パスワードを忘れた? アカウント作成
5176 story

Xboxがアーケードに進出の噂 73

ストーリー by Oliver
こっちが柱になったりして 部門より

Anonymous Coward曰く、"本家発。San Jose Mercury Newsの記事によると、Microsoftは、今年末にも、Xboxの技術でアーケードに進出するそうだ。プロジェクトのコード・ネームは"Chihiro"(「千尋」)。アーケード機には、より多くのメモリを搭載し、家庭用のX-BOXと同様にNvidiaのチップを使う。
検討中とされるセガ買収が実現して、(Windows CEを採用していた)ドリームキャスト(NAOMI)のアーケード技術を採り入れれば、Xboxのソフトも充実させられる、との観測も流れている。
近頃のゲームセンターの減少や、オンライン・ゲームの流行からすると、アーケード自体はうまみのないビジネスではあるが、それを用いて、家庭用Xboxソフトの訴求をしたいようだ。"

その一方で、国内でのXboxの不振をうけてか、xbox.jpでのフリーメールサービスが停止することになった。BAYA 曰く、 "Xboxの発売と同時に利用してきたフリーメールサービスが5月末を持って終了してしまう。 私も利用者の1人だがフリーメールとはいえ、xbox.jpで登録してあるメールマガジンなど他に変更するのは手間がかかり大変だ! まさかマイクロソフトが運営しているxbox.jpでサービスを止めるとは思わなかったのだが、一度始めたサービスを簡単に止められては困りますね!"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 千尋 (スコア:2, 参考になる)

    by gram (10641) on 2003年03月06日 9時30分 (#273715)
    もともとは2002年内という予定でしたね。
    ここ [xbox.jp] ここ [impress.co.jp]参照。
  • by gedo (7079) on 2003年03月06日 11時03分 (#273769) 日記
    まさかマイクロソフトが運営しているxbox.jpでサービスを止めるとは思わなかったのだが、一度始めたサービスを簡単に止められては困りますね!
    こういうことは、プロバイダのメールアドレスなら、マイクロソフトに限らずどこにでもあることだと思うけど。

    このごろは、プロバイダ業界も合併や倒産も多いし、システムの都合や内部的な管理方法の変更で変わることもあるし、プロバイダの経営方針の変更や、自分の使えるインフラに対応したアクセスポイントの廃止で、今までのプロバイダを追われることだってある。(私自身もこれで某プロバイダを追われてDIONに来た)
    転送メールを使っても、プロバイダが転送メール会社に置き換わるだけですし。

    どうしてもメールアドレスを変えたくないなら、ドメインとって自家サーバーを運用するしかないでしょうけど、 そこまでやるつもりがないなら、いざという時に備えて、メールアドレス変更の通知先のリストアップとめるまがとかの変更手順をまとめた資料を普段からまとめておくのが良いと思います。(やってなかったので苦労しました)
    • >どうしてもメールアドレスを変えたくないなら、ドメインとって自家サーバーを運用するしかないでしょうけど、
      おれはこれです。が、自家サーバじゃないです。
      プロバイダが乱立してる時期に、乗り換え時や統合・廃止などでメールアドレスが
      変わってしまうのがヤでドメインとりました。
    • by Anonymous Coward
      あのコメントが一番問題にしているのは「簡単に」だと思う。
      私はxbox.jpのユーザではないし、ドメインを取得しているので
      (誰かに訴えられてドメインを返すはめにならない限り、)
      アドレス変更の心配などはしなくて良いのだが、
      それでも幾つかのフリ
  • 噂も何も (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年03月06日 13時21分 (#273835)
  • by kamuy (1690) on 2003年03月06日 9時26分 (#273710) ホームページ 日記
    >まさかマイクロソフトが運営しているxbox.jpでサービスを止めるとは思わなかった

    いや、そもそもxbox.jpというメールアドレスを取ること自体、間違ってると思うが。
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • こんな恥ずかしいメールアドレス(ドメイン)があったのですか。
      どうせみんなアンケートとかspam用で使うしかないとわかってるでしょうけど。

