rxk14007の日記: Android版のGoogle日本語入力がリリース 72
日記 by
rxk14007
これまで、Mac版とWindows版が公開されていたGoogle日本語入力だが、本日Android版が新たにリリースされた。
Google Japan Blog に一時的に掲載されていたAndroid版のGoogle日本語入力のリリース情報を、昨日の時点でEngadgetが報じていたが、事前情報どおり本日15日にリリースされた。Androidマーケットからダウンロードできる。
同じくAndroidで動作する日本語IME Simejiが、中国の検索ポータルサイトのバイドゥに買収されることが先日発表されたばかりだが、GoogleもAndroidで動作する日本語IMEを提供すべく、かねてから準備していたと思われる。
複数の製品が競い合って、Andoroid上での日本語入力がより簡単に、より高い変換効率で入力できるようになっていくことを期待したい。
PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:3, 参考になる)
Google日本語入力って動作はとろいし連文節変換はバカだし、基本がなっちゃいないよね!
とWindows版を使って思っていたのですが。
携帯向けでは連文節変換の賢さはほとんど要求されず、勝負を決するは今時の単語満載の辞書。こちらでは善戦しそう。
ただ、UIのツメが甘いっすね。DesireのスクリーンじゃUIがでかすぎて使いにくいっす。
そのうち画面はでかくなる、それは正しいんだけど。この辺の細やかさは、ATOKに軍配が上がり続けるんだろうと思う。
Re: (スコア:0)
最近は自慢も出来ないんですけどかな打ちです。なので
dyz(ぢゃ)とか単体では多分打てないかも。「ぢ」(これが打てるか微妙)を
うって「ゃ」を付けてます。
ローマ字で打てる人のへんたいだと思う。
Re: (スコア:0)
有料製品と無料提供のものを比較してどうするの?
比較すべきは、他の無料提供のIMEでしょうに。
Google日本語入力Android版を積極的に試そうとする人が、どういう人かを考えないのですか?
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
積極的に試した本人が、ATOKを使ってるわけですが。
二つの層がいると思うんですよね。優秀なIMEが欲しい人たちと、無料のIMEが欲しい人たちと。
私は前者。多少の金を払えというのなら払ってでも。ソフト開発がただじゃないことも知っています。
しかし有料と無料とで比べるなとは。
例えばなんちゃらLinuxやなんちゃらBSDの多くは、どーゆー立場にあるんだろうね。
TCOってものを知らないのかねぇ、とゆー話も。
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
あなたが(もとのACなら)言ったからでしょう。
自分の言ったことを忘れてもらっては困りますな。
「頭悪いの?」って返信してくる人は、なぜか己以外の考え方を許容しないんだよね。こーゆー選択の場において、もったいないと思う。
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
視点が提供する側と使う側と、混ざってね?
話の内容には納得です。
Re: (スコア:0)
それなりに速いマシンで単文節変換中心で使っていたので (これは大昔からの癖) 何も不満に思ったことがなかったけど、そんな欠点もあったのね。
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
Google日本語入力を褒めてる人ってこう言うんですよね。嫌味とかじゃなくて、身の回りの事実として。
井の中の蛙、大海を知らず。
ってことなのかしら。別に他が絶対に優れているとは言いませんが。比べたら? とは思う。
でも、そこまで厳しくIMEを使う人が少ないのもまた事実なんでしょうね。
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
理解できませんな。
ソフトウェアに対して不満がないというのは、最大級の賛辞だと思いますが。違いますかね?
要件を満たしているってことですよ?
これが如何に難しいことか、まさかご存じないわけでもないでしょう?
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
「ソフトウェアに対して」を無視ですか。
ソフトの話をソフトの話としてするよりも、水に置き換えた方が効果的であると。
これはなかなかひねくれてますね。
そうまでして他人をネガティブに見たい理由って何? ま、理由など聞いても役には立たない。
そーゆー態度は開発中のソフトウェアにこそ向けて、世界のために活躍してくれ! さぁ、もっとおいしいGoogle日本語入力のため、テスト&リポートだ。
Re:PC向けより携帯向けにあってる印象 (スコア:1)
確かに、道具が決められていては、それにあわせるほかありませんものね。
コンピュータという道具が、そういう運命をたどっていいものなのだろうか。とは思ってしまいますが。国内のOAの多くは、Aを忘れてるんだよなぁ。
ATOKのフラワータッチ (スコア:2, 興味深い)
正直ATOKのフラワータッチを実装してくれないと、乗り換える気になりません。
あの快適性は凄いです。
Re: (スコア:0)
え?
