パスワードを忘れた? アカウント作成
16483155 story
教育

文科省、大学の理系への学部転換を支援。10年で250学部 143

ストーリー by nagazou
そううまくは 部門より
文部科学省は、成長分野の人材を育成する目的から、私立大と公立大を対象に約250学部の新設や理系への学部転換を支援する方針だという。今後10年で補助金などを用いて文系学部の多い私大を理系に学部を再編するよう促す考えだとしている。

maia 曰く、

日本の自然科学分野の学部出身者は大体35%程度らしいが、文科省はこれを50%程度にする方針という(読売新聞日本経済新聞)。

デジタル(DX)や脱炭素(GX)といった成長分野の人材育成という事で、具体的には理工系学部の新設や拡充を支援する基金を2023年度にも創設する方針。理工農学部のシェアが20.5%(2021年度)だから15%増やすとすると莫大な規模になる。2023年3月からの10年間とに250学部程度の新設や学部転換を見込む。数的には大学全721校の3分の1にあたる規模となる。逆に言うと人文・社会学系学生が45.5%から15%減らして30%程度になることになる。当然少子化も進行するので、まあ影響は甚大であろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by zambia (36932) on 2023年01月25日 13時38分 (#4400003)

    経営学部 ─> 経営工学部

    • by Anonymous Coward

      まあ実際、実験設備とか負担が少ないというか、看板変えるだけですむところから始めるんだろう

    • by Anonymous Coward

      それにしても文系の方が多かったのね。
      国立の総合大学なんかだと建物の数見ても理系が圧倒してて理系の学生の方が多数だと思ってた。

    • by Anonymous Coward

      おお、これは便利。
      国際コミュニケーション工学部、国際観光工学部でいっちょあがりか。

    • by Anonymous Coward

      ガチの経営工学をやるならもろ手を挙げて賛成するけど、そうならないのだろうな。

  • 元凶は「新卒一括採用」なんじゃないかね。
    大学卒業のタイミングでしか求人がほぼないから、就職のためにとりあえず大学出ておけって風潮が出来て、そういう学生の受け皿として「ゆるい文系」が蔓延してるというのが問題の根本があるんでないの?

    成長分野の学部を表面上だけ整えたとしても、大半の学生が「新卒採用免状」しか欲してない状況だと人材育成は進まないと思うけどね……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      こういう人材 [srad.jp]の扱い方がわからない無能経営者しか育てられないのが日本の自称最高学府

    • by Anonymous Coward

      文系の場合、大学院に行くと企業が採用してくれなくなるからね。
      大学院に行くと就職に不利になるのなら学生は進学しないわけで、勉強もしないよね。

      最も企業にとって採用しやすそうな、経済学部や経営学部の大学院進学率が全ての学部の中で最も低いという…

  • by nemui4 (20313) on 2023年01月25日 13時15分 (#4399986) 日記

    日本だと製造や開発は先細りみたいですし
    海外に行くのかな

    • by Anonymous Coward

      「就職氷河期」のときに進められた「大学院重点化」政策と似たような末路になりそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時24分 (#4399992)

    私大への補助金を打ち切れば良いだけ。

    • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時13分 (#4400036)

      ゾンビ企業ならぬ、ゾンビ大学だよな。
      定員割れFランなのに閉鎖しない、補助金もらって大学教員を食わすためだけに存在してる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゾンビ企業ならぬ、ゾンビ大学だよな。

        つまり親をkillしないと、、、国家転覆ですねっ!(マテ

    • by Anonymous Coward

      自分もこれに一票かなぁ。補助金の打ち切りがどこまで効果があるのかは自分の乏しい経験では検討がつかないけど、大学という最高学府の数を減らして厳選していくべきとは思います。
      いつだったか、インドのITと大学の関係に関するタレコミの時にも書いたことがありますが、質の悪い大学がいくら増えても国の教育レベルの底上げにはまったく繋がらないんですよね。大卒のラベルを持っているだけのデキが悪い人材が相対的に増える一方で、大学という場所の意義や価値がどんどんすり減ってしまう。

      • by Anonymous Coward

        > 質の悪い大学がいくら増えても国の教育レベルの底上げにはまったく繋がらないんですよね。
        ソースは?

