パスワードを忘れた? アカウント作成
20773819 story
教育

教師、給与天引きされたPTA会費の返却を求める訴訟を起こす 81

ストーリー by nagazou
NHKと似たような構図 部門より
鹿児島市内の県立高校教師が、給与から天引きされていたPTA会費の返還を求めて、校長と元PTA会長を相手取り、6年分の会費1万6560円の返還を求める裁判を起こしている(テレ朝news)。

この教師は、3月に岸田総理が国会答弁で『PTAの加入は任意』と明言しニュースになったが、多くの人がPTAは任意の社会教育団体だと知らないとして、任意団体であるPTAが同意なく会費を取るのは違法だと主張した。

また、PTAは非加入家庭に行事参加の制限を通告しており、現在のPTAへの実質的な強制的な参加については保護者からも否定的な意見が出ている。専門家は、日本の組織における自主参加の建前と実質的な参加の前提には問題があり、参加の自由を尊重するために工夫が必要だと指摘している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時21分 (#4571509)

    以前は加入しないといけない感じ出しまくってたよね。
    うちの方だと今でもわざわざ加入するか聞いてくるけど。

    • by Anonymous Coward

      うちはルート上に窓口があるけど、加入しようとしたら「え?本当に加入するんですか?任意ですよ?」と言われた。

      • 免許更新案内はがきが来るので、迂闊な自分は加入するようにしてます。

        あと、更新毎に免許証ケースがもらえる。
        結構種類があるので、コンプしようと思ったら平均寿命を遥かに超えるまで免許証を維持しないといけないことに気づいて断念した。

        飽くまでも噂だが、警官から提示を求められた際、交通安全協会の免許証ケースか否かで態度が違うとか違わないとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近はなんか入らない前提のフローで回されるよね。
        あえて入ろうとするとすげーペコペコされる。

        • by Anonymous Coward

          天下り団体の養分とバレたから、
          団体そのものを潰されないように過敏になってる
          んじゃないかな
          # お前たちはやり過ぎた、と言われる一歩手前だったとか

          • by Anonymous Coward

            最近は、殉職した警察官の遺族の方の働き口になってるんです、とかそっち系に持って行ってる感があります。

            • by Anonymous Coward

              逆でしょ。昔は殉職した遺族を身内で支えてやる必要があったから、騙すような手口で無理にでも加入させてた。
              最近は社会福祉が充実したからそんな風に加入させる必要が無くなって、堂々と言うようになったんでしょ。
              駅のキヨスクも一緒。

              • by Anonymous Coward

                身内感覚で支えるのは分かるけどさ。
                殉職したら、2階級特進で遺族年金貰って
                まあまあな生活保障じゃないの?

              • by Anonymous Coward

                これあまり知られていないんですけど遺族年金って誰でももらえるんですね。
                警官とかの公務員が殉職するともらえるのは天皇が総理大臣に書かせたペラい紙。

    • by Anonymous Coward

      昭和の佐賀でのことだけど、免許取得時窓口で「はい、〇〇円」ってだけ言われて
      疑いもせず払ってしまった屈辱の思い出。
       
      次回の免許更新時は都内だったけど「安全協会にご協力いただけますか?」って
      ちゃんと聞かれたので断った。田舎と都会の違いですね。

      • by Anonymous Coward

        むしろ免許取得前に会員になって、自動車学校の割引受けた方が一番得なんだけど。でもみんな知らない。

        • by Anonymous Coward

          あーなるほど、確かに天下りつながりですね。
          パチンコ景品換金でも使えるようになるかな

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時24分 (#4571512)

    こういうのが通ってしまうと、任意と言いながら実質的に強制させる日本的なやり方がどんどん通用しづらくなるね。。

    教員や公務員の休日ボランティア(祭りの交通整理とか)は任意だけど強制とか。
    会社員のサービス残業は任意だけど強制とか。
    有給は任意にとれるけど取っちゃいけないとか。

