ダメだったら返金できる驚速ツールの仕組みって? 62
ストーリー by Oliver
プラシーボ効果 部門より
プラシーボ効果 部門より
kawamura曰く、"ソースネクスト株式会社が販売している『驚速ADSL』というソフト。もし効果がでなかったら全額返金キャンペーンというのを行っているようです。
ソフトでできる事と言えばMTUやRWINの調節くらいだと思うのですが、それ以外にも何かできるのか、MTUを変更できないユーザをターゲットにしてるだけなのか。効果無いと感じたら返金してくれるというのは面白い。
先日ファーストフード店で近くに座ってた3人組の1人が「ADSLって速いんだよ」と話してた。次に耳に入ってきた言葉が「8メガが普通でさぁ、一分間で8メガバイトのファイルをダウンロードできるんだぜ」。うーん、割と需要のあるソフトかも知れない。"
知ったか なのか ネタなのか… (スコア:3, おもしろおかしい)
「mp3 って知ってる? すごいんだぜ」
「そうそう、CDは44キロなのにmp3は128キロなんでしょ?」
「すごいよなー」
みたいな会話を聞いて、吹き出しそうになったことがありました。
もう、どこをどう突っ込んで良いやら…
あ、もちろん店員じゃなくてお客さん同士の会話です。
ここまですごいと (スコア:1)
例えばオートバイのブランドとか。時速44キロのバイクと時速128キロのバイク・・・。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:ここまですごいと、…すごいんです (スコア:0)
…はっ?!どこに「CD」とか「mp3」が付くんだ?しまったーっ
Re:ここまですごいと、…すごいんです (スコア:1)
>…はっ?!どこに「CD」とか「mp3」が付くんだ?しまったーっ
バストが「C,D」カップとゆーのと、「むっちんプリン…でも 3倍体重」の略とゆーことで……。
タブレット中毒者。
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:0)
そのお店の店員さんも、必死に笑いをこらえていた、に、100ルピー。:-)
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:1)
私がよく聞くのはメモリが数十Gというものです。
続けて耳を済まして聞いていたところHDDだったり。
あとADSLは電話線以外に線を引かなければならないとか・・・
この手の話題はつきませんねぇ。
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:1)
> 続けて耳を済まして聞いていたところHDDだったり。
私の知り合いの昔からパソコンを使っている人の話によると、
昔はハードディスクのことをメモリとも言ったそうです。
真偽のほどはしりませんけど。
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:1)
moochan
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:0)
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:1)
一応、資料としては見たことあります(笑)<主記憶用磁気ドラム
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:知ったか なのか ネタなのか… (スコア:1)
内職でドラムのガワを作ってた事があるなんて口が避けたら言えません。
はすかわ
DNSキャッシュもあるよ (スコア:1, おもしろおかしい)
DNSキャッシュがあるらしいけど、これは接続しようとした 時の反応が早くなるということで、通信速度が速くなるのは やはりMTUの調整でしょうか。
8M ADSL って、8MB/min だったんですね。知りませんでした! なんて、誰がその人に教えたんでしょう。ホントは一分間で60メガバイト?
Re:DNSキャッシュもあるよ (スコア:2, 参考になる)
Windows 2000は最初から入ってるんです・・・
管理ツールのサービスの中の「DNS Client」がそうです。
コマンドプロンプトでipconfig /?すれば解りますが。
DNSキャッシュをフラッシュするときは、
ipconfig /flushdns
現在キャッシュしているものを表示するには
ipconfig /displaydns
でどうぞ。
PPPoEのクライアントソフトなのかな? (スコア:1)
Enternet でしょ? あれつかうと PPP の処理がかなり
遅い。だからそれにかわる PPPoE クライアントソフトな
のかも。ちがったらスマン。
--- show mpls ldp neighbor
Re:PPPoEのクライアントソフトなのかな? (スコア:1)
--- show mpls ldp neighbor
ソフトで出来る高速化 (スコア:1)
Re:ソフトで出来る高速化 (スコア:1, おもしろおかしい)
<ウソ>
インストールするとタスクバーの時計の表示が遅れます。
</ウソ>
あゝ (スコア:1)
ですか?(笑
2chではすでにネタ (スコア:1, 参考になる)
大爆笑!ソースネクストの新製品!Ver.2.0 [2ch.net]
誇大広告 (スコア:1)
棒グラフを一部省略してあってせこいですね。
Re:誇大広告 (スコア:2, おもしろおかしい)
確か、マハーポーシャ……。
Re:誇大広告 (スコア:1)
というのはどうだろう?
