パスワードを忘れた? アカウント作成
15712661 journal
日記

uruyaの日記: ケーブル巡りツーリング 9/9 4

日記 by uruya

06:41 朝食ビュッフェ
無料という名目で宿泊費に強制的に含まれている朝食。
大洗からフェリーに乗る日。途中で寄り道しつつ、大洗に17時ごろ到着する予定。

10:04 会津田島駅
今秋に只見線が復旧するので、そろそろ野岩・会津鉄道を只見線・飯山線とセットで考えている。
その前に、乗らないけど鉄印だけもらっておく。
会津田島は東武特急とリレー快速の接続駅なので乗り継ぎ時にもらえばいいんだけど、ついでに。

11:24 新藤原駅
主な目的はここで、新藤原を素通りしたいために鉄印だけ先にもらいたかったわけ。

11:45 龍王峡
11:46 竪琴の滝
新藤原駅の近くに龍王峡という景勝地があるので、ちょっと立ち寄り。
滝がいくつかある。

11:51 鬼怒川
11:51 虹見の滝
虹見橋から見た鬼怒川の渓谷。
秋の紅葉シーズンには見事な景色になるらしい。
川沿いに長い遊歩道があり、歩いてみても楽しそうだ。

14:43 筑波山神社山門
14:44 拝殿
今回最後の立ち寄りスポット、筑波山へ。
以前ロープウェイで雨の中を女体山ピークハントしたが、ケーブルには乗ってなかった。
そのときケーブルに乗っていれば来る必要はなかったが、その場合はピークハントが未達になる。
これで一応筑波山は完了。
時間があれば男体山を登頂したかったが、思いのほか時間が押してしまった。

14:47 筑波山ケーブル
14:51 ケーブルカー
今回最後のケーブルカー。
好天の土曜日なので混んでる。
いやだなあ、人ごみ。ここ2年半は人が少なくてよかったんだけどなあ。

15:11 山頂駅
15:11 桜川方面
15:15 つくば方面
15:15 東京方面
ケーブル山頂駅付近からの景色。
景色はやはり、山頂まで登らないとイマイチ視界が悪いな。
関東平野の東側から筑波山はよく見えるからね。逆もまた真かと。特に女体山はかなりの展望らしい。
うーん、男体山から女体山まで歩く予定にしておけばよかったかな…

17:26 大洗-苫小牧フェリー
17:28 大洗フェリーターミナル
予定より30分くらい遅れて大洗到着。
積載時の待機が長かったのでもっと遅くてもよかったか。

18:25 1等和室
18:27 部屋からの眺め
18:27 ユニットバス
今回は1等和室を確保しております。航跡を1回とっておきたかったのよね。大洗フェリーは閑散期でも1等1人使用で料金1.5倍なので、1回だけですが。
奥に布団を敷いて横をブロックすると、非常に落ち着く空間になる。和室いいっすね。
ユニットバスにはシャワーもついてるが、床は薄い段差があるだけなので、使うとトイレ側の床も濡れると思う。ま、飾りですな。

18:39 夕食ビュッフェ
立ち寄りスポットの飲食店にピンと来るものがなくて、夕方くらいから時間も押してきてたのでメシを食いそびれている。
大洗フェリーターミナルには食堂も売店もないので、もう割り切ってフェリーレストランでメシにする。
ビュッフェ形式、夕食2000円朝食1200円、朝夕セットだと2700円。ほんとフェリーのメシはクソ高えな…たいした内容でもないのに。
この日はあと、部屋で酒飲んで寝ました。ベタ凪でほとんど波がなく、快適な睡眠。

07:38 朝食ビュッフェ
翌朝の朝食。
メシはスタッフが盛ってたが、「もうちょい盛って」というと、こんもり盛ってくれました。
さすが、ガテン系トラックドライバーが多いフェリーのスタッフである。

13:04 苫小牧入港
定刻どおり苫小牧入港。
今年1発めのロングツーリングは、1回ずぶ濡れにはなったけど、おおむね天気がよくて予定もすべてこなし、いい行程だった。

戦利品
今回の戦利品。
鉄印4枚、船印1枚。それと100名城スタンプ1城。
鉄印はあと7枚、100名城はあと2城だ。ゴールが見えてきたな…
乗り潰しも来年度くらいで終わりそうだし、あとは何しようかなあ。

9日め
交通費 1070+44080
駐車場 300
高速料金 320+240+860
ガソリン 1649 (9.53L)
食費 2700
酒代 369
飲物等 110
その他 (200+300)+(200+500)+500

走行距離 305.9km
合計費用 ¥53,398-

10日め
高速料金 (710+220)
ガソリン 875+1102 (5.00+6.76L)
飲物等 160

走行距離 69.4km
合計費用 ¥3,067-

移動ルート
大洗-苫小牧航路

アルバム

総走行距離 1786.2km (27.9km/L)
総費用 ¥207,421-

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スタンプ程度の物なのかと思っていましたが、随分としっかりとした作りになっていますね。 どうやって貰うのでしょうか。それとも購入ですか。鉄道会社によって違ったりするのでしょうか。
    • by uruya (22272) on 2022年06月27日 19時29分 (#4278054) 日記

      台紙となる鉄印帳を購入して提示することで鉄印を購入でき、ルールは統一ですが各社で細かい違いがある場合があります。
      鉄印はだいたい300円、記念版とか手書き版があるところは500円です。
      そのほかに当日乗車券が必要なので、最低でも初乗り運賃分がかかります。
      印刷物に日付けだけ手書きするのが一般的。
      手書きは書道に腕に覚えのある駅長とか、由利高原鉄道ではマツコさんというアイドル姉さんが書いてくれます。
      スタンプラリーよりちょっと金はかかりますが、収集欲はほどよく満たされます。

      親コメント
  • 鉄道と来たら、次はフェリー、その次は高速バス、その次は路線バス。
    鉄道の乗りつぶしは乗りつぶし道の入門編じゃよ。

    乗りつぶしと言えば鉄道なのは、バスに比べて路線が限られて実現可能だからだよね、と思っている。

    路線バスの旅も楽しいよ。

    まあ、関東民なのに筑波山登ったこともない私に偉そうなこと言う資格ないんですが。
    //そうかフェリーの個室って追加料金で占有できるのか。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...