「幹部候補」は年収に関わらず残業代を0に設定できる方向へ? 118
ストーリー by hylom
「候補」にするだけなら誰でもできる 部門より
「候補」にするだけなら誰でもできる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
一定の要件を満たした労働者に対しては残業代を0に設定することを可能にする法改正が議論されている。「時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方」を実現するためとしているが、この検討を行っている産業競争力会議にて、対象を中核・専門的な職種の「幹部候補」などとし、いっぽうで年収の条件は外す、という案が提案されている模様(朝日新聞)。
これが実現すれば、低い年収にも関わらず「幹部候補」なので残業は支払わない、ということが可能になってしまう。
幹部候補は、対象から外された? (スコア:2)
タレコミの元記事は昨日の話で。
今日付けの東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052802000142.html [tokyo-np.co.jp] では、
武田薬品工業の社長さんが導入を求めたが厚労省が対象から外したとありますね。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
スマートワーク構想() (スコア:5, 参考になる)
「ヒラ社員も残業代ゼロ」構想の全内幕 [toyokeizai.net](東洋経済オンライン)
幹部候補とか関係なく、全労働者の労働時間規制を適用除外することを長谷川氏(武田薬品工業社長)は狙っているみたいですね。
つーか、残業代ゼロ構想の人たちも、建前上は長時間労働の解消を目指しているみたいなことをおっしゃっていますが、そこがまずわからない。
みんな時間外労働しないなら、残業代がつこうがつくまいが関係ないんじゃないの?
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
IT土方ははたしてホワイトカラーなのか?ブルーカラーなのか?それともそれ以外の何かなのか?
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
とりあえず、間をとってアクアカラーでどうでしょうか?
所詮水ものです。
意味が分るようで分からないな……
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
ブラックカラーじゃないかな・・・
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
Jubilee
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
>ブラックカラーじゃないかな・・・
ブラックというよりは闇?
http://srad.jp/comments.pl?sid=517789&cid=1879557 [srad.jp]
==============================
「光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬプログラマの姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える
それがプログラマのさだめなのだ
プログラマA、お前(のクビ)を斬る!
#プロマネ忍法、雲隠れ!
==============================
ちょっとオフトピ気味だけど、とりあえず、こういう判例はあるそうな。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9c85.html [cocolog-nifty.com]
Re: (スコア:0)
>つーか、残業代ゼロ構想の人たちも、建前上は長時間労働の解消を目指しているみたいなことをおっしゃっていますが、そこがまずわからない。
残業代が出なければ生活残業者が減る。
生活残業じゃなかった人達もコストメリットを見出せないので
無駄に残業せず帰るようになる。
言いたいのはこんなとこなんだろうけど、
米国およびその他の個人至上、契約至上社会を前提としていて、
日本人の隷属気質を無視したまったく愚かな発想。
まぁ雇用者側としては都合がいいからあえてそこを無視してるんでしょうけど。
昨今言われるグローバル化()も雇用形態に関して人の良い日本人にはまったくもって合ってないのを無視して
経営者が効率よく搾取する手段としてしか用いられていないですし。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
>米国およびその他の個人至上、契約至上社会を前提としていて、
四半期毎くらいに仕事の成果と次期仕事内容と報酬を確認して契約更新。
求められている役割上の仕事以外は受け付けず。
拘束時間内に予定通りに責務を完了し。
時間外は余力があれば別契約の仕事に勤しむか、収入を上げるべく次の仕事を探すとかいうスタイルになっていくのかな。
決められた仕事以外はやらない、やってはいけない。
もしそれをやれば、その仕事をするはずの人の収入を奪うことになるので揉めるから。
アメリカかどっかはなんとなくそんな感じじゃなかったっけ。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
映画やドラマの世界しか知らないのでアレですが、そういうシーンはよく見ますね。
下の方ほどそういう縛りがきついというか、仕事の区分が細かく分けられててそれぞれ管理されてそう。
できることはやりたがる日本人は嫌われそう。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
ちょっと違う。
ジョブ・ディスクリプションにあることを果たして、契約時の金額がもらえる。
果たせなければ首。
以上のことをして初めて昇給とか昇進とかがある。
じゃなきゃワーカーホリックなんていないことになるだろ。