    大変だ。

    • by Anonymous Coward

      強制にして金のやりとりが必要なら流れるようにすればいいよ。無給の作業は無給とすればいいし。
      今まで通りじゃん。

    • by Anonymous Coward

      それは本質的に任意なものを自分が勝手に強制しているだけでは。
      これも日本人のメンタリティに関係した傾向なのかもしれないが、
      このような状況で事を荒立てるのを嫌う意味では同じタイプだが、
      嫌々受け入れた状況に偏って他責的な発想を持つ者と偏って自責的な発想を持つ者がよくいるように見える。

      利点がなく受け入れ難い要求は断って良くて、適切に対応すれば周囲との衝突のコストは最小限で済むのだが、
      ある意味典型的な日本人はそういうふるまいが苦手らしい。

      • by Anonymous Coward

        そういう典型的な日本人のメンタリティを国や社会が利用することで今までは低コストで抑えられていたことが、だんだん難しくなるなー、と。
        強制させるには法律を作らないといけないようなケースでも、任意でもそれっぽい雰囲気を作れば大多数の人が動いてくれるのであれば、法律を作るコストを削減できるよね。
        でも日本人が任意で動かなくなったら、これからはきっちり議論して法律を作ったり制度を決めたり補償を出したりしないといけなくなる。

      • by Anonymous Coward

        他の人が残業してるから…みたいな任意をかたった強制はよろしくないと思うが、
        相互扶助っていうのは、参加者も運営者も多少の緩さを許容してこそ上手くいく面があるからねぇ。

        うちの町内会は、会費さえ払ってればうるさく言われず、ゴミ出しマナーもよくて、しかも町会長や役員が世話好きな人達が多くて自発的にいろいろやってくれてたから、新住民が増えてゴミ捨て場が荒れ始めたりしたとはいえ、まあ上手く回っていた。

        ところが町会長や役員が町内会費で酒盛りしてるのを告発した人がいて会長役員総入れ替えになったんだが、
        その後任が熱血タイプというか、まさに町民は責任を持って町内会に入って行事は全員参加みたいなタイプなので、とても面倒になった。

        正直、酒盛りくらいで町内の面倒事全部引き受けてくれるなら安いもんだったのに。

    • by Anonymous Coward

      民生委員・児童委員・保護司・消防団あたりも(それらは強制ではないけど)無償奉仕に頼って継続性が危惧されていますね

    • by Anonymous Coward

      自分の子供に便宜が供与されるPはともかく、Tが実質強制って意味不明すぎるし
      官製ブラック企業かよ

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時44分 (#4571529)

    PTAは任意団体だから加入しない→全く問題ない
    PTA主催でPTA会員だけが参加可能とする行事→全く問題ない
    だと思いますが。

    地域によるのだと思いますが、うち子どもの学校ではPTAは任意だって普通に知られてます。
    卒業式にPTAからの記念品を非会員の子にあげるか?っていう話は出たことはあります。

    • by Anonymous Coward

      だとしたら、PTAが学校行事に介入すること自体の違法性が問えるようになりますね。
      記念品くらいならともかく、行事の独占は駄目でしょ。

      • by vax730 (32985) on 2023年11月29日 19時05分 (#4571650)

        「PTA主催」と書いてあるので,学校の施設は無償で借りていても学校行事ではないのでは。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          公共施設を無償で借りるって時点で、問題が出そう。
          さらにPTA会員の子供以外は排除なんかしたら、アウト [synodos.jp]っぽい。

          PTA [wikipedia.org]をみても駄目ですね。
          学校内のイベントで非会員の排除は許されませんし、
          学外のイベントであれば非会員の排除は可能ですが、それを行った瞬間にPTAとして優遇される根拠は失われると。

          • by vax730 (32985) on 2023年11月29日 21時43分 (#4571743)

            まず、学校内のイベントで非会員の排除が許されないということはありません。
            https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/chiikibunka... [bunka.go.jp]

            上で示したPTAのwikipeidaを見る限りは施設利用に関するまだ判例はなさそうです。
            会費が必要でも多数の生徒が参加し少なくとも非営利ならば公益性があると判断される可能性は十分あると思います。

