アカウント名:
パスワード:
音響カプラとか、もうすでに記憶から消えたテクノロジー音 [srad.jp]なんでしょうか。てか、実物知らないし。
中学生の時にはもう基本無料のネトゲがあったんだよなー
想像できないかもしれないけど、大昔は完全無料のネトゲばっかりだったよ。#接続経路の料金は自前だけど
残業しながら会社の電話回線でASCII-NETに繋いでRogueしてたのがばれてえらい怒られてた人がいたっけ。scriptを駆使してchatでunoや大富豪とか草の根BBSで双六やら将棋したりとか派手じゃないけど面白かった#懐古厨老人だな
読書感想文の原稿用紙をバレーボールのネットに投げつけた。(喧嘩相手に投げつけたんだけど外れた。)
それだと「投擲」かも。
投稿自体は中学時代にASCIIのアンケートはがきに絵を書いたりI/Oの下端に駄文を書いたり・・・。ネットでは、もろもろの料金を払える大人になってからでしたね。
・インターネットのみかそれ以前も含むのか、・どのような媒体に投稿したのか、・パブリックかそうでないか等々を考えると、年代以上にかなりバリエーションが増えそうである。
# 18歳に大学の学内ニュースグループが最初かなぁ。
そんな若い頃はネットなんてなかったよ~な人は仕方なくン十代に一票と・・・でもそれがインターネットかというとそうでもなく、インターネットはさらにそれからン十年・・・
# PC-VANはネットに入るのかなぁ
むしろ、蓬莱学園とかはネットに含みますか?「ネット」ゲームだし。
#いや、私はやってないけど。同時代の人間として思い浮かぶので。
蓬莱と那由多とクレギオンの1はやってた。
皆で集まってワイワイやるのが楽しかったな。
>蓬莱学園の元ネタとなった(人口流出でこの手の初期ニュータウンとして負の意味で有名となった)丘の上の蓬莱ニュータウンこれの情報元ってなんでしょう?
元参加者(90’およびTRPGのみ)だけど聞いたこと無かったんで。
のちの展開で明らかになってる情報だったらごめん。
えっ PC-VAN ってネットじゃなかったら何なんですか。
初めて投稿なんて大昔のことはよくわからないので、PC-VAN のIDとった日付から計算して投票しときました。
今でもそのIDが使えるBiglobeって...
BBS電話帳買って、草の根BBSに繋いで投稿したのが最初鴨。#nifty serve や PC-VANはクレジットカード作らないと入れなかった。
インターネットで初めて投稿した年を選んじゃったけど、そういやそれ以前からボランティアがやってた地域BBSに書き込みしてたな。
fjに最初に投稿したのが18歳だったなあ。卒業してからもう20年ぐらいfjなんてアクセスしてないけどね。
UUCPのバケツリレーか、1200bpsで接続していた草の根ネットか…忘れちゃいましたw
Windows98+PCIカードのアナログ56kbpsモデム+DION
なにその、俺は若いもんねアピール。
Windows7+内臓のNIC+OCNと言ってみるテスト。
Windows7+内臓のNIC+OCN
よくわかりませんが、心臓あたりのパルスを電気信号に変換して接続でしょうか。認証からして大変そうですね。#いや、うちはWindows 7+内蔵NIC via Flet's ADSL + OCNですけど
ペースメーカーと共に心音モニタを入れていたら、データを送信していることになるんだから、ある意味「投稿している」と言えなくはないのではないだろうか。NICとはNetword Inferface Cardなんだからethernetとは限るまい。
電気ポットの使用状況を遠隔監視して独居老人の死活監視(死活っていうなー)するサービスとかあったりするが、あれは独居老人が電気ポットを使ってデータをネットに投稿していると言えるのではないだろうか。
#そんなわきゃーない
PC-486HX2 オムロン 9600bpsモデム社会人になるまでネットワーク(草の根含む)とは無縁でした(笑)小学生から中学生の頃、通信モデムが憧れでしたが(いまだに音響カプラ搭載のNEC機が98であったと勘違いしております)
ソニー・プロデュース(モデム内蔵ワープロ)からNifty-serveへ。
当時は主にクルマとカメラのフォーラムに出入りしてました。世の中にはとてつもなく詳しい人がいるもんだな~と感心してました。
#こんなもの [nifty.com]があった。懐かしすぎる。
MSX2に THE LINKSのカードリッジを付けて~
こうですか?PC-9821Xa7+Windows95+RS232C接続28.8kbpsモデム+Netscape+小規模プロバイダ+テレホーダイ
Performa575+漢字Talk7.1+AIWAの28.8kモデム+モデム付属のパソ通ソフト(名前失念...Activeなんとかだっけ?)+Nifty Serve
Activeなんとかを1年位使った後、(年寄りマカーにしか分からない話で失礼)定番のComNifty+魔法のナイフ+茄子の組み合わせに切替え、いくつかのソフトウェアを組み合わせて目的を達成するという、今では当たり前のやり方を学びました
それだ!うちは本体が Performa 630 で、あとは同じだと思います。夜中にログ取って、朝 FD に移し職場の休み時間に読んだり…
AppleIIc+300baudモデム内蔵電話でアメリカの草の根?BBSに繋いだのが最初かなぁ。
ウチの場合、自作AT互換機(Pen133 EDO-SIMM32MB)+Win95OSR2.0+14.4kbpsモデム(RS-232C)+ODN+Netscapeでしたな。Win95OSR2.0以前はDOS使いだったもんで。
ThinkPad 220+PC-DOS5/V+外付 2400bps DATA/FAX modem+@nifty+WTERM
口笛
いや冗談抜きで、相手が1200bpsのモデムだと、口笛でCONNECTまで辿りづけました。(ピーヒョロヒョロのピーの部分。)
もちろん、CONNECT後は、こちらからは文字化けした文字しか送れず。
PC-9801VX21 + MS-DOS + 14400bpsモデム + 草の根ネット
フレッツISDNでした。一般家庭でも安心の定額だよ定額!