勿論やっちゃダメな場合もあるが、それは昇給とか昇進とか最初から一切ないポジションってこと。
契約だとか、責任範囲とか、建前は色々あるけど、要は経営側が余計な金を支払いたくないだけ。
経営側の根底はどの国だって同じだよ。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
それやると、くびになったりして。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
仕事の範囲と内容や責任をきっちりきめて
予算も確定させて細かいマイルストン設定して常に見直さないと正確な成果を図りづらいかも
そんなマネジメントまでするほどの仕事ばかりじゃ無いだろうし。
かなりめんどくさそう。
わたしゃ、全くむいてなさげ。
上司が自分の部下の出来高を正確に把握し管理するべきだとも思ってきた。
マネジメントって幹部社員の仕事のはずだし。
Re:スマートワーク構想() (スコア:1)
>特定のプロジェクトのボーナス対象者になったら、その旨を記した書類が手渡されたのには驚いた。
そういうのいいですね。
成功したプロジェクトを高く評価されるとモチベーションもあがりそう。
Re: (スコア:0)
さすがブロプレス武田
Re:幹部候補は、対象から外された? (スコア:1)
君の事を、幹部候補として推しておいたよ。
頑張ってくれ給え。
毎日新聞では (スコア:2, 興味深い)
>(1)企業の各部門で中核・専門的な人材(2)将来の管理職候補
と、2つに分けています。これだと、エンジニアは全部(1)に含まれそうな…
大学で理系選択->奴隷または超安月給決定、ですか。
#「または」ではなく「かつ」の可能性も高い。
Re:毎日新聞では (スコア:2)
単純な事務作業でも全部(2)に含めることは可能でしょうね。
これ幹部「候補」でいいんだもん。
全員を「候補」として扱うけど、実際には一人に幹部になれなくてもOK。
経営者の魂胆なんかバレバレだっつーの。
Re: (スコア:0)
すでに名ばかり管理職という実例があるしね。
Re:毎日新聞では (スコア:1)
名ばかり管理職でぐぐると、次の候補に「マクドナルド」と「ユニクロ」が鎮座マシマシ。
店長さんとかそういう人たちなのかな。
Re:毎日新聞では (スコア:1)
今度は名ばかり幹部候補の出番だな
Re:毎日新聞では (スコア:1)
今は違法なので、訴えれば本来の給与(残業代込)を貰えます。
今後は合法になるので、訴えても無駄です。
朝日新聞の記事の続き (スコア:2)
会員登録して最後まで読むと
「残業代ゼロ案」は「みなし残業制」と同じものになった - ニュースの社会科学的な裏側
働き手の過半数が入る労働組合がある企業を対象とし、本人の希望で適用する。また、長時間労働を防ぐ対策として、労働時間の上限や年休の最低取得日数も明確にする。そうした制限を超えて働いた場合、労働時間に応じて賃金を支払う従来の仕組みに戻す。
と書いてあるらしく、
現行案では雇用主は労働時間の把握が必要だし、一定時間を越えたら残業代が出ることになるので全く違う制度になったと言って良いであろう。これでは現状の「みなし残業制」と変わらない。
という話になっています。
「みなし残業制」だと、予め「一月、何時間分の残業代込みでこの金額」という設定をして、その時間を超えたら、超えた文の残業代を支払い、全く残業しなくても、「残業代込の金額」がもらえる制度で、俗に言われる「年俸制」で、管理監督者でもなく、裁量労働制でもなければ、このパターンになります。
実は、自分がこの状態で、でも「まぁ、超えても払えるかどうかは...」と言うようなブラック企業ですがw
今でも課長は安月給 (スコア:2)
給料が安いと課長が嘆いていました。
もちろん、課長も同じくらい働いています。
Re: (スコア:0)
無能な課長だからじゃね?
Re:今でも課長は安月給 (スコア:1)
主任さんが働いた分だけ間接的に課長さんへの仕事(承認とか確認とか)が増える仕組みだったらやだなぁ。
8時間いなくてもいいようにしないと (スコア:1)
当然、勤務時間もコアタイムも必要ないですよね。
成果で計るなら (スコア:1)
当然、副業禁止規定も全廃ですよね。
部下に過不足なく仕事をアサインし、目標設定と成果認定で管理職の仕事は埋め尽くされるでしょう。時間管理がいったい何を省いて何を得ているのか、それさえ見えないとは。
Re: (スコア:0)
というのが裁量労働制のはずなんだが、実際は時間拘束したがるのが経営者
Re: (スコア:0)
拘束するならその分は時間給で割増させるようにするしかない。
Re: (スコア:0)
「8時間未満で終わる?仕事の量が少なすぎるな、もっと増やすか」
結局見せかけの8時間働くだけになりそう
全員幹部候補 (スコア:1)
ヤマト運輸は全員幹部候補とか聞いたような。
運送系では白い方みたいですので、全員残業代0にはしないでしょうけど。
結局何がしたいのか (スコア:0, すばらしい洞察)
産業界は低賃金も含め労働者の残業代ゼロにしたい、それはわかる。
それに応えたいのか、それとも労働者保護を重視するのか、
両方にいい顔しながら両方が不満な改正しかしない。
結局財政負担は減らないわ産業はドツボだわ労働者はビンボだわそれ故消費も増えないわで、ひたすら日本を破壊したいのかと思える。
それでも野党よりまだましなんだから始末におえない。
Re:結局何がしたいのか (スコア:2, すばらしい洞察)
> それでも野党よりまだまし
ほんとこれ。まるでマイクロソフトのOSみたい
Re: (スコア:0)
Windowsは最適解に近似なんで引き合いに出すのは違うだろ
エレガントさに欠けて野暮ったかったりダサかったりするけど、仕事で使うにゃ十分じゃんよ
Re: (スコア:0)
一昔前、へそでお茶が沸いたという話ですね(便利だったのですね)。
で、今はどうなんでしょう。
Re: (スコア:0)
馬鹿が不便なものに合わせたあげくそれこそが便利なのだとか思い込むようになりました。
Re:結局何がしたいのか (スコア:1)
>96、97年ごろどれだけ理不尽なMS製品群に合わせてきたか。
ちょうどローマ帝国で五賢帝時代が始まるころですから、みんな幸せな生活を送ってたんじゃないでしょうか。
MSのMはマルクス?
