パスワードを忘れた? アカウント作成
3451 story

細野晴臣、高橋幸宏の新ユニット始動。YMO再結成? 51

ストーリー by Oliver
聞く耳もたぬわけにはいかぬ 部門より

fluffy_nns曰く、"活動を停止してしばらくたつ日本が世界に誇るテクノポップユニット、YMOの細野晴臣が、同じ元メンバーの高橋幸宏と久々に新ユニットを結成したらしい。詳細は不明だが、 Amazon.co.jpを見ると、すでにタイトル未定ながらもこの新ユニット「Sketch Show」の新譜の予約受付を開始している。 またどういうわけかhmv.co.jpのサイトのほうには、すでにWIRE02への出演も決定していることと、坂本龍一のアルバムへの参加が決定しているらしいことの2つがさりげなく書かれていてN.M.L.の隠れ再結成をのぞけば、1993年の「再生」以来、実に9年ぶりの実質上のYMO再結成&生ライブへの期待が高まってしまう。
実際のサウンドに関しては今のところDaisyWorldから最近リリースされたコンピレーション・アルバム「Strange Flowers Vol.1」で判断するしかないようだが、これはコアなファンは言うに及ばずサブカル世代あたりにもちょっと気になる状態に突入するようだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 案外YMOだから (スコア:3, すばらしい洞察)

    by hctom (8713) on 2002年07月22日 10時13分 (#130454) ホームページ 日記
    最初に聴いたときには思わず「何じゃこりゃ」と言う罠.
    そのあと聴けば聴くほど味わいが出てきます.
    そしていつのまにか抜け出せなくなる罠.

    #罠にかかったのはこのトピックに書き込んだ人たち(含む僕)
  • YMO再結成? (スコア:2, 参考になる)

    by rokuo (4588) on 2002年07月22日 0時56分 (#130282) ホームページ 日記

    細野さんのラジオ番組「Daisy World」をずっと聴いてました。確か今年になってからだったと記憶しますが、幸宏さんがゲストに出て、ユニット名をいろいろ考えて(ギャグ多し)いたのも聴きましたが、再結成なんてつもりでユニット組んだようには全く聞こえませんでした (^^;

    確かに期待したい気持ちもありますけど、前回は『再生』でしたし、ホントだとしても、なんか、もうちょっとヒネってほしいと、古くからのファンとして願う次第です。

    #ちなみにJ-Wave『Daisy World』は3月で終わっちゃいましたが、
    #InnerFMに移って『Daisy Holiday』で細野さんの声が聴けますね。
    --
    -- rokuo
  • やな予感 (スコア:2, 参考になる)

    by Dentom (9064) on 2002年07月22日 1時19分 (#130301)
    >すでにWIRE02への出演も決定していることと

    ひょっとして今流行りのサイバートランスのユニットになってたら
    すげーイヤだな(笑)。でもWIREってことはレイブとか、
    普通のテクノなんじゃろうか?
  • by kexji (6775) on 2002年07月22日 1時24分 (#130306) 日記
    もう21世紀です。新しい音を聴こうじゃないですか…
    …と、いいつつもいまだに忘れられない奴→(*_*;)/
  • by keybordist (3572) on 2002年07月22日 1時43分 (#130319) 日記
    アコースティックな奴だったらいいなあ・・・
  • 投稿者曰く、
    >実際のサウンドに関しては今のところDaisyWorldから最近リリースされたコンピレーション・アルバム「Strange Flowers Vol.1」で判断するしかない

    で、このコンピレーションアルバムについてDaisyWorldの解説 [daisyworld.co.jp]を読むと、
    そして、高橋幸宏と細野晴臣の新バンド"スケッチ・ショウ"は、なんとスネークマン・ショウの「ごきげんいかが、1・2・3」のカバーで参加!