            また、「住民などで構成する「地域本部」の主催で、学習塾から講師を派遣してもらい、
            平日夜(週3日)に国語と数学、オプションとして土曜日午前に英語の、
            計3教科を実施することにしました。月謝は2教科1万8,000円、3教科2万4,000円で、
            塾にかよう場合の半額程度に抑えたといいます。」
            は、校舎の利用が認められています。
            https://www.hanta.co.jp/books/3376/ [hanta.co.jp]
            https://benesse.jp/kyouiku/200802/20080214-3.html [benesse.jp]

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              1個目のリンクは全く無関係では。
              リンク先によれば、社会教育のために学校を開放するという話なので、スポーツや文化系の活動を視野に入れた話です。
              PTAは運営委員会として開放の是非の判断には加わるでしょうが、PTA活動は含まれないでしょう。

              2番目のも同様で、社会教育の一環として定義されるはずです。
              月謝をとるのも、コーチへの謝礼同様特段問題視される話でもありません。

              どちらの例もPTA非会員を排除する話とは関係の無い話だとおもいますが。

              • by vax730 (32985) on 2023年11月29日 22時17分 (#4571764)

                PTAが学校で生徒に対して行う活動は生徒に対する教育活動だと思いますが
                ちなみに、修学旅行は教育の一環ですが、費用を払わないと参加できません。
                (もちろん、収入の低い家庭にはその費用の分の補助はあります。)

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そもそもの問題点分かってます?
                例えば卒業式後にお楽しみ会みたいなのをPTAが企画して、非加入の子供を排除するのは許されるか、というお話なんですけど。

                それとも、何か全然違う方向の議論を振ってます??
                意見の合う合わないの前に、なんか前提が全くかみ合ってない。

              • by vax730 (32985) on 2023年11月29日 22時46分 (#4571780)

                お楽しみ会も学校でやる以上教育の一環、社会教育でしょう
                それに保護者が会則に従うことを同意して会の責任の範囲をはっきりさせない限り、
                責任の所在が不明確になるので、そのような子供は排除すべきです
                保険の適用範囲外になるでしょうし

                親コメント
              • by vax730 (32985) on 2023年12月01日 21時27分 (#4573010)

                義務教育とは書いていないです
                学校内で義務教育以外の有料の教育をすることは裁判で認められています
                イベントだけ参加を許すかどうかはPTAが決めることだと思います

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              地域本部とはPTAのことである、と書いているものが別にあるが明示はしない。

              ここまで読んだ。

      • by Anonymous Coward

        校内で優先的な位置を占められるボランティア団体なのに、全体への奉仕ではなく参加の有無で差別的取り扱いをするべきか?なんて発想自体がおかしいんだよ。
        学校環境を良くしようというのはいいが、非参加家庭には何もしないというのは狭量過ぎておかしい。
        差をつけるなら営利団体として定義し直して参加者のみに利益を渡すべきだろう。

    • by Anonymous Coward

      「任意団体だから」以上に「互助会組織」だからと言った方が
      「PTA=すごい=えらい」なんていうバカが出なくてよい

      >>卒業式にPTAからの記念品を非会員の子にあげるか?っていう話は出たことはあります。
      校内で直接渡すから問題となる。
      PTA会費を支払っている家庭に直接配達されるなら問題とならない。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時44分 (#4571530)

    学校が仕切っているみかじめ料なのではないかと思った。
    子供たちが無事に学校生活を送ってほしければPTA会費を納めなさいという。

    学校の事務が管理して、PTA会費で学校の予算で買うべきものを購入したりするところもあるってのは、闇だと思う。
    ちゃんと行政が予算を出せって。

    しかし教員の給料から天引きもしているというのは初めて知った。

    • >しかし教員の給料から天引きもしているというのは初めて知った。

      PTAって通学している子どもたちの保護者の組織だと思ってたら

      PTAとは、英語のParent(保護者)、Teacher(先生)、Association(組織)の頭文字をとったもので、保護者と教職員が学校や地域と連携して子どもたちのために活動する団体です。