      所詮hotmail並みの信用度...
      • by ryumu (103) on 2003年03月06日 10時07分 (#273740) 日記
        そんなに恥ずかしいっすかね?
        ドメイン自体は悪くないと思うんですが。
        まぁ、アカウント作ったものの、hotmail以上に使えない(まともにログインできなかったりした)ので、全然使ってないけど。
        親コメント
        • 私も↑の公開用に使っておりました。終了案内が来たのですぐに変更しましたが。
          短いドメイン名かつ有名な名称なので、覚えやすさは高かったと思います。
          Xboxを持っていないのにxbox.jpなので、「なんで?」と訊かれることはありました(^^;

          >hotmail以上に使えない(まともにログインできなかったりした)

          個人的には逆の印象です。
          最近のhotmailは使っていないので現状と合わないかもしれませんが、xbox.jpの方がスッキリしたUIで好印象でした。
          hotmailの時はアドレスを公開してもいないのに、登録初日からspamが届いたりしましたし。
          システムが若干不安定な印象はありましたが、フリーメールのサービスとしては比較的使いやすい方だと感じました。

          Xbox不振の件もあったので、いつかはサービス終了もあり得るかと思ったのですが、こんなに早いとは思いませんでした。ちょっと残念です。
          # Xbox買えって?(^^;
          親コメント
      • xboxという名称が既に何かえっちな響き。
        ゴツくてカコイイ実物を見てからはそんな感覚なくなりましたが、xboxを知らない一般人が見たらどう思うかと考えると、依然としてあまり使いたくないドメインではありゃんす。
        --


        # ACなのでAC
        親コメント
    • なんで間違ってるのか理由がわからん?
      頭の悪い私には、そのすばらしい洞察について行けぬ。
      • 間違ってるかどうかについては人それぞれだとは思います。

        でも、"xbox.jp"ってドメイン自体、というか「X-BOX」という商品名自体が
        恥ずかしい、ってのはありますね。

        "BOX"には女性器"ってニュアンスがあることですし。
        しかも、エックスなBoxときた(萌

        # 「カルフール高田馬場
        • "BOX"には女性器"ってニュアンスがあることですし。

          するってーと、「たーけやーさおだけ~」って文句も恥ずかしいんですかね。あんまり感じたことはないんですが。

          # boxerって女性器マニアだと思われる可能性もあるのかなあ……
          親コメント
        • Re:オフトピなツッコミ (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2003年03月06日 16時06分 (#273892)
          つーか素直に「俺はMSがきらいだから、xbox.jpだって嫌なんだ、けなしたいだけなんだ」って言えばいいのに。無理やり「女性器ってニュアンスがある」とか理屈を付けてるのを見てるとこっちが恥ずかしくなる。
          親コメント
        • つまり、一般的な日本人にとっては恥ずかしくない名前だと。ふむ。
  • by YF19 (12943) on 2003年03月06日 9時35分 (#273720) 日記
    元々、アーケードなんてハードの出来よりも、ソフトの出来次第って世界だし、面白くなけりゃ見向きもされないしなぁ、ノウハウの薄いMSにどこまでやれるのやら
    • by Anonymous Coward
      > 元々、アーケードなんてハードの出来よりも、ソフトの出来次第って世界だし

      脱衣麻雀ゲームの世界の話をされても困ります。
      • by j_NY (14415) on 2003年03月06日 10時45分 (#273765)
        2D格闘ゲームの世界かも・・・ネオなんとかとかスキですか?

        でもまぁ、開発者にとっては、ハードの制約が少ないほうがいいソフト作れるような気がする幻想はあります。
        しかし、業界の現状を見ると、ハードの制約の中で頭ひねって作ったソフトのほうが面白いことの方が多いかもしれない。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >でもまぁ、開発者にとっては、ハードの制約が少ないほうがいいソ
          >フト作れるような気がする幻想はあります。
          >しかし、業界の現状を見ると、ハードの制約の中で頭ひねって作っ
          >たソフトのほうが面白いことの方が多いかもしれない。