    • by Anonymous Coward

      大学が不足していた時代に、底辺私立大に「文系学部をどんどん作れ」と補助金を出したのは文部科学省(当時の文部省)。
      大学が余ってくると、底辺私立大に「文系を理系に変更しろ」と補助金を出すもの文部科学省。
      結局、文部科学省の場当たり的な政策、補助金漬けの政策が原因。

  • 高校段階で数学の落ちこぼれを出さないように優れた数学教師の育成にお金を使うべきじゃないのかな。
    レベルの低い数学教師に当たったあげく数学嫌いになって人生を棒に振ってる人って調べればきっとたくさんいると思う。
    #数学教師ガチャ?
    専攻が何であれ、数学さえ苦手意識持たずに扱えたら社会に出ても(世間がいわゆる理工系に期待してるような)結構広い分野でつぶしが効く。
    ところで、、もしかして文科省自体が理系少ないんじゃないのかな。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時24分 (#4399994)

    コミュニケーション能力を磨く場がなくなっちゃう><

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時30分 (#4399999)

    徴兵と日本の文系私大

    • by Anonymous Coward

      ああ、つまり徴兵制を導入した上で理系の大学に進学したら兵役免除とか。
      そうすると兵役逃れの為の仮面理系とか出てきそう。

      • by Anonymous Coward

        それでも日本の大抵の文系私大や私大文系学部より社会に有用。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時39分 (#4400004)

    今まで散々理系の皆さんを冷遇しておいて、いよいよ尻に火がついて火達磨になってからそんなこと言われても信用ないでしょ。
    もう、一辺落ちるところまで落ちないと無理では?

    • by Anonymous Coward

      落ちるところまで落ちたのが今だと思うけどな…。
      まぁ底はないのでジンバブエぐらいまで落ちることは可能ではあるが。

      すでに手遅れと思うけど、やらないよりマシだよね。
      ここから日本の発展途上国ムーブが開始、って感じがする。追いつけ追い越せ。
      そっちの方が日本の国民性には合ってるのかもしれない。

      首相が演説で言ってたみたいだが、明治維新から77年で対戦敗戦、そこから77年が今だって話なので、途上国ムーブで急上昇するタイミングとしては験担ぎにちょうど良いんじゃないだろうかw

      ※って言っても、ホントに追いつけ追い越せできるような気がしないんだよねぇ全然。
      ※それと、文系学部の先生が今更慌ててるのみてざまぁ、って思ってしまうのは心が壊れてんのかなー。

    • by Anonymous Coward

      あと防衛費増額、異次元の子育て支援も、原発稼働&新設。
      手遅れだけど、やらないよりはマシだよね。
      恐らく移民受け入れ拡大、解雇規制の緩和も近々行われそうな予感。
      10年前にやっておけば傷はまだ浅かったかもしれん。

      • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 15時03分 (#4400066)

        防衛費増額って言い始めたのは岸田が三菱重工や川崎重工から献金受け取ったのが理由ってスッパ抜かれたな。
        完全な金権政治。やらない方がマシ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 15時13分 (#4400074)

          ソースは?
          まあ、たまたま岸田総理が猫に鈴をつける役になっただけで。
          日本の軍事情勢が非常に拙いことは、みんな分かってたことだし。
          安保法制の時のような、方針そのものへの反対は起こってないよね。
          財源の議論は揉めてるけど。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            その「ソースは?」って探して見つからなかったときに言えよ。すぐ出てきたわ。

            岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能
            https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317680 [nikkan-gendai.com]

            三菱重工や川崎重工など上位10社つっても兵器だけ納めてるわけでもないし、普通の企業献金で防衛費増額と直接の関りは薄い気はするけどね。

        • by Anonymous Coward

          どうみてもアメリカの要請でしょ。
          自衛隊の軍需なんて儲からないからみんなやめたがってるのに何言っちゃってんの。
          そこまでしてロシアや中国の脅威をないことにして防衛を妨害したいのかね。

    • by Anonymous Coward

      え、もっと冷遇されたいとおっしゃる?

      • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時11分 (#4400034)

        スラド民はいままでずっと冷遇だったので死なばもろとも!が多いんだと思う。
        実際見てると無駄だから諦めろみたいな風潮が多い。日本を後退させる寄生虫だよな。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      さぞかし優秀で能力に見合わない冷遇に憤ってらっしゃるのかもだけど、底辺文系の悲惨さを見てたら同じ底辺でも理系で良かったと思いますね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 13時54分 (#4400016)

    科学文部省と改名してはどうか

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時05分 (#4400028)

    入試で数学を、中等教育で化学や物理の基本
    化学なら、(有機は置くとして)せめて酸化還元反応
    物理ならニュートン力学を中心に、必修にすればいい。

    『文系』でも科学を扱う以上、理系的素養が要る。
    というより、文系の人材は理系の上位互換であるべき。

    現状は、理系ですらない連中が文系を名のり
    大学でも、文系の学部学科の定員の方が、理系のそれより多い。

    高等教育も重要だが、中等教育にもお金をかけて、
    人材の底上げをしないと。

    • by Anonymous Coward

      わけがわからないよ!