taka4
Re:誇大広告 (スコア:1)
ありえない ありえなさすぎる
MacユーザなのでStuffItがメイン圧縮方式
佃煮
Re:誇大広告 (スコア:0)
某お○いっきりテレビでも似たようなことをやっとりますな。
省略グラフで、見かけは倍以上も違うのに数値の上では5%程度しか差が無かったり……
</おふとぴ>
Re:誇大広告(オフトピ) (スコア:2, 参考になる)
逆に業績が下がった場合は、全部にして差を目立たなくするそうです(笑)
たしか「統計でウソをつく法 ~数式を使わない統計学入門~」
という本に色々そういうトリックが書いてあったと思います。
統計でウソをつく法 (スコア:2, 参考になる)
大学いた頃何遍も読んでた。
Re:誇大広告(オフトピ) (スコア:1)
DNS/HTTP Cache (BIND + Squidとか)で似た環境付くって比較グラフを全く同じスタイルで宣伝してあげて、フリーソフトウェアの普及に拍車がかかるといいのですが。
Re:誇大広告(オフトピ) (スコア:1)
オフトピですが、これ、「ねもと(ちょっと変だが)」と読んでも「こんぽん」と読んでも
それぞれ意味が通じるってのが味わい深いですね(^^;
ところでこのソフト。経緯は存じませんが邪推するに、
もともとフリー(自由じゃなく無料のほうの)ソフトとして
出すつもりだった、ということぁ無いですかね?
返金しないでくれる人がいたら儲けものってな作戦で(^^;;;。
つまりフリー(同文)かつ寄付歓迎ソフト、という。
ソフトの効果 (スコア:1)
-----
Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。
Re:ソフトの効果 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ヾ(^^; (スコア:1)
それとも、メタルマックスの戦車でしたっけ?
Re:ソフトの効果 (スコア:1)
-----
Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。
勘違い(?) (スコア:1)
最初、パフォーマンスが出ない、トラブルが発生するというクレームが多く出たために(問題が多いソフトを回収するために?)、それに対応するための返金の仕組みを作ったの意味のタレコミかと思った。
# でも、ココ(/.)で某ースネ糞トネタが出るとは思わんだ(ネタですよね?>>./)。
どこからどこまでの計測? (スコア:1)
速度でダウンロードしてるときがあります。
たぶん、ルータでなんか引っかかってたパケットがごそっと落ちて
きたんでしょうね。
このソフトも内部プロキシからHDDまでの速度で計測してるとか(笑)
まあ、それは無いにしても、この分割ダウンロードって普通の
ダウンロードツールの機能でありますよね。
コネクションをたくさん張ってDLするんで、情况によっては確かに
いくらでも速度向上するでしょうけど。
こんなん普及したらサーバ管理者迷惑じゃないっすかね(笑)
一般流通製品だから、安心するのかな (スコア:1)
ものはあるし、逆に安心できるんじゃないかと思うんだ
けど。
私が使ってるのは、EditMTU.exe [geocities.co.jp]。
これなら、MTU探索機能で特定のサイトにPing飛ばしながら
環境に最適なMTU値を見つけてくれるから便利。
その分、ちょっと手間はかかるけど。
金を出さなくても、ちょっとWebを探せばいろいろとあるの
にね。これだって窓の杜で紹介されてるし。
でも、これも面倒な人が製品を買うんだろうか。
GOD'S IN HIS HEAVEN.
ALL'S RIGHT WITH THE WORLD.
MTUの調整って (スコア:1, 参考になる)
自動的にやってくれという情報 [speedguide.net]と、
レジストリのパッチが 公開されているのですが、
EditMTU.exeのほうが効果高いのでしょうか??