Re:結局何がしたいのか (スコア:1)
なんで企業は労働者にお金を払いたくないのか
回りまわって客になる人間に喧嘩売ってどうするつもりなのか
Re: (スコア:0)
「若者に車が売れない! 不思議だ!」
Re:結局何がしたいのか (スコア:1)
> 産業界は低賃金も含め労働者の残業代ゼロにしたい、それはわかる。
> それに応えたいのか、それとも労働者保護を重視するのか、
> 両方にいい顔しながら両方が不満な改正しかしない。
両方にいい顔しようとしてるように、見える部分がありますか?
自民党政権に後押しされた厚労省は、経済界の方しか見てないですよね。
> 結局財政負担は減らないわ産業はドツボだわ労働者はビンボだわそれ故消費も増えないわで、ひたすら日本を破壊したいのかと思える。
自民党や経済界・大企業は日本市場は捨ててますよ。
それよりも中国や韓国、インドと勝負して輸出を増やしたい。
だからTPPで国内を捨ててるわけですよ。
そのためには何が必要かって言うと、安い労働力です。
賃金を下げるために非正規雇用を増やしてるし、配偶者特別控除も配偶者控除も圧縮して、専業主婦を労働力として駆り出そうとしているし、労働力の流動化といって解雇が容易になる方向でも準備しています。
失業率が下がっているのに労働者の平均所得が100万円も下がっているのは、そういう背景があるから。
若年人口が減って、若年労働者が激減していく中、そのような安い労働力に頼っていた外食産業が大変なことになっていますが、このままだとあれが他の分野にも広がります。
集団的自衛権行使で、自衛隊員が外国に行って戦闘するようになったら、自衛隊への入隊希望者も激減するでしょう。
だから、そうなる前にがっつりと国民を安い労働力市場に押し出そうとしているってことです。
普通に働いても給料が安いから、自衛隊に入るって言う若者を確保するために。
> それでも野党よりまだましなんだから始末におえない。
野党よりましって言う論理がわからないのですが、野党は野党であって、政権を担ってるわけじゃないですよね。
自民、民主、社会と過去の政権と比べて、「まだまし」って思える材料がどこにあるのか全くわからないのですが、むしろ「過去最悪」の状況に国民は陥りつつあるのが現実でしょう。
大企業にとってはやりたい放題時代ではあります。
大企業の利益をまもって法人税を下げるため、赤字企業も納税させる外形標準税によって、経営に苦しんでいる中小企業はどんどん潰れるか、今回のような幹部候補ばかりの会社に変貌するでしょう。
「企業の競争力を確保するために法人税を下げる」というのと「外形標準税によって赤字企業からも税金を徴収する(ことによって企業は競争力どころか存続の危機)」という、矛盾していることからもわかりますよね。
Re: (スコア:0)
Re:結局何がしたいのか (スコア:2, すばらしい洞察)
そりゃ、そういう事をする政治屋を選んでる国民なんて舐められて当然ですよ
Re: (スコア:0)
移民政策おめでとう、自称ホシュさん。
Re: (スコア:0)
>>> それでも野党よりまだましなんだから
一体どうしろと?
Re:結局何がしたいのか (スコア:2)
そもそも拉致被害者を放置したのも自民だし、竹島を放置したのも自民だし、少子化が取り返しが付かなくなるまで放置したのも自民だし
米国みたいなちゃんとした対抗勢力を育ててこなかったツケだな
Re:結局何がしたいのか (スコア:2)
とはいえ、あきらめたらそこで試合終了だからな
Re: (スコア:0)
> 結局何がしたいのか
労働者保護、明確だと思いますよ。民間の労働者は対象外なだけで。
>それでも野党よりまだましなんだから始末におえない。
理想郷構築にご協力いただきありがとうございます。
労働法は悪法 (スコア:0)
もっと働きたい人が多いのに時間を縛られて思うように働けない人はいっぱいいるはず
どんどん制限をなくそう!
総合職は幹部候補としての採用です (スコア:0)
だから、一般職(といっても大半が派遣に置き換え済み)と現業部門以外は、すべて残業代なし