パスワードを忘れた? アカウント作成
12853230 story
ゲーム

ゲームを禁止しても成績に差は出ない、朝日学生新聞社調べ 98

ストーリー by hylom
ゲームを禁止しても勉強しない子はしない 部門より
insiderman 曰く、

朝日小学生新聞を発行する朝日学生新聞社の調査によると、ゲームを禁止されている子供とそうでない子供で成績の差は無かったそうだ(発表PDF)。

調査対象は朝日小学生新聞の読者、小学1~6年生723人。うち、ゲームを持っているのは609人で、そのうち「ゲームを遊んではいけない」とのルールが設定されているのは4.4%(27人)だったという。また、ゲームが禁止されている小学生はそうでない小学生とくらべて1日の勉強時間が平均で10分程度長い傾向があったが、「子供の成績をよいと認識する親の割合」はほぼ変わらなかった。

さらに、ゲーム禁止の小学生はそうでない小学生と比べて家族との1日の会話時間が約10分ほど少なく、また「友達や仲間が少ない方」と答えた割合も多かった。

正直想像できるとおりの結果となっているが、ゲーム禁止の親はこの結果を素直には信じないんだろうなあ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2016年07月22日 18時36分 (#3051818) 日記

    調査結果の出来が悪杉て、読み取る気が発生しない。

  • 認識の違い (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時32分 (#3051815)

    成績が良いとする基準が不明なんだよね。
    「うちの子は、ゲームしてる割には成績がいい」と思ってこたえてるだけかもしれない。

  • まず、「親から見て、成績が良い」という基準が意味不明。
    そのうえでだけど、PDFを見ると、ゲームOKとゲーム禁止の家庭で勉強時間にほぼ差がない。
    ということは、親が教育熱心だからゲーム禁止にしたわけじゃないことが分かる。
    もしかしてゲーム機を買えないから実質禁止状態なんじゃないかな。
    私の幼少期にもいたよ、そういう家庭。
    ゲーム機持ってないのにそれを借りて遊ぶのは迷惑だからって、マンションのホールで遊んでいる時も友達の輪に入ってくることはなかった。
    だから、いつもぼっちだった。
  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 20時54分 (#3051905)

    私たちの研究では、最初にゲームで遊んでから勉強した方が、勉強の能率が上がるというデータがあります。ゲームで子どものモチベーションを高め、脳を活性化させた状態で勉強に持っていくことになるので、勉強前のゲームは効果的です。

    また、二つ目は直接的に勉強に役立つゲームがあることです。ある種のシミュレーションゲームなど極めて精巧に作られたゲームは、直接的に知識の増大、成績の向上に結び付きます。ゲームは積極的に勉強に活用した方がよいと考えます。

    ゲームをやっている子の方がコミュニケーション能力は遥かに高いという結果が出ています。今のゲームはコミュニケーションツールであり、ゲームを話題にする、具体的には攻略法を相談する、新しいゲームの情報を交換するなど、現代ならではのコミュニケーションがゲーム内外で生まれています。

    それだけでなくリーダーシップも芽生えます。ゲームの中で攻略法をいち早く身に付ける、集団を作って対戦するときに、リーダーシップを発揮するためです。

    向上心も、ゲームをうまくなろうという動機があるとゲームをやらない子より高くなります。

    発表PDF最後にある東京大学大学院情報学環馬場章教授の解説。
    ゲームをやっている子の方がコミュニケーション能力が「遥かに高い」と東大教授は言い切っておられる。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時25分 (#3051808)

    ゲームを禁止する親とそうでない親の成績に対する評価がそもそも違うのでは?
    同じ集団のなかでは自己評価の分布は同じ、と言ってるだけでしょ?

    • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 19時17分 (#3051844)

      ゲームを禁止する意図として視力の低下阻止学力の低下阻止運動量の減少阻止おもちゃ代の削減が挙がる。
      見落としているだけでほかにもあるだろうが。
      学力の低下阻止を狙ってゲームを禁止している親の場合成績に対する評価が厳しいと考えられる。
      二つの集団における高いとされる偏差値や得点の水準が違ってもおかしくはない。
      なんで偏差値か試験の点数で比較しなかったんだろうね。
      単に集まらなかったのかゲームが成績に影響がないことを無理やりに示そうとしたのかも。
      ぶっちゃけ統計学を悪用した記事。
      #のびたの0点と出木杉の0点に対する周囲の評価は違う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年07月23日 0時09分 (#3051987)

        100点満点のテストにおいて
        のび太が50点取ったら「ものすごく良い成績」と評価されるだろう
        出来杉が50点取ったら「ものすごく悪い成績」と心配されるだろう

        相対評価、しかも評価者がそれぞれ別個の価値観で別個の対象を評価した結果しかないのに、
        その結果を同列に語ってる時点で詭弁

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      問題は絶対的な成績ではなく、親の評価であるはず。
      ゲームを禁止する親は屑だから子供を正しく評価しないというならば、やはりゲームを禁止しない親のほうが優秀ということだ。
      ゲーム禁止を禁止したほうがみんなのためである。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 19時00分 (#3051838)

    ゲームの代わりに○○という、他の小学生がしていない体験を与えた! なんてのは親の自己満足で、子どもがクラスから浮く原因にしかなりません。
    子ども同士の共通言語、その中でも大きなものを潰すというのは、阿呆のすることです。

    • by Anonymous Coward
      まあゲームの代わりにできることなんて、他の小学生だってしている愚にもつかない何かしかないだろうしな(例えばオナニーとか)
  • by Anonymous Coward on 2016年07月23日 8時27分 (#3052048)

    > ゲーム禁止の親はこの結果を素直には信じないんだろうなあ。

    そらそうよ。
    ゲーム好き派だって、少しでもゲームに否定的な研究があれば、素直には信じないべ。
    誰だって同じ。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時23分 (#3051806)

    ゲームが禁止されている子供は勉強した分の時間を親子のコミュニケーションの時間から捻出しているのではないか。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時26分 (#3051810)

      成績に差がないんだから勉強する時間だけ長くても意味ないじゃん

      親コメント
      • 大差ないのは「子供の成績をよいと認識する親の割合」でしかないからな?

