こちらは、green_12512さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
green_12512のコメント: 思ったんだけどさ、 (スコア 1) 66
green_12512のコメント: 発想の逆転 (スコア 1) 138
(人によっては眼鏡に着脱可能な) HMD+ノイズキャンセリング付きマイク+音声認識・・・とかどうでしょう?
ただ、これにかかるコストが結構高いものになるでしょうね(外見の奇妙さや文字通りお金etc...)
green_12512のコメント: 仕様書がなければ (スコア 1) 129
兵士たちの給料管理データベースを作るためにデータベースを設計してそこに兵士の情報の登録・抹消を行うソフトウェアを作って、給料支払日に自動的に送金するソフトウェアさえアレば・・・・
#金やデータ以降は51億ドルくらいあれば足りるでしょう(適当)
politicsoの日記: ネット選挙運動解禁、しかし現実は
ネット情報、75%「参考にせず」=参院選で時事世論調査【13参院選】
時事通信 7月15日(月)14時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000033-jij-pol
時事通信が12~14日に実施した世論調査によると、21日投開票の参院選について、インターネットを通じて得た情報を「参考にしない」と答えた人が75.1%に達し、「参考にする」の21.6%を大きく上回った。参院選からネットを使った選挙運動が解禁され、各党は交流サイト「フェイスブック」などでの情報発信に力を入れているが、有権者に浸透するには時間がかかりそうだ。
コメ欄の「マスコミガー」オンパレードには笑いましたが。
Sukoyaの日記: ICONA W3と我輩と。 4
とりあえずゲームだ!
WOT
動かない事はないがみんなの迷惑になるのでやめよう。なっ?
PSO2
なぜか起動すらしなかったよ……
ラテール
なぜか若干カクつくがプレイ可能。ただしバーチャルキーボードは同時押しに対応していないためゲームにならないorz
elona
これはelonaを遊ぶためのマシンだったんだよ!!!
ただしオリジナル更新終了以降の展開についていけないため、ヴァリアントを確認中。どれがいちばん更新が活発なのか。
戦車を赤外線センサからカモフラージュさせる技術
英BAEシステムズは戦車を赤外線を利用したナイトビジョンから「カモフラージュ」させる技術を開発したそうだ(BBC、本家/.より)。
この技術が搭載された戦車には六角形の熱パネルが取り付けられており、周囲の温度に合わせて迅速にその表面温度を変え、赤外線による検出を難しくするという。六角形のパネルは幅14cm程で、戦車を覆うには1000個程必要とのこと。戦車にはサーモカメラが搭載されており、周囲の温度を検知してパネルへと反映する仕組みだそうだ。
また、乗用車や大きな岩、また牛などの形状のライブラリが搭載されており、これを利用して別の物体に見せかけることもできるという。パネルの大きさは変更でき、近距離での検知に対応する必要の無い軍艦や建物などより大きな物体に対してはサイズの大きいパネルを使うことも可能とのことだ。
Apple社員が警官を偽装して家宅捜索をした疑惑
Gizmodeにある日本語記事によると、サンフランシスコのSF Weeklyが掴んだ情報から取材した結果、Apple社員による違法捜索と脅迫の疑惑が問われている。
今回の疑惑の舞台は、紛失したiPhone試作機のGPSを追って突き止めたという先日の件である。
疑われたSergioさんの自宅に、警官バッジをつけた6名が現れ、紛失したiPhoneについての尋問を始めたとのこと。そして、移民ステータスを確認したり、Sergioさんの親類の移民ステータスについて困ったことになるかもしれないと脅迫めいたことを伝え、半強制的に任意による家宅捜索を認めさせたという。
実はその6名のうち2名はApple社員で、家宅捜索したのはこのApple社員の2名だったらしい。Sergioさんは全員警官だと思って家宅捜索を承諾したとのことなので、このApple社員による捜索では違法性が取り立たされている。
移民ステータスについて脅迫めいたことを言った人物が警官なのかApple社員なのかは不明だが、どちらが言ったにしろ褒められたやり方とはいえない。
Sergioさんに連絡先を置いていった人物は、SF Weeklyによって暴露された後、Linkedlnのプロフィールを削除したらしい。
最も影響を受けたプログラミング本は?
本家/.「What Is the Most Influential Programming Book?」より。もし時間を遡り、開発の世界の入り口に立ったばかりの自分に一冊の本を勧めるとしたら、どんな本にするだろうか?
この質問はQ&AサイトStackOverflowでは2008年に立てられて以来、歴代第2位の人気トピックとなっている。このサイトでは「Code Complete 2nd Edition(邦題:Code Complete第2版―完全なプログラミングを目指して)」、「The Pragmatic Programmer: From Journeyman to Master(邦題:達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道)」、「Structure and Interpretation of Computer Programs(邦題:計算機プログラムの構造と解釈)」、「The C Programming Language(邦題:プログラミング言語C)」、「Introduction to Algorithms(邦題:アルゴリズムイントロダクション)」の5冊がトップ5となっている。/.Jerの皆様のセレクションを以下にぜひ。
naochaの日記: あと15点のモデレーションポイントがあります 2
回ってきた
無事消化できるかな