パスワードを忘れた? アカウント作成
13982738 journal
日記

ma_kon2の日記: 「NO NO JAPAN」アプリ 4

日記 by ma_kon2
まあ,勝手にやってください,と言いたいところだが,
日本製品の判別に「QRコード」を使うって時点で出落ちなのは,かの国の伝統なんだろうか。
不覚にもちょっとクスッと来た。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 21時35分 (#3670383)

    NO "NO JAPAN"?

  • by Anonymous Coward on 2019年08月17日 16時32分 (#3670693)

    バーコードではなく、QRコードが、いろんな製品に印刷されているなら、ある意味、先進的だと思うけどね。
    でも、何にQRコード使ってるんだろう?
    レジで読むにはQRコードは遅そうだし。

    • by Anonymous Coward

      これフェイクニュースです。QRコードじゃなくてバーコードしか読み取れません。ポストセブンは訂正記事出すべき。

      • なるほどーただのバーコードっすか。
        バーコードの国名を見るんでしょうか。49と45見るだけなので簡単ですね。
        にしてもまだ経済制裁何もしてないのに大変ですねえ、韓国。これで徴用工の対抗措置を打ち出したらどうなるんでしょうか。
        親コメント
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...