斜めとか凄く使いづらそうなのに
# ネタだったらゴメン
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
慣れれば使いやすそうだったけど、他との併用の都合上、慣れる前に諦めちゃった。
あの手の際物っぽいUIって、慣れると凄いんだよね。
既存を無視して、効率重視で作ってあるわけだから。
Dvorakとか... はどうなんかな。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:2, おもしろおかしい)
>> あの手の際物っぽいUIって、慣れると凄いんだよね。
おっとviへの賞賛はそこまでだ.
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:2)
キワモノという自覚あったんだ・・・
極めて有益な行動 (スコア:1)
C-x shell
vi hogehoge.c
Re:極めて有益な行動 (スコア:1)
もしかして:M-x shell
# と思ったけど、ここでemacsが出てくる必然性はないから別物かも
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
graffitiのことですか?
Re: (スコア:0)
親指2本で日本語ローマ字入力するなら左右交互が多いdvorak>>qwertyでしょうが、dvorakで日本語入力できるソフトキーボードは見たことないですね
Re: (スコア:0)
あれ特許取られてそうな気がするんですよね…
Re: (スコア:0)
カーブフリックになれるとそれ以外全部に違和感を感じるよ!
でも慣れるとジェスチャー入力(フラワータッチ)が通常のフリック入力より使いやすいのは同意。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:3, 参考になる)
知り合いにフラワータッチでブラインドタッチできる女性がいますよ。
いわゆる「普通の人がずっとやってるとすごくうまくなる」の典型例で
フラワーを選んだのも「見た目がかわいいから」とかそんな程度と言ってますが
ガチで入力早いです。
すくなくともフリックの自分の全速より早いですね。
昔、ポケベル入力が超高速な知り合い(これも女性だった)を見て驚いたのと同じくらいの驚きでした。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
あなた何も知らないんですね。
フラワータッチの利点は、濁点と半濁点、そして促音の入力が圧倒的に速いことです。
見える見えないじゃありません。
Re: (スコア:0)
フラワータッチ自体の意義は否定しない
(後述するあいまい予測でも濁音や半濁音、撥音拗音を明示する効果は依然残るし)けど、
最近のモバイル向けIMEでは
「濁音や半濁音、撥音拗音の入力ミス(ないし、意図的な指定省略)をあいまい予測する」機能があるので、
そもそもその辺指定しないでもなんとかなることが増えています。
たとえば
「ちよつ」の時点で「ちょっと」が予測候補に出てくるとかですね。
トグル入力やフリック入力では、その辺
「自分の使う語彙について、省略しても目的達成できるか?」まで
ある程度織り込めるようにならないと入力速度は頭打ちになります。
Re: (スコア:0)
あんなに濁点の入力が面倒なキー配置はないだろう。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
>フリック派は「あ」を上方向にフリックしてるわけ
「う」が入力されますよね
フラワーというか、公式にはジェスチャー入力らしいですが、これはア段を連続入力するときに効果を発揮すると思ってます。ア段の連続入力はたびたびありますが、これはケータイ入力やフリックでは待ち時間が発生しますよね。
これに関しては、ジェスチャー入力を使用して感心したところです。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:2)
Xperia系搭載のPOBoxでは待ち時間なしでできます。
【あかさたな】フリック入力(ケータイ入力併用・オフ)で1個ずつ順にタップ
【あああああ】「あ」を入力して→ボタンを4回
ATOKも試しましたが、やはりPOBoxのこれがいちばん便利ですね。
【。。。】【!!!】【ぁぁぁ】【555】とかの連続にとても強い。
Re: (スコア:0)
ATOKもできるし、Simejiを含むOpenWnn派生系でフリック対応しているものも全部できるよ
むしろフリック対応してるのにトグル切れないのは以前のiOSくらいだと思う
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
おっとWindows Phoneに気のない振りはそこまでだ。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:2)
Windows Phoneは脱ぐことのできない石ころ帽子かぶりました。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
うわ、やっちまった…
Re: (スコア:0)
ちょっと前のiOSならともかく、まともなフリック入力はトグルモードをオフにできるのが当たり前なんでアアアアアアは普通に連打で入力可能だよ
そういう話じゃない?
