パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年10月13日の人気コメントトップ10
12545092 comment

コメント: Re:どっちに転ばすこともできるわけね (スコア 5, 参考になる) 156

火力発電だって、一定出力で運転したほうが燃料効率がいいのだ、自然エネルギーの発電量の乱高下の調整で燃料が無駄になっている分、火力発電のコストが高くなっているのだ。確かに維持コストは発電量で変わらないだろうが、燃料はそうではないから、調整コストを火力発電側がコストとして支払っているわけで、そこも考慮する必要がある。

ちなみに日本国内で大規模自然エネルギー発電のネックになっている問題の一つに、自然エネルギーの発電量の乱高下の調整のために数時間分程度の蓄電を義務付けている場合があるそうだ。もっとも、太陽光なら、宅地数軒分ぐらいの規模ならそんな条件はないそうだけれどね。

それ以前の問題として、日本の風力発電の場合、いくつか課題があるそうな。
1) 自然災害コスト
台風の直撃でも破損しない丈夫な風車が存在しないので、台風のたびに何割か故障するので、稼働率と維持コストが高いことが問題になっている。
2) 低周波騒音問題での設置場所の確保ができない。
最近は、設置場所が住宅地に近くて低周波騒音問題で、新設が難しくなったのも頭が痛いそうだ。商用風力発電の場合、半径数百メートルに低周波騒音をまき散らすので、反対運動が激化している。
3) 再建問題
既設の場合でも、人家の近くだと、台風で破損した契機に撤退を求められるケースが多いそうだ。低周波騒音で近隣の住民からの悪感情が累積しているうえに、災害での破損で人家に被害が出たりすると、撤退運動に火がついて、再建が難しいそうだ。

発電量を増やしたくても、発電量を増やせば増やすほどコストが下がるのではなく上がるのでは、普及は難しいというところだ。実際発電量の推移からすると、ブームは終わったといえる状態で減少傾向になっているそうだ。

12545528 comment

コメント: Re:3万8千ドル(約4億5700円) (スコア 5, 参考になる) 42

by Anonymous Coward (#2898808) ネタ元: レーザーで毛を剃るカミソリ、多額の出資金を集める

募集が終わったんじゃなくて、kickstarterに停止された模様。
募集ページのコメントを見る限り、どうやらプロジェクト主はプロトタイプ作りも何もしてなかったようだ。

12545825 comment

EchoRelinquishのコメント: 問題点 (スコア 4, 興味深い) 150

by EchoRelinquish (#2898987) ネタ元: 学校のむかで競争で年に482人が骨折

・体格、身体能力差が著しく現れやすい小中学生を一緒くたにまとめて競技させること
・一人の失敗が全員に責任が及ぶ競技仕様

組み体操やむかで競争の問題点は大きくこの2点でしょう。
特に後者のせいで協調性ではなく同調圧力が発生しやすい。
意識や能力の平準化、綿密な指導がなければこういった種目は行うべきではない。

12544938 comment

amagrammer0823のコメント: Re:時代遅れ (スコア 4, 参考になる) 75

なんかこういうレジストリをやたら貶す人っているけどさー、じゃあどんな実装が時代に合ってるの?
どっかで聞きかじった内容を元に、特に根拠も無く言ってない?
Unix系みたいに、全部テキストがいい?
別の返信にもあるけど、テキストはテキストでデメリットあるよ。
というか時代遅れ云々言い出したら、テキストによる設定の記述なんて遠い昔からあったんだから、それが時代に沿った最先端とは言えないよね。

レジストリにもテキストにも一長と一短があって、どっちかが一方的に貶される程酷いものでもないはずだ。

それとも、何か今の時代に沿っていて何物にも勝るとってもイケてる実装があって、それを使ってるOSがある?
なら、是非教えてほしいなぁ。

12545118 comment

yukinoshibariのコメント: Re:風が吹けば (スコア 4, 興味深い) 156

関東平野の海陸風は、東京湾臨海部のビル群開発によって大きな影響を受けたことがわかっています。

東京のヒートアイランドはもちろん、風が吹かなくなった港湾内、関東平野の内陸部までインパクトを受けているようです。

12545294 comment

コメント: Re:風が吹けば (スコア 4, すばらしい洞察) 156

日本の面積で割っては駄目です。地球規模の気候変動とエネルギー収支を述べるのに、国土面積なんて意味ありません。
ちゅーか、この比較で国土面積を出してくる場合、なんらかの曲解した結論を導こうとの意図がありますよ? 異なる単位で比較するのは引っかけの初歩でしょう。

別にも書きましたが、全世界の原発廃熱/太陽放射熱比は 0.00054% 程度です。
火力発電所は原発の10倍ぐらいありますので、そっちを含めると発電で生じる廃熱は太陽放射熱比で 0.005% ぐらいですかね。おおざっぱで。

CO2による温暖化影響が 0.12% もあるとすると、やはり廃熱ごときは誤差にすぎません…。

※航空機の発達による雲の発生などの方が気候への影響大きかったりしてな?w

12545144 comment

コメント: Re:風が吹けば (スコア 3, 参考になる) 156

真空へも熱は逃げていきます。放射熱といいます。真空に熱が逃げていかないなら太陽の熱だって地球に届かない。
そして放射熱も熱傾斜の影響を受けます。温度差が大きければ放射量も多くなる。
大気の温室効果が一定であれば、熱傾斜が大きくなった分だけ放射熱も大きくなるので問題ない。

12545057 comment

nemui4のコメント: 風が吹けば (スコア 3, 参考になる) 156

オケ屋が儲かるとかバタフライ・エフェクトじゃないけど。
風力発電が今後ドカドカ増殖したとしてそこで消費されているはずの風のエネルギーって気象の方には影響は全く無いのかな。
閉じた系でのエネルギー保存則はあるはずだけど、地球規模で見たらドイツだけで過剰にやったとしても地球レベルか欧州地方レベルで見たらゆらぎのうちに入るくらいなのかな。

空中だと鳥の領域だし、そっちの生態にも影響はないのかとか。

再生可能エネルギーとか言って色んな所から電気取り出そうとしてるけど、集中的に過剰にやっちゃうと思わぬところから影響出るんじゃないかと盲亀浮木的に杞憂。
そんなのって思わぬところに影響が出てからじゃないと対処のしようもないか。

太陽光パネル並べ立てたら風や洪水でどないかなってから初めて問題視されるとか。
経済やコストだけで行動してしまうのはそういう人間社会だからしょうがないし。

#いでよ賢者

12545685 comment

arlzのコメント: ブロック課金制(フレームのもと) (スコア 3, 参考になる) 58

結局のところ、

  • Web制作の見返りを求めるWeb制作者
  • 広告を見たくない閲覧者

の双方を納得させる方法がないと、議論は平行線で終わると思います。
であれば、『広告を見たくない閲覧者』が『制作者』にお金を払えばすべて丸く収まるのではないでしょうか。

具体的に言えば、
『広告コンテンツをブロックするたびに、広告主(ないし制作者)にお金を払う』
ようにすれば、皆ハッピーではないか、と思います。

12545206 comment

sunnydaysundeyのコメント: タダに決まってんだろ (スコア 3, 参考になる) 180

ボランティアというのは必ずしも無償労働のことではない、なんて寝言書いてるのがいるけどさ、
これ↓が全部ほとんど無償だぜ。

「五輪ボランティア」仕事の中身
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20131219-00033837-r25

セキュリティの場合に限ってボランティアでもカネ出してくれるなんて、
都合がいい解釈にもほどがあるだろ。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...