PC-8201+エプソンCP-20+公衆電話で草の根ネット
商用だと、PC-9801VM+オムロンV.22bisモデム+固定回線で日経MIX
インターネットは、組み立てPC(Pentium2)+28kbpsモデムカード+固定回線で某大手プロバイダ
asciiに付いてきたアスキーネットの実験IDでログインするためにモデムを探し回り、なんとか300ボーのモデムをgetしたもののRS-232Cってなんじゃらほいって感じでそれでもZ-80SIOを無理やりMZ-700につけてシリアル通信プログラムを書いてなんとかログイン画面を拝んだのが中学生の頃。その後J&PとかNIFTYとか草の根とかで知り合った人とは今でも良き友達として最低年2回は逢ってます(笑)
たぶんあのときネットにつなげられなかったら人生はまったく違っていただろうなあと。
#エジソンプラザに感謝gesaku
草の根ネットをいろいろ巡ったあと、ASCII netにはかなりはまってました。大手の中では、Nifty SERVEやPC-VANに比べると安かったし。
アスキーネットの料金体系は月額2000円~8000円のダブル定額なんだけど、クレジットカードの「アスキーカード」による支払いなら月額2000円固定になるので、それでアスキーカードに加入。アスキーネット亡き今も主力のクレジットカードとして活躍してます。
そういやNifty。まあ、そこで意気投合したネット友達の誘いでホイホイ東京くんだりに出向いて起業したばかりのソフトハウスに転がり込んでなきゃ、ここまで人生踏み外して無かったかも(ヲイ)
あの頃は皆ミカカに泣いてたそれでも徹夜でチャット(CB)
パソコン通信のナツメネットと書こうとしたところで、それよりも先にアマチュア無線のパケット通信でどっかのRBBSに書き込んだのを思い出しました。大学生の頃です。ニフティとかは就職してクレジットカード作ってから。
>アマチュア無線のパケット通信
投票してからそれを忘れていたのを思い出した。もう30年くらい前になるのね、TAPR TNC-1時代。
今はパケット通信っていうと、APRSっていうAX.25を使った位置とかの情報を送るものくらいしか見ませんね。D-Starっていういろいろ政治面で批判されているプロトコルをJARLとICOMが作ったりして、それだと128kbpsでイーサネットが使えるらしいです。
ない。ネット上のBBSとか、コメント欄とかなら分かるが。
# 昨日今日ネットを始めた素人じゃぁあるまいに。
いやPOSTメソッドでデータ送信したことはあるはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
そういや (スコア:2)
音響カプラとか、もうすでに記憶から消えたテクノロジー音 [srad.jp]なんでしょうか。
てか、実物知らないし。
Re:そういや (スコア:2)
近所のグリーン公衆電話から音響カプラ+14400bpsポケットモデム通してThinkPad220をニフティサーブに繋いだなぁ。
(近所にグレー公衆電話がなかったから)
ネトゲは含まれるの? (スコア:1)
中学生の時にはもう基本無料のネトゲがあったんだよなー
Re:ネトゲは含まれるの? (スコア:1)
想像できないかもしれないけど、大昔は完全無料のネトゲばっかりだったよ。
#接続経路の料金は自前だけど
残業しながら会社の電話回線でASCII-NETに繋いでRogueしてたのがばれてえらい怒られてた人がいたっけ。
scriptを駆使してchatでunoや大富豪とか草の根BBSで双六やら将棋したりとか派手じゃないけど面白かった
#懐古厨老人だな
小4のとき (スコア:1)
読書感想文の原稿用紙をバレーボールのネットに投げつけた。
(喧嘩相手に投げつけたんだけど外れた。)
Re:小4のとき (スコア:2)
それだと「投擲」かも。
ネットは大人になってから… (スコア:1)
投稿自体は中学時代にASCIIのアンケートはがきに絵を書いたりI/Oの下端に駄文を書いたり・・・。
ネットでは、もろもろの料金を払える大人になってからでしたね。
ネットっても幅広いし (スコア:0)
・インターネットのみかそれ以前も含むのか、
・どのような媒体に投稿したのか、
・パブリックかそうでないか
等々を考えると、
年代以上にかなりバリエーションが増えそうである。
# 18歳に大学の学内ニュースグループが最初かなぁ。
Re: (スコア:0)
そんな若い頃はネットなんてなかったよ~な人は仕方なくン十代に一票と・・・
でもそれがインターネットかというとそうでもなく、インターネットはさらにそれからン十年・・・
# PC-VANはネットに入るのかなぁ
Re:ネットっても幅広いし (スコア:2)
JTSS
遊演体 (スコア:2)
むしろ、蓬莱学園とかはネットに含みますか?