    …これで判断してよいのかどうか?…(^-^;

    ---
    でもやっぱり楽しみだ
  • 小学校時代からどっぷりと浸かってた私としては、当時田舎暮らしで、散解コンサートすらもいけず
    大晦日の日に遅まきながら、NHKで流してたのを見てただけ。
    私にとって、あの時代かっこいいのは、YMOとオフコースでした。
    しばらくしてから、テクノドンを聞いて絶句…なにこれって感じで落胆しました。
    結成当時から散解時までの間、スタイルが変わってたとは言えど、こうなると、今回やるのなら
    「Techno」でなくて「テクノ」でやって欲しいなぁ…
    古臭いとは言えど、あの時のかっこよさをもう一度…
    #と、昔のビデオクリップとかをDVDで何度も見てます
    #さらにはOMY [panic.or.jp]にもどっぷりと…ただの古臭い人間なんだろうか…
    #ついでだからスネークマンショーまでは言いませんが、トリオ・ザ・テクノはもう一度…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by fluffy_nns (4030) on 2002年07月23日 9時24分 (#131222) ホームページ
      >しばらくしてから、テクノドンを聞いて絶句…なにこれって感じで落胆しました。

      あーそうすか、オレはテクノ丼は大好きですけどね~ (^~^
      あの当時の時代の雰囲気をうまく音で要約していると思うんですよね。
      唯一の問題点は、たぶん「その域を出ていない」と言うことだけでね。

      あ、もちろん他のアルバムも好きですよ。
      親コメント
  • by ecobelie (9418) on 2002年07月22日 9時41分 (#130439) 日記
     「次は何をやらかしてくれるのだろう?」と言う期待が持てますね。
     確かに細野、高橋に加えてゲストに教授が参加することから必然的にY.M.O.的サウンドを望んでいる方も多いかと思いますが、この時期にこの面々が集まる、と言うことはきっとまた何か面白いことをやらかしてくれるのでは?と言う期待もあるんですよ。「再生」の時もそこそこ楽しめましたし。

     そういえば、教授の参加ばかりがクローズアップされていますが、他にもゲストとしてテイ・トウワも参加するそうで、そういった点でも「何をやらかしてくれるか」期待が持てます。

  • by skimsr (9280) on 2002年07月22日 17時59分 (#130751) ホームページ 日記
    誰も書いてないようなので。
    TMO再結成なら,ぜひOMY(Oriental.Magnatic.Yellow) [panic.or.jp]と競演して欲しいですね。

    他にもYMOコピー/パロディバンドはいっぱいあるような気がする…。
    「これはオススメ」てのがあれば情報よろしくです>皆様。
  • by nobuo (263) on 2002年07月22日 0時32分 (#130267) 日記
    うーむ、教授がいないのが「やっぱ、そうなのかなぁ」となんとなく思ったり。

    前作はアンビエントだったけど、今回はどんな感じになるのか興味津々。

    --
    nobuo * Who's gonna die first? *
  • by okdt (17) on 2002年07月22日 0時43分 (#130272) 日記
    よだれモノですね。

    なんと懐かしい。この資料に書かれていること、全部理解できるひとはきっとすぐに友達になれる人だ(笑 とにかく懐かしい。YMO散会ライブの年が受験で、泣く泣く行けなかったのも思い出される。でも、坂本さんが参加しても、私が最大に好きだった時代の再現はないなあ。あっこちゃんと別れちゃったらしいから。というのは、パブリックプレッシャー(ボトムラインのライブあたり)のころが一番好きなのだよ。
    • by TxG (7966) on 2002年07月22日 1時21分 (#130303)
      あっこちゃんと別れちゃったらしいから。

      とてもニュース [sponichi.co.jp]に疎いので知りませんでした…。
      親コメント
    • リアルタイムで活動を追うことができる(かもしれない)なんて、夢のようです。
      かつては全盛期を共有できなかったことを嘆いたりもしましたが、
      今になって特に昔の再現を望んだりは致しません。
      彼らには、さらに新しい時代を切り開いて欲しいです。期待ぐんぐん。
      親コメント
    • > パブリックプレッシャー(ボトムラインのライブあたり)のころが
      > 一番好きなのだよ。

