知見がたまってきたからやね
          もっと極悪な可能性もあったからな

    • by Anonymous Coward

      弱毒化なのか、ワクチン接種による効果なのかといえば、後者の要因が大きいんじゃないかな。
      つまり普通の風邪扱いにしてワクチンの公的接種を止めたら、ワクチンの効果が無くなったら重症化する人も増える。

      大阪は異常に飛び抜けて死者が多かったが、それは大阪人だけがこのウィルスに弱いという特殊な事情があったわけではなく、大阪府という行政の感染症対策がクソ過ぎたから死亡者が多かったわけですよ。
      大阪の死亡率はインフルエンザの死亡率よりはるかに大きい。

      現状で普通の風邪扱いしたら大阪みたいになるよ。確実に。

    • by Anonymous Coward

      コロナは、健康状態によってリスクが大きく変わるので、薬やワクチンで対抗するより、高リスク要素をなくすほうがいいのでは?
      ・肥満対策にダイエット
      ・糖質制限とプチ断食で、高血糖・内臓脂肪・脂肪肝・血中脂肪等の高リスク要素を改善
      ・バランスのいい食事と適度な運動で体質改善

  • by Anonymous Coward on 2022年07月06日 10時30分 (#4283774)

    武漢株やデルタ株みたいに重症者が病床占有して死屍累々って話でもないし、取り立てて騒ぐようなウイルスなのかな。

    後遺症の問題を取り上げたところで、それが1万人に1人以下なら「運が悪かったと諦めろ」って世界。

    • by Anonymous Coward

      私の母ちゃん昨年夏の救急体制の逼迫で間に合わず死んじゃったけど
      運が悪かったで諦められないです

      • by Anonymous Coward

        感情論だと議論が成り立ちませんが

    • by Anonymous Coward

      BA.4/BA.5はオミクロン株(BA.2)にデルタ株の特徴であるL452Rが追加されたものであるので、少なくとも感染力(というかワクチン回避力)はオミクロンと同様である。L452Rが追加されたことでスパイクタンパクの構造がまた変化したので、オミクロン株に感染済みの人(オミクロン株のスパイクタンパクに対する抗体を持っている人)でも再感染する。

      新型コロナ変異株 オミクロンの亜系統BA.4/BA.5の特徴について 現時点で分かっていること
      https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220705-00303906 [yahoo.co.jp]

      L452Rはデルタ株の強毒性の原因であるので、BA.4/BA.5は従来のデルタ株よりも強毒性である可能性は高い。しかし、すでにBA.4/BA.5が増えてきている西ヨーロッパ圏で死亡率

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...