
politicsoの日記: 差別的な意味合いがあるから「支那」って呼ばないでくれという話は 31
日記 by
politicso
日本に限ったことではなかったらしい。
Presiden SBY Ganti Istilah "China" Menjadi "Tionghoa" - Kompas.com
Sebut Cina atau Tionghoa? | -nasional- | Tempo.co
インドネシアで大統領令が発令されて同国における公式の呼称がチナ (Cina, China) から中華 (Tionghoa) あるいは中国 (Tiongkok) に変わった。いや、正確にはスハルト時代にシナにされてたのを元に戻した。さっそく、ジャカルタ州副知事(中国系)などから歓迎のコメントが出ている。
相変わらず (スコア:2)
周囲の国の民族差別ネタは伸びる。
SINA.com (スコア:1)
ドイツ語の場合 (スコア:1)
シーナ、キーナ、ヒーナ、の中間っぽいのでおkってことなんだろうかなぁ。
屍体メモ [windy.cx]
支那だと (スコア:0)
チベットとか含まないんでしたっけ
Re: (スコア:0)
地域名・民族名ではそれで良いかと。国号・国家体制の略号には「中共」がありますし。
Chinaが良くて「支那」が駄目な理由があるものか。
どっちも登録済みなのが良いIME。
Re: (スコア:0)
中共の中は中華の中。
日本は朝貢するつもりはさらさらない。
支那が嫌ならチャイナと呼ぶのが正しいだろww
Re: (スコア:0)
漢民族だけなら支那でもいいですが、
漢民族だけでなく多様な価値観、民族を含む国として中国なのではないでしょうか?
少なくとも建前上はそれを目指している、と。
でも外から見るにそういう国では無いように思えますが、
孫文なり、毛沢東が理想としていたのは支那ではなく、そんな国、中国だということでしょう
今はそんな国には見えないですけどね
中華は周辺諸国への差別的意味合いです (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いや、日本だって「日の本」ってすごい名前つけてるじゃん。
日出ずる国ですよ。
Re: (スコア:0)
世界の中心である中国から見て日出ずる処の国、日本
Re:中華は周辺諸国への差別的意味合いです (スコア:1)
っていうか元コメントの「明らかに自虐ですね」ってところが偏執的でちょっと怖い。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
Re:中華は周辺諸国への差別的意味合いです (スコア:1)
もっと怖いって話だと、酔っ払い運転や居眠り運転の大型車両、痴漢冤罪、失業、自分や家族の急な病気や怪我の方が怖いです。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
日本最大の貿易相手国を敵国と呼ぶのは説得力がないな。小学生の社会科を勉強しなおすことをお勧めする。
Re: (スコア:0)
先の大戦でも米国は貿易相手国だったぜ。
君の方が小学校やり直し!
近くはウクライナを見るが良い。
ウクライナの貿易相手国はロシアだよ。
社会情勢も見ないで説得力とかワロスww
「侵略するよん」って言ってる国が敵国じゃない?
どんだけ国語力も無いか露呈だぜ。
Re: (スコア:0)
戦争中の国同士の間ですら、貿易があるのは不思議なことではないよ。
Re: (スコア:0)
バカすぎるコメントで草生えまくりだぜwwwwww
約70年前の当時と現代では貿易がGDPに占める比重が全然違うぞwwwww
約70年前にアメリカに無謀な戦争を挑んで負けたのも懲りずに、また中国と無謀な戦争をしようというのか?
身の程知らずのネトウヨはこれだからwwwww
Re: (スコア:0)
日本は内需が大きいから貿易依存度は低いんだよ。
君が低能なのはよくわかった。
支那と戦争がしたい訳じゃないのが分からないかい?
向こうが、「これから侵略します」って言ってるんだぜ。
ネトウヨ言うところを見るとバカサヨだなwwwwwwwwwwwwwwwww
バカサヨが政権とったら防衛もせずに国ごと献上しちゃうんだろうなww
Re:中華は周辺諸国への差別的意味合いです (スコア:1)
食料自給率が低く、スーパーに中国産の野菜がたくさん並んでいるのもまた事実だと思います。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re: (スコア:0)
現実社会においてアイデンティティの形成に失敗した人は、その危機に対抗すべくジェンダーや国籍に逃げ場を見つける。ネトウヨ現象などはその一つの現れと考えることもできるだろう。
Re:中華は周辺諸国への差別的意味合いです (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ナチスドイツがユダヤ人を600万人虐殺したことや旧日本軍が日本国内だけで250万人、国外への侵略で何百万人以上の人間を殺した点に触れないのはどうしてかな?
ダブスタはいけないよw
Re: (スコア:0)
アホじゃない?桁が違うよ。
毛沢東もスターリンも数千万人殺してる。
Re: (スコア:0)
えっw ポルポトはどこへ消えたの?
ネトウヨは都合が悪い点に突っ込まれるとすぐに逃げるねw
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それだったら日がもっとも高いところになる国が隋にならんといけない。
中国は日が沈む場所。つ
中心になるのは、日本と中国の間つまり朝鮮半島なんだよ。
Re: (スコア:0)
日ノ本のヤマトとは、日の昇る山(やま)の門(と)。奈良盆地の東縁、三輪山のあたり。
日の下のクサカとは、真昼の日の下、草深き、奈良盆地の中心部の低湿地。
神武天皇は、奈良盆地の東側から、中央部へ攻め入った。
この戦の勝者が違っていたら後々の国号も変っていたかも知れない。
Re: (スコア:0)
> 世界の中心である中国から見て日出ずる処の国、日本
いや、中国は日没する処の国ですから。
つまり、「日本の方から日が昇り、中国の方に日が没する」処=「朝鮮」が世界の中心だったんだよ!
#な、なんだってー AA略
参考リンク (スコア:0)
「支那」を理解するためのエントリ | Ryo.Fの日記 | スラッシュドット・ジャパン [srad.jp]
Re:参考リンク (スコア:1)
成長してないんだなあ。2004年からこんな調子か。
# 個人的「参考になる」を。
LIVE-GON(リベゴン)
中国が気分を害さない呼称 中国「Tiongkok」って「チョンコク」って読むの? (スコア:0)
余計に気分を害しそう。