          同意ですが、ただ業務用だと「ゲームセンターにいかなきゃ出来ない何か」を付加しないとインカム稼げない訳でして。

          その何かが、大体「ご家庭用じゃやってられない潤沢なハードウェア資源(業務用の新作基板は6桁円級の世界ですからね)」を前提にしたゲームだったりしたんで、「ご
          • by jizabel (14338) on 2003年03月06日 12時26分 (#273803)
            AM2研が、
            「x箱では、VF5は作れません。」とか言ったら
            ビル.G氏は「ガッデム!」とか言って
            きっと激昂してくれるに違いありません。

            て、x箱にVFのソースコード移植するだけでも
            厄介な話だと思うのは私だけでしょうか。

            再現できるかすら微妙だと思うのは気のせい?

            #nvidiaのFX投入してきたら笑えるのだけれど。
            --
            -- 頼りない迷い猫のじざべる。(typo s/jizabel/jezabel)
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >再現できるかすら微妙だと思うのは気のせい?

              気のせいです。
              PS2で発売出来ちゃったのですから。

              数年前の性能のまま停滞しているPS2は、純粋に性能面においては最近開発されたGC、XBoxなどと比較対照にすらなり得ません。
              ファミコンとPSを比較するようなものです。
  • 遅れすぎ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年03月06日 10時06分 (#273737)
    ほんっと何を今更だよなあ....
    まあ、Chihiroを臆面も無く漢字で[千尋]と書ける根性が笑えたから、それでいいや。

    因みに歴代の女性名業務用基盤:[naomi/hikaru/chihiro]。
    # hikaruはほぼバーチチャロン専用基盤だったらしい

    > アーケード自体はうまみのないビジネスではあるが

    コナミが現在うはうは状態の麻雀格闘倶楽部が、あなたが提起した現状に対する良い回答の一つかも知れません。
    • > アーケード自体はうまみのないビジネスではあるが

      コナミが現在うはうは状態の麻雀格闘倶楽部が、あなたが提起した現状に対する良い回答の一つかも知れません。
      当たれば、ね。

      その"当たり"を得るためには、如何に優良なソフトメーカと契約できるかにかかっているわけで。
      (自社ソフトに自信があるならそっちで勝負するのもいいけど以下略)

      で、それが見込めるのかというと現状では怪しいと言わざるをえない。
      アーケードにしても、家庭用ほどではないがハイリスク,ハイリターンが基本だし、それを凌ぐ実力がなければ確かに"うまみ"はない。ハイリターンを夢見て自滅するのみ。

      そう簡単にウハウハになれるほどこの業界は甘くないです。
      コナミだって、一朝一夕に今の成功を勝ち取ったわけじゃないんよ。

      少なくとも、凶の失敗を次に活かすことができなければ勝機なし。
      --


      # ACなのでAC
      親コメント
    • by happy (8310) on 2003年03月10日 0時29分 (#275659)
      > コナミが現在うはうは状態の麻雀格闘倶楽部

      これ、真っ先に連想しました。

      地味なテーブルゲーム系で、パソコン・X-BOX・アーケードで参加できる「場」を是非つくって欲しいっす。 アーケード進出は TCP/IP ライブラリ標準装備がウリで。

      将棋・碁を愛してるが、隠居して引っ込んだので親父に良い対戦相手が居ない。パソコンを買ったが操作が難しい。 X-BOX を与えて、ゲーセンで時間つぶししてる営業さんあたりと対戦して欲しい感じ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      HIKARU基板は「消防士」「プラネットハリアーズ」ときて、その次が
      やっと「バーチャロンフォース」なので、「ほぼ専用」とも言えない
      と思う。
      (MODEL3が「ほぼVF3専用」というのなら、そんな感じですが)
      • by wosamu (4952) on 2003年03月06日 14時54分 (#273871) 日記
        オラトリオタングラムとバーチャストライカー2もMODEL3でない?
        リビジョン違うかもしんないけど。