      教師も組み込まれてたんですね、何するんやろ。

      そのうちこの手の組織がやる仕事も外注するのかな > パXナとか

      • by Anonymous Coward

        引用にあるように「保護者と教職員が学校や地域と連携して子どもたちのためにする活動」全般。
        ついでに保護者と教職員間の活動もある程度含むはず。

        いっそのこと学業に関係ないこと(俗にいう学校行事)や学校・家庭間の連絡全般もPTAに移してしまえばいいのに。
        でPTAの業務は外注?が基本。
        それなら教職員も保護者も積極的に所属して会費も快く払ってくれるんじゃないかな。
        現在は会費を払ってまで所属しなければいけないメリットデメリットが感じにくいように思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 16時47分 (#4571534)

    この記事をみて「そういや子供が小学校の時PTA役員決めとか大変だったな。今どうしてんだろ」って思って学校名で検索したらいつの間にかめちゃくちゃ進化してた [president.jp]。
    いやマジでこの時代にあわせて子供産んで開発に参加したかった。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 17時11分 (#4571551)

    少子化の要因の一つだよな。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 17時17分 (#4571554)

    昔はどんぶり勘定で適当だった税金や経費の扱いをきっちりするというのが浸透してきて、
    金銭なり労働力なり、本来経費として支払うべきものを誰かに押し付けている部分もキッチリしようという雰囲気が出来てきた証と思った。

  • クソ味噌 (スコア:0, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2023年11月29日 17時58分 (#4571586)

    PTAはクソ。PTA会長もクソ。教師も学校もクソ。まわりの親もクソ。
    タイトルのとおり。
    ウチの親病弱で特定疾患持ち、家で横になっているしかできないのに
    参観日に勝手に役員に指定され、毎日毎日、電凸と家凸されて入院した
    その後、シボウ。

    疾患のため、出席できません。と伝えても、わがままとか言われた。
    学校の教師もまわりの親も、PTA会長も聞き入れてくれなかった。
    絶体に許さない。

    • by Anonymous Coward

      それPTAじゃなくてその地域がクソなのでは?
      クソ田舎はクソだな、ってだけの話に思えるが。

      • by Anonymous Coward

        こんなのどこでも聞く話なので普遍的にPTAが大元(全国)から腐ってるんだよ。
        文科省が主導していくべきだ。
        地方自治やPTA自体では自浄できない。

        • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 22時15分 (#4571763)

          そこは同意。
          某過激弾と一緒で、それがいじめと認識できない(今までそうだったから、それで回ってきたから、程度の理由)
          のを相手に何を言っても通じない。

          セクハラ、パワハラと一緒で、訴訟で負けを続ければ、そういうものと適応できる人間が徐々に増えて。で変わらない人間は
          徐々に排除される。

          #いや、ウソ。女性差別発言がJ0Cからなくならない理由はそこ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      今からでも教育委員会訴えてみたらどうです?

    • by Anonymous Coward

      こういうことをちゃんと子供に教えるのが、小学生の親というものだと思う。
      社会はクソであり、甘くはないということを。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 18時32分 (#4571627)

    既に「くたばれPTA」という作品を書いてますな。
    同名のボカロもあるのか

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 18時34分 (#4571629)

    (反)NHK党より、(反)PTA党を作ってよ。あぁ、NHK党がPTA党になればいいのか。

    • by Anonymous Coward

      その国政政党、今、立花孝志(+りそな銀行と斎藤議員)V.S.大津綾香で裁判中みたいだね。
      PTA党になるとすれば立花孝志が勝つことが前提だけど、誰も気にしていないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年11月29日 21時56分 (#4571753)

    同様な案件で区費、町内会費、自治会費がありますが
    これが通ってしまうと、日本全体のコミュニュティーが崩壊するきっかけになる。
    少子化でPTAの負担増えたせいでめんどくさくなって訴訟になったわけですが
    うまくおさめる様な結果を求めます。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...