ISSで謎の気圧低下 72
ストーリー by Oliver
ぷしゅ~ 部門より
ぷしゅ~ 部門より
yosuke 曰く、 "本家より。NASAはISSで原因不明の気圧低下が起きていることを発表した。(読売の記事, local6.comの記事)
この異常は2日に地上で初めて発見されたもので、5日にはクルーからの報告もあった。クルーは就寝前にバルブなどを調べたが、特に故障は見つかっていない。なお、当面のところ生命維持に影響を与えるような問題ではない模様。
ISSでは昨年の11月26日に、サービス・モジュールに何かがぶつかったような異音が聞かれ「デブリの衝突ではないか」という話も出たため、気圧低下との関連も疑われている。しかし読売の記事には、NASA当局者の話として「両者の関連はなさそうだ」と書かれている。"
空気が抜けたんじゃない!! (スコア:3, おもしろおかしい)
船の中に真空を汲みこまれてるんですよ
#宇宙空間は真空でいっぱいなのでID
Re:空気が抜けたんじゃない!! (スコア:2, おもしろおかしい)
ということは、カミオカンデに底を抜いていないひしゃくを置いておくとダークマターを汲む
幽霊の存在が確かめられるかもしれませんな。
#それ行け!
Re:空気が抜けたんじゃない!! (スコア:1)
真空だから底が抜けた柄杓でしかくめませんよ。
Re:空気が抜けたんじゃない!! (スコア:1)
# 最近の子供はこんな遊び知らんかのぉ。
@大阪なヒト
朝からごめんです, 実は, (スコア:2, おもしろおかしい)
★田舎に生息する時代遅れのFortran&COBOLガイなオタク★
Re:朝からごめんです, 実は, (スコア:1)
まあ、IISに穴があるのは、当然として、なぜ気圧低下?
よくよく読んで、やっと納得。
Re:朝からごめんです, 実は, (スコア:1)
こっちの iss が dos 攻撃を受けたとかならそれほど文脈上不思議じゃないから、『気圧低下って物理的な攻撃か?』とか連想してしまいましたのだ。
どうかな (スコア:2, 興味深い)
空気は酸素が含まれており、宇宙は真空だから、空気が漏れると色が変わる。
ペンキで穴がふさがれば、暫定的な修理にもなるよ。
インチとメートルの違いで (スコア:2, おもしろおかしい)
可能性 (スコア:1)
Re:可能性 (スコア:2, おもしろおかしい)
wild wild computing
Re:可能性 (スコア:1)
#3*O2→2*O3でどんどん圧力が下がって…
Re:可能性 (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:可能性 (スコア:1)
#CO2固定。環境に優しいなぁ
Re:可能性 (スコア:1)
エージレスが過剰に入っていた。
Re:可能性 (スコア:1)
# ブリック・ヴィンケルさんが出てきそうなのであえてID
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:可能性 (スコア:1)
これ、あるかもしれませんよね。
昔、NASAなどによって行われた閉鎖空間生態系実験、
「Biosphere2 [iot.ac.jp]」で、問題となったのが酸化による
酸素の減少だったような。
「Biosphere計画」ってのは巨大なドーム型の
空間に小さな地球環境を作ってしまおうというもので、
太陽光だけを入力として、あとは完全に密閉された
空間に植物、動物、人間を入れた実験。
で、酸素がナゾの減少をはじめてしまい、
実験は一度中止されたんですが、その原因が
持ち込んだ土壌に含まれる金属が酸化することで
酸素を予定以上に消費したことだったような(ちょっと記憶があいまい)。
地球外での永住システムは当分先のことに なりそうですねぇ・・・。
Re:可能性 (スコア:1)
あと、それが原因で中止にはなってません。外から酸素を入れて1回目の実験は最後まで続行されました。
その後の実験が中止になったのは、主に資金の問題だったと思います。
Re:可能性 (スコア:1)
酸素の減少は、呼吸で使われた酸素が二酸化炭素になったあと、 その二酸化炭素がコンクリートに吸収されたことが 原因のようですね。酸素の減少について土壌を 調べていたという記憶があったので、 それと混同してしまいました。
あと、インタビューの中で興味深かったのは、 最大の問題は人間関係だったという記述ですね。 少人数が閉鎖空間に閉じ込められると コミュニケーションがおかしくなってしまうようです。
スペースコロニーの中でも同じような問題が おきそうですね・・・。
Re:可能性 (スコア:1)
> あと、インタビューの中で興味深かったのは、 最大の問題は人間関係だったという記述ですね。
そうですね。出てくるときにはほとんど口を聞かなくなるまで悪化した関係もあったようです。それとは逆にクルー同士の結婚もあったりするのですが。
穴を探しませう (スコア:1, すばらしい洞察)
すると穴の反対側の壁に星が写る。
あるいは風船ガムを膨らませて放しておくと穴の場所に引き寄せられて
穴を塞いでくれる。
0.3 %/day ? (スコア:1)
気圧低下止まりました (スコア:1)
「隊長!」 (スコア:0)
Re:「隊長!」 (スコア:2, おもしろおかしい)
#「ここはグリーンウッド」ね。
Re:「隊長!」 (スコア:1, おもしろおかしい)
「が」ってなーに?