Re: (スコア:0)
>ア段の連続入力はたびたびありますが、これはケータイ入力やフリックでは待ち時間が発生しますよね。
トグル入力では原理的に待ちが生じます
(たとえ自動文字送り機能をオンにしても多少は待ちが残る)が、
フリックの場合多くのIMEでは
「フリック入力の場合、トグル入力の機能は使わない」設定ができますので
そうすれば待ちは発生しません。
iOSでは長らく上記のような設定ができなかったため
「フリック入力では、トグル入力も併用される」という前提の人もいますが
そうとは限りません。
ATOKでは以前から分離できますし、iOSでもiOS5でたしか改善してたはずです。
なお、フリックするにも指をスライドさせるという負荷が発生しますので、
「フリック入力+トグル入力」の併用(「”あ”、”い”はトグル、それ以降はフリック、など)は
それはそれで競争力のある選択でもあります。
Re:ATOKのフラワータッチ (スコア:1)
字幕用キーボード知ったら失禁するかな?
生放送の字幕用キーボードが最速らしい [app.xrea.jp]
Re: (スコア:0)
>あんまり人前でそういう馬鹿な発言しない方が良いよwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに、1行どころかその半分で察しがつくというものですね。
それで、IMEの頭の良さってスマフォの入力速度に反映できてます? (スコア:1)
Android vs iPhoneでメールの作成速度の平均を比較したいですね。
結局IMEの軽さが優位に働いてiPhoneの方が入力早かったりして。
Re: (スコア:0)
iPhoneの話なんか誰もしてないよ。
かまってちゃんうざい。
Re: (スコア:0)
いっぱい話が出てますが?
Re: (スコア:0)
> 1. 辞書がクソな上に学習も面倒
OpenWnn系よりはまだマシだと思う。
ATOKみたいな商用IMEと比べるとうへぇって感じはあるけど、まあiOSも辞書は一応実用水準に達しているかと。
> 2. カーソルキーがないので文節修正とか死にたくなる
これは禿同。
カーソル問題とトグル問題はiOSで日本語入力したくない二大要因。
iOS5でトグルのオフをパクったんだからカーソルキーも遠慮せずにパクっていいのよ?
ハードキーサポートしてくれぇ! (スコア:1)
L-04Cに入れましたが、即外しました。
何故だろう (スコア:1)
// How are you Getting Alone ? // madcat
普及させる気あるんだろうか? (スコア:1)
試しに入れてみたところ、GoogleIME有効化の初手で
収集される情報にはIDやパスワードも含みますって
しっかり警告してくれました。
# Googleにしては親切だなと思いつつそっとキャンセルボタンの方にタッチしておきました
Re:普及させる気あるんだろうか? (スコア:1)
それ、Androidで入力系のソフトウェアを有効状態にする際に、必ず出るやつだから
ATOKでもOpenWnnでも出る、英語圏のやつでも出る
ぶっちゃけ (スコア:0)
先行品と比べてなんか使いにくいしもっさりしてる感じがするので
とりあえず今のところはスルーで。
Re:ぶっちゃけ (スコア:1)
重いのか。。。。
もし快適だったらiPhoneユーザとしては、くやしぃぃってなるんですが。
Re:ぶっちゃけ (スコア:1)
さすがにiPhoneのIMEよりは上だよ…
先行品と比べてってのはATOKと比べてかと。ATOKと比べるともうひとがんばり欲しい感じ
ま、Googleが無料で出すものがあまりにハイクオリティすぎるとサードパーティ死滅しちゃうから
市場の健全性という意味ではこのくらいアラがあるのが適正なのかもしれないね
Bluetoothキーボードと組み合わせて… (スコア:0)
可もなく不可もなくかなぁ…
あ、でも、日本語入力中に大文字で始めた英単語が
そのまま半角で入力されるのは便利だなぁ。
たまに小文字で始まる単語を使う時には不便なんだけど
たいていのものは、大文字で初めて間違いじゃないからなぁ…
でも、変換操作をカスタマイズできないのはきつい。
カーソルキーの左右が、移動じゃなくて伸縮ってのは、やっぱり違和感があるよ。
というか、文節移動操作がわからん。
確定で次の文節に移動ってのも、なんかすっきりしない。
連文節の一括確定はどうやってやるんだろう。
Google変換のWindows版は知らんけど
mozcのデフォと、変換操作が大幅に違うのは
キーボードつけて使おうって人にとってがっかりだなぁ…
まぁ、ほかの入力手段も似たりよったりみたいなんだけど orz
Re:Bluetoothキーボードと組み合わせて… (スコア:1)
キーボードつけて使おうって人にとってがっかりだなぁ…
そもそも「ハードウェアキーボードはサポート対象外です [blogspot.com]」だそうですよ。
ATOKみたいにそのうちアップデートで対応されそうですが。
Andoroid? (スコア:0)
記事中、“Android”が“Andoroid”になっている箇所がありました。