パスワードを忘れた? アカウント作成
12830802 story
人工知能

人工知能「ALPHA」、空中戦シミュレータでベテランパイロットに圧勝 94

ストーリー by hylom
何を思い浮かべるかで世代が分かりそう 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

SFではお馴染みのAI制御の戦闘機だが、米シンシナティ大学が開発した戦闘機AI「ALPHA」が空中戦シミュレータにおいて米空軍の元大佐に圧勝を収めたそうだ(GIGAZINEEngadget Japanesesorae.jp)。

この戦闘シミュレーションは、攻撃側がベテランパイロットのGene Lee氏と米空軍研究所のAIの2機、防御側がALPHA 4機ということで、後者が有利な内容ではあったようだが、ALPHAはLee氏の動きに素早く反応、逆に反撃に転じて、Lee氏を何度も撃墜し完封した。Lee氏は過去に何度も他のAIやプログラム相手の対戦を経験しており、経験豊富なパイロットを相手にすると頻繁に撃墜されてしまうほかのAI等のと比べ優秀だと感じたという。

ALPHAの動作には遺伝的ファジィツリー (Genetic Fuzzy Tree) というアルゴリズムが用いられているとのことで、戦況の中での幅広い選択肢に一つ一つ重みを付けて行動しているようだ。ALPHAは$500程度の家庭用PCで開発されており、またRaspberry Pi上でも動作するとのことで、実際の戦闘機に搭載される日も遠くないかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時40分 (#3039288)

    >遺伝的ファジィツリー (Genetic Fuzzy Tree)

    むしろこっちに反応。
    いろいろ復活の時かね。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時49分 (#3039299)
      機械制御で、これが使われてないのは無いんじゃないかという次元で、ずっと使われてる。
      日本でファジー家電のブームの衰退で名前は使わなくなったけど、ちょっと賢い感じの家電製品は、当然のごとくファジー論理による制御やってるよ。

      つうか、ファジー論理なしで機械制御を考えるほうが現実的じゃない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        業界であたりまえになって一般向けの宣伝文句に使われなくなった、ということか。

        ファジーよ、スマン。俺の認識不足だったよー。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時42分 (#3039293)

      しかも「遺伝的」かよ。

      親コメント
  • ステルス [wikipedia.org]」だった。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時39分 (#3039286)

    問題はパイロット級士官に任せる事すら、国家が躊躇を覚える「交戦規定」を、どうAIに実装するかだ。

    • by Anonymous Coward

      「士官」だから迷うんだよ。撃たなきゃやられる、と。

      機械は命令されるまで死んでも攻撃しない・・・はず。

    • by Anonymous Coward

      仮想敵国に「○○やったら自動的に対応するので、危ないから近づかないでね」と言っとけばいいんじゃね?
      自分ちの敷地境に有刺鉄線張って「入ろうとすればケガするから気をつけてね」と看板掲げるのと一緒

      専守防衛にはこれ以上のものはないんじゃないかなあ
      もちろん乗客でいっぱいの旅客機に対しても同じ

      • by Anonymous Coward

        ソ連…

      • by Anonymous Coward

        戦闘開始の命令は人間の士官が実行して、それまでは防御一辺倒の自動飛行……みたいな感じかな。
        今でも、普通の軍隊ではパイロットの一存で攻撃が開始されるわけじゃないんだろうし。
        (某C国のパイロットは……。)

      • by Anonymous Coward
        迷子で間違えて入ることがあるので領海領空侵犯はとりあえず接触して帰り道をご案内するから素直に帰るなら文句は言いませんということになってんだよ。国際的には。
        入ったら問答無用で撃墜です後は知りません、と公言してる国は世界で1つしかありません。
        # 旧ソ連じゃないよ
      • by Anonymous Coward
        > もちろん乗客でいっぱいの旅客機に対しても同じ
        映画化決定
  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時40分 (#3039289)

    逃げる戦闘機と追うミサイルの両方にこういった人工知能を乗せて戦闘させたら
    板野サーカスが再現されるかな?

    # またアルファか! いいえそれはオメガです。

    • by Anonymous Coward

      「ここに世界一の矛と盾があります。この世界一の矛に貫けない盾はなく・・・ (以下略 」
      を思い出した。

    • by Anonymous Coward

      ミサイルにはこのようなAIは不要です。そこそこフツーの(って何だろう)追尾機能で良い。
      ミサイルを発射する敵機にAIを積まねばなりません。
      その敵機の機動と発射タイミングのズレがアレを産む下地になるのです。

      でも面倒だから自転車走らせる後ろからロケット花火追い打ちしようぜ!