うそじゃないの (スコア:1)
>ロードできるんだぜ」
実測値なんです・・・とか
taka4
Re:うそじゃないの (スコア:1)
>>ロードできるんだぜ」
>
> 実測値なんです・・・とか
というと遅い事を嘆いているのか?
(それでもISDNより速いと自慢しているのか?)
Re:うそじゃないの (スコア:1)
いけど、十分早いんだぜ。」
くらいの意気込みで
taka4
それよりも (スコア:1)
インストール後何ヶ月もするとだんだん遅くなっていく、Windows の仕組みのほうに興味があります。
ネタなんだから… (スコア:1)
ネタと言っても、Windowsが遅くなるのは私も実感しています。
そういや、versionによっては連続稼働49日間でもれなく停止する、という話もあったような。
Re:ネタなんだから… (スコア:2, おもしろおかしい)
じつはネタじゃなくて実感だったりするのです。 何か問題があってフォーマットして Windows を再インストールしたりすると、 「あれ、このマシン、こんなに速かったっけな」と思ったり。
たぶん、いろんなソフトをインストールしたり、 使ったりしていくうちに、だんだんとレジストリとか (その他システム設定全般) が複雑になってきて、 それで処理が重くなるんじゃないかと思っています。 測ったわけじゃないので、錯覚というのもあるかもしれませんが。 ちなみに、電源は毎日切ってます。
というわけで、このへん、Windows のしりぬぐいをしてくれるような ソフトウェアをソースネクストは出してくれたりするのでしょうか :-) ただし、「Windows の再インストールをユーザに強制することによって、 Windows のスピードアップを謀ります。 再速2002」とか「ハードウェアにダメージを与えることによって、 最新機種への移行を促し、Windows のスピードアップを図ります。 壊速2002」などというのは、ご遠慮します。
Re:ネタなんだから… (スコア:1)
その機能はすでにOSに内蔵されています。
Re:ネタなんだから… (スコア:1)
Win95の49.7日問題ですな。
アレの被害をモロに受けまして、大いに悩まされましたです、ハイ。
素直にフリーズしてくれりゃいいのに、そういうのに限って動き続けるからねぇ。
<おふとぴ>
ところで、WinNT4.0の497日問題というのを聞いたことがあるんですが、実際に発生するんでせうかね?
いろんな人に聞いても
「(WinNT4を)1年以上連続運転したことがないのでわからない」
って答えしか返ってこないんだけど。(笑)
</おふとぴ>
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
MTUとRWINの調整では (スコア:1)
むしろモジュラーからスプリッタ,モデムまでの配線を短くする方が効くようです。
#150%の高速化って何をどう測定したんでしょう?謎です。
notice : I ignore an anonymous contribution.
驚速といえば (スコア:0)
アレ以来、ソ社の製品はネタだと思って見る事にしています。
あのネーミングセンス、ファンも多いみたい?だけど、
個人的にはいただけないなあ。
驚速ではありませんが (スコア:0)
結局携帯電話のメモリのバックアップにしか使いませんでした。
Re:疑問 (スコア:2, 参考になる)
>「8Mbit per second」
>「8Mbyte per second」
>どちらなんでしょうか?
ADSLの8Mは,通信系(?)なので,「8Mbit/sec(8x1,000x1,000bit/Sec)」
だと思いますが.
(少なくとも長さの8m(800cm)ではない.)
小文字の"b"だとビット,大文字の"B"だとバイトと解釈して,
特に問題ないでしょう.
Re:疑問 (スコア:1)
> 多分、/.見てる人にはいないと思いますが・・・。
勘違いはしなくとも正確な計算ができませんが何か。
つーか,シリアルは bit,パラレルが BYTE というのは納得。+1 参考になる,ですね。
# あとは 1BYTE が 7bit なのと 8bit なものの違いを覚えれば完璧。かもしれない。
Re:疑問 (スコア:2, 参考になる)
シリアル転送されるもの(ネットワーク関係、USB、IEEE1394など)はbit/sec.
パラレルで転送されるもの(PCIバス、SCSIなど)はbyte/sec.
です。
用途の似ているSCSIとIEEE1394で単位が違うのでややこしい。
うじゃうじゃ