「ネット」ゲームだし。
#いや、私はやってないけど。同時代の人間として思い浮かぶので。
Re:遊演体 (スコア:1)
蓬莱と那由多とクレギオンの1はやってた。
皆で集まってワイワイやるのが楽しかったな。
らじゃったのだ
Re:遊演体 (スコア:1)
>蓬莱学園の元ネタとなった(人口流出でこの手の初期ニュータウンとして負の意味で有名となった)丘の上の蓬莱ニュータウン
これの情報元ってなんでしょう?
元参加者(90’およびTRPGのみ)だけど聞いたこと無かったんで。
のちの展開で明らかになってる情報だったらごめん。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
えっ PC-VAN ってネットじゃなかったら何なんですか。
初めて投稿なんて大昔のことはよくわからないので、PC-VAN のIDとった日付から計算して投票しときました。
今でもそのIDが使えるBiglobeって...
Re:ネットっても幅広いし (スコア:2)
この為だけに自分の専用電話回線契約したなぁ・・・
Re:ネットっても幅広いし (スコア:1)
BBS電話帳買って、草の根BBSに繋いで投稿したのが最初鴨。
#nifty serve や PC-VANはクレジットカード作らないと入れなかった。
Re: (スコア:0)
インターネットで初めて投稿した年を選んじゃったけど、
そういやそれ以前からボランティアがやってた地域BBSに書き込みしてたな。
Re: (スコア:0)
fjに最初に投稿したのが18歳だったなあ。卒業してからもう20年ぐらいfjなんてアクセスしてないけどね。
UUCP OR 草の根ネット (スコア:0)
UUCPのバケツリレーか、1200bpsで接続していた草の根ネットか…忘れちゃいましたw
どうやって投稿した? (スコア:0)
Windows98+PCIカードのアナログ56kbpsモデム+DION
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
なにその、俺は若いもんねアピール。
Re:どうやって投稿した? (スコア:3)
Windows7+内臓のNIC+OCNと言ってみるテスト。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
よくわかりませんが、心臓あたりのパルスを電気信号に変換して接続でしょうか。認証からして大変そうですね。
#いや、うちはWindows 7+内蔵NIC via Flet's ADSL + OCNですけど
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
ペースメーカーと共に心音モニタを入れていたら、データを送信していることになるんだから、ある意味「投稿している」と言えなくはないのではないだろうか。NICとはNetword Inferface Cardなんだからethernetとは限るまい。
電気ポットの使用状況を遠隔監視して独居老人の死活監視(死活っていうなー)するサービスとかあったりするが、あれは独居老人が電気ポットを使ってデータをネットに投稿していると言えるのではないだろうか。
#そんなわきゃーない
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
BTRON関係はデビュー当初からドライバ周りが色々アレ。
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
PC-486HX2 オムロン 9600bpsモデム
社会人になるまでネットワーク(草の根含む)とは無縁でした(笑)
小学生から中学生の頃、通信モデムが憧れでしたが
(いまだに音響カプラ搭載のNEC機が98であったと勘違いしております)
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
ソニー・プロデュース(モデム内蔵ワープロ)からNifty-serveへ。
当時は主にクルマとカメラのフォーラムに出入りしてました。
世の中にはとてつもなく詳しい人がいるもんだな~と感心してました。
#こんなもの [nifty.com]があった。
懐かしすぎる。
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
MSX2に THE LINKSのカードリッジを付けて~
Re: (スコア:0)
こうですか?
