パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年11月20日の人気コメントトップ10
11719691 comment

orgueのコメント: 説明はシンプル・ストレートに (スコア 5, すばらしい洞察) 114

> 楽天側は「安心・安全の取り組み」の一環として、口座を楽天銀行のものに集約させると説明

こういう嘘をいうから、反発を買う。
素直に、「当社の収益性を上げるため」といえば、まだスッキリする。
その分、顧客満足を改善するほうに振り向けてくれれば。

11719839 comment

コメント: Re:情報量の少ないタレコみを選ぶ理由は? (スコア 5, おもしろおかしい) 114

> 編集者の腕の見せ所だと思うけどなあ。

ではここで、編集者用の最近話題のキーボードをご覧いただきましょう。

https://twitter.com/philjackson/status/534337578330501120/photo/1

11720033 comment

GreyWolfのコメント: どこが、アレゲなの? (スコア 5, すばらしい洞察) 225

政治には、私も不満はあるけども
このタレコミが、スラドに出てくる理由がわからない。

技術的な話が絡んだ上でならば、政治に言及するのもわかるけども
そういうわけでもないし。
11720226 comment

ktmizugakiのコメント: Re:暗号化するのにお金を払わなければならない、という理由はないよね (スコア 5, 興味深い) 28

概要はこれかな。 https://letsencrypt.org/howitworks/technology/
詳細はこっちを見よと書いてある。https://github.com/letsencrypt/acme-spec

ざっくりいうとこんな感じだと思う。間違ってたらごめん。
1. サーバーからCAに発行要求を送る。
2. CAからサーバーに、指定した内容のファイルを置くよう指示する。
3. CAがそのファイルを取得できたら、そのドメインの所有者と認め、証明書を発行する。

11720042 comment

コメント: 匿名なら発言できる (スコア 5, 興味深い) 225

実際、アベノミクスによる株価上昇や第一・第二黒田バズーカによる円安で、相当儲けました。
年率30%位の資産価値の上昇が、危なげなく得られました。
# 普通は、できるだけ安全にやろうとしたら、5~10%程度の上昇がせいぜい。

わかりやすい相場と、投資に関する環境整備。庶民が利益を得られる道は用意されている。
それを使うか使わないかは個人の判断であって、「私は使わない」と判断するのは勝手であるが、
それをもって、「庶民が景気回復を実感していない」と、一般化しないでほしい。

でも、もし私がインタビューされたり、人に聞かれたりしたら、
「食料品高くなったねぇ。消費税も上がったし、給料はあまり変わらないのに大変だよ」と答えておきますね。
投資で儲けたなんて言いません。給料は上がっていても、「あまり変わらない(変わっていないとは言っていない)」と言います。
その方が無難だもの。

11720074 comment

コメント: 顔出しインタビューで「景気がいい」と答えるバカは少ない (スコア 4, すばらしい洞察) 225

大企業ならともかく、中小企業や会社員が顔出しのインタビューで「景気がいい」なんて答えちゃったら
それを見たやつらから「景気がいいんだったら、わけてよ」とか「安くしてよ」とか言われ続ける
って悪影響しか見えないんですけど

11719732 comment

コメント: Re:え? (スコア 4, 興味深い) 114

実際どういう手続の元に行われたのかにもよるけれど、
契約にも無いのに勝手に口座開設→銀行法に抵触
契約とワンセットで口座を強制→独占禁止法に抵触
って気がします。

ここまでニュースになったからには銀行の監督官庁である金融庁は何らかの見解を示さざるを得ないのでしょう。
金融庁にとっては寝耳に水の話なので調査に時間は必要と思いますが、何もしなかったら金融庁の存在意義に関わりますしね。

11720343 comment

コメント: Re:説明はシンプル・ストレートに (スコア 4, 興味深い) 114

楽天が他の銀行を使うのは危険だとでも言いたいのかな

これが、ITMediaの報道によるとたぶん逆

偽の店舗サイトを使った詐欺を防ぐため」。偽の店舗サイトを使った詐欺では、振込先に銀行口座が指定されることが多いという。楽天市場の銀行決済の振込先を「楽天銀行 楽天市場支店」に限定することで、購入者が正規の店舗の口座だと確認しやすく

そして楽天銀行は(特集)起業家・新設法人向けと言うページで、他の銀行の法人口座開設審査に通らないような法人でも楽天銀行なら口座を開けると言う様な説明をしてます。さらに「ご用途にあわせて複数口座の所有ができます」とか詐欺or詐欺まがい商法でも使い易いと言わんばかり。
これは楽天銀行は偽の店舗サイトを使った詐欺に使われやすいので危険、故に、安全な場所を確保するために楽天支店を作りましたと言うのが言い分だよ。

もうマッチポンプ以下ですよ。
犯罪に使い易い道具を提供しながら、その犯罪から守るためと称して囲い込みを図るなんて。警備会社が泥棒支援事業やってるようなもん。
まずは一般の銀行並みに口座開設の審査をきちんと行い、詐欺に使われやすい銀行の代表格のような体質をまず改めるべきだろうよ。そして、楽天銀行の口座以外の振込を禁止する意味はほとんど無く、全部に楽天管理の口座を強制的に使える様にして、楽天管理の口座なら安全安心と宣伝するだけで事足りるのだから、強制はやめるべき。

11720124 comment

toyojunのコメント: キャリアによるデータ圧縮 (スコア 4, 参考になる) 15

>とはいえ、日本ではすでにキャリアによってデータ通信が圧縮化されるようなので、あまり実際の効果はないかもしれないが、キャリアにデータ圧縮されるのが嫌で自分で管理したい、というユーザーには良いのかもしれない。 au:圧縮選択制 ドコモ:圧縮未実施 ソフトバンク:圧縮強制
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...