        平均75点取ったから良い成績だと認識した親も、平均95点取ったから良い成績だと認識した親も、
        「子供の成績をよいと認識する親」という点で同じ扱い。

        しかし前者と後者では子供の実際の成績には大きな開きがある。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年07月23日 2時10分 (#3052013)

          > 平均75点取ったから良い成績だと認識した親も、平均95点取ったから良い成績だと認識した親も、
          > 「子供の成績をよいと認識する親」という点で同じ扱い。

          アンケート結果を資料から引用すると、「親に子どもの成績を聞くと、成績がよいという回答は、ゲームを禁止されている子の親で92.6%、ゲームOKの子の親で92.5%とほぼ変わりません」

          90%の親が子供の成績が良いと答えるアンケート結果から読み取れることは、「世の親はみんな親ばかだ」ということだけでありましょう。

          こんな馬鹿話から「成績に違いがないことが判明!」と言い切ってしまう朝日新聞は本当に怖い。記者の理科教育の程度が相当に低い、、、のではなく、おそらくは読者をミスリードさせるための社内教育の程度が相当に高いレベルにあるのでしょう。部数のためには仕方ないといえましょうが、それをはたして小学生向けの新聞でやりますか? 記者は良心の呵責を感じなかったのでしょうかね?

          親コメント
        • 親は学校の成績と言う評価基準を入手してるんだから
          ゲームを禁止する親の方が成績に対する評価が厳しいと言う前提なら、
          ゲームを禁止した方が成績が良い。という結果なんじゃないか?

          --
          the.ACount
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        成績に差がないとは言っていなんだなあ…

    • by Anonymous Coward

      経済的な理由でゲームを禁止されている可能性も
      親の年収のデータとも照らし合わせて見る必要があると思う

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時25分 (#3051809)

    その結果に責任取らないくせに

    • by Anonymous Coward

      あなたの言う責任とは一体何のことですか?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 18時50分 (#3051834)

    朝日小学生新聞から依頼された小学生がまとめた調査かと思った。

    # 小学生が作成したならほめてあげていい出来。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 19時04分 (#3051840)

    ゲームをやってないとは言っていない?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 19時38分 (#3051860)

    まず自分は昭和58年生まれ(現在32~33歳の世代)の男性だと書いておく

    自分は親にゲームを一切買って貰えなかった(高校でバイトしてはじめて買った)のだけど、小中学生の頃は同級生のゲームの話題にほとんど混じれず、かなり疎外感を感じた記憶がある
    もちろんそれだけで「ぼっち」になったわけではないが、それでも交友関係という点において、ある程度のハンディキャップになっていた点は否めないし、その結果としてコミュニケーションの機会は少なかったのでは、と思うわけだ

    今の子供が自分と同じような状況なのかは判らないし(携帯電話・スマフォとかPCとか諸々新しい要因もある)、経済状況の問題として無理、という可能性もあるが、子供にゲームを与えないっていうのは、子供が友達を作る機会を(全てでないにせよ)奪っている側面があることは自覚しているんだろうか、と思ったりするなぁ

    • 子供にゲームを与えないっていうのは、子供が友達を作る機会を(全てでないにせよ)奪っている側面があることは自覚しているんだろうか、と思ったりするなぁ

      その手の親は、『そんな奴と付き合うな』とでも考えているハズ。

      親コメント
    • 明らかにコミュニケーション能力に差があるにもかかわらず、成績に影響しないってのは
      学校はコミュニケーション能力を見てない/育てる気が無いって事だな。
      教育制度に問題がある。

      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ちょい上世代で、ゲーム機を買ってもらうことはなかったけど、
      「TVゲームのどこが問題視されているのか・どこに懸念があるのか」まで説明してもらったから
      なるほどね、そうかもしれんね、と納得してた。
      幸い、現代っ子世代ほど携帯ゲーム機まみれじゃなかったし、
      山や川のある田舎だったから、ゲーム以外にもやることはいろいろあった。
      ゲーム機持ってる友達の家にみんなで集まって、ワイワイ遊ぶのは禁じられてなかったので
      話題に困るということもなかったなあ。

      TVゲーム以外にも、子供たちの間で流行した商品は数あって
      だいたいいつも躍起になる連中(=親が言われるままに小遣いを出す家庭)は決まってた。
      「こいつらまさかこの価値観のまま大人になるのか」と子供心に思ってたが、
      案の定、そのまま大きくなっていったな。
      カモの子は、だいたいカモに育つ。スマホゲーの隆盛もむべなるかな。

      #ネットにも屋外にも逃げ場がないなんて、今の子じゃなくて本当によかった。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 19時51分 (#3051868)

    ゲーム禁止の家庭とゲームオッケーの家庭の勉強時間にさほどさがないのは意外。
    ただ平均しか出していないので分布に違いがあるかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      小学生だからなあ。

      自分小学生までは、成績いい子だったけど、勉強時間?家で勉強なんて宿題とテスト以外しないよ。本は読む子だったが。

      必死で勉強し始めた頃から、成績落ちたなw
      そんなもんだ。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月22日 20時13分 (#3051880)

    持つことができるからスポーツのことではないと思う。
    コンピュータゲーム?カードゲーム?ボードゲーム?卓上のやつ?

    • by Anonymous Coward

      人生はゲームとか、恋愛はゲームとか、ゲーム感覚で万引きとか

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...