      • 一発の値段が高くなってくると費用対効果を上げるためにも
        やっぱAIは搭載する方向になるでしょうよ。

        そのAIのコストがまだ高い国は単純追尾ミサイルでしょうが
        十分開発コストを回収できるような豊かな国はAI搭載ミサイルと。

        ええい、そんな賢いミサイル作るのって時間も金もかかるわ
        面倒だから飽和攻撃しちゃおうぜーってドクトリンも捨てがたいなぁ…

        イージスで100発対処できるなら101匹打ち込めばいいんだし

        # まちがってない、まちがってないよ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ワンサウザンドウォーズかもしれません

    • by Anonymous Coward

      ミサイルの燃料タンクは小さいので早い段階で冷静かつ的確に対処すれば何とかなる。

      • by Anonymous Coward

        アニメでは平気で避けるなりチャフ出したり機銃で撃ち落としたりwするけど、
        現実に何発ものミサイルにターゲットされたら冷静に対処するどころじゃない。
        速度差も大きいし。

        まあ無人機同士のバトルならば、戦闘機もミサイルも大差ない機動ができるわけで、対抗手段もあるかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          AI機なら完全に冷静に対処できるという話だろ?
          #4目標までしか補足できないのに五発撃ち込まれたらとかそういう話になれば終わり

  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時43分 (#3039294)
  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 17時44分 (#3039296)

    熟練したパイロットのほうが反応が早いという話があったような。
    やはり時代は進んでいるという事か。

    • by Anonymous Coward

      エリ8の「熟練」はここで言うベテランの領域じゃなかったと思う。

      せいぜい空想に時代が追いついた、かな。

      でもまあ、もっと未来の空想には、ゴーストX-9(ベテランパイロットが以下自粛)とかいるからね。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 18時08分 (#3039319)

    仮にこれが実用化された場合に重要なのは、乗員を保護するためのシステムが一切不要になるということだよね。
    緊急脱出装置やらがいらんので機体を簡素化、軽量化できるし、人間が耐えられない加速度でも平気で飛べる。
    結果として、人間との差がさらに開く。

    • >緊急脱出装置やらがいらんので機体を簡素化、軽量化できるし、

      パイロットと、射出座席と、操縦桿等のインターフェイス、パイロット用の液体酸素関連ぐらいですかね。降ろせるのは。
      コンピュータやセンサ、通信関連は降ろせませんし、機体の配線も省略できんでしょう。
      あまり簡素化、軽量化にはならんような気がします。
      パイロットの視野、というのを考慮しなくていいので、新規開発時の設計の自由度は増すと思います。

      >人間が耐えられない加速度でも平気で飛べる。
      既存の機体より「頑丈に作る」ということなので
      構造重量が増え、燃料やペイロードが削られるので、「ペイロードを必要な場所まで運ぶ」という航空機としての実用性は下がります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      雪風読んでんだろ?
      それはおいといて、敵さんがマーカーでも出してくれない限り戦闘は無理だと思う。
      地形はどうにかなるのかな。ミサイルの技術見ると。
      • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 20時04分 (#3039413)

        ゴルゴ13が戦闘機に乗って、自分の思考を模したAI戦闘機と戦った際は
        ミサイルで山を吹っ飛ばして地形を変え、山があった空間座標に自機を移動させることで
        AIに混乱を引き起こして撃墜してましたな

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        敵味方識別装置とかあるから大丈夫だろ?

        • by Anonymous Coward

          「ファック!識別装置が故障してやがる!」

        • by Anonymous Coward

          IFFにNAKを返してくる奴は敵だ
          IFFに応答しない奴は訓練された敵だ

          さて、EA-18Gに応答しないF-15Cは敵か?

      • by Anonymous Coward

        そこで360°カメラですよ。機体の各部に設置して合成すれば死角無しの映像が取得できるからそれを元に敵機の追尾を行えばいいと思います。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 18時32分 (#3039341)

    現代戦でガチで戦うとなったらミサイルランチアウェイで、
    空中戦なんてやることはないとどっかで見ましたが

    そりゃ、生身の人間には物理的な制約がありますから、機械には勝てませんわ。
    目玉は二つしかないんだし。失神したら仕舞いだし。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 18時44分 (#3039351)

      > 空中戦なんてやることはない
       
      それベトナム戦争の頃から言われてるけどね...
      現在においても、尖閣では絶賛機動戦中だから空戦能力は必須でしょう。

      親コメント
      • 当時のミサイル誘導技術がお察しレベルなので仕方ないですが
        では今のAMRAAMや99式空対空誘導弾での交戦レベルだとどうなんでしょうか。

        まぁいざ遭遇戦とならない限りは互いにミサイル撃ち合って逃げて終わりでしょうね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        戦争になったら気軽にミサイルを使えるようになります。いま機動戦で遊んでるのはどっちも相手を撃墜できないから。

  • きっと気づかないうちにゲームへこっそりAIが紛れ込んでいたに違いない。だからBFなりACEなりであんな変態機動ができたんだ。きっとそうに違いない。あればエースパイロットなんかじゃなくてAIだったんだ!

  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 19時45分 (#3039395)

    「可能性は、全て見せてもらった。それでは、これから真実の世界へオマエを放つ事にしよう」

    login: simon
    password: ********
    password authentcation ok
    iris authentication ok
    DNA authentication ok

    SystemSwallow(r) 4-4-2-RELEASE(custom)
    simon%load purge_piggy
    simon%purge ALPHA
    purge ok?(y/n)

  • by Anonymous Coward on 2016年06月30日 20時32分 (#3039434)

    R-TYPEを思い出したわ

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...