      私はそのもうちょっと後、2回目(?)のワールドツアーでイギリスの
      ハマースミス・オデオンでのライヴがNHK-FMで放送された頃の
      YMOが好きですね。アルバム「増殖」が出た頃。
      けど一番好きなアルバムは「BGM」。発売日前日にAMの「日立・
      ミュージック・イン・ハイフォニック」で全曲紹介されたのを聴いた
      時の衝撃は凄かった・・・・・・。
      親コメント
    • 再生ライブのときは、二日完徹でデモ用のプログラムを仕上げ、そのままデモに立ち会って、東京ドームに行きました。死ぬかと思った。

      デモの現場では当然のごとくプログラムが動かなくなり、営業の人が場を繋いでいてくれてる間に必死こいてデバッグしました。デバッガであたりをつけて、ソースを編集してコンパイルといった様子がデモ用のモニターに丸映りで、うまく動いたときには拍手が起こりました。YMOといえば思い出す、今ではいい思い出です:)

      楽しみです。

      親コメント
    • >YMO散会ライブの年が受験で、泣く泣く行けなかったのも思い出される。

      オレは行きましたぜ。大阪城ホール。
      他に行ったのは、1981年のウィンターライブと「再生」ライブです。

      ウィンターライブのときは観客がみんなへたり込んでましたね。
      固唾をのんでいたというか。ああいった幻想的なステージを展開できるミュージシャンなんて
      今に至るまで皆無だと言ってもいいぐらいですからねぇ。
      すごい経験でした。
      親コメント
    • 小6のとき生まれて初めて買ったレコードがSolid State Survivorでした。周りには全く理解されませんでしたが〔苦笑〕。今度のサウンドがどうというより、ただ懐かしいっすね。いまや手元にはcomplete serviceしかありません。
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 0時50分 (#130278)
    レーベルのカッティング・エッジってエイベックスでしたっけ?まさか例の変な板で出たりしないでしょうね……。オレンジでテクノデリックだった松武さんは変な板には大反対だそうですが。
    • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 4時55分 (#130388)
      参考までに
      テイ・トウワがcutting edgeで変な板でアルバムだしてます
      http://hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=496907
      親コメント
    • by rltm (630) on 2002年07月22日 12時13分 (#130527)
      AVEX系は内容まで軽薄になる罠。

      # Daisyで出せよ。
      親コメント
      • ># Daisyで出せよ。

         デイジーワールドから出ますが。
         現在、デイジーワールドレコーディングスのCDはカッティング・エッジ/エイベックスから販売されていますので。

    •  レーベルのカッティング・エッジってエイベックスでしたっけ?

       そうです。
       元々東芝EMIとエイベックスによるレーベル(その当時は東芝EMIが販売)だったのですが、少し前にエイベックスに移り、どちらかと言うと「通好み」のアーティストが集まるレーベルになっているみたいです。
      #「通好み」と言うのはあくまでも僕の主観です、ハイ。

       まさか例の変な板で出たりしないでしょうね……。

       デイジーワールドとカッティング・エッジの関係によって変な板で出るかどうかが変わってきそうですね。
       もっとも、単なるディストリビューションの関係であってもあそこは変な板で出させる可能性が大だと思いますが(汗)。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 1時16分 (#130299)
    WIRE02出演ってことは今における"テクノ"なサウンドになるのだろうか?
    (Technodelicなどは今聞くとむしろプログレッシブロックよりに聞こえる)
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 2時54分 (#130359)
    同じ世代でも僕はYMOを聴いてなかったなぁ。後々にはじめて聴いたときに「ださっ」と思って忘れてたな。
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 11時42分 (#130513)
    昨今の教授はやたらと評論家じみたこと言うから好きじゃないんだよねぇ・・・・
    • というか、オヤジじみたと言うか、ね。
      単に説教臭くなったという、なんか村上龍の病気でもうつったのか?
      とか言いたくなりますね。
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 15時36分 (#130638)
    六月頭のニュースですよ。
    http://www.bounce.com/news/daily.php/405 とか
    http://www.bounce.com/news/daily.php/439 とか
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...