        しかしこのタレコミってリンク先とかざっと見た感じじゃあ本当にChihiroをやりますよって話だけですねえ。
        (スラドしか見ない人なのかなあ)
        HaloとかプロジェクトゴッサムとかのMSのXboxソフトがアーケードに!とか言う話は無いんですかね?
        親コメント
  • あれは (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年03月06日 10時08分 (#273741)
    マイクロソフトのアーケード進出よりも、セガのマルチプラットフォーム戦略の一環でしょう。
    # マイクロソフトの技術協力や資金は入っているでしょうが

    Chihiroはセガ名義のシステムボードですし、今のところ初期のNaomiやModel2の様に他社ベンダに供給と言う話も聞こえてきません。
    また、TriforceというGameCubeコンパチのシステムボードも(これはNamco、Nintendoの三社名義)だいたい同時期に発表されて稼働してます。

    要は、TaitoやNamcoがPSコンパチのシステムボード作ってたのと同じレベルの話です。
    (あれを「PSがアーケード進出」とのたまう人はゲームをあまりしない人でしょう)
  • アーケードの筐体にはctrlとaltとshiftはあるのでしょうか?
  • コンシューマ、アーケード、PCともに
    DirectXベースのMSツールで統一されるので
    移植コストが低くなるメリットがいいですね。

    大外れのXBOX用になんでメーカーが付くのだろうと
    疑問に思う人も多いと思うけど、
    同じソフトを色んな所でつかい回しをしやすいというのは
    魅力的ですね。

    私がXBOXを買うことは無いだろうけど。(^^;
  • by Anonymous Coward on 2003年03月06日 9時26分 (#273711)
    乳バレーだけ出してくれれば良し。
    アレだけの為にX-BOX買うのはアレだけど、アーケードならいけるのでは。
    • by NyaNya (12681) on 2003年03月06日 10時56分 (#273767) 日記
      アレだけの為にX-BOX買うのはアレだけど、アーケードならいけるのでは。
      いや、アレこそは家庭用ゲーム機向けでしょう。
      アーケードだと、思う存分ハァハァ出来ませんし。
      それに改造コード等で服を脱がs(以下検閲
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        画面の中でキャラクター達がやっているのはバレーなのに、
        プレイヤーがやっているのはマージャン、と言う不思議な状況に。
    • あれっていかにも家庭用ベースでたらたら遊んでくれって作りなので、アーケードに持っていくには別物として作り直さないとだめでしょうね。
      今のデモをそのままアーケード版でごほうびとして流しても、正直あんまりうれしいとは思えないだろうし。
      あと、これは好みの問題かもだが、動きとか体の線とかだけならセガのビーチスパイカーズのほうが綺麗。いわゆる「萌え」とやらとは無縁だろうけどさ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年03月06日 9時50分 (#273729)
    ハウスオブザデッド3が米国では去年末で発売されてて(日本では先月)現在アーケードで稼働中なんですが。

    家庭用の発売予定はまだありませんがヴァーチャコップ3が同一基板で開発中です。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月06日 12時59分 (#273822)
    Liveのゲームはメモリユニットにゲーマータグ(アカウントID)を入れられるそうなので、外出先のゲーセンで遊べたりするわけですね。
    • タグだけを個人特定の方法として使う、ってのはいいかもね。
      PSOとかだとキャラクタとかのデータは実際はHDDに入ってるので、そのまま持ち歩きとかは流石にさせづらいだろうけど。
      # したい時はCheckIn/Outみたいな操作が必要

      磁気カードみたいなのをゲーム毎に用意する必要が無いとなれば、かなり有難いね。
      あのレースゲームのタイムデータもあの格闘ゲームの勝敗履歴もあの麻雀ゲームの段位も全部一個のメモリでおっけー、とか。

      ....Dreamcastのビジュアルメモリを思い出した(涙
      親コメント
      • 確かネオジオがメモリカードでそういうことをやってましたよね。
        まあ当時のゲームは「キャラクタデータ」なんてモノはなくって、せいぜいハイスコアくらいでしたけど。

        ちなみにネオジオのメモリカードはPCカード(当時はPCMCIAカード)みたいで、Win95が出るか出ないかの頃のノートPCのカードスロットに挿したらフラッシュメモリカードとして認識してくれました。容量は数キロバイト程度でしたけどね。
        親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...