ネバネバしたものを発見したのでそれが原因と言いたいのか?
それともその発見した何かで塞げと言うのか?はたまた
「が」と「か」を間違えたてネバネバしなもので塞ぎたい
との意味合いなんだろうけど。それより先きに行うのは
原因を見つける事が先きでそれから対策を考えるのさ
ちなみに無重力なら水はネバネバしていますよ
もし空気が漏れているなら凝結した水分が映写機に
照らされた埃のように見えるのかもしれない。
ロボットアームと船外カメラでおおよその検討はつくかもしれません。
トイレはタンクに貯めてるようですし
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_life_03.html
湿度を少しあげて見えるようにすれば発見が早くなると思います。
Re:「隊長!」 (スコア:0)
Re:「隊長!」 (スコア:0)
Re:「隊長!」 (スコア:0)
パンク直すのと同じ (スコア:0)
ステーションのそとから見て漏れてる個所を発見するとかじゃダメなんでしょうか?
NASAの言うことは・・・・・・・・・・・ (スコア:4, 参考になる)
NASAのファーストコメントは信用ならねー!
なんせ、コロンビアの件でも、ファーストコメントでは
「離陸時の氷の衝突は原因ではないと思う」
って言ってたくらいだし。
ちなみに、過去に穴が開いた宇宙ステーション、ミールでは
結局、穴の場所が特定できず、穴が開いたモジュールは開かずの間に。
でも、今回は怪しい個所が実験棟ではなくサービスモジュール(生活棟)というところが
かなり問題ですな。
ついでにこのロシア製のサービスモジュール(ズヴェズダ)って確か、アメリカが
・装甲薄すぎ。今後15年以内に飛来物が室内に貫通する確率が25%以上。
・急速減圧事故(ようするに空気漏れ)時の対策なし
とゆーことで、文句付けてたモジュールだったような・・・・・・。
Re:パンク直すのと同じ (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1, 参考になる)
水は表面張力が強く一度つくとなかな取れません
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_3_2.html#q29
#水滴で窒息しないようにね。
Re:パンク直すのと同じ (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:2, おもしろおかしい)
だれか持ち込んでいたら大傑作なんだが。
敢えてあいでぃ。
〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
ロシア(ソ連?)のミールでタバコが吸われていたとの
記述があったけど、事実のところどうなんだろう?
Re:パンク直すのと同じ (スコア:2, 興味深い)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:0)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
# あらかじめ宇宙服を着とく?
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1, すばらしい洞察)
そんな方法より閉鎖可能な区画ごとに閉鎖していって気圧をチェックするほうが現実的だと思う。1区画分なら外壁を調査するのも現実的じゃないかなと思うのだけど、どうなのかな。
/* 初めてなのでAC */
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
あっさり空気漏れ防いでなかたっけ???
Kiyotan
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1, おもしろおかしい)
もっとよく考えられてますよ。角度とか。
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
やっぱ、未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけないか。
ちゃんと計算されてるよね。角度とか。
Kiyotan
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
煙じゃなくて飲料水だったけど。
急激に空気が抜けてないとダメかな。水分だと。
/ 信号処理技術の解説ページ
☆ 「蜂波の窓」 [so-net.ne.jp] 作成中
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
むしろ外側に石鹸水を塗って泡が出るところを探すとか……
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
Re:パンク直すのと同じ (スコア:1)
影なら逆にまず凍ってしまうかも。
# だってパンク修理とかガス漏れ検査の定番ですもの、石鹸水〔笑〕。
Re:パンク直すのと同じ (スコア:0)
穴を塗るとそこだけジュブジュブ泡が立つ(もっと激しいかもしれないが)。
# 船外でペンキ塗りなんて無理なのは承知だが...
現実的には区画閉鎖で減圧箇所を追い詰めるしかないのかな。
まいどー (スコア:0)