PC-9821Xa7+Windows95+RS232C接続28.8kbpsモデム+Netscape+小規模プロバイダ+テレホーダイ
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
Performa575+漢字Talk7.1+AIWAの28.8kモデム+モデム付属のパソ通ソフト(名前失念...Activeなんとかだっけ?)+Nifty Serve
Activeなんとかを1年位使った後、(年寄りマカーにしか分からない話で失礼)定番のComNifty+魔法のナイフ+茄子の組み合わせに切替え、いくつかのソフトウェアを組み合わせて目的を達成するという、今では当たり前のやり方を学びました
Re:どうやって投稿した? (スコア:2)
それだ!
うちは本体が Performa 630 で、あとは同じだと思います。
夜中にログ取って、朝 FD に移し職場の休み時間に読んだり…
Re:どうやって投稿した? (スコア:1)
AppleIIc+300baudモデム内蔵電話でアメリカの草の根?BBSに繋いだのが最初かなぁ。
Re: (スコア:0)
ウチの場合、自作AT互換機(Pen133 EDO-SIMM32MB)+Win95OSR2.0+14.4kbpsモデム(RS-232C)+ODN+Netscape
でしたな。Win95OSR2.0以前はDOS使いだったもんで。
DOS 使いだったので (スコア:1)
ThinkPad 220+PC-DOS5/V+外付 2400bps DATA/FAX modem+@nifty+WTERM
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
口笛
いや冗談抜きで、相手が1200bpsのモデムだと、口笛でCONNECTまで辿りづけました。
(ピーヒョロヒョロのピーの部分。)
もちろん、CONNECT後は、こちらからは文字化けした文字しか送れず。
Re: (スコア:0)
PC-9801VX21 + MS-DOS + 14400bpsモデム + 草の根ネット
Re: (スコア:0)
フレッツISDNでした。一般家庭でも安心の定額だよ定額!
Re: (スコア:0)
PC-8201+エプソンCP-20+公衆電話で草の根ネット
商用だと、PC-9801VM+オムロンV.22bisモデム+固定回線で日経MIX
インターネットは、組み立てPC(Pentium2)+28kbpsモデムカード+固定回線で某大手プロバイダ
パソコン通信でした (スコア:0)
ニフティサーブに入って、その後草の根BBSを知って、どんどん深みにはまった気がします。
電話代数万とか、今考えたらすごいことをしてたもんだ。
Re:パソコン通信でした (スコア:1)
asciiに付いてきたアスキーネットの実験IDでログインするためにモデムを探し回り、
なんとか300ボーのモデムをgetしたもののRS-232Cってなんじゃらほいって感じで
それでもZ-80SIOを無理やりMZ-700につけてシリアル通信プログラムを書いて
なんとかログイン画面を拝んだのが中学生の頃。
その後J&PとかNIFTYとか草の根とかで知り合った人とは今でも良き友達として
最低年2回は逢ってます(笑)
たぶんあのときネットにつなげられなかったら人生はまったく違っていただろうなあと。
#エジソンプラザに感謝gesaku
Re:パソコン通信でした (スコア:1)
草の根ネットをいろいろ巡ったあと、ASCII netにはかなりはまってました。
大手の中では、Nifty SERVEやPC-VANに比べると安かったし。
アスキーネットの料金体系は月額2000円~8000円のダブル定額なんだけど、
クレジットカードの「アスキーカード」による支払いなら月額2000円固定になるので、
それでアスキーカードに加入。
アスキーネット亡き今も主力のクレジットカードとして活躍してます。
Re:パソコン通信でした (スコア:1)
そういやNifty。
まあ、そこで意気投合したネット友達の誘いでホイホイ東京くんだりに出向いて起業したばかりのソフトハウスに転がり込んでなきゃ、ここまで人生踏み外して無かったかも(ヲイ)
# 爆言のち漏電中… :D
Re:パソコン通信でした (スコア:2)
#交通費がでかすぎて元取れてない
Re:パソコン通信でした (スコア:1)
あの頃は皆ミカカに泣いてた
それでも徹夜でチャット(CB)
パケット通信 (スコア:0)
パソコン通信のナツメネットと書こうとしたところで、それよりも先にアマチュア無線のパケット通信でどっかのRBBSに書き込んだのを思い出しました。
大学生の頃です。
ニフティとかは就職してクレジットカード作ってから。
Re: (スコア:0)
>アマチュア無線のパケット通信
投票してからそれを忘れていたのを思い出した。
もう30年くらい前になるのね、TAPR TNC-1時代。
Re:パケット通信 (スコア:2)
今はパケット通信っていうと、APRSっていうAX.25を使った位置とかの情報を送るものくらいしか見ませんね。
D-Starっていういろいろ政治面で批判されているプロトコルをJARLとICOMが作ったりして、それだと128kbpsでイーサネットが使えるらしいです。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
ネットに投稿したことは (スコア:0)
ない。
ネット上のBBSとか、コメント欄とかなら分かるが。
# 昨日今日ネットを始めた素人じゃぁあるまいに。
Re: (スコア:0)
いやPOSTメソッドでデータ送信したことはあるはず。