    • by Anonymous Coward

      何言ってんのかサッパリわからんけど、
      文系ってのも幅広いんだぜ。
      地理学(文系)と地質学(理系)とかみたいにオーバーラップしてる所もあるけど、
      文系の極北たる芸術学部は理系要素がまったくない。※ある場合もあるが…。電球は熱いとかね…。

      ただまぁ、文系の中心地みたいに思われてる経済学部が、どう考えても理系の学問だろってのはあるな。
      自然科学ではないってだけで。

      • by Anonymous Coward

        > 地理学(文系)と地質学(理系)とかみたいにオーバーラップしてる所もあるけど、
        地質学(理系) - 地質は神様がつくったものだから、これを追求するのは science
        地理学(文系) - そこに発生した文化や経済は人間がつくったものだから art

        > ただまぁ、文系の中心地みたいに思われてる経済学部が、どう考えても理系の学問だろってのはあるな。
        お金は人間が作ったものだから art
        理系の中心地みたいに思われてる工学も artの仲間

        理系 = science and technology
        文系 = art (techonologyを除く)
        ってこと?

    • by Anonymous Coward

      まず、文系理系に分けたがるのは日本ぐらいなのを理解してね。
      普通は、人文科学、社会科学、自然科学の最低3つで分けるから。
      その上で、医学や法学のような職業訓練系を区別したり、工学や農学のような実学をさらに区別したりする。

      • by Anonymous Coward

        > まず、文系理系に分けたがるのは日本ぐらいなのを理解してね。

        またそうやってしれっと嘘をつく。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時23分 (#4400044)

    アメリカでも非STEM系の人気ががた落ちで、STEM系の人数を増やす大学が多いです。
    国の指針もそうですが、学生の指向もそれを支持しています。
    海外ではSTEM系と非STEM系で露骨に期待収益が違いますんで。

    • by Anonymous Coward

      「日本だけじゃなく世界的にその流れ」というのは正しくない。
      現状としては「世界的には顕著に理工系に人が流れているのに、日本では逓減~横這いになってるのはマズくね?」という流れで理工系強化、という話が出てきてる。
      (例えば第3回 教育未来創造会議 参考データ集 [cas.go.jp])

      ただまあ、大学の学部増やしたところで、そもそもの学生の志向自体が理系忌避なんだから、今回の施策で理工系人材が増えるとは思えないけど。
      (もっと若い部分での理工系への誘引、出口側での理工系の魅力向上などを時間をかけてやらないと多分増えない)

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 14時30分 (#4400048)

    学部の問題よりいわゆる「理系職場」がブラック放置されてて志望者が少ないことが根本的な問題だろうに。
    大学なんて通過点なのでその先のビジョンがなければいくら増やしても志願者の方が増えない。

    # まぁ、全額部全学科採用なんてやってる間は「簡単に卒業できる方」を目指して卒業したら得た知識も揮発するんだが。

    • by Anonymous Coward

      大学なんて通過点なのでその先のビジョン

      を持って起業するようなのを育てないと駄目って事じゃね。
      現存する企業がブラックだって言うならそこを政治で改善しようとしても徒労だろ。いい方法ある?
      # 個人的には方針としてはいいと思うけどね。成功するかどうかは知らんけど。

      • by Anonymous Coward

        >現存する企業がブラックだって言うならそこを政治で改善しようとしても徒労だろ。いい方法ある?

        それを改善させるのが政治の仕事。「ブラック企業」って用語の置き換えで誤魔化されてるけど基本的には犯罪。
        労働局が踏み込んで些細な違反も片っ端から取り締まれば改善するしかなくなる。

        現実にそれをやったのが社会保険の強制加入。
        ありとあらゆる「法人」に質問状を送り付けて会計検査院が踏み込んだ結果、社保逃れはほとんどなくなった。
        (とは言っても役員1人の実質個人事業主は見逃されてるみたいだが。カネ目的の取り締まりなのは見え見え)

        • by Anonymous Coward

          犯罪に認定出来るってことは行政としてやることはやってるって事だよな。心当たりがあるなら通報すれば良いかと。
          何にせよ文科省の役割とは関係ない話になってるけど、人の教育なんて一朝一夕に出来る事ではないから「こっちが先」とかそういう問題じゃなくね?

  • by Anonymous Coward on 2023年01月25日 15時41分 (#4400091)

    少子化で大学同士に統合(集約)が始まるので
    結果、増